投稿

2010の投稿を表示しています

仕事納め

本日で今年の通常業務は終わりです。 新しいカレンダーに取り替えて、身の回りの不要なものは思い切って処分したりして 少しすっきりとしました。 お花の岸さんからいただいたお正月飾り用のお花を入り口に飾ると グッと華やいでお正月らしくなりましたよ。 みんなも通るたび、なんだかいい顔に自然となります。 お花のチカラ、ですね。 さ、今年も残りあと少し。 皆さんにとっては、どんな一年でしたか? 来たる新しい年が、よりよい年となりますよう、出雲大社にてしっかりと祈念してまいります。 では、年明け5日にまた再開するまで、皆さんごきげんよう!!

引換券

母さんがサンタなんでしょ、といってもらえないまま迎えたクリスマスイブの夜中 どうにもこうにも長女へのプレゼントを買えないまま・・・・・ 苦し紛れに用意したのが 『おかあさんと一緒に、ブーツを買いに行ってね券』 ^^; 期限は2011年12月24日までの一年間。 かわいい丸文字で書いてみました♪ 全体的に今回の親サンタからのプレゼントは、子ども的にはいまいちだったようで^^; プレゼントを開ける音を布団で聞きながら、そろそろ出て行こうかと思っていると、再び布団へ。 「プレゼント、ちゃんと来てた?」 「うん」 「どうしたん、いいものなかった?」 「うん、まぁまぁかな。」 とかいいながら、結局のところ950ピースのジグゾーパズルを2日で末っ子ちゃんはとっとと仕上げて大満足。 最初はあまり乗り気ではなかった超アナログ盤ゲームも、やってみたらこれがなかなかの面白さで 毎晩楽しんでおります。 宝物を取りながら進んでいくんですけど、迷路になっていて道を自分で作ったり人の邪魔をしながら進むという、頭と運とで毎回違う過程と結果。 『ラビリンス』輸入物ですけど、お薦めです! 『おかあさんと一緒に、ブーツを買いに行ってね券』  こちらは、クラブ三昧でまだお呼びがかかっておりません。

トップページ

リフィンのトップページ、見ていただけました? 先日、といってももう二週間以上前になってしまいましたが、第52回全国カタログ・ポスター展のことを紹介するページを用意いたしました! 橘さん、歩いてます~♪ スタッフKのブログを読んでくださった方にはこのシーン、撮影する三田村氏の様子も手にとるようにわかると思います^^; ほんと、何度も何度も歩いてもらいました。 大体は、こんな町並みにこんな人がこんなスタイルで闊歩すること自体あり得ないんですけど でも、仕上がってみると、ないんだろうけど、ありそうなというか・・・・・ 三行のコピーがまたこれ、このシーンをぐんと深みのある世界へといざなってくれまして・・・・ ここ、大好きなコピーなんですよ、私。 それこそ、何度も何度もめくってしまうこの一冊。 もしも、すぐにこのページに飛んで来てくださっている方がいらしたら、どうぞ時折トップページや他のページも覗いてみてくださいね! では、皆さんよいクリスマス週末を!!!

終業式

今日が終業式の子どもたちも多いことと思います。 子どもたちはすっかり冬休みモードですが、大人はあともう一息。 でも私は今日一つ入稿を何とか無事終わらせ、ちょっとホッと。 いつもならリフィンの原稿とにらめっこですが、今年はちょっとスケジュールや流れが違うので、今日の午後から27日まで どことなく気持ちが軽い感じです。 28日には久しぶりに全社員大集合で、銀賞のお祝いを兼ねた忘年会もあるので、こちらもとっても楽しみ^^ 個人的な年賀状と、掃除と、クリスマスプレゼントのことを考えると、ちょっと気が重くなりますが 一つずつ、こなしていくしかありませんね。 子どもが大きくなると、クリスマスプレゼントが案外悩ましい・・・・・・ 絶対気がついているはずなのに、知らないふりをしてくれているのって、ありがたいような面倒なような。 サンタは母さんでしょ、といっそのこと言ってくれた方が楽なのに。。。。^^;

破水!?

おいチ~とかいって舐めちゃったキャンディーの続き・・・・・ いや、キャンディーのせいかどうかなんてわからないんですけどね^^; その夜、むかむかする~と早々に布団にもぐりこんで、浅い眠りを繰り返してましたら ポンッ!!と何かがはじけて え!破水した!?\(◎o◎)/! なんてわけはありません。 でもまさにそんな感覚でして、慌てて飛び起きてトイレへ!! 自分の意識とはまったく別のところで、とんでもないことが起こってまして 真夜中のお風呂場で、一人あられもない格好でゴシゴシ。 スミマセン、あんまり美しいお話じゃないですけど、そんなことを三度も繰り返し 寝るのが怖くなって そのまま座っていたという・・・・・・ でも、素晴らしい私の体はその悪夢のような三回と、一回の服薬で、無事峠を越して翌日はごく普通に^^ つくづく寝込めないこの体に、恨めしいやら、ありがたいやら。 この季節、いろんな病気が蔓延してますから、どうぞ手洗いうがいを励行してくださいね!

だって寂しいんじゃもん

「母さん、母さん、一緒に寝よ~。ちょっとでいいからさぁ。五分、いや三分。三秒でもいいけぇ。」 こうやって、いまだに末っ子ちゃんは私を誘ってくれますが 9時に一緒にお布団入って、ついうとうとしちゃった日には、そりゃ、この上なく気持ちいいんですけど その後がとってもしんどい・・・・・^^; 「兄ちゃんも隣にいるし、後からは絶対きて一緒のお布団に入ってるじゃん。いいじゃん、いなくても。どうして?ちょっとそろそろ恥かしくないん?」 「だってさぁ、さびしいんじゃもん!」 思いっきりの笑顔で下から覗きこまれると、もう母さんは参っちゃうしかありません。 さびしい、とはっきりと素直に言い切れるって、得ですよね! 私はそう思っていても、いえないタイプ。(私も末っ子なんですけどねぇ) 長女と長男君も、言えない、言わないタイプ。 汲み取ってくれるといいのにな、とは心のどこかで思いつつ、でもアピールまではしないというかできないというか・・・・・ ストレートな末っ子ちゃんの表現には、驚かされるし、羨ましくもあります。 お布団の中でしか出来ない話というか、お布団だからできる話というか、そういうこともあるのでそんな時間は大切にしたいと思いつつ そんな時間をまん中っ子である長男君とはあまり持てなかったという、なんとなくの後ろめたさを、 少しずつ反抗期、思春期に入る彼を見ながら、ますます感じる今日この頃です。

お礼参り!?

第52回全国カタログ・ポスター展、通販部門銀賞!!という快挙に到るまでに たくさんの人との出会いや力に恵まれた訳ですが 福山の地元発信をしたい!今だから今しかないんだわよ!!とカメラマン三田村氏を京都まで説得しに行ったものの じゃ、地元福山、話題の鞆の浦で、どう撮影すんの???何からスタート?どこへ聞くの? という何からどうしていいか全くわからなかった時、お世話になった方役員つながりのママ友。 銀賞の知らせを持って改めてお礼に行ってきました! 我がことのように喜んでくださり は~、へ~、この仕事楽しいでしょう!!いや~、すごいわ、コレ!贅沢なカタログ!! とず~っとニコニコいや、ニヤニヤしながら何度何度ももめくってくださいました。 偶然ですが、彼女実はグラフィックデザイナーでして、リビングから常夜灯の見える瀬戸の海を眺めながら、大いに話は盛り上がりました。 さて、そんな彼女の下のお子さんはまだ1歳☆ みかんを配ってくれたり、お手手を出してくれたり、あぁ可愛い^^ ハイって差し出された棒つきキャンディー、やっぱ舐めちゃうじゃないですか。 おいチ~とか言って^^; (実際美味しいキャンディーでした♪) のせいか、どうかはわかりませんが ちょっとゾクゾク、そしておなかの調子が・・・・・・・確か病み上がりで保育園休んでるって・・・・ 飛まつ感染ではなく、ダイレクトですね~、チャレンジャー過ぎます、と向かいの席のスタッフK。 寝込むわけには参りませんぞ、ということで気合入れて頑張ります!

ひとまず、落ち着きました

どう、母さんとの約束どおりボクからちゃんと声掛けられた? 「うん、まだ痛い?ごめんねってゆったよ。」 そう、僕のほうからちゃんと言えてよかった! 「きっとね、構って欲しかっただけなんですよ、年上と遊びたい時期じゃないですか。」 怪我をさせたのはうちの長男君のほうなのに、 「失礼なことをしつこく言って、原因を作ったのはうちの子なんですから。」 そうおっしゃるお母さんに思わず言ったせりふですが 「そんな風に言ってもらえると、こちらも気持ちが楽になりました。くれぐれも責めてあげないで下さいね。」 面識のなかったお母さんですが、そのように返してくださって、 いえいえ、理由はどうであれ年下に怪我を負わせたのはこちらです、本当に申し訳ありませんでした、と、ますます恐縮でしたが お互いが、これを機にいろんなことを考えて感じてくれて、成長して、これからもっと仲良くなれるといいですね、私達もよいお付き合いをさせてくださいね と、とっても和やかにお話をさせていただくことが出来ました。 かくいう私自身も、先生とも主人とも、いろいろな話が出来ましたし 何より本人ともきっちりと向かい合って話をすることが出来ましたし 日常誰にでも何処にでも起こりうる、加害者や被害者になる可能性のことを、改めて考えることが出来まして 親として、また一つ貴重な糧を得られたように思います。 こうやって、時々神様から、オイオイ大丈夫かい、と合図をもらいながら、親も子も成長させてもらっているのかもしれませんね。

こんな日が・・・・・

男の子を育てながら、いつかこんな日がくるかもな、と思っていたら とうとうその日がきてしまいました・・・・・・ 学校からの電話。 相手に、怪我をさせてしまいました、と。 怪我をさせられるならまだしも、させる方にはなってほしくない、と思っていましたが お互いに故意はなく、お互いに悪意もなく、それでも起こってしまう可能性のある、 はたから見れば子ども同士のささいな出来事。 理由が何であれ、結果怪我をさせてしまったのはうちの子です。 学年も違って年下の子。 怪我をさせてしまった痛みと、怪我をした痛みと・・・・・ 2人とも、心の中が、ざわざわしていることでしょう。 まだお仕事から戻られていらっしゃらないので、夜、おうちへ行ってこようと思います。 自分のために、親が頭を必死で下げる姿を、ちゃんと見せておけ、とだんな様から言われ 2人で行ってこようと思います。

検査結果

先月受けた健康診断。 検査結果が会社にまとめて届きまして、みんないつになく!?真剣な面持ちで食入るように見つめておりました。 終業時間を迎えると、数人の男性陣がこれってさぁ、それはマシなほうだよ、やっぱり前日の・・・・ なんて、お互い言い合って、見せ合って、慰めあって!?ました。   まるで成績表を見せ合う男子生徒みたい。。。。。。 男性の方が、やっぱり数字に敏感なんでしょうか。 やたら数字と横文字の項目を使って話してます。 私には数値が並んでいるばかりだと、なんだかピンと来なくて、「へ~ふ~ん」、 ABCで評価されると、ちょっと「そっか~」 という程度でして、(女性にはもっと違う見せ方の方がいいと思うんですけど・・・どうでしょう?) 実のところ要検査のものもあったので^^;、年内に一度検査を受けねばと思っています。 (若い!?頃からよくひっかかっては何でもないといういつもの項目なので、ご心配なく!でも、一応年には念を入れ!) にしても、お互いの表を覗き合っている男性陣の様子は、(結構な大の大人ですが)微笑ましいというか、可愛らしいというか、かなり、おかしかったです^^

お餅つき

雨の中のお餅つき。 子どもたちが田植えをし、育てて、稲刈りもしたもち米で、お餅をつくのですが 石臼を用意し、もち米を蒸すところから始まって、杵でついて、みんなで丸めて オ~ルハンドメイドの貴重なお餅です。 もちろん大人の手がかなり必要で^^;朝8時半から13時半まで雨の降るお外で頑張りました。 上手い子、不器用な子、興味津々の子、ふざけてばかりの子、鬼ごっこばかりして先生に怒られる子(+o+) 様々ですけど、みんなウキウキいい顔しています。 キレイにできるようになると、本当に嬉しそう♪ コツさえつかむと、どんどん上手になっていくし、ちょっとしたアドバイスでグンと手つきがよくなる子どもたち。 つきたてのお餅を、「あったか~、やわらか~」と気持ちよさそ~なとほんわか笑顔は、触った子にしか味わえない感覚ですよね。 やっぱり、体感すること、体験すること。バーチャルではない、こんなにごく普通の当たり前のことを、もっともっとさせてやりたいなぁと そういう姿を見れば、思うはず。 もっともっと、学校に来ましょうよ、ねぇ!!お母さん方。今しか見れない姿。聞けない会話!母の心に、焼きつけましょ^^

帰りました

授賞式、無事終わりまして、帰ってきたら仕事の山でした^^; 第52回全国カタログポスター展。 その展覧会の存在すら知らなかった私達ですが 今回のカタログの応募総数400を超える数は、昨年より上回っていたそうです。 反対にポスターのほうは昨年の300を越える数から一気に三分の一程度まで減少。 世の中のデジタル化の流れを表している数字だといえます。 さて、カタログ400点あまりの中で、カタログといっても昨今各種さまざまですから、通販部門、高額商品部門、図録、というように分かれておりまして いずれにせよ、日常茶飯事耳にするような大手企業名やブランド名のカタログがひしめく中 『巡り』も展示会場に鎮座しておりました。 まさに、子どもの発表会を見に行くような親の心境。 何処にいるのかキョロキョロと落ち着きなく見回しながら 髪ははねてないかしら、靴下はずれてないかしら、よそに紛れてしまってないかしら・・・・・みたいなしょうもない心配事。 あ、いたいた、ちゃんときれいに並んでるわ! あら、せっかくのゴールドがいろんな人の手に触れて、少し汚れてきてる! 新しいの持ってきたから取り替えちゃおうかしら!なんて^^; そんな新米母さんのような私。 誰か手に取ってくれるかしら、どんな感想かしら 他の作品を見ながらも、チラリチラリとわが子へと目が行ってしまいます。案外私って小心者なのね、なんて。 またHPのほうでも、様子などご紹介しますので、楽しみにしていてくださいね。

いよいよ授与式

さ、明日はいよいよ第54回全国カタログポスター展の授与式。 『巡り』を携えて、明日東京へと向かいます。 どんな式なのか、どんな方々がどのくらい集まるのかも、皆目見当もつきませんが いずれにしても、貴重な貴重な体験でもあり、またとない機会でもあります。 本当に日々いろいろなことを積み重ねてきて、いろいろな人に助けられ、励まされ、後押しをしていただきながら 今、ここまで歩んで来ました。 気がつけば後に道が出来ていました。 これからの道は、またこれからです。 まだまだ続きます。 山はあっても、たとえ谷があっても、途切れさせるわけにはいきません。 感謝の気持ちを胸に、今一度気持ちを引き締めて、 全国のリフィンな人たちの代表として、胸を張って賞状を頂いてきたいと思います。

見えてきました~

リフィンの撮影からはや一ヶ月。 今日全貌がようやく見えてきました~!! まだまだここからですが、商品そのものも新しい切り口と新しい提案で、おっ!!と思っていただけること間違いなしですが 撮影方法や、構成や、レイアウトなども、今までとはまた違った趣で、グイグイと引っ張っていける力強さがあるのでは、と かなり期待大! とはいえ、だからこそ不安も大!! やっぱりリフィンと付き合っていきたいと再確認していただける一冊にするのが今回の大事な部分。 いろんなことがまだ熱いうちに、もうひとふん張りしておきたいと思います。 ということで、もう一仕事。 子どもたち~、先お風呂に入っててね。

雪合戦

体育館で雪合戦?! 中学校のPTCで親子対決で楽しく雪合戦をしてきました。 といっても玉は玉入れで使うような玉。 ドッヂボールのようにコートがあります。 途中三箇所身を隠すための砦があります。 敵でも見方のでも、当たったらアウトで外に出ます。 キャッチは無し。 敵の陣地にある旗のついたポールを抜き取ったら勝ち。 時間制限は3分。 いや~、説明を受けるとちんぷんかんぷんですが やってみても最初はちんぷんかんぷん^^; 何試合か見ていると、ほうほう、な~るほど。 で、やってみると意外に難しいし、また面白い♪ 作戦も必要とします。度胸もいるし、チームワークが必須です。 正式名称は忘れましたけど、ちゃんとしたルールがあって大会もあるようです。 している人も、見ている人も、性格個性がよ~くよく現われてて、ホント楽しいひと時でした。 期末試験も終わって、子どもたちもよい発散ができたことでしょう。 返されるのは週明けて。 つかのまの!?ホッとタイムというところでしょうか。

フ~ッという感じ

7時40分出発 駅から北へ車を走らせ そこから少し下ったら東へ移動 そしてぐんとまた南へ下って中心部へ戻り そこからさらに南下 また東へ進んで北上し お次はぐんと車は西へ西へ 今日は運転担当がいてくれたので、楽をさせてもらいましたが いろんな意味で私なりに諸々気を遣いまして、フ~ッという感じです。 でも、いいお話を聞かせていただいて、いろんな発見もさせていただいて よしっ、いただき!!!ってなこともたくさんあって、充実の一日でございました。

あ~よかった!

明日は終日取材です。 なかなか決まらない先がありまして でもどうしても外せない先でして どうしよ~~~~ってかなりブルーになってましたが 明日の話というところを、今日の11時半にようやくOK出て決定!! 社長さんとの打ち合わせをさせていただきましたが、やっぱり起業された社長さんの話はおもしろい^^ へ~、ほ~、そんなことも、と異業種の話は全てが興味津々なことばかり。 しかも、取材に関しても快諾くださって、なんでもするよ~とにこやかに。 本当にありがとうございます。 あ~よかった、ということで、これからまたカメラマンさんやライターさんと明日の打ち合わせに出かけてきま~す。 では、行ってきます!!

キュー

テイク2いきましょう。 リミットには社歌というものが存在するのですが やはりその時代を反映して、今となれば少しレトロな感もありますが、私たち世代には心地よい懐かしさと安心感もあるアレンジ。 で、コレをバックに私 3、2、1、キュー、っとナレーションを入れさせていただきました。 声の達人さんたちにはまだまだダメだしされるようなとっても拙いものではありますが (朝一番まだ8時だったし!!) 案外楽しい作業で、かんだのは1回! うまいですねぇ~いい感じですよ~と、おだててもらいながら朝からヘッドホンしてマイク持って、にわかスタジオにての風景は 音楽はヘッドホンしている2人にしか聞こえないし、傍から見るとなにやってんの、朝っぱらから!?だったことでしょう。 う~~ん、今のほうが声がいい感じに出るかも、撮りなおす?と、ちょっと癖になりそうな一コマでした♪ ^^ ♪

卒団式

野球部の卒団式がありました。 6年生が入場してきます。 照れて、はにかむ顔はまだまだ可愛いけれど、随分と頼もしく大きくなったものです。 監督、コーチを務めてくださったお二方は普段は六年の担任でもあります。 最終公式戦後、子どもたちに作文を書かせてくださいました。 その他チームに関わってくださった代表や(うちのだんな様ですけど^^;)理事、その他のコーチにも、寄稿してくださいと依頼がありました。 子ども以上に大人の方が苦心苦労をしたのではないかと思います。大人になると、読む相手のことをどうしても意識してしまいますものね。 子どもは素直に、自分の文字と言葉でしっかりと書いていましたよ。 1年生から6年生までの作文は、ほほえましい書き間違いや、ありがちなミスなどももちろんありますが それはそれで可愛らしく、ついつい笑いそうになりますが それ以上に、そうだったんだ、そんなこと思ってたんだ、そういう風に見てたんだ、と、改めて驚かされたり、感心させられたりすることが、あちらこちらに散りばめられていて 読み進んでいくと、熱いものがこみ上げてくるのでした。 それこそ世界に一冊しかないこの文集は、子どもにとっても親にとってもかけがえのない宝物。 これほど隅から隅まで、繰り返し繰り返し読んだ文集はないかもしれません。 子どもだけでなく、親もチームワークのよい、気持ちよく過ごせるメンバーで、楽しく充実した一年でした。 さ、次はまた新しいチーム! 我が家の野球生活はまだもうしばらく続きます。

昭和な写真

お正月に高校時代の同窓会があります。 卒業以来、何十年かぶりの初の学年の同窓会。 これまた気がつけば、すっかり中心幹事になっていて、請けなくてもいい仕事を自ら増やしているとは判っているのですが あちこちと連絡を取りつつ、準備を進めています。 で、DVDを製作するのに懐かしの写真を仲良しに声かけて集めてますが、まぁなんて昭和!! まず、アルバムがフエルアルバム、なので、はがすのに一苦労^^; フィルム部分がパリパリしてるし、台紙はちょっと黄ばんでて、結構のりがしっかりついてて角を爪でカリカリしたら、あ、破れそう・・・・ 写真には白い縁枠。 着ている服も、髪型も、制服のスカート丈も、なんて昭和^^ 懐かしさ満載で、自然に口元がほころびます。 今日もまた2人から届くはず。どんな写真が出てくるか、楽しみです♪

新発見

ご存知でした!?切手のミシン目が変わったこと!! 小さな丸い穴がずらっとお行儀よく並んでましたが 最新の切手は、小さな丸がしばらく並ぶと、楕円のまるがきて、また小さな丸、そして楕円 その繰り返しなのです。 で、ちぎってみて・・・・・ 確かに、切れやすくなってるぅ(*^_^*) と、いい気になってピリピリやってると、アッってことに時々なるのでご注意。 今月は記念切手がなかったので、普通の50円切手を貼るしかなく、ちょっと残念だった気分が、そのミシン目をみて 一気にアップ↑ 見てみて~、とみんなに思わずさも自分がしたかのように、自慢して見せちゃいました^^; 私からのラブレターが届いた方 ミシン目よ~く見てみてください。凸凹具合、違いますから!!

キッザニア

子どもたちが職業体験が出来るという、キッザニア。 末っ子ちゃん、なんと社会科見学で行くのです! 母も行きた~~~~い(●^o^●) 体験したいものに赤丸、少し興味のあるものに青丸、興味がないものには黒丸をつけるようにと体験できる職業一覧表をもらって帰ってましたが まぁその数ざっと70近く。 中には、コレってどんなお仕事?っていうものもあったり、裁判所や大使館って何させてくれるのかしら?って思うものもあったり 母の方が、これは?これは?ってワクワクしてましたが、末っ子ちゃんはじゃんじゃん黒丸つけ。 「へ~、すし屋さんとか、食べれるみたいよ、家電修理センターは掃除機直せるんだって、こういうの僕得意そうじゃん、 食品開発も実験みたいで面白そうよ、ホラ、壁画とか、絵の修復ですって、なんの絵だろうね~♪」 盛り上がっているのは母ばかりです^^; で、彼が赤丸をつけたのは『占いの館』と『マジックスタジオ』『裁判所』『警備センター』『携帯電話ショップ』 う~~む、あまりにも取り留めのない・・・・・・ま、いいんですけど。 文字の説明だけじゃ、ピンとこないんでしょうね。 食べ物系は一切興味なし、テレビ、ファッション関係、乗り物、金融、病院関係もどうでもいいみたい。 人気のものは出来ないんだから、ちょっと気になるものは青丸つけておきなさいよ、というアドバイスにしぶしぶいくつか〇つけてましたが 実際どの職業を体験できるのでしょうね。 今はやたら早い時期から将来の職業を具体的にイメージさせたり、夢を持とう、目標に向って!というような教育が盛んなように感じます。 いいことだとも思うのですが、時に、それもどうなんだろう、なんてことを考えたりすることもあったりするのですが、いかがですか?

学習発表会

昨日は小学校の学習発表会。 長男君は、最後の学習発表会となります。 少子化ですから・・・・・・本当に学年によっては、これだけなの?!なんですよ。 長男君の学年は2クラスある最後の学年。 しかも六年生ともなれば身体も大きいので、舞台に上がる時からすでに、他の学年とは違う何か威厳といっては大げさですが 圧倒するものがありまして 合唱もジンとくるものがありました。 1番は中央に立つ長男君含む男子4人で出だしをワンフレーズ見事に歌い上げてから、全員で。 2番は中央男子脇の女子8人が出だしを歌い、全員での合唱へ。 あぁ、いつの間にこんなに大きくなったのか、とちょっと目頭が熱くなりました。 子どもの成長は、本当に早いものですね。 嬉しさと、寂しさと、頼もしさと。 こうやって、成長する姿を見られる幸せ。子ども達に、ありがとう。。。

おにゅう

クッキングヒーターが復活!!というか、新品☆ おにゅう^^ 部品がありませんということで、新しいものを買わざるを得なかったのですが 量販店に行くとたくさんありすぎて、よくわからず しかもメーカーにあれば、2,3日でお届け。設置費は別。設置日も入荷がわかってから空いている日。なんて説明をされ・・・・・ な~~んてしていると、私は本当に料理放棄をしてしまいそう^^; メーカーの出張所に電話してもだ~れも出ないし タウンページを頼りに修理依頼を電話した先で 「奥さん料理のことじゃけ、困っとってでしょう。急いでじゃろうけぇ。どこどこのまるまるのでもよかったら、今すぐでも取り付けに行ってあげますよ。 古い型の在庫じゃない、ちゃんと新製品じゃけえ、心配せんでも大丈夫ですよ。経験上どこどこのが一番修理することが少ないけぇ、いいと思いますよ。」 で、お昼に設置してもらいました^^ ピカピカです♪ グリルが広い!! 秋刀魚をいつもぎゅうぎゅうに並べていたのが、楽になりそう。手羽先も4ターンぐらいしてましたが今度は3ターンぐらいでいけるかな。 予熱完了もお知らせしてくれるらしい。タイマー機能も充実しているみたいだし♪ でも、機械音にお知らせされるのはあんまり好きじゃないけど^^; にしても、やっぱりいざ、というとき病院だけでなく、電気、水周りなども頼りになる先を確保しておかなくちゃですね。

ちょっと前進

あなたのねぇ、スピーチ、私今でもちゃんと覚えてるわよ~。 友人の結婚式で私、しゃべってたらしいんです^^; 最初にそのことを切り出され そんなことは遠い記憶になりつつあり、そういえば、とは思うものの何をしゃべったかなんで申し訳ないけど覚えてないんですけど お母様はしっかりと覚えていてくださったみたいで、恥かしいような嬉しい様な。。。。。 で、今日はそのお母様に取材依頼のために何十年かぶりにお目にかかったのですが、話はトントンと進み お話いただくことは全く問題ないものの、紙面に載るとなると立場上難しいかと思っていた部分もすんなりとクリアでき かなりホッと肩の荷が下りまして、ちょっと前進できました。 今年からリミットブランドの方も任されたものの、正直頭がうまく切りかわらなったり、動かなかったり。 担当者さんとのやり取りも、そうじゃなくって・・・・・んーーーーなんて伝えたら汲んでもらえるかなぁ、その先へ広げてもらえるかなぁとか 足踏みばかりだったのに時間ばかりが過ぎていき、かなり焦っていたのですが とっても素敵なお母様で、話をしていて気持ちも楽になりました。 働く女性として、役職を持つ立場として、一経営者として、また目標とする人が1人増えたって感じです^^ さ、残りの11月はリミットモードで駆け抜けます! 12月からまたリフィンモードへ。

授与式

第52回全国カタログ・ポスター展の各賞の授与式が来月東京にて行われます。 授与式の案内状を読み進むと・・・・ 発行者と出品者に賞状が授与される、ふむふむ、お~私たちも賞状いただけるんだ!! 作品の発行者(発注者・クライアント)に対し、表彰状を授与します。 ん??発行者、ってリミット通販、私たちじゃん! ってことは、壇上にて表彰いただけちゃうってこと!!! 別会場にて、その後パーティーなんかもあったりするんですって!!! きゃー(゜o゜) すっかりミーハーに単純に、舞い上がってしまいました^^; そんな晴れがましい席に出席できるなんて、まぁどうしましょうって感じで、ドキドキしたりワクワクしたり、ソワソワしたり。 いやいや、落ち着け落ち着け、と言い聞かせてみたり。 いずれにしても、こうやって様々な貴重な貴重な体験や 素敵な素敵な人にめぐり合えるって、本当にありがたいことです。

風邪ひき

ようやく今日から娘が登校。 先週、私が出張中に発熱してたらしく、私が戻ったら安心してすぐに快復!の予想を覆し 延々と熱は続き、1週間ぶりに今日登校できました。 こんなに長く寝込んだのは、5歳の冬の出来事嘔吐下痢による緊急入院時以来。 「母さん、さっき、HRで私あと三ヶ月の命なんです!!ってスピーチしょうる夢見た。チョーリアルくない?!」 「ちょっと、ちょっと、その日本語なんとかしようよ。^^;しかも、結構悲劇のヒロインになりきって楽しんでない?!」 「うん♪ でも、私は負けません!!って宣言してたマジいいとこで場面が変わったんよぉ。」 明るい病人なんで、ま、滅入りすぎずいいんですけど・・・・・・ねぇ。 ご飯をせっせと部屋まで運んだり、アイスを食べさせてやったり、氷枕を換えたりは 留守の間の罪滅ぼしが出来たようで、かえってありがたい母親業だったのですが さすがに長かったので、ちょっと心配でした。 「母さん、、特別な理由がなくてもこうやって、ま、いいかぁって感じで引きこもりになっていくんかなぁ。ちょっとわかるかも。」 なんて、普段とはまた違う!?会話も出たりした看病生活もようやく終わりました。 今年の風邪は長引くタイプなのでしょうかね?皆さんもくれぐれもお体大切になさってくださいね!

料理放棄!?

点かない、点かない・・・・・・ 手羽先がグリルの中で干からびかけです。 さっきまでちゃんと焼けていたのに、うんともすんともいいません。 仕方ない、フライパンで・・・・ と思ったら、今度は右側のスイッチも入りません。 じゃ、左、は、実を言うともう半年以上も前から点きません^^; が、ピッとかいうから、右がダメになって左が復活か!?とフライパンを置きましたが・・・・ん、光は点いてるけど熱は通っていない^^; というわけで、我が家のクッキングヒーターで今唯一点くのは一番奥のラジエントヒーターの小さい部分のみ。 はっきりいって、不便です(ーー;) 左がダメになった時点から、はやいく年月・・・・・・入居時には設置してあったクッキングヒーター。どこへ問い合わせてよいかもわからず それ以上に、他人様に台所に入って直してもらうことも、いやはや億劫というか、あぁ片付けなくちゃ、と逃げ腰でいたために けっきょくここまで追い詰められてしまいました。 料理放棄せざるを得ないか!?というわけにもいかないので、近日中には来てもらいましょう。 買い替え時じゃないですか?と言われ、まだまだこの間のことよ~って言いかけて、あれ、10年目になるじゃん!? もうそんなになるのかと、そのことにもなんだかガ~~~んときながら、 今夜、台所、きれいにしよ・・・・・・と心決めるチーフでした^^;

気分はプチ・クリスマス!?

「そろそろ起きなさい、お土産あるよ♪」 5日ぶりのご対面。 「もしお土産買えたら、ワンピースのグッズにしてね。」 のリクエストにお応えして、ジャンプショップが東京駅にあるという情報をもらって、いざ八重洲口方面へ。 キャラクターストリートなるものがそこへは存在し、息子たちへはワンピースグッズ。娘にはスヌーピーグッズをセレクト(^_-)-☆ 今朝、それらをワクワクと開けながら、 「兄ちゃんどっちがいい?」  「あ~、なにげにシールついとった~ラッキ~♪」  「えぇで~、換えっこしよ。」 「これ、姉ちゃんの?」 なんて、ワイワイ。 「なんかさ、、朝早くて、あったかい部屋で、袋開けてますって、こういうのクリスマスの朝みたい。(*^_^*)」 と、またほっこりとかわいいこと言ってくれちゃう末っ子ちゃん。 「そうだね。」な~んて言いながら、母はお味噌汁を作り、おにぎりを握ります。 まだ熱の下がりきらない娘には、おかゆさんを炊きました。 みんな留守番ありがとう。 風邪をひいた娘とおじいちゃんの対応、父さんありがとう。大変だったでしょう。 みんながいてくれるから、頑張れます。

無事終了

リフィンのカタログ撮影、無事終了いたしました~!! 初のオール東京での撮影。 チームリフィンにさらに新しいメンバーも加わって、 お天気にも恵まれ、メンバーにも恵まれ、今回取材協力いただいた方にも恵まれ 充実の4日間でした!! 皆さん、本当に本当にありがとうございました。 初めて新幹線にて投稿。 睡魔が襲ってきています(*_*) ひと寝入りさせてもらって、家族のもとへと帰ります。 チーフの顔から母の顔へ・・・・・待っててね。

行ってきます

さぁ、来週からいよいよ撮影です! 荷造りは・・・・・・まだです(@_@;) いや、途中まではしているんですけどね。 なかなか最後までは行き着けず、中途半端な感じでストックルームにて止まったまま。 明日は恒例の朝5時から会議。 何が何でも明日送り出しておかないと・・・・・・・ 午後から頑張ります。 そして、日曜はいつものカレーを作って、野球応援にも行って、夜はおじいちゃん来てご飯食べて 月曜はお弁当3つ作ったら、気持ちよく大好きな新幹線で寝る!! そして、まず着く先は素敵な素敵なモデル久保京子さんのお宅(*^_^*) キレイのヒントを、たくさんいただいてきますよ! 午後からは、スタイリスト大森さんと衣装チェックと打ち合わせ! 夜には全員集合で、撮影の打ち合わせ! そして、そして、ようやくチームリフィンのみんなで 第52回全国カタログ・ポスター展 通販部門 銀賞受賞の乾杯!!! という運びの予定です。 頑張った先には、いいことが待っている~♪と口ずさみつつ、自分で自分をいい子いい子しつつ^^; いざ、出陣です!

初めての・・・・

「もう少し右、ハイ、止まって!!そう。ゆっくり戻ってぇ」 って、なんだかわかります?! 初めての、バリウムを飲んでの胃の検診(+o+) 扉の向こうから、マイクを通したそんな声が洩れ聞こえてくるこちら側は まるで次回アトラクションを待っている人みたい(*_*) ガシャン、ガシャンとか機械音も聞こえるので、本当にそんな感じだったんですよ。 いざ、自分の番。 まずいまずいと聞いていたわりには、バリウムもまぁ我慢できなくはないかな、と。 しかし、マイクを通しての右腰をひねって、一回転して、止めて、吸って、吐いて、もう少し戻って、はい、かなり倒れま~す。 な~んて指示に必死についていく自分のこの姿って・・・・・・ ん~~~~ガラスの向こうの検査師さんって、ま、いつものことなんでしょうけど、おかしくないのだろうか・・・・・・ でも、微妙なその指示を出すのは、やはりかなりの熟練度が必要だろうなぁとか 吸ったり吐いたりしながら、げっぷに気をつけながら^^;色々冷静に考えてました。 終わってからの方が、どっと疲れましたが、これまたよい経験でした。 話題の引き出しがまた一つ増えたってことで!?良しとしましょう。 それと大きな発見がもう一つ!! バリウム飲む前に、ブスコバンという注射を打ったんですけど、気持ち悪くなったり、目がかすんだり、中にはめまいを起こしたりなどという副作用も多少はあります、という説明でしたが 人生でこれまた初めて、文字がぼやけてよく読めない、ということを体験しました。 1.5以下になったことが無い私としては、目がよく見えないという感覚が理解できなかったのですが おぉっと、こういうことか~、そりゃしんどいし、ヤダなぁ、不自由だろうなぁと・・・・・ かなりの時間を要し、仕事なんかよりなんだかどっと疲れましたが、初めて体験がたくさんできて 稔り多き!?健康診断でした。

チェック

まもなく撮影。 何度も何度もチェックをいれてます。 漏れはないか、落としている品番はないか どんな風に撮ってもらいたいか、何を訴求したいか 何と組み合わせるか、どんなイメージにしたてるか どれだけ準備段取りがきちんと出来ているか それでいて、どれだけの幅や、もしもの別バージョンを頭に思い描いて用意しておくか それによって、当日の流れや時間のかかり方が大きく変わってきます。 何事も段取りが大事ですよね。 私だけでなく、それぞれの立場の担当が、その日のためのスタンバイをしてくださっているところです。 嬉しいような哀しいような明日はお休み。 貴重なこの一日がもどかしくもありますが そんな休みの日に、それぞれの仕事を終えてから京都に集結してくださる皆々様。本当にありがとうございます。 私も野球の母の役目を終えてから、飛んで駆けつけます!!

やってくれました

「母さん、やばっ!!」 明け方5時過ぎ。 「もしかして、出たっ!?」 「うん、かなり」 そうです、何年かぶりのお・ね・しょ(@_@;) 幼い頃から、あんまりおねしょをしていなかった末っ子ちゃん。 久しぶりのおねしょで出来た地図はキレイなまん丸。屋久島って感じでしょうか・・・・・ 不思議ですよね、大人になってトイレに行く夢を見てもおねしょとかしないのに(当たり前ですけど) 子どもの時おねしょするのは、決まってトイレに行く夢を見ていて、じょわ~んと・・・・・あ~きもちいい・・・って!あ!まずい!!そして時すでに遅し(T_T) ってパターンじゃないですか?! このたびも、もれなくトイレにいく夢を見ていたそうです。 ということで、忙しい月曜の朝にシーツ洗いとお布団処置も加わって、ったくもうやになっちゃうわ、天気いまいちみたいだし・・・・・ という11月のスタート。 カレンダーも随分薄っぺらくなりましたね。さ、新しい年に向かって一歩一歩、進むべし、です。 あっ!! そういえば・・・・・ 布団取り込みに、休憩時間に帰ろうと思ってたのに・・・・・・忘れてました。 冷え冷えのお布団になってます。ショック(>_<)

じわじわと・・・・・

全国カタログ・ポスター展にて、銀賞受賞の知らせから一夜明け じわじわと、なんだかよくわからないんですけどこみ上げてくるものがあります。 大日本印刷さんの中でも一年間の様々な作品を各所が出した中の作品から、厳選された作品が出品され またそこから審査を受けて、銀賞にいたったという説明を受けて そんな関門をくぐり抜けていったんだ・・・・・と、またズシリ。 ちょうど一年前の今頃 あぁでもない、こぉでもない、と迷い悩みながら過ごしていました。 数学のように、一つの答えがある世界ではありません。 正解、というものもありません。 その時正解に思えても、半年後は違ったり、10年後に正解になったり。 カタログの中で自分がこのことを伝えたい、ということ 通販である以上、商品を売らなくてはいけない、ということと それらをどう反映させていくのか・・・・ 正直、あの時は非常に世の中の状況も厳しくて、かなり限られた予算の中で でも、リフィンのお客様をがっかりさせるわけにはいかない、という使命感の中で 本当に迷い、悩んだものです。 自分で満足することも大事ですけれど、自分の作品集ではないのですから、人からどう評価されるかも大事なことです。 でも、賞が全てではなく、一生懸命にしてきたことのご褒美として、天から思わぬプレゼントが舞い込んだようなものだと思っていますが その反面、 まだまだこれからだよ、もっともっと前へ前へ進んでいきなさいといわれているような気がします。 どうぞ、これからもリフィンを見ていてくださいね。

受賞!!

ストックルームにて来月の撮影の商品を黙々と準備して社に戻ると、なんと!!!    -----------  チーフ、速報です。  「巡り」カタログが  全国カタログ・ポスター展にて  なんと!通販部門の銀賞を受賞致しました!!  -----------   こんな、メールが届いていました~\(^o^)/ 出展しますね、とDNPさんからは聞いていたのですが、どんな賞なのか実はよく知らなかったので 慌ててネットで検索しましたら いやいや、回も52回を重ねる歴史ある賞ではありませんか!! 審査基準というのが 印刷技術が特に優れており、企画、デザインにおいて制作意図が果たされているもの 印刷技術、企画デザインにおいて創造性に富み将来に示唆を与えると認められるもの なんだそうです。 あの、金の色を出すのに、印刷の現場ではものすごく苦労してくださったんです。 金の色を出しながら、裏表紙のパンプスを印象的に、でも商品としてきちんと伝わるように再現するのに 何度も何度もやり直しをしていただきました。 無事入稿後、久しぶりにしびれる仕事じゃった、と言って下さっていたそうです。 企画も、撮影も、行ったり来たりを何度繰り返したことでしょう。頭を抱えて言葉に詰まったことも多々ありました。 京都に直訴!?しに行った夜が、今となっては懐かしい^^ そうそう、鞆の浦ではこれまた地元の方々のたくさんのご協力がありました。 冬の海風の中、モデルさんはもちろん、カメラマンさんをはじめスタッフの皆さん、頑張ってくださいました。 そんなひとつひとつ、たくさんの人の力を合わせて積み重ねて来た結果が評価していただけたのですから こんなにうれしいことはありません。 銀賞、というのがこれまた嬉しい!! 惜しいっ、て思う気持ちよりも、まだもう一歩先がある、と思うと次への意欲が湧いてくるってもんです! 奇しくも来期カタログ撮影を間近に控えていたところ。 こんなにいい知らせをこんな時期にいただけたのですから、益々力が入ります。 皆さんのお手元にある『巡り』 今一度、ゆっくりとめくっていただければ幸いです。。。。。 ※「2010全国カタログ・ポスター展」で検索してみてくださいね。

参観日

今日は久しぶりの参観日 学校行事はなるべく参加するよう心がけてはいましたが このところ、時々参加できないことがありまして 今日は久しぶりの中学校の参観日に行って来ました^^ 初の国語の授業参観。 娘がチョーいい!っと、言っている先生の年齢はかなりの高め、とは聞いていましたが 私の思い描く年齢高め、とはかなりの格差。 う~ん、彼女らにとって年齢が高いとは、この辺りからいうのか・・・・って、私もそう遠くないじゃん!! 国語の先生っぽくない、国語の先生でした。 と、先生よりもなによりも、子ども達が一段とぐんと大きくなっていたのが驚きでした。 特に男子。平家物語を男女に分かれて群読したのですが、男らしい響く低い声になってりる!とちょっとドギマギ。 みんな真剣に、かつ楽しそうに群読するし、席の移動もすばやくスムーズで、感想のプリントはいっせいに全員さっと書き始めるし、先生も時間通りチャイムと同時にきちんと終わる。 当たり前といいたいところですが、理想ではあってもなかなかそうは行かない方が多いですよね。 この時期って一番周りの雰囲気に影響される時ですけど、 良い雰囲気の中で学習できていることを見ることができて、安心して帰ってきました。 那須与一、久しぶりの古典、ちょっとだけ一緒に読める箇所があって、これもまたちょっと嬉しかったり^^

ストッキング

今日は何でズボンなん? パンツといってよね(-.-) パンツはね、足やお尻の形が、くっきりはっきりわかるので、実はあんまり好きじゃありません^^; スカート派なんですけど、、、、、、 ストッキングがなくて、仕方なくパンツ履いての出勤です。 ストッキングって、伝線いく時は続きません? 長持ちする時はやたら長持ちするのに、伝線する時は新品だろうがなんだろうが、いっちゃう(-"-) 先週末買うのを忘れ、貴重な最期の一足も昨日哀しく両親指穴が開き 帰りに買って帰ろうか、いや、夕飯を作らなくちゃ遅くなっちゃう!!ということで、 今日はパンツ+去年買ったブーツ用膝下ストッキング。 仕事柄、靴下というわけにはいかないし、素足はイヤだし、やっぱりいかがなものかと思うし、ストッキングは必須アイテム。 リフィンのお客様のほとんどがほぼ毎日ストッキングを履いてお仕事されていることと思います。 ストッキングのモニターのお願いをしたこともありますが やはり、ストッキングに対する想いと、かける金額と、色の好みと圧力の好みが、あまりにも多種多様で^^; ストッキングの品揃えまで手がけるのは見送った経緯があります。 でもやっぱり何かのためにカバンの中、ロッカーの中、引き出しに忍ばせておきたいストッキング。 また色々ちょうどいろんな話が舞い込んだりしてますので、考えようかなぁとか、ん~でもなぁとか思っているチーフでした。

チームリフィン

チームリフィン、今日も語り合いました。 ワクワクするような内容と、ドキドキハラハラするタイムスケジュールの中で それぞれがもう一踏ん張りです。 何事もですが、段取り、前準備が何より肝心。 当日は、さらさらと流れる水のごとく、が、理想です。 そのためには、まだまだ悩ましいページや箇所はあるのですが 今週いっぱい、それぞれがギリギリ悩んで迷って決め込んで 来週はそれらをまた持ち寄って打ち合わせ。 しっかりと段取りをしておかなくてはいけません。 そ・し・て 商品撮影以上に!?いつも大事にしている取材のページ。 今回もすてきな人たちとのご縁のおかげで、今までとはまた一味違う情報とメッセージがお伝えできそうです。 どうぞ、楽しみにしていてくださいね♪

全国模試

小学校にて、全国模試というものがここ最近年に数回行われてます。 学校側があえてそうしていたのかどうかよく知りませんが 数年前は高学年だけだったのが、最近は低学年もありまして、 その模試の中身は、ほうほう、ま、そうね。簡単に100点は取らせないような感じの問題って、へ~こんなふうなんだ。 と、ふむふむとよく見てみるとおもしろいものです。 今日、またその模試が行われるようです。 国が行うものと業者が行うものとあるはずで、今日はそのどっちなんだかその辺もあんまり把握していないままの、どちらかというとそんなに必死なタイプではない母ですが 「よく見直しをするんよ~」、とだけは言いながら エレベーター前で手を振って見送りました。 だって、動物と書くところを物物と書いたり、主人を住人と書いたり^^; あはははは。今なら笑えますが、それを聞いた瞬間は、何でよぉ、もったいない。 と、腹立たしく思ってしまうんですよね。 小学生の頃、偏差値、なんて聞いたことも無かったですけどね^^;そういうのももれなく一覧で出てくるのです。 ま、塾に行ってない分、時にはそんな数値を見たり順位を見て、ドキドキワクワク!?するのもいいでしょう。 さ~て、なんと言って帰ってくることやら、楽しみです。

曇り空の大阪

久しぶりに大阪へ! 本町界隈に行くと、いつも迷子になる私^^; 東西南北がなぜかあそこへ行くとよくわからなくなるのです。 目印にしているコンビニがあるのですが なんだかコンビニがやたら増えてまして^^; 余計にごっちゃになって、結局訪問先に電話をかける羽目に。お恥ずかしい。 その次に行った展示会では、何時間あっても足りないくらいのサンプルの山。 お昼を食べるのも忘れ、たっぷり二時間以上ステイしてしまいました。 その後、地下鉄を乗り継ぎ八尾へ行ったり、難波へいったり。 近鉄線、三ノ宮までつながっていてビックリ!! 足はかなり疲れましたが、収穫もありの大阪出張でした~。

名前が・・・

受話器を持って、ふと・・・・・・ あれ、お名前は??? 最近すっと口から出てこなくなったものの代表が 名前。 なんだか自分でもとってももどかしいのですが、ホラ、その、あれ、芸能人にもいてさ、結構普通な感じの、 なんて、じたばたしても、出てこない名前^^; なんでもない時には出てきても、いざその話題になったり、呼びかけなくちゃいけない時に出てこないのはとっても困ります。 今日も受話器を持って番号を押したまではいいのですが、ふと名前が出てこず、慌てて受話器を置きました。 いやいや、恐ろしい・・・・・ やっぱり人生半分まできたな!?って感じでしょうか^^; おっと、そんなことを今から思ってちゃいけませんよね。 前向きに、ポジティブに参りましょう♪ でも、出てこなかった単語が、出てきた時のあのすっきり爽快感、たまりませんよね~♪

誕生日に・・・

先日は姉の誕生日 8歳も歳の離れた姉なのに、気がつけばとっくに姉の歳も十分に通り越してました。 姉は永遠に36歳のままです。 元気でいれば、もう50歳を目前にしていて、息子たちの就職のことだの、受験のことなどにやきもきしていたことでしょう。 女の子を欲しがってましたから、うちの娘にあれこれ口を挟んでいてくれていたことでしょう。 自分の歳にもビックリですが、姉の歳を思うとまたどっきりします。 そして、亡くなった母の歳を考えると、さらにどきりとします。 時間を大切にしなくては、と思います。 体も大切にしなくては、と思います。 一日は24時間。 どんなに豊かな国のお金持ちの大人にも、どんな貧しい国の小さな子どもにも、誰にでも平等に与えられているこの24時間を どう使うかは自分次第。 時間を決めてしなさいよ、時計を見ながら動きなさいよ、時間は大丈夫? ついつい子どもたちに、時間時間と言ってしまう自分がいます。 最近は寝る時間そのものが惜しいくらい。 あ、でも寝てますから大丈夫。 来月は健康診断も受ける予定。

衣替え

10月といえば衣替え、と相場は決まっていましたが!? 先週末、東京でまだまだ夏服の学生さんがたくさん歩いてました。 どうみても半袖の水色は、夏服ですよね。 娘も移行期間が終わって冬服を着なくちゃいけないけれど暑いので、半袖のシャツの上に長袖セーター着て行ってます。 息子たちも、上着の下は半袖ポロシャツです。 テレビの中のアナウンサーのお姉さま方は大抵シーズンレスなスタイルで登場されるし、空調がここまで整うと、本当に年中同じスタイルでOKです。 ユニフォーム業界では、今年は寒くなる、暑くなる、という情報に右往左往しがちですが^^; 更に今年は生地や工場がいっぱいいっぱいで、防寒着がどうなるこうなると大変みたいです。 幸か不幸か防寒着類は生産していないので、右往左往はしなくて済みますが、今年はいまだに夏物を縫っているという おかしなことになっています。 熊があちこちで加害者(熊!?)になっていたりするのも、気候の変化もあるようですね。 衣替え、季節感ある言葉がまた一つ少しずつ薄れていくのは、やっぱりなんだか寂しい気がします・・・

鞆の浦

福山、大河、龍馬 そんなポスターが、駅を中心にあちらこちらに貼られたこの一年。 大河ドラマ「坂本龍馬」も、終盤に差し掛かってきました。 福山市の南、鞆の浦で起こったエピソードのシーンがどうやら今週末の日曜日、いよいよ取り上げられるようです。 ということで!?というのも変ですが^^; 今年のカタログ「巡り」 地元鞆の浦にての撮影の様子など少しずつ紹介するページをようやくアップさせました。 そうこうしていると、時はすでに次のカタログ撮影も迫っていて 実は私、そのための下見も兼ねていま東京にてつらつら書いております。 今度は東京のどこになるかはまだ明かせませんが・・・・・・ まずは、地元にこだわった鞆の浦撮影秘話など、スタッフKが撮り溜めたマイフォトなど取り混ぜて紹介していきますので 楽しみにしていてください。 あ、Kさん、私が私じゃないみたいに写っていくまでの過程だけは、公開しないでね~~~~^^;

出張です

明日から久しぶりの泊りの出張。 大好きな新幹線タイムは、行きは睡眠タイムになりそうです^^; なんせ、なんだかんだといろんなことが重なってまして 段取りを済ませておかないと、寝るわけにはいきません。 家や学校などの段取りは、先ほど終了。冷蔵庫内も充実です。 娘と3日間のスケジュール確認もバッチリ。 で、先ほどから仕事関係を一つずつ^^; なんせ、撮影が想定よりかなり早くなったので、焦りまくりです。 素材も夏にはほぼ決まっていたのに、なかなか商社さんとの検討が思うように進まずGOかけられたのは結局10月。 貴重な生地を有効に使わねばなりません。 そんな時に限って、来客が続いたり、問題が発生したり。 頑張れ私!明日はまた新しい出会いが待っているはず~♪です。 行って参ります!!

初登板

末っ子ちゃん、マウンドデビュー! 六年生が引退して、これから新しいチーム作りです。 早速次々と練習試合が組まれていってますが、日曜日、末っ子ちゃん5回の最終回のピッチャーを任されました。 緊張した面持ち。 一球目。ボール。 二球目。ボール。 投げても投げてもストライクが入りません。 くるぞくるぞ・・・・・・あ、やっぱり。涙^^; 泣き虫末っ子ちゃんは、マウンドで泣いています。 タイム!! 監督が出てきます。 また投げます。でもやっぱりストライクは入りません。 タイム!! 今度はキャッチャーがタイムを取って内野陣が集まります。 それぞれが笑顔で声をかけてくれています。 ぽんぽんと背中をたたいて、またそれぞれの場所へ散っていきます。 また投げます。でもやっぱりストライクは入りませんが、油断をした一塁走者をキャッチャーがさしてくれました!! そうこうして、何とかスリーアウトになって、気がついてみたら1失点。 引退した6年のピッチャーが寄ってきて声をかけてくれます。 「すごいぞ、1点だけじゃ!オレなんか初ピッチャー7失点じゃったんで。しかもまだ三年生じゃん!スゴイスゴイ!!」 涙涙の初登板。 でも、貴重な貴重な体験を親子でさせてもらいました。 仲間ってホント、いいですね^^

工場見学

今日は岡山の奥、津山と久世へ工場見学へ。 それぞれの工場には、それぞれのノウハウや自社で開発した機械や、いろんなものが詰まってますから なかなか同業種の他社が見学する機会というのはありません。 二社行きましたが、やはり同じ系列会社でも、雰囲気が異なります。 改めて、その現場に立つトップによっても、それって大きく関係してくるのだろうなぁと感じました。 現場そのものでの共通項としては 清掃が行き届き、整理整頓が出来ていること。 一目で物の流れも、状態も、各種の数字も、比較も、分かるように見える化が徹底していること。 一緒に行った縫製スタッフ。 何かを感じ、自分自身と、今回行けなかったメンバーに何かを伝えて実践してくれることでしょう。 楽しみです。 そうそう、歩く速度は時速6キロ、と廊下の途中に大きな看板でありましたよ。 そういう一つ一つの意識。 大事なことなのです。

お迎えの儀式

ちょっと先の話ですけど、サンタさんをどうやって迎えてます? あるおうちでは お母さん代筆の手紙と、クッキーとホットミルクを用意するそうです。 もうそれだけで心あったかほわほわですよねぇ^^ 私は『大草原の小さな家』が大好きなんですけど、その中でクリスマス部分のお話は特に詳しく描かれるんですよ。 雪深く、暖かい暖炉の灯りが広がるこのクリスマスのお話がたまらなく好きで、想像をふくらませては楽しんでいたものです。 我が家でも、先日片づけをしていたら長男君の5歳の時のサンタさんへのお手紙が出てきました。 サンタさんえ で始まってます^^ つが反対向いたり、しつもんがひつもん、になってたり^^; あまりの可愛さに、冷蔵庫に貼って時折眺めては癒されてます。 子どもの成長と共に、だんだん現実的なクリスマスになっていくのはいたし方のないことですが 今朝、クッキーとホットミルクの話を聞いて、とってもいい気持ちになりました。 大切にしたい儀式ですよね^^

お待たせが続いてます

役員会議は、基本的に勤務時間外、早朝。 今日も、注文が入ることはありがたいことのはずなのに どう予定を組もうか、あまりにお待たせするわけにもいかないし、かといって残業ばかりしても返って効率は落ちるし・・・・ と、朝からうつむき加減^^; 人が増えない限り、一日に出来上がる服の枚数が、劇的に何十枚もは増えません。 高校生が入るのは来春のこと。しかも最初は戦力外です^^; ストックできていたものも、みんなほぼ旅立っていきました。 縫った先からお客様のもとへ旅立っていくお洋服たち。倉庫の棚はガラガラです。 本当にお待たせしていて申し訳ございません。 注文をいただいたものから順次予定を組んで縫っています。 時に、ウン十枚、という大きな数がまとまって入った場合は、その分またお待ちいただくことになります。 切ったり、貼ったりはある程度オートメーション化できても、やは縫い合わせるのは人の手です。 まさに、人の手による技術なくてはできないのです。 先日も、とある工場さんから、いい縫いをしてらっしゃいますね、と褒めていただきました^^ よい商品を最短でお届けできるよう、頑張っていますので、どうぞどうぞ、今しばらくお待ちくださいませ。

お洋服が語ってくれること

今日もお直しの商品がこちらへ一時帰宅。 毎日毎日頑張ってくれている様子が、ひしひしと伝わってきます。 おそらく制服って、パジャマを着ている時間より長いと思います。 場合によっては、一日10時間以上着ていることも少なくない人もおられるでしょう。 制服を着て車に乗って何時間も移動する人も、電車に揺られる人も、バスを乗り継ぐ場合もあることでしょう。 雨の日も風の日も、あの暑かった夏の日も、毎日毎日です。 さて、残念ながら、お線香で開いてしまった小さなあの独特な!?丸い穴は、接ぎ当ては出来てもウール素材ではないので、全くわからないように美しく!はできません。 ほつれは、ほぼ直せますが、生地自体に穴が開いたり、薄くなってしまって破れたような場合はこれもまた元のように、とはいきません。 スリットも、ほつれたくらいならば元のように、と直せますが、裂けてしまって裏地にまで及んでいるような場合は、処置は出来ても見た目が少々汚くなったり、ラインが少しずれたりということになる場合があります。 毎日着るものなのでなかなか、きっかけがないとは思いますが もう少し早い時点で返してもらえると、重症化する前に何か手をうてたかも、という場合も多々あります。 女心としてそんなにサイズのことは大きな声では話したくない心情もあるのは十二分に判りますが サイズ自体がその方に合っていなかったのかもしれないな、という場合もあるようです。 でもそんな一時帰宅したお洋服たちが語ってくれる、色々なことが、また次へのステップになるのです。 ならば、その間の服の貸し出しはどうだろう、とか、サイズの持たせ方を考えた方がいいかもな、とか、サイズ表をもっとわかりやすくできないか、 補強するための手段は何かないだろうか、とか、とか、とか・・・・・・ お直しは、はっきり言って非常に手間です^^; 縫い場としても、効率も落ちるし、正直ありがたい仕事とはいえません。 でも、このお洋服たちが語ってくれること、見逃すわけにはいかないのです。 なんといっても、大切なわが子ですからね^^

祖父、は、おばあちゃん?!

祖父が、編み物とか楽しそうにしていて・・・・・ 「あぁ、祖母、の、おばあちゃんかな、おばあちゃんが編み物されるんだよね。」 「あっ、そうでした。スミマセン!!」 「いいよいいよ、緊張してるしね、普段あまり使わない言葉だし。」 二回目です。 祖母、祖父、普段あまり使わない言葉ではありますが 前回の面接の子も 祖父がパッチワークとかするので・・・・・ (お~、ハイカラなおじいちゃま!!ん、いや、待てよ・・・) やっぱりその時もおばあちゃんのことが言いたかったみたいです。 今回もやっぱりおばあちゃんのことを言いたかったのに、口から出たのは『祖父』だったみたい^^; 漢字でイメージすると、そう難しくないと思うのですが、緊張のなせる業なのか、やっぱりまだまだ高校生の若さから故なのか それが理由で落としたりはしませんし、その時の慌てぶりはちょっと可愛かったりほほえましかったりもするし ま、いいんですけど、でも、やっぱり日本人、もっと言葉をちゃんと漢字に置き換えながら美しい日本語を自分のものにしたいものですね。 かく言う私も、漢字の変換をパソコンがいとも簡単にしてくれるので、だんだんお任せになってきている気がするし おかしな変換になっていても、うっかりそのまま、なんてことも少なくありません。 帰って子どもたちに、祖父、祖母、確認してみよ~っと^^;

ぎりぎりセーフ

体温計は37度2分。 昨夜、微妙なところの体温で、どちらへ転ぶかなぁとヒヤヒヤして(の割にぐっすりと寝てしまってた母ですが^^;)ましたが 末っ子ちゃん、熱は上がることなく、機嫌よく学校へ行きました。 もしも、熱が出てくれたら、会社休めるのに~なんて密かに願ったりした時は、そうならないんですよね^^; 出ないで頂戴よ~、と思ってる時に出たりしてね。 これからの季節、またインフルエンザだの、嘔吐下痢だの、色々な病気が流行ることを覚悟しなくちゃいけません。 まずは基礎体力、規則正しい生活、バランスの取れた栄養。 かくいう母も、大きな吹き出物が唇のきわきわのところに出来てから、もう2週間以上が過ぎます。 潰すのをじっと我慢してますが、引く気配は一向にありません。 寝不足、心労!?いや、飲みすぎ^^;なのかしら。 昨日生協さんの日だったので冷蔵庫にはお野菜たっぷり。カラダにいいものを作りましょう^^

鼻がぐずぐず

急に気温が下がってきて、今までが今までだっただけに、寒さがこたえます^^; 末っ子ちゃんは今夜辺りにでも熱が出そうな雰囲気のぐずぐず鼻と、赤い喉。 今朝起きて、一番に熱を計り 「あぁ、36度じゃぁ。」 と、うなだれて学校へ行きました。 国語の時間 『ちいちゃんのかげおくり』 の時もずっとぐずぐずいわせていたらしく、 「泣いとると思われたかもしれん、ヤバッと思ったけど、止まらんかった。」 そうです^^; でもあのお話は、ホント最期グッとこみ上げてきますよね。 かつて長女が小3で、教科書の本読みしている時、母さんにも読ませて、といったものの、読みならがら声が震えてきて泣いてしまい 三人がじっと私を見つめていたことが懐かしく思い出されます。 これから気温は下がる一方。 どうぞ皆さんも体調に気をつけてお過ごしくださいね。

役員会

小学校の役員会がありました。 今月行われたバザーの反省会だったのですが 参加人数・・・・・ すくなっ!!! 配られる資料・・・・・ こんだけっ!!!! 学校に出入りする期間が長くなると、つい昔と比べてしまったりしたくなります。 でも、やり方はひとつではないし、毎年メンバーが変わることなので、その年その年のカラーややり方ですすめるべきだと思っていますが でもねぇ、やっぱり皆仕事や事情で忙しいとは思いますけど 役員を受けたからには、年に数回の会議くらいは出ましょうよ。 意見も堂々と言いましょうよ。 と、思ってしまったのは、私だけでしょうか・・・・・

最終戦のご報告

長男君の野球の公式戦は幕を閉じました。 結果から先に言うと、4-0で完封負け。 数字で見ると完全なる負けですけど、内容としては本当にいい試合で、あそこでもし、とかあのミスがなければ、とかいうものではなく 4回までお互いに0点のままいい緊張感。 いつも決勝戦に残るような強豪チーム相手に、もしや勝てるかも、と誰もが頭をよぎるような試合展開。 最終回、キレイにヒットを連打されあっという間に点が入り その裏の攻撃で、一二塁まで埋めましたが、それ以上進めることは出来ませんでした。 我が長男君は最終回ツーアウトでバッターボックスでしたが、ヒットで一人を二塁に送り、自分も塁に出ることが出来たのです!! もし、彼が最終バッターになっていたなら彼の中で何か悔いのようなものが残ったかもしれませんが ヒットで出ることが出来たので、チームは負けたけれど、彼としては納得できたようです。 でも、誰かが最終バッターになるんですよね・・・・・・ 監督は「チームを勝たせてやれなくて、すみません。」 と、必死に涙をこらえてらしたけれど 母としては、大満足のこの一年でした。 だって、本当にみんないい顔をしてプレーをしてたんですもの!! そりゃ、勝ったときの顔は一番ですけどね、勝ったときだけでなく、いいプレーが出来たとき、塁に出られたとき、みんなはちきれんばかりのいい笑顔^^ 球を追う姿、それだけでも 十分に私たち親はいつも感動とパワーをもらってました。 夜中の洗濯も、早朝の支度も、日差しの中のお茶当番も、みんなのいい顔が見れるから頑張れたし楽しかったんです。 わが子だけでなく、よその子もみんなみんなの成長が頼もしくて可愛くて、気がつけば親の方が夢中になっていた気がします。 子どもたちに感謝です。 弱小チームだったみんなを、ここまで引っ張ってくださった監督に感謝です。

チームリフィン

チームリフィンに今回は新しい力が更に加わって・・・・・・ 本日の作戦会議、いえ、検討会には8名が顔を合わせて話し合いの場を持つことが出来ました。 あんなこといいな、出来たらいいな♪ と、それぞれの頭には、よりいっそうの空想、妄想がぼわわ~~~~んと広がるばかり。 そこからいろんな現実が待っていて 奈落の底に突き落とされかけたり あきらめざるを得ない物が出てきたりもするのですが^^; 救いの手が差し伸べられたり 新しいアイデアが浮かんだり またワクワク、ドキドキ、そして胃がキリキリするような、そんな時間がやってきます。 どうぞみなさん、これからのリフィン、ますます楽しみにしていてくださいね!!

面接

クラブではどんな活動をしていたんですか? 現役高校生が、来春の就職のための面接にやってきました。 就職する側に近い年齢のつ・も・り・でいた頃と違って さすがに自分もほどよいお年頃になって^^; 娘とさほどかわらない年齢ともなれば、見つめる目も変化してきますね。 甘い、というのとはまたちょっと違って、見守れるというか、待てるというか・・・・・・・ おばあちゃんも、自宅で縫製の内職の仕事をしているということで、そういう姿を知っているというのは こちらにとっても嬉しいこと。 「おばあちゃんの手、シワは増えてきているだろうけど、縫っているときの手、きれいでしょう?」 「ハイ、おばあちゃんが縫っている時の姿が大好きです。」 三世代で暮らしている様子も見えてきて、これもまたなかなかのポイントアップです。 縫製という仕事。 若い力をもっともっと増やしたい。 眠ったままになっている技術を持った手の活躍できる場所をもっともっと増やしたい。 日本でモノを創っていく仕組みを、もっと国全体で真剣に考えないと、本当に大変なことになる、 と新聞で賑わう中国との関係を見ながら強く強く想うのです・・・・・・

ほっこり

どんよりしていた私の心を、ほっこりとさせてくれたのは 「心の傷は、バンドエイドでなおるかなぁ」 末っ子ちゃんが可愛らしく私の顔を覗きこむようにして言ってくれた、その言葉。 「ありがと~。母さん嬉しいわぁ。チョーいい言葉!!」 昨夜は、夕飯を食べながら、チョーいい言葉、というのをお互いが言いあいこをしていたのですが 長男君はアニメの『メジャー』や『ワンピース』から抜粋。 長女はあちこちで言い言葉を見つけては書き留めているらしく^^;(青春ですね)次々に自己陶酔しながら演説風に手振り身振りをつけながら発表。 どんよりしていた私も、結構笑わせてもらってました。 そんな中、ふいに末っ子ちゃんが、バンドエイドでなおるかなぁ、といってくれたものですから母は涙が出そうになりまして・・・・・・ はい、バンドエイドではなく子どもたちや主人の優しい言葉で 少し上昇中。 ご心配おかけしました。。。。 明日は長男君の最後から二番目の公式戦。 雄姿をしっかりと胸に刻んできたいと思います。 雨、早く降って、早く上がってね!

どんよりです

今日は一日が長かったのか短かったのか・・・・・・ かなりどんよりと落ち込んでいるチーフです。 ため息をついても仕方ないけれど、ため息が出ちゃうチーフです。 朝のFAXからちょっと、えっ!?と、テンション下がり目のところへ、お昼にまたちょっとテンション下がることを言われ 長男君のプール道具を昼休憩に届けにいったら、休館日。またついてないわぁ・・・・・ 気持ちを切り替えようとコーヒーでも買って、というところを、ま、120円貯金しようか、とちょっとせこいことを考えて そのまま朝の気になるものを持って、工場へ。 その後ど~~~んと落ち込むことになり・・・・ 今、這い上がり中です。 自分が悪いだけなんです。 明日にはちょっと上昇していたいと思います。

切りました

髪を切りました~! 週末といえば野球か学校行事。 髪を切りに行くタイミングがないまま7ヶ月が過ぎ・・・・ さすがになんだかただ伸びてるだけの状態と、床に落ちている長い髪がいやになってきて 週末がムリなら、夜があるじゃん!と気が付き 先ほど行って帰ってきました。 人に髪を洗ってもらうあの至福のひと時♪ あぁ、極楽、極楽、なんて言ってしまいそうになりますよね。 念入りに頭と肩も揉んでいただき 髪も20センチくらい切りました。 軽っ!!

キーワード

今日は朝からとある職場へ。 お仕事の合間をぬって、いろいろなお話を聞かせていただいたのですが お客様が来られると、ちょっと中断。 その合間に、ポケットに入れるモノたちの写真を撮ったりサイズを計ったり^^; また合間をぬって話しては、またお客様。 掲示板など眺めているとほうほう、いろんなことが記されたりチラシなども貼ってあります。 その職業の人にとってはごく当たり前のことやよく使う言葉でも 知らない人にとっては????の連続。 いやはや、いろんなキーワードを自分なりにゲットできて、いい感じの手ごたえ。 次に御邪魔したところでも、これまたそうそう、そうだろうねぇ、というリアルなヒントを頂いて これまた、いただき!なキーワードをゲットです。 でもって、それらのキーワードの冠にくる一言のキーワード、それは!! もったいなくてごめんなさい、今は言えないですけど、そうそう、そういうことなんだよ、とすごくにんまり^^ な一日になりました。

会社名

昨日からせっせと封入作業を手伝っています。 それぞれの会社名を見ながら きっといろんな想いと歴史とを含んだ名前なんだろうなぁ・・・・と。 幾度も幾度も話し合われたり いくつもいくつも候補が上がったり 何人にも何人にも相談されたり 最後の一つにたどり着くまでの道のりは、それぞれそれはそれは語りつくせないものがあるのでは、と思います。 わが子の名前をつけるのと、似たところもありでもまたちょっと違うところもあり!?なのでしょうかね。 漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字、英語も、どれを使うのかも、これまた悩ましいですよね。 ホント、会社名を見ているだけでも色々想像しては、楽しくなってきます。 その会社の方と実際にお目にかかれると、益々色々お聞きしたくなってきます。 この秋、1人でも多くの方とお目にかかりたいと思っています・・・・・・

お問い合わせ

お直しの案内をさせていただきましたが 少しずつお問い合わせをいただいてます。 キレイにお直しできるもの、見た目は少々悪くても直したいもの、どうにもこうにもならないもの ケースバイケース、まさに色々ですが 出来るだけお力になりたいと思ってます。 お直し出しちゃうと、他に着るものがなくなっちゃう!って方も中にはおられるかもしれません^^; そんな時も、とりあえずお問い合わせください。 全く同じものは無理かもしれないですけど、サイズさえ合えば、サンプルや展示会で飾ったもの、ちょっとしたキズで商品になれずに眠っているものなどの中で お直しの間だけ、ちょっぴり貸し出し、ということも可能かもしれません。 どうしても、リフィンパンプスでなくちゃ、足がつらくてつらくてダメなんですって方に 撮影時に使ったものがたまたまその方のサイズと同じでしたので、お直しの間の1週間ほど貸し出しさせてもらったこともあります。 いつでも何でもOKとはいかない場合もありますが、とにもかくにも、まずはお問い合わせください。 皆さんの困った、の中に大きなヒントがあったりもするのです。 皆さんのよかった、の声にまた励まされたりするのです。 お電話、メール、お待ちしています。

射的のおばちゃん

大当たりぃ~!! 昨日は小学校のバザーで、一日射的のおばちゃんに。 あれ、セロテープ、はさみもう一つあればよかったね、あ、画鋲もいる、 そんな一つ一つに 「ハイ、あるよ。あ、大丈夫もう一つ持ってきてる。お疲れ様、コーヒー飲もっか、ハイ、紙コップ。」 何でそんなに用意周到なの!!と他の役員さん驚きのまなざし。 「ありがたいかな、今まで色々経験させてもらったからね、何がいるか、困るか、無くてもいいか、大体はわかるようになっちゃったみたい^^;」 だって、幼稚園からもう10年以上毎年何かしらのことやらせてもらってきているんですもんね。 土曜までにほぼ準備は整いまして 昨日は野球応援グッズなんかも使いながらおめでと~!おおあたりぃ~! 射的のおばちゃんは盛り上げ役と、景品をなかなか選べない子どもを 「ハイ、あと10秒ね~10、9、8、、、、、」と脅してテントから追い出す!?ちょっと意地悪役をこなし (ちっちゃい子には、親切ですよ~、念のため!) テント内のお片づけまで済ませて、お次は謝恩会のお手紙印刷と封入をし、大急ぎで帰ってから ワンピース&ロングカーディガンにお着替えして娘の吹奏楽の演奏会へ。 首タオルの射的のおばちゃんも、ワンピースのお母さんも結構幅広く何でもOK! な私^^; 大忙しの週末でしたが やっぱり子どもたちのいい顔を見ると、あぁよかった^^、と思えるので、また頑張れます。

漢字

どうして漢字がよく出来るの? お友達のお母さんに、そう尋ねられて、え、末っ子ちゃんってそんなに漢字できる?! と、ちょっと驚いたのですが ま、確かに漢字で苦労している様子はありません。 作文中にも長男君よりよっぽどこまめに知っている漢字は使ってます。 そうねぇ・・・・・たぶん好き、ということとカタチとか視覚的に覚えているような気がするかなぁ。 とにかくトイレ時間が長いことは以前にも書きましたが、そこで一生懸命見ているようではあります。 で昨夜布団の中で、何で漢字好きなの?と聞いてみると 「だってさぁ、漢字ってなんかかっこいいじゃん。これ書いてみたい、って思うんよ。」 へ~~~~~っ!! やっぱり絵が好きなだけあって、文字というよりカタチでやっぱり興味を持っているようです。 ちなみに、彼が一番かっこいいと思う漢字は 『教』 という字なんだそうです。 う~む、これもなかなかへ~~って感じ、じゃないです?

大当たり?!

さて、無料修繕案内のお知らせをしましたが・・・・ その中に、大当たり!?があります。 というのが、『巡り』カタログでご縁をいただいた久保京子さん。 たくさんのキレイのヒントをHPでご紹介いただいていますが、皆さん読んでくださってますか? この夏、久保さんの事務所にお邪魔したときに、よかったらこれ♪とくださったのが、何度でも貼ってはがせる携帯画面クリーナー。 ナント、100枚もくださったのでそれをお直し案内の中に入れさせていただきました^^ といっても、嬉しいかな哀しいかな、お客様の数は100枚どころではおさまらないので、当たりの方はほんの一部。 もしや、と思いながらちょっとワクワクしながら開けてみてくださいね~♪ はずれの方はごめんなさい。 当たりの方は是非、アクセス&ご利用くださいませ^^

お直しのご案内

毎日着る制服。この夏の暑さで例年以上に汗でくたびれてしまっているのではないでしょうか。 今年も、少しでもよりよい状態で着ていただきたいと、無料お直しのご案内を出させていただきました。 毎日長時間着るものですから、汗や摩擦、外からの汚れ、いろんな状況にさらされるうちに、どうしても少しずつ状態は悪くなっていきます。 先日供養して欲しいと帰ってきた制服も、ポケットの下部分がほつれかけていました。 ホックも負荷がかかって生地が弱りかけてました。 もちろん、是非もう一枚新しいものを!とお勧めしたいところではありますが^^; もしも直すことで少しは寿命が延びるなら 直してあげたいと思っています。 もちろん無理な場合もあるので^^;、無理なときはごめんなさい無理です、とお話させていただきますので、ご了承くださいね。 まずはご自身のお洋服、ここ直らないかなぁ、という箇所があればどうぞお問い合わせください。 髪飾りのバレッタも変なトコはさんじゃって、ダメになることもありますよね。そんな風になって眠っているようなら、バレッタ部分だけ交換いたしますよ! ネクタイのゴムが伸びちゃって・・・・とか、ボタンホールがほつれて汚くなっちゃって、などなど色々あることと思います。 最近は気軽に携帯で写真を撮って送れたりするのでこれもまた便利ですよね。 先日はオーダーメイドのパンツの修正を写真でやり取りさせていただきました。おかげで仮縫いのもう一回を省くことが出来ましたよ。 お電話、メールでのお問い合わせ、お待ちしています。

深夜の作業

久しぶりに一人黙々と深夜の作業。 アナログ人間な私ですから、切って、貼って、書いて、はがして・・・・・ と、カタログの商品構成をアレコレ考えるのですが それって、出来た後、コピーしなくちゃいけないし、他の人に送ったりするときや、ページの入れ替えとか、ややこしいんです。 ならば、パワーポイントを使うべし、とチャレンジし始めると ミョーに写真に凝ってみたり、レイアウトが気になったり、字の大きさを整えたくなったりして^^; 時間ばかりかかるし、やっぱり画面のサイズと実際のサイズの印象の差もあったり どちらもが一長一短。 期限もあることですし、昨夜は久々の深夜作業で頑張っちゃいました。 いざ送信しようと思うと、写真入れすぎたせいか!?なかなか送れないし、頭がポッポしているのか変に寝つけなくて 結局数時間後には長男君の目覚まし時計。 でも、ここ数日もやもやしていたものが、午前中パワーポイントで確認しあいながら話が進められて ちょっとすっきり、かなりホッと。 とはいえカタログ作りはまだまだスタートラインに立った状態。 これからがまた迷いと悩みの日々。だけど、悪くない緊張感なんですね、これが。

MAZDA Zoom-Zoomスタジアムにて

行ってきました、この暑さの中のデーゲーム。 MAZDA Zoom- Zoomスタジアム広島にて、広島カープVS阪神タイガース! 野球チームのメンバーや保護者監督たちと総勢30名。 名物朝の5時から会議を終えて、眠い目をこすりながら先に出発しているメンバーたちを追いかけて駆けつけた時にはすでに二点を取られ 球場はちょっとどんより気味でしたが、取って取られての、おもしろい試合で、気がつけばダメ押しのホームランも飛びだして二連勝!! カープファンにとっては気分爽快な試合でした^^ 日ごろベンチで声を出さない低学年チームも恐ろしいほど叫んでおり^^; プロの選手に向かって、ツーアウトよ~打ったらGOよ~!!第二リード大きく~!!なんて言いそうになっている母たち同士で大笑いしたり 見ず知らずの人たちとハイタッチしたり わ~わ~、きゃ~きゃ~、とまさに非日常のひと時。 早起き+昼間のビールも、なかなかでしたが、1杯700円の値段が自制してくれて、程々な気持ちよさ、というくらいで過ごせました。 やっぱり、その場の空気を共有できるって、いいものですね♪ スッゴイ野球好きな人と思われているかもしれませんが^^; 日陰で一人本読んでいるほうがどちらかというと好きなほうなんですよ、ホントは!?

街に出よう!

考えてみると、わたし、一ヶ月以上デパートに足を運んでいませんでした^^; 7月末に東京出張で銀座と池袋、渋谷もちょっと散策したのですが、それ以降は足を運んだのはスーパーの食品売り場とコンビニオンリー! 土日土日は野球に消え、平日はデスクワークや取材等に追われ、企画とあろうことが市場リサーチが出来てませんでした。 個人的な夏の売り切りバーゲンにも行かずじまい。 で、久々にデパートに行くと、やっぱり楽しい♪(人は相変わらず少ないけど^^;) ネットやカタログをああでもないこうでもないと検索するのとは、やっぱりまたちょっと違うんですよね。 仮想じゃないリアルな色にリアルな手触りなんてったって、着て見られる。 現場に足を運ぶのはやっぱり大事ですね。 今日は男性陣ばかりだったので、お団子なら喜んでもらえるかな、とちょいと手土産も忘れずに帰社。 デザインど~しよう、構成ど~しよう、予算ないし~、売り上げのこともつつかれるし~、と、かなり煮詰まっていたのが、ちょっぴり解消。 次に作りたいものが見えて、今すぐ急ぐデザインは・・・・^^; なんば高島屋も新装オープンしたんですよね。改装中だった銀座三越ももうすぐかな。 行きたいなぁ~。 動け動け、足を運べ!机の前にいたんじゃ、活字だけ読んでいたんじゃ、拓けてはこないのだ、ということですね。

本日の取材

本日の取材先の方々は、とってもノリがよく・・・・ なんだかずっと笑いながら、お話したり写真を撮らせて頂きました。 本当に偶然だったのですが、そこの課長さんが中学時代の後輩で、大ノリで楽しんでくださってスムーズに進めることが出来たのです。 私は付き添いで説明を受けに来た娘役、という設定で^^; 後から撮ってくださいね~手だけでもいいですよ~、と注文をつけながら。 最初は笑ってばかりおられたスタッフの方も、いつものように施設内の説明をしていただきたいとお願いすると やっぱり表情がくっと変わるんですねぇ。 いいお顔で、説明とこちらの質問に答えてくださいましたよ^^ 自分の表情って自分では判らないですけど、相手はずっと見ているわけです。 仕事のとき、家族といるとき、恋人といるとき、お客様といるとき、自然と表情は違ってきています。 着る服でも表情が全く異なります。 その表情が変わる瞬間を見る時が、こちらも最高にうれしいときでもあるのです。 ということで、残念ながらどなたにもは見ていただけないこのシリーズも回を重ねてきましたが、とっても興味がある方はどうぞご連絡ください。

電車ってすごいのね

やっぱり電車って速いですよね! 今日役員会がありまして、久しぶりに電車で学校から帰ったんです。 はやっ!!!! もう駅です。 で、5分もすれば会社に着いています。 めっちゃ汗はかきましたけど^^; 頼まれた買い物も駅前であったので、済ませて終了のメールを役員さんに流すと、 え、もう帰ったの!? と、まあスタート地点から駅までの距離と手段、駅から目的地までの距離と手段によって 一概に速いとも便利とも言い切れませんが ベストな立地に線路は走っているので、最短で着くわけだし、一度にたくさんが移動できるし、 CO2削減にも繋がるし、出会いもあるかもしれないし!? 地方の人も、もう少し電車を利用してもいいのにな、と。 公共の乗り物に小さい子も乗っておかないと、案外多いんですよ、小学生で切符買えないって子!! マナーとか時刻表の見方とかも大事なことですしね。

制服供養

一枚でも供養していただけますか? もちろんですとも!! お電話で問い合わせがありまして、一着のスーツがまた戻ってきました。 スカートの右ポケット下側がほつれています。力がかかる部分ですよね。 左はさほどでもありません。 やはり利き手のほうのポケットを多用します。 シルエットが崩れるし、なるべくポケットにものを入れたくはないけれど、やはり必要最低限のものはお仕事上欠かすことはできませんよね。 ポケット、丈夫にしてあげたいけど、どうしようねぇ。 見た目が悪くなるのも困るしねぇ。 こっちの素材はいいけど、このやわらかい素材には向かないかもねぇ。 仕事重視の服なのか、見た目重視の服なのか、やはりシーンによって必要な機能や求められるシルエットは異なります。 まずはやってみようよ。 そんな会話をしながら、次の新商品はどうあるべきなのか、を思い巡らせたり。 たくさんの物語を染み込ませて、嬉しいお手紙と共に帰ってきてくれた、制服。 お帰り。可愛がってもらえていたようだね。お勤めご苦労様でした。 心を込めて供養させていただきますね・・・・・・

30度以下の世界

昨日は福山の奥、豊松村とかつて呼ばれたところで、野球の試合。 市内から小一時間ほど北へ向かったそこは、ここ数ヶ月味わっていない気温30℃以下の世界。 すずし~ぃ!! やっぱり木の力、山の力なんでしょうねぇ! 日焼け対策に持っていった長袖シャツは、早朝の寒さ対策に。(なんせ6時前に家出ましたから^^;) 試合が始まるまでの何時間もの間の待ちぼうけの時間も、テント立てなくても木陰で十分涼しいよねぇ、と母たちの顔も笑顔です。 おまけに、いくらでもどうぞ、と会場各所に置いてある大きなたらいには、水と氷と赤いトマト♪ それだけでも涼を呼び、目を楽しませ、のども心も潤ってくる感じです。 試合は、というと・・・・・・惜敗。 次に繋がるいい試合を見せてくれた子どもたち。 眠いけど、ドロのついた洗濯は面倒だけど、時間を取られっぱなしだけど、勉強はいいのかしら、と少々気にもなるけれど^^; 仲間と声を掛け合い、励まし合う姿、お互いを思いやったり、時には叱りあえるチームプレイ。 そんな子どもたちの試合中の 『いい顔』 を1分1秒でも長く見ていたい、母なのでした。

そろそろ

今日から小学生チームが二学期スタート。 私もそろそろ再始動。 あちらこちらへまた訪問させていただきたいと考えています。 8月中はおとなしくしていて!?余り大きな移動はありませんでしたが、 9月になりましたら、関東圏を中心にどちら方面へ向かって足を伸ばそうかと検討中。 新しいカタログ制作に向けても、 秋の販促活動に向けても 新商品開発のためにも 私自身のいろいろな気づきのためにも どうぞまた皆さんのお声をお聞かせください。 チームリフィンノ熱い熱い日々がこれから再スタートです!!

アルバイト

アルバイト!?をすることになりました。 アルバイトというと失礼な感じもしますが 1ヶ月に2~3回だけ、3月までの期間限定。 お互いの時間が合うときに、小一時間ほど・・・・・・・ ピアノのレッスンを♪ 保育科への進学が決まった高校三年生を、入学までになんとか両手で弾きながら歌えるようにするというのが使命です。 一度も習ったことは無いそうで^^;不安も無きにしも非ずですが ま、できるところまで何とか私なりにお手伝いできたらいいなぁと、 申し訳ないけど各週決まった時にはできないと思いますよ、ということで承諾いただいて 今日が一回目。 とっても美少女^^ 弾きながら歌う、しかも子ども相手に笑顔で歌う、大げさに歌う、歌いやすいように弾く、多くは経ったまま弾く^^;というのは これは練習もですが、経験が必要。 切れかかっていた音楽の線がまた少し繋がった、って感じでしょうか。 責任もありますが、楽しみでもあります♪

保護者会

緊急保護者会が開かれまして・・・・・ といっても、なにか事件や事故が起こったわけではありません。 二学期からの体制の変更報告説明や、授業内容の説明などだったのですが、中身といいますとムームムって感じ(どんな感じなのよ!?^^;) モンペア、なんて言葉も一時期賑わいましたが 学校に問い合わせず、県や国の機関に電話する方も本当におられるんですね^^;^^; こうなると、県は国に申請をし、国は国で動きが発生し、学校へは視察!?というか県庁召集がかかり、かなりなオオゴトになるようです。 どんな荒れた学校なのかと誤解を招きかねませんが、別に大したことじゃないって言うと今度は私が訴えられかねませんが まぁ、いろいろあるじゃん、ってくらいのことなんですけど・・・・・・ お互いの信頼関係といいますか、普段のコミュニケーションさえ出来ていればそんなにオオゴトにならなくていいようなことばかりと思うんですけど・・・・・ 学校も、そんなに保護者のお伺いをいちいちたてなくても、私学なんですからうちのやり方はこうなんだよ!!と突き進んでくれればいいと思うんですけど・・・・・ 進学率を良くしたいとか、スポーツを盛んにとか、世界に通用する人材をとか、いろいろ名目はそれぞれですけど 元を辿れば、学校を良くしたい、子どもたちによい環境を整えてやりたい。 立場や目指すところは違っても結局想いは一緒のはずなんですけどねぇ。

お詫びと新着ニュース!

サーバーがコケてしまい、私のブログも含めリフィンサロンが閲覧できなくなっておりましたが 何とか少しずつ復旧しております! が、大森さんのコーナーは、今しばらくお待ちくださいませ。 楽しみにしてくださっているかたもおられると思いますが、本当に申し訳ございません。。。。。 先月は、展示会で好評だったスカーフの結び方その一、まで紹介していましたが その二は、9月になってからになります。 あのスカーフ、その後も問い合わせが多く、畳んでも厚みが出なくて扱いよい仕様なので この暑さですから、やっぱり一日でも早くデビューさせたいと思い、用意を進めております!! 9月1日、リフィンショップにてご購入可能になりますよ^^ まずは一番の人気色、クロからのスタートです。 どうぞ、楽しみにしていてくださいね♪

お熱

木曜から野球の練習再開。土曜日は学校清掃後公式戦。日曜は朝6時半から招待試合。 とうとう昨夜から末っ子ちゃんがお熱です。 私も土日連続して学校清掃に野球お茶当番でしたから早々にバタンキューと寝ていたのですが、 夜中、なんだか苦しそうな寝言を何度も言っているよねぁ・・・・・とぼんやりと思いながら・・・あっ!! おでこに手を当てると、熱い熱い!! 末っ子ちゃんは熱が出ると、まるで誰かとしゃべっているかのようなうわごとを言うんです^^; 氷枕と、冷えピタは切らしていたのでしばらくタオルを当ててやりながら、水分補給と・・・・ この暑さに、とうとう参ってしまったようです。 午後からまた熱が高くなり始めました。 そんな時、ナンですが、末っ子ちゃん 熱が出ると目が二重になってかわいい顔になるんです。親バカですね^^; でも、この暑さ、本当にいつまで続くのでしょうか? みなさんも、身体をいたわりながらお過ごしくださいね。

本日のお問い合わせ

総合カタログの70ページのモデルさんの奥にある、メイクボックス・・・・・・  あれは、どこに行ったら買えますか?   さすがに、サービスセンターの担当者も即答は出来ず、私に質問が回ってきました。 が、確かあれはスタイリストの大森さんの私物だったような記憶・・・・   大森さんに早速問い合わせたところ   「残念ながら、あれは手には入りませ~ん。非売品なんですぅ。」   あのカッコイイBOXは、『NARS』 の化粧品をせっせと買って(あ、仕事上でですよ)ポイントが溜まりにたまっていただいた一品だとか。   皆さんいろんなところを細かく見てくださってますよね。驚きと共に感激です。   というわけで、アレと同じものを手に入れるのは難しそうですが、百貨店の化粧品売り場にもあれば、ポーチや雑貨売り場にもあったり もう少しお手軽価格なら、無印とかロフトとか、普通の雑貨屋さんにもあれば ネットで「メイクボックス」と打てばアレコレピンきりで出てくるようです。   興味関心のある方は、カタログ70ページをめくってみて、ほぅほぅ、と頷いてから、 今度はネットでメイクボックス、検索してみてくださいね♪  

切手

毎月せっせと書いている、岸さんのお花のポストカード。切手にもこだわりたいと・・・・ 郵便局に行って、何かよい切手は無いものかと見るのですが 80円切手は毎月色々記念のものや、こだわりのシートがあるというのに、 50円切手は、バリエーションに乏しく・・・・・ せっかく貼って出すのならば、季節感なり、特別感を出したいと思うのですが案外難しいのです。   各都道府県のお花の20枚つづりのシートがあって、これならば自分の県のものだと嬉しいよな、と思うのですが  これまた、いつでも全都道府県があるわけではなく、今月ゲットできたのは沖縄、東京、福島。 その中でまた夏に合う、となると一列分くらいなんです。   どうしても春とかが多いんですよね。 でもって、「エビネ」?何?いつ咲くの?「ヤマブキ」は春でいいんだよね。「ミズバショウ」夏がく~れば思い出す♪だから夏よね な~んてくらいにしか花の知識は無いものだから、買って帰って得意のWikipediaで調べてみると、あれ~、このお花の切手、時期がずれちゃってるじゃん、何てことも多々^^:   ということで、先月に続いて今月もゴーヤの方が多いです。時折、ハマユウの方もおられるかと。 ミズバショウは7月くらいまでなんですけど、ちょっと足りない分失礼してミズバショウの方も3名ほど。かなりレアです!?      

リコーダーチェック!!

昨夜のリコーダーチェック 末っ子ちゃんは、ノルマの「ももいろのキリン」も読まず、漢字ドリルもせず、一行日記も書かず 母さんから大目玉。 「リコーダーはできてるよねぇ」 神妙な面持ちのわりに、立てひざのまま吹こうとするので 姿勢!!とまた喝が飛び^^; 慌てて姿勢を正して吹いたところ、ま、それなりにタンギングもできていたので、一発合格。   長男君は 「楽譜が無くなった!!」 お~~~い、それこそ大目玉じゃん^^; が、彼はそれなりに漢字ドリルを進め、新聞のスクラップも作業も進めて内容もちゃんと読んでいて、赤ペンも入れていたので、ま、よいでしょうと。   にしても、どちらもが、どっこいどっこいな勝負でしたねぇ・・・・まったく・・・・   今日から野球がまた始まったので、再び野球三昧な日々のスタートです。 ちなみに今日のチェック項目はリコーダーの楽譜を入手してきたかどうか、です^^;  

活動開始

お盆休みも終わり・・・・ 暑~い職場にて活動開始!!   ひとつコケちゃったサーバーですが、他にも多数あるサーバーは常時動いているので、放熱は止むことはありません^^; 職場は、いろんな意味で熱気ムンムンです。 こんなに暑い日本の原因は、自然のせいではなく、人工的なもののせいだと改めて感じます。   さて、いよいよ後半これからは新商品の作成を本格始動させ、カタログ内容についての検討を煮詰め 秋からの販促活動に着手。 世の中の動きも見据えながら、予算ともにらめっこしながら どこまでどう推し進めるのか検討材料は山積みです。 でも、いつどこで誰が何を実行するのか、この「実行」する、ということが何より大事。 行動あるのみ!!   とはいえ、子どもたちはまだもうしばらくは夏休み・・・・ 三食とその日の行動チェック!?が待ち受けています。 ちなみに今日は 「夕飯前にリコーダーチェックをするわよ~」と言い残して出かけてます (怖い母さん!)^^; 体はひとつですが、顔はいくつも持っているので!?なんとか使い分けながら、演じ分けながら頑張りま~す!!

お知らせ

おっと!どうしたん!?と驚かれておられる方も多いのでは・・・   実は、サーバーの不具合でリフィンサロンはただいま接続不可能になってしまっているのです。(ショック!!) そのことを打ち明けた、昨日のブログは消えました(益々ショック!)   ということで、急遽こういう形で公開できるようにシステム担当者が手配を整えてくれまして 恥ずかしながら機械オンチな私は、ハイハイ、とそこへのっかただけでざいます^^;   なので、昨日公開予定の岸さんのお花のページ、先月お邪魔したばかりの久保京子さんのキレイのヒント、こちらは少々お待ちくださいませ。 大森さんのページ公開の頃にはすこしめどがたっているか、どうか、は不明ですが いずれにせよ、少々お時間がかかりますのでしばらくお待ちくださいね。   明日から16日までお盆休みをいただきます。 昨日娘も無事オーストラリアから帰ってきて、一段と我が家は賑やかです。   我が子ながら、この人すごっ!!って思ってしまうエピソードが沢山。また追々お話させてください。   お盆休み明けたら、いよいよ新商品とカタログ製作に向けて本格始動です!!!!

オーダーメイド

私だけの一着。 そんなオーダーが、少しずつ増えてきています。 手間と費用とはかかりますが・・・・・ それでも、私だけの一着は何より心を満たし、自分サイズ自分仕様ですから、着心地も抜群! よそゆき、という言葉をあまり耳にしなくなり カジュアル化がどんどん進み ワンシーズン限り、なんて着方が主流の今 やっぱり大事に長く着たいお洋服もあるし、そういうものを着るべきシーンだってあるはずです。 こうだったらいいのにな、サイズがどうもしっくりと合わないの、こんなの無いかな、 小さなことでも構いません。 リフィンにとりあえず、聞いてみよう、 そんな風に思い浮かべてくださる機会があれば、とっても嬉しいです^^

8月6日

今日は8月6日。ヒロシマに原爆が落とされた日。 昨夜、自転車で夜の散歩に出かけました。 子どもたちは、めったに自転車に乗る機会も無いので、好きな道を行っていいよと長男君を先頭に。 「あ、ちょっと待って、Uターン。なんか、オレンジのものがひかっとる。あっち行ってみたい!」 自転車でキコキコ近づいてみると、なんとそれは、ちょうちんの灯り! 護國神社の慰霊碑の前に、ずらりと横十数メートルもの列に何百という提灯が風に揺られていたのです。 境内入り口には更に大きなこちらは丸い提灯が四つ。 み・た・ま・祭 「夜だからわかんなかっただろうけど、ここいつも野球しに来てた広場のところよ。お盆が近いからねぇ。ご先祖様が帰ってくるんよ。 たくさんのたくさんの人が、遠い南の島や寒い北の地で戦争のために亡くなったんよ。 今こうして僕らがここにいるのは、この人たちのおかげなんよ。」 自転車から降りて、手を合わせました。 子どもたちもずいぶん長く手を合わせていました。そうせずにはいられないだけの、不思議で厳粛で優しい空気だったのです。 たくさんの「みたま」がその明かりのもとに集まりつつあったに違いありません。 でも、怖いとかヒヤッとするとかそういうものは一切感じませんでした。そんなことその時思いもしませんでした。 あたたかいオレンジの光の中で、本当にありがとうございます、と自然に言葉が溢れてくる、幻想的なひと時だったのです。 今日、8月6日。 私たちは忘れてはならないのです。 多くの人の犠牲の下に、今があることを。 私たちは誓わなくてはならないのです。 これからの子どもたちを、しっかりと育て、過去をきちんと伝えていくことを。

公園花火

夏休みなのにち~っとも夏休みらしくない日々に、なんだか腹が立ってきて!? コンビニにて花火をゲット。 「ただいま~、さ、今日は晩ご飯さっさと食べちゃって、花火しに行こう!!」 「やった~~~~~!!」 「し・か・も・なんと、ガリガリ君と、チョコうずまきアイスもありま~す!!」 「ナイス、母さん!!」 一気に人気者になった母さんは、子どもたちの宿題をせかしつつ、せっせとご飯支度。 えさが二つもあるというのに、いつものごとく、ご飯を食べるのが遅い末っ子ちゃん^^; 「兄ちゃんと先に行っちゃうよ。」と何度脅されたことか・・・・ 昨夜はちょっと風がありまして、ロウソクの火はすぐに消えちゃうし、花火から花火へのリレーも途切れながらも、締めはやっぱり線香花火。 夜道をぷらぷら帰りながら、みんな笑顔^^ 連れのある夜道は、なんだか楽しいですよね。 今日は、夜の散歩に誘ってみようかしら♪

暑さ

先日のご葬儀! お寺で執り行われましたので!!暑い!!を通り越してもうしんどい。その一言。 皆さんそんな中でお仕事されているんだから、そりゃ夏をどうにかして!!って言いたくなるわよ、としみじみ・・・・・ でもね、やっぱり一番お気の毒なのはお年よりのかた。 テントが足りないであろうということは覚悟してましたけど、椅子なら補充もある程度は出来そうなものの 椅子の追加もされず、何人ものお年寄りの方が立っておられました。 中にはテントの柱にしがみつくようにして・・・・・ 大型扇風機はあちらこちらに用意はされてましたけど、行きにはお茶の用意があったのなら、帰りにもお茶を振舞われたら、どんなに喜ばれたか・・・・・ 印刷ミスのあった回送礼状を配りなおす人手があるのなら、お茶も配ってあげても・・・・ なんて粗探しはよくないですね^^; 夏素材、夏仕様、夏対応、その位ではどうしようもなくなっているここ最近の夏の気候。 どうしたものでしょうか。

お帰りその2

小学生チームが、泊りがけのキャンプから帰ってきました。 チョー足が筋肉痛!!みんなお母さん迎えにきとったんよ! え!!あんた達だけだったの電車!? あ、〇〇君は電車。 ほら~、みんなじゃないじゃん。あんた達が健康なのはそうやってちゃんと歩いてるからよ!さすが、エライエライ!! なんて、迎えに行かなかった母は自分を正当化しつつ、子ども達を褒めつつも、内心チョッピリ心苦しく じゃぁ、今夜はハンバーグと餃子両方ご馳走するよ!ということでお互いのバランスをキープ^^; ハンバーグも餃子も頂き物なんですけどね^^; 父さんは明日から中国。 夏休みというのに、みんな揃ってというのが、なかなか・・・・ 今夜は家族みんなでゆっくりと、いろいろ語り合いましょう。

ご報告

まったくもって、めまぐるしい週末でした!! まず、ご報告。 一つ歳を重ねまして、アラウンドからジャスト、になりました。 どんなジャストかは、ご想像にお任せします^^; そして、東京ではまた新しい出会いや、嬉しい再会を重ね、多くの気づきとヒントを頂いてきました。 懐かしい旧友との再会もありました。 帰って早々に、お世話になった方のご葬儀もあり また昨日は、6時50分学校集合。いざ招待試合へ。 結果を先に報告しますと、なんと準優勝!!!!! ま、なかなかの劇的な!?涙の物語があるのですが^^;これはまたの機会に。 とりあえず、ご報告。 歳が増えることも、なんだか悪くないもんだな、と思える自分に今はなっている、ということが 何より幸せな、ご報告でしょうか・・・・・

お帰り

長男君、無事京都から帰ってきました。 家族の中では一番しゃべらない彼も さすがに今日は饒舌です^^ お土産に、『夕子』とユニバーサルスタジオ仕様のクッキー。 姉ちゃんの好きなスヌーピーのぬいぐるみも 末っ子ちゃんの好きなワンピースの巾着袋も なかなかよいセンスで選んできてくれてました^^ たくさんいろんな話を聞いてやりたいと思います。 明日からまた離れ離れなので・・・・・ お風呂からも楽しそうな男同士の話が響いてきています^^

一人っ子みたい

長男君は京都でどうしているのでしょう・・・・ 末っ子ちゃんは今日も一人でお留守番。 昨夜夕飯を食べながら 「なんか、兄ちゃんおらんと変な感じ。」 「わしも~」と父さん。 長女と私は、顔を見合わせながら小声で「申し訳ないけど、別にあんまり変わらんよねぇ。」 今朝も末っ子ちゃん、パンをかじりながら、ぽそっと 「なんか、一人っ子みたいな感じ。」 ですって^^ やっぱり男同士、文句言い合ったり変なちょっかい出し合っては怒ったりしてますが、いないとなるとなんだか変な感じなんでしょうね。 明日の夜にはまたいつもの声が響き合うことでしょう。 でも、明日からは長女が旅立ちます。 負けじと!?私は明後日、東京へ向かいます。 お盆までの全員集合がなんだか今から待ち遠しい気分です。

チームリフィン

チーム リフィン、新しいスタートのための打ち合わせ。 話はあっちへ行ったり、こっちへ来たりしながら もやもやといろんなことが頭に膨らんだり、広がったり。 ふと気がつけば「予算」というどうしても消せない2文字が浮かび上がって ちょっと正気に戻ったり^^; でもでも、いよいよまたいろんなことがスタートします。 そうそう、リフィンお客様訪問キャラバン隊も来月からスタートを切る予定です。 ここは、カタログ作りにも新商品開発にも非常に重要なポイントになりますから、突然にお電話或いはお問い合わせさせていただくこともあろうかと思いますが その時には、是非ともご協力よろしくお願いします!!

夏休み

小学校中学校と今日が終業式。 授業時間数の確保かなんだかよく判りませんけど、まぁよく学校に行かせてくれます。 警報で休校になった分の補充だとかも、最近はきっちりとするもんですねぇ。 行ってくれるのはありがたい気もしますが、夏休みだなんて、子どものうちしかないのだから、存分に休みでもいいんじゃないの?って思ってみたり、家でゴロゴロされてもなぁ、と思ってみたり 色々な思いが交差します。 修学旅行も最近は春休みとか夏休み中にしたりも少なくありませんが、ご他聞に洩れずうちの長男君も月曜からが修学旅行。 めっちゃ暑い時期に、先生も子どもたちもご苦労様です^^; 娘はチャレンジウィークといって1週間職場体験も夏休み中にあります。 この夏は、家族旅行資金を長女につぎ込みまして、娘は学校主催のオーストラリアに語学研修にも2週間いきます。 ホテル泊は一切ありません。すべてホームステイ&地元学校で授業^^; 彼女の休みは私たちと同じ、お盆くらい・・・・・お疲れ様。 あぁ、朝から子どもとセミ採りに行って、ハトにえさやって、『だるまさんが転んだ』をして、帰ってきたら扇風機の前でチュウチュウを半分こしてガリガリ食べてた頃が懐かしい・・・・・母でした。

今日は小児科

木曜日の午後は休診日、が多いお医者様。 そこを利用させていただいて、今日は小児科にて撮影^^ 一般ピープルは最近は許可無く写すことはできませんので、エキストラでお子ちゃまも来てもらっての撮影でしたが やっぱり、病院ってねぇ、ちょっと緊張しますよね。 注射しないからね、といっても、ゴムで腕縛られるとドキッとしますよねぇ^^; でも、特別キャラクターが毎回登場するこのシリーズは、なんとなく笑いも誘うものがありまして 終盤は、緊張気味だった男の子も、待合室のアンパンマンをキャラクターにぶつけてくるくらいリラックスしてきて 寝転がってアンパンマンを見たり、足をぷらぷらさせたり、子どもらしい仕草も出てきていい感じ。 最後まで緊張していたのはナースさんたちでした^^; ご協力ありがとうございました♪

フル稼働

連日暑い日が続きます。 長雨の次は突然の猛暑! フェアでも声が多かったのですが、夏に何かいいものはないかしら・・・・・ 冬はいかようにも寒さ対策は出来ますが、夏は本当に難しい。 涼しい服はありません。 涼しそうに見える服とか、涼しく感じる服とか、着たときひんやりするとか、汗がすぐに乾いてべたつかないとか、太陽光を遮って温度が上がりにくい、とか もちろんいろんな高機能素材はありますが 着ると、涼しくなる服、というのは残念ながら・・・・・・・^^; そんな中、やはり半袖ブラウスとか、オーバーブラウス、首周りが涼しくて汗取りパッド付きカットソーとか、夏素材のベストとか人気で追加注文等いただいております。 本当にありがとうございます。 が、相変わらず工場は非常に立て込んでいて、お待たせしてしまっているケースも多々あります。 申し訳ございません。 土曜日も出勤して、平日も残業をして、なんとか提示した納期だけは厳守。一日でも早くできた場合は一日でも早く、と 縫製場も出荷場もフル稼働しております。 出来ましたら見本品は、可能な範囲内で結構ですので、お早めに返却いただければ、見本を待っておられるお客様に一日でも早く見ていただけます。 どうぞご協力、よろしくお願いいたします!

お年頃

中二の長女。 毎日が楽しくって、仕方がない様子で、いつもペラペラしゃべるわ、ご飯中に突然踊るわ、歌は歌うわ、ご機嫌さんです^^; 男チームの使用するごくごく一般的なファミリーシャンプー「メリッ〇」はイヤだし、母の愛用美容院で購入の高級シャンプーは気が引けるし、ということで ドラッグストアにて 「赤はもう使ってみたしぃ、金は高いしぃ、これは結構おばさんがコマーシャルしてるやつでしょ、あ、これは誰々が出てるやつで、こっちは〇〇ちゃん使ってる匂いとおんなじだしぃ」 なかなかシャンプーが決まりません^^; 「でも、お徳用買ったほうが安上がりで、母さん嬉しい?」 いやいや、いきなり大きいの買って合わなかったり気に入らないより、普通サイズで色々今は試してみてお気に入りを見つけたらいいんじゃない?三種類×2本のボトルを置くほどうちのお風呂広くないし。 (というか、さっさとなんでもいいから決めちゃって・・・・よね。) そんなやり取りを繰り返しながら、何とかセレクトしたシャンプー&リンス 「母さん、母さん、チョーいい感じ!!頭ス~ッとするあれあるじゃん、あんな感じでめっちゃすっきり、しかもサラサラ♪ 母さんも使ってみ!! コマーシャルでいってたとおり!まるでスパに行ったみたいって、スパなんて行ったこと無いけど~♪ららら~、 ほら、ね、匂ってみ!匂って!!じゃ、明日お弁当お願いしま~す。おやすみなさ~い、みんな!!」 ふぅっ・・・・・いいこと^^; 末っ子ちゃんの作文にありました。 「姉ちゃんの口ぐせ。青春。」

大雨

日本全国、長引く雨でさまざまな被害が出ているようです。 広島、中でも三原尾道あたりから倉敷岡山の瀬戸内海沿岸一帯は、年中穏やかで非常に過ごしやすく その分、自然災害に対する危機意識も低いのです。 ですから、普段からの対策もあまり出来ていないので、何か突然起こったらアタフタとするばかり。 何かが起こってからでは遅いのですが、何かが起こらないと対策、対処法というのは真剣に考えにくいのが現実だったりしますよね。 ニュースを見ながら、昨年の山口の痛ましい出来事を思い出したり、あちこち行かせていただくようになったので あの地名は、あ、確か通ったことのある、あ、うかがった先のちょっと奥のほう、とか より、いつもにも増して心がズキズキと痛みます。 子どもは怖い無邪気さで、すげ~~~!!っなんて好奇心が勝った感嘆の声を上げてますが その先、その周りの家族、従業員、仕事、いろんなことを思うと、本当に・・・・ 子どもをたしなめ、説明をしてやっていると、益々重い気持ちになってしまいます。 どうぞ、これ以上被害が拡大しませんよう・・・・・・・

お次は

役員さん始動です。 いつの間にやら知らない顔も増え 若いわ~ってお母さんも、熱心だわ~というお父さんもいたものの、子どもの数は確実に減っているので 役員の数ももちろん少なくなり その分、決まるのも早い気もしたりしています。 一応いろんなお役目を経験させていただいた過去もありますが、かつてはこうだったのよ、なんて言い出したらきりがないので 先日のフェアではないですけど、時代に合わせて、状況に則した動き方をしなくてはいけませんから 聞き役に徹しながら、ちょっと面倒そうなものになった時にさりげなく、やってきますよ~ってスマートに申し出るのが美しいのではと 変に美学を意識していると、気がつけば面倒そうなものを三つももって帰ってしまってしまいました^^; 今夜は久しぶりに夜中のパソコンになりそうです。

初めてだけど初めてじゃない

もしかして・・・・ チーフさんですね! そんな初めましてが、今回もたくさんありました。 声だけは知っていたり、年賀状ではつながっていたり、私からの一方的なラブレターは届いていたり。 なかでも、その時の子です!! って、怪しいドラマみたいですけど^^; 以前にマタニティーの相談をくださった方が1歳7ヶ月になりました~♪と遠く鹿児島から、だんな様と一緒に来てくださいました。 めちゃめちゃ可愛い!! 次はパンツ作ってくださいね、たぶんまた産まれる前日まで働いてると思いますから!と力強いコメント。 勢いのあるうちに、ぽんぽんポンって3人くらい産んでくださいね!賑やかでいいものですよ、なんておばちゃんみたいな余計なおせっかいコメントを入れてしまいました。 他にも子育て真っ最中の栃木の方も来てくださって、懐かしい再会もありました。 でも、こういう子育て中の女性の出張は、なんだか生き生きとしていていいですね。 いつもを知っているわけではないですけど^^;でも、非常にハツラツとしてていいお顔! 男性はなんだかお疲れ気味のような人も多く見受けられましたが、ひいき目かもしれませんけど女性のほうが興味深々顔で、とっても楽しそうです。 初めてだけど初めてじゃない、大いにおしゃべりさせていただいた各地の皆様、お顔を合わせる事が出来て本当に嬉しかったです。 お立ち寄りくださって、声を掛けてくださって、本当にありがとうございました。

いい感じ

最近長男君といい感じです^^ 野球が一段と上手になり、プレーを見ていて我が子ながらその美しさにうっとり。 スコアをつけながら 「とても、家で常にゴロゴロしているあの子と同一人物とは思えない」(母談) 「積極性のない、教室での彼とも別人です」(監督 兼 クラス担任談) いやぁ、彼はもしかしたら将来大物になるのかも?!しれません。 展示会から帰った翌日7時半から18時半まで^^;グランドにいるのは正直しんどかったんですけど 彼のプレーの美しさにその時は疲れなんてどこへやら。 でも、さすがに今日あたり、ちょっとしんどい母です。 あ、末っ子ちゃんはですね、バントに失敗して泣いてました^^; その後、練習中に監督の投げたボールが大事なところに当たってしまい、これまた大泣きしてました^^; みんなに、どうしたん?とかわるがわるに聞かれ、またその度に泣いてました・・・・・頑張れ!

ありがとうございました

横浜パシフィコでのフューネラルビジネスフェア、無事2日間を終えて帰ってきました。 お久しぶりです、の人も はじめまして、の人も 声だけはよく知っていても対面するのははじめまして、の人も また会いましたね、の人も 本当に色々でしたが、 回を重ねるごとに、お顔とお名前がわかるお客様が確実に増えていっていることに、本当に感謝の想いでいっぱいです。 また少しずつ色々なことをご報告しながら、寄せていただいた情報や、自分たちが感じたことを基にして、次へのステップへと進みたいと思っています。 お力添えくださった皆さん、ご来場くださった皆さん、遠くから見守り励ましてくださった皆さん 本当にありがとうございました。

いよいよ横浜へ!

さて、いよいよフューネラルビジネスフェアが近づきました。 先ほど最後の荷物が旅立ちました。出来立てほやほやの新しいお洋服たちが入っています。 ハンガーにかかった服ではなくて、できるだけ人が着ている姿で見ていただきたいと、今回も多くの方を巻き込んで、 実際に着てもらって動いていただく予定です。 今回のテーマは案内状にてお知らせいたしましたが 「しなやかな儀礼スタイル」 この言葉に込めた想いを、どこまでどう伝えられるか不安も多いのですが 皆さんの力を借りながら、少しでも伝える、或いは感じてもらえるよう、 2日間頑張ってきます! 心強い助っ人も、南のほうから駆けつけてくださいます。 明日の大好きな新幹線タイムは、きっと一人ブツブツつぶやきながら、諸々シュミレーションや語ることなどの一人練習をしながらになりそうです。 どうぞ皆様、リフィンブースへ是非お立ち寄りくださいね!!

つい、うっかり

やってしまいました。右手。 手首から親指人差し指中指まで三角形に・・・・・・・日焼け^^; 昨日も絶対雨だと思っていたのに、出発時7時半はどんよりと。現地について、空が白んできて 試合開始時にはピカ~~~~ンといい天気!! で、誰がスコアつける?ってねぇ、ふられると、あ、やりますよ、っていっちゃう性格なんですよ^^; 監督、コーチの横の椅子、テントはありません。帽子を深々とかむり、襟を立て、ボタンを留め、そして手は・・・・ 自転車に乗るときも、車の助手席であっても必ず手袋をする私が、ショート、セミロング、ロングの三種類も手袋を持っている私が 忘れたんです、手袋・・・・(涙) Gパンを履いていても、膝がチリチリチリチリ、痛くて痛くて!よく子どもたちも監督たちも、審判のお父さん方も ホント、よく立っていられるわ・・・・・にしても私の手、一球一球書き込むわけで、右手だけはどうしても引っ込めるわけにはいかないし、 こんなときに限ってよく打ってくれて、(長男君祝満塁ホームラン!)嬉しい大量得点なんですけど、早く終わってくれないかしら、なんて不謹慎なことも脳裏によぎり・・・・ 帰ってみると、太陽に当たっていた部分だけ、見事に日焼け。 あぁ、展示会前というのに・・・・・・・キーボードを打つこの右手が恨めしい・・・・・ ちなみに、審判父さんは、白いソックスを履いた少年の足状態です(笑)

マタニティその後

求む妊婦さん!! を連呼していた時期がありました。 最後のほうは、か・つ・て・妊婦さんだった人たちに集まってもらったりした苦しい時期もありましたが その時集まってもらった人に先日ばったりと再会。 な、なんと、 「あのときね~、判らなかったんだけど、どうやらあの頃いたみたいで~~~^^;」 と、照れながらおなかをさする彼女はまもなく臨月! 「おめでと~!!ちょうど新作できてて誰かに試着テスト頼みたかったのよ!!」 と、今日は早速試着してもらって、比較してもらったり、ご意見いただいたり。 女性にとって、いつかは訪れる可能性があるかもしれない『妊娠』という時期に必要な服。 妊娠中であっても働き続けたい人、働き続けざるを得ない人、事情や条件はさまざまですが、女性の服を作り続ける私たちにとって マタニティは、やっぱり大事に考えたいということで 昨年から試行錯誤してましたが、今回の展示会にはマタニティ商品も展示予定です。 働いているときは、出来るだけ他の人と違和感無く普通に混ざっていたいという心理が働く方が多いようです。 ということで、横から見たらどうしてもお腹でてるから妊婦さんですけど、パッと見は普通に他の人と同じジャケットとスカートを履いているように、という でも、お腹は楽チン。ワンポイントには私のこだわりポケットもついているお洋服をご用意。 ぜひ見に来てやってくださいね。

荷造り

横浜パシフィコの建物ブース内に搬送してもらうには、指定の業者でなくてはいけません。 宅配サービスにも色々なものがありますから、よくよく比較検討すると、案外思わぬ収穫があったりします。 ということで毎年学習を重ね、小さなことに見えるけれど案外かかる搬送費。 少しでも経費削減を目指し、今日は配送センターにいって、独り言をぶつぶついいながら、表と商品とタグとをにらめっこしながらセッティングをしてきました。 詰めるのは、やはり配送センターの方プロですから^^;お願いしますぅ♪ということでバトンタッチしたものの 企画に帰ってきて、あ、あれ忘れた、あれは持って帰るんだった、あれは判るようにしておけばよかった などなど反省しきり。 いつも間際になってバタバタするので今年こそ余裕を持って、のはずが 一番必要な商品が、今日ようやく生地が届いて^^; 縫製現場に一番最後までカリカリしてもらわなくちゃいけません。 糸を染めるところにしても、織る工場も、縫う工場も、うちだけでなく各社各所、いっぱいいっぱいで普段以上の納期がかかっているようです。 海外に頼りすぎている今の日本。海外でもしも何かあったなら・・・・・・ 貿易部署はもうずっとピリピリしっぱなしです。 ピンチはチャンス。頑張って乗り切らねばなりません。

密かな?努力

昨年は、フューネラルビジネスフェアの舞台中央でのプレゼンがあり、マイクを使ってのおしゃべりがありましたが・・・・ 今年は、ブース内にて一時間に一回のデモンストレーションといいましょうか、出し物をする予定です。 で、私またちょっとだけおしゃべりをさせていただくんですが ボイス&メンタルトレーナーの福田先生が、先日改めて細かいアドバイスと資料を送ってくださって 先月、司会者講習会に行った身ですから、ちょっと位は去年よりグレードアップしていなければ、と少々今になって緊張してきています。 私は特に「あ」の音に注意すると、よいそうですが 何よりも、意識とイメージが大切ですよ、と何度もおっしゃっておられたことを反芻しているところです。 朝の朝礼時もちょっと気をつけてみています。 久保京子さんから習った、しんどくなく、長続きするストレッチも続けております。 大森さんにはけちけちせず、バシャバシャ使わなくっちゃ!といわれ、お肌のために、化粧水もいつもより2振りくらい多めにコットンに出してたっぷり補給をしています。 実は旦那さんが、母さんのためにいい物を買ったぞ~!私が参観日に出かけている間にTV通販で健康器具を購入^^; これも、一日100回だけは、なんとかお風呂の前にが~らが~らやってます。 ちょっと取りかかりが遅すぎたかなぁ。 効果と結果が当日出ることを祈りつつ・・・・・

反抗期

長男君、まもなく12歳ですが、ちょっとこのところ反抗期気味。 最近の口癖が 「あ、なんかいやな気分に今なった。」「今、なんか食べたくない気分。」「あ、おもしろくな。」「もうムリ。」 こんな感じです^^; いいところもいっぱいあるんですけど、どうにかしようよ、というところのほうが先に見えてしまう不器用な彼。 上手に甘えられないことも、我慢してくれていることも重々承知なのですが、うまく甘えさせてあげられない私。 野球にせっせと通うのも、夜な夜な泥んこのユニフォームを洗うのも、長男君へのラブコールのつもりなんですけど きっと今は伝わっていないんだろうなぁ。 彼も、もしかしたらせっせとラブコールをなにかのカタチで送っているのかもしれないけれど 私、わかってないのかもしれません。 どの子への愛情もそれぞれに持ってはいるつもりなんですけど、相性でいうと我が子であっても、どうも差があるのは私だけ!?では無いように思うのですが、いかがでしょう? 長男君と、もっとうまく付き合いたい母なのでした・・・・・

打ち合わせ

大阪での打ち合わせ。 本当に久しぶりの大阪で、かつて阪急宝塚沿線に住んでいたにもかかわらず、阪急梅田界隈で迷子になりかけてしまいました^^; ちなみに、近鉄奈良沿線にも二年ほど住んでいました^^ お茶の飲みすぎでお腹がちゃぷちゃぷになるくらい、いろんなことを話し込みながら、フューネラルビジネスフェアの打ち合わせをさせていただいてきましたが 昨年と違って、中央舞台でのプレゼンテーションは無いので、大森さんちょっとホッとしておられたようです。 が、こんなことあんなことしようと思ってます・・・・・と、話を進めていくと、だんだん顔が緊張して、ちょっと無口めになりながら^^; イヤ~難しいなぁ、と言いながらも目が上向いたり下向いたり、アレコレ色々考えてくださっているのがよ~く判ります。 もう少し詰めの作業が必要ですが、ずいぶん内容がはっきりとしてきました。 招待状のほうも届きましたよ~と連絡をくださった方々もいらっしゃり、嬉しい限りです。 なんせ、横浜で行われるので、行きやすいであろう関東圏の方を中心にお送りしています。 私も行きたいと思っているの、行くか行かないか決めてないけれど、招待券と案内が見てみたいと思われている方、 どうぞ遠慮なくおっしゃってくださいね。すぐに送る手配を整えますので!

集団疎開

水曜日は図書館で本を借りる日。 子どもたちが借りたい本と、親が読ませたい本の隔たりは、かなりありますが^^; 寝る前の読み聞かせてやる本は、親の都合と願望が優先。 昨日は久しぶりに主人が読んでやってくれてまして、私はその間に片づけを・・・・ 「おやすみ~」という声と電気を切る音が聞こえると、主人はしてやったり顔で私に近づいてきます。 「あいつ、けっこうきとるぞ。あれはたぶん泣いとる。集団疎開の話で、本当にあった話らしい。あれはちょっとくる。うんうん・・・・あれはええ話じゃ。」 「泣きはしないでしょう。本当?」 ってヒソヒソやっていると、ふすまが開き、「トイレ」ととぼとぼ。 お風呂に入ろうと私は服も脱ぎかけてましたが、もしや、と思い「ちょっと一緒にいようか?」と声を掛けると もう目がウルウルで、涙が溢れんばかり。 「うん」っていったとたんに嗚咽をあげて泣き始め、一緒にお布団へ・・・・・ 何かを話しかけると余計に声を立てて泣き始めます。 大丈夫、大丈夫よ、と、どのくらいトントンなでなでしたでしょうか。 『お母ちゃん、お母ちゃーん、むかえにきてー』                       奥田継夫・作 梶山俊夫・絵 小峰書店

お待たせしています

申し訳ありません、9号は切らしてて11号の別の色なら見て頂けますが・・・ マネージャーの声が聞こえてきます。 本当に申し訳ないのですが、注文をおかげさまでたくさんいただいてはいるのですが 生産が追いつかない状態がこのところずっと続いていて 棚に収まるまもなく、出来立てほやほやのお洋服がすぐに旅立つ日が続いています。 たとえ商品が無い場合でも、ご依頼を受けたら2週間でお届けすることができるようにと、取り組んできていましたが 先月から3週間から一ヶ月待っていただく場合も出てきています。 待ってくださる方がほとんどですけれど、本当に心苦しく申し訳ない気持ちと何とかしなくてはという焦りの気持ちでいっぱいな毎日です。 機械でオートメーション化されているような生産方法ではありません。 いろんな効率化は図ってはいますけど、縫うのはやっぱり人の手です。アイロンをかけるのも人の手です。 雑巾のようにひたすらまっすぐ縫うのではないのです。 中国の大きな工場で、一人が同じ箇所をひたすら縫う方法でもないのです。 大量生産型ではありません。福山の自社工場にて日本の生地を使い日本人の手で縫っています。 ご要望はほんとうにお一人お一人細かになってきています。 二枚、三枚の生地を重ね、緩やかなカーブ、微妙な手加減、細かいアイロン、全て人の手を要します。 でも、言い訳といえば言い訳です。それらばかりを並べている場合ではありません。 待ってくださっている方々に、一日でも半日でも早く、よいものをきちんとお届けできるよう もっともっと気合を入れて、もっともっと頭と手を使って、皆と一丸になって取り組まなければと思っております。

プレ情報♪

今週末久しぶりにスタイリストの大森さんと会ってきます! そう、来月8,9日に横浜パシフィコで行われるフューネラルビジネスフェアの打ち合わせです。 フェアに大森さんに来ていただくようになって今回が4回目。 初回のときから、普段自分が使っているパレットや道具などを持参くださって、熱心に質問している女性が続出でした! 反面、何かしら~、頼んでもいいのかしら~、と思い切りチラチラ見ながらも、歩くスピードは落ちながらも、素通りされる方も少なくありませんでした。 今回は個人レッスン、相談はもちろんですが、一時間毎にとある企画を予定してまして、その時にも大森さんにお力添えいただく予定です。 なので、大変申し訳ないのですが、個人の時間枠が、少々少なめになってしまいそうです。 みなさんも、講習会の時間とか待ち合わせの時間とか、電車のご都合などあると思いますが、予約の受付は明日のお昼12時からの予定です! いつかは受けてみたいと思っていらした方、再度受けたいと思っていらした方、どうぞご予約ください。 このブログを読んでくださっている方に限り、特典として!?本日から受け付けますので、 Mail : info@limit-tsuhan.comでも、私にでもメールを入れておいてくださいね。 開場は両日とも9時半ですが、大森さんのコーナーは10時半からスタート予定です☆ 希望日と時間とを第三希望くらいまでお知らせいただけると調整がしやすいので、よろしくお願いします^^

父の日

ちょっぴりクローズアップ感の欠ける、父の日。 「わしには、なんにも無かった・・・・」 父さんはちょっとすね気味です。 相変わらず野球三昧の週末続き。早朝から夕方まで練習試合。 クタクタな体に鞭打って食事の用意。遅くなった夕飯を食べながら、 「ちょっと、あんたたちさ、なんにも用意できてないんだから、父さんにいつもありがとうって、肩を30回ずつたたいてあげたら?」 アドバイスはしたのですが、もうみんなぐったりで、審判疲れの父さんも早々に布団にひっくり返っちゃって 機会も無いまま、さっさと各々が寝の体制へ・・・・ 末っ子ちゃんに、「いつも野球ついてきてくれてありがとうって、言って10回でいいから肩たたいてあげてから、寝るんだよ!」 と、送り出したのですが、しばらくして 「あのさ~、えっとさ~あ~~、なんか恥かしいぃぃぃ~~!言えんよぉ。あはははは。」 なんて声がふすまの向こうから聞こえてきました。 しばらくすると、男同士の野球の反省会の会話がもれ聞こえてきてました^^ いつも顔を合わせる近しい人に、あらたまって「ありがとう」って言うのって、結構照れくさくて難しいものですね。 でもやっぱり、いわれると、嬉しいものです♪

雨が降ります

雨がよく降りますね。 小学校では苗の発育が悪いので、田植えの時期をずらしたら、こんなに雨。 今日の田植えはどうみても延期だったことでしょう。 娘も今日から文化祭で明日は公開日ですが、おそらく雨でしょう。 足元も悪くなるし、車は渋滞するし、洗濯物は乾かないし、じめじめするし、どうしても雨降りはマイナス要素ばかりが先に浮かんでしまいます。 水不足は困りものですが、今年はしっかり降っているので、やっぱりマイナス要素しか浮かばないなぁ。 小学生の頃は、わざと濡れて帰ったり、「川を覗き込んではいけません」といわれながら 必ず帰り道『まるきん橋』のところで茶色い水が勢いよく流れて滝のように落ちていくところを眺めて楽しんだり 男の子が傘の骨を逆にして水をためているのを、何とか真似したくて振ってみたり、誰か迎えに来てくれないかなぁ~と空想してみたり(誰も来てくれませんでしたけどね・・・) 雨には雨の楽しみ方がありましたけど^^; 大人になると、そんな楽しみもそういえば無くってつまんないものですね。 大人の雨の楽しみ方、あればどなたかご伝授くださいませ。

フューネラルビジネスフェアに向けて、その三

もう7時になりましたね。 フューネラルフェアに向けて、ようやくぐっと前に進むことが出来ました。 先週はちょっと滞り気味だったので、ヒヤヒヤドキドキもしてましたが、今週諸々のチェックも出来、本日最終必要なものやことなども確認できましたから そこに向かって一つ一つ進むだけです。 ただ、商品だけは私縫えませんから^^; 注文も立て込んでいて忙しくしている最中で、これも用意したいの、このサイズもお願い、とはとっても言いにくいのですが でもお願いするしかありませんので・・・・・・みんな、よろしくね!! 今年もミュージックオフィスアズさんとのコラボですから、アズさんとも連絡を取り合いながら少しずつすり合わせをしながら進めています。 そうそう、今年はお向かいのブースの方にもちょっとご協力を願いながら、いろんな企みごと、イエ、企画を練っておりますので どうぞ楽しみにしていてください。 案内状は来週中ごろお届け予定です。 大森さんのヘアメイク相談の募集も、来週からスタートさせますよ! もちろんこのブログを読んでくださっている方だけの、プレ情報ありですので、気をつけてチェックしていてくださいね!! さ~帰って、ご飯、ご飯!!

改装工事

リミット本社は日本生命ビルの7階にありますが・・・・・・ なんといっても天下に名高い「日本生命ビル」ですから、お家賃もいいお値段^^; 入っている会社も、誰しも見知っている会社ばかり。 先代の社長が、 通販の会社なのに、どこのどんなところか判りもしない住所では、信用してもらえるはずが無い 絶対日本一の会社になってやる!と、できたばかりの日本生命ビルとの面談で、熱い胸のうちとこれからの展望とをぶつけ、度重なる面談と、厳しい書類審査をめでたくパスし、 そうそうたる会社と共に入居して25年・・・・・・ こんなご時勢ですから、ポツリ、またポツリと空いていく部屋、空洞になるフロアもあったりします。 こちらとしても、古くもなってくる建物と、固定費の削減の部分で、値段の交渉もしたくなるところではありますが 「日本生命ビルが家賃を下げてしまうと、他のビルも下げざるをえなくなってしまうのです。そうすると余計に負のスパイラルが起きてしまいます。値段を維持する義務が我々にはあるのです。」 素晴らしい!!やはり日本生命ビルに入っていてよかった! しかも、改装工事がスタートしました。 値段を下げて入ってもらうのではなく、空調設備を最新式にし、トイレや流しを整備しフロアを改装することで魅力を出して惹きつけるというわけでしょうか。 もちろんそれだけ今までに積み立ててきたものがあるから、出来るってことも大いになるとは思いますが^^; やはり、何事にも投資は必要なのです。 そして何より、確固たる考え、理念、哲学、というものが必要なのです。 しばらくガーガー、ゴリゴリ、ドンドンと騒々しい日が続きますが、快適な空間がその先にはあることを夢見れば それもまた楽し♪ということで、乗り越えたいと思います^^

変更

AのものからBのものへ変更する。 価格メリットがある。 廃番になってしまった。 より良い物ができた。 高い効果が期待できる。 会社が無くなった。 新しい付き合い上。 いろんな理由がそれぞれにあると思いますが、新しく取り入れるとき以上に、もともとあった何かから何かへの変更するときは どうしても、メリット、デメリットもあるし、慣れ、という大きな部分もあるしすぐには受け入れられなかったり不平、不満も出たりもします。 ある時期は悪者、嫌われ者になることもあるでしょう。 勇気や決断と共に、思慮深さも必要です。 安いからと安易な考えで変えてしまうと、とんでもないことになることも少なくありません。 しかし、柔軟に変われるものだけが生き残る時代です。 何が正しいかなんて、その結果は後にならないと出てこないのです。 そんなことを、自分に言い聞かせながらいろんな選択肢に向かう日々です。

九九

トイレが長い末っ子ちゃん。 いつものように長いトイレが終わると、PCに向かっている私のところへトコトコ。 「あのさ~、九九ってあるじゃん、でね、にいちが2、ににんが4とか言うじゃん。でもさ、にろく12、にしち14、ってさ、がをつけんじゃろ。 他の段でもさ、が、がつくのとつかん(つかない)のとあるじゃん。」 「ん~~~、そういえばそうね。」 「じゃろ~!!どうなったら が、がつくかつかんか、わかる?」 「え~~さんご15、ろっく54、はちに16・・・・・わからんわぁ。」 末っ子ちゃん、とっても得意げに 「それはね、答えが10以上の数になると、が、はもうつかんのよ。ホンマよ!」 お~~~~っ!!確かに!!!っていうか、母は そんなところに疑問を持ち、それを解明しようとして解明できちゃう所が、おかしくておかしくて、笑わずにはいられませんでした。 大笑いしながら、すごいすごいという母に、彼もとっても満足げでしたが、ふと 「あ、いんじゅうが10、は10だけど、が、がつく!!」 一気に顔が暗くなり・・・・・・・ 「あ、でもさ、九九なんだからさ、9までをかけるんだから、いんじゅうが10は九九の中にははいらないよ、たぶん!」 「そっか~~~~^^よかった~♪」 ほ~っという声が聞こえそうなくらいの息と、満面の笑み。 彼のトイレタイムは、なかなかあなどれないのであります。

視線の高さ?

「あ$#△いの!!」 マンションのエレベーターで一緒になったのは、おじいちゃんに抱かれた一才にならないくらいの女の子と、手をつないだ2才くらいの女の子^^ しきりに何度もかわいい声で、訴えます。「あ」、と、「いの!!」は聞き取れますが、後は残念ながらその子の家族以外は聴解不可能^^; 「暑くなったもんねぇ~」 何か応えてあげたくて、そう切り返してみましたが、また「あ〇*△◇?いの!!」 見かねたおじいちゃんが、 「いや~、エレベーターの敷物が今日は赤いといってるんですよ。」 「あ、そうねぇ、黒いときもあるもんねぇ!」 女の子はとっても満足そうに、こっくりと^^ そういえば、うちの子も最近でこそ言わなくなりましたが、敷物が交換されると必ず扉が開いた瞬間 「赤い!」「お、変わった!」「今日は黒か」 なんて、よく口にしてました。 大人から見れば敷物の色なんて、はっきりいってどうでもいいことです^^; でも、子どもにしてみれば一番に入ってくるのがこの敷物の色なんでしょうね。 扉が開いた瞬間に、わ!赤い!と目の前に広がる色の変化は鮮烈なものがあるのでしょうか。 たぶん子どもって足元をすごくよく見ている気がします。自分で動けるようになると、小さな虫も拾って欲しくない髪の毛も 上手につまんで、「あっ?」って見せてくれたり、口に入れようとしたり^^; 視線の高さまでの世界が、成長と共に高く広くなっていき、いつしか下のほうへの視界は薄れていくのでしょうか。。。。。 ということで、子どもを対象としたお店や病院やお部屋は、思っている以上に低い視線位置のところに注力すると、もっと子どもが惹きつけられるかも!?と 一人で、勝手にオーナー気分で構想を練ってしまいました^^;

伝えたいこと

昨夜からお熱の末っ子ちゃん。 「姉ちゃんのアイスあげてもいいからね♪」 「まぁ、やさしい!!ありがとね。」 と、すかさず、 「その代わり、おんなじもの買ってね!」 「姉ちゃん、惜しい!!その一言はいっちゃだめなんだよ。せっかく積んだ徳が消えちゃったよ。いい事をしたときは、口に出しちゃぁだめなのよ。もったいなかったなぁ。 いい事をしていたら、必ずそれは誰かが見てくれているし、気がついていてくれるものなのよ。 わたしこんなことしたし、こんなこともしてあげたし、こんなに頑張ってるし、って自分でアピールしなくても 見る人は見てて、ちゃんといつか何かのカタチで返してくれたり、与えてくれたり、守ってくれたりするんだよ。 すぐではないことの方が多いけど、きっといいことは自分にい・つ・か・必ず返ってくるんだよ。」 「え~、だってそう言っとかないと買ってもらえんかったらイヤじゃん。」 「まぁね、その気持ちも分かるよ、でもそう言われたら、しぶしぶ1個同じ物を買うでしょ。 もしあげていいからね。の一言だったら 人って不思議なもので、あぁあのときこう言ってたな、こうしてくれたな、って感謝の気持ちはそれ以上のものを返したいと思うものなんだよ。 50円のアイスが100円にグレードアップしたり、パフェになってたかもしれなかったのに、惜しかったねぇ。」 「そうかなぁ・・・」 長女はまだ納得いかない様子でしたが^^; 超日本人的考えかもしれませんが、見えない努力、気づかれないくらいのさりげないやさしさ、奉仕の心、そういうこと、大事にしたいと思うのです。 子どもにも、人にも、伝えることができるようになりたいのです。 そのためには、まずは自分自身から、ですね。

フューネラルビジネスフェアに向けて、その二

空想段階のところから、ようやく現実味を帯びてきているフェアの内容。 ありがたいことに、たくさんのご注文をいただいていて、それらの生産に追われて、なかなかサンプル縫いが予定に入れられないのが悩みの種ですが なんとかめどを立てつつ、出来るところから進めているところです。 こんなことがしたいなぁ、こういうことってできるのかしら、という投げかけを、キャッチしたり広げてくださる方が現れて 今年のリフィンブースは益々注目度アップなことになりそうです。 いつもビジネスアートさんにブースの施工や装飾をお願いしているのですが、前日の施工中から、同業他社さんがチラチラチェックされて、 出来上がったら入れ替わり立ち代り見学に来られて、写真なんかもパチリ。 昨日あたりから図面をひいてくださっているようですから、皆さんにキレイな色のついたパース画をお披露目できるまで もうしばらくかかりそうです。 その絵と共に、今年のリフィンとミュージックオフィスアズがお届けする内容のご案内と招待状は 20日の週くらいになるかと思います。 どうぞ今しばらくお待ちください。あ、スタイリストの大森さん、今年も来られますからね!! あちこちから何通も招待状が送られてくる方も、どうやって手に入れていいかわからない方も色々かと思います。 招待状とご案内をご希望でしたら、どうぞメールかお電話でご請求くださいませ♪

あなたならどうする?

自転車のかごに空き缶。 自転車を停めておくと、かごにごミを入れられちゃうことってありますよね。 一つ入れられちゃうと、なんなんでしょう二つ目が入り、三つ目が・・・・ まさに負の連鎖。 私の自転車のかごに、おとといからスーパーの袋となぜかペンチ。 スーパーの袋はま、ごみとして処分してもいいのでしょうけど、ペンチって・・・・・ 作業中にちょっと置いたつもりなのか、邪魔になったものなのか、嫌がらせなのか!? ちょっと置いたつもりなら、探しているだろうし、処分するのも気が引けるけど ちょっと置いた人が誰かなんて判るはずもなく、なんとなくいまだにかごの中^^; たまにペンチが必要なときとかあるから、もらっちゃえ~という声と 誰のものかわからない気持ち悪いでしょうという声 やっぱり処分するべきという声も 捨てるなんてもったいないという声と ならば、拾得物として交番がベストでしょうという声と、入り乱れておりまする^^; あなたなら、どうする?

にわかプチマネージャー

土日はいつものように野球の応援。 コーチの数が今年から2人減りまして、お母さん方にスコアのほうをつけてもらえないか、ということで 現在五年生以下のお母さん方が練習中。 土曜日、私も初のスコア付けを見よう見真似でトライ! ほ~、そういうことになっているんだ。なんと理にかなっていること!!と感心することしきりですが、ボールカウントを見るだけならいいのですが 打った、走った、落としちゃったよ、あ、更に走ってる!!!戻ってきた。 あ~~パニック^^; 自分のチームなら誰が捕ったかを見れば、守備位置もわかっているから7-3とか5-3とか書けますが 相手チームとなると、あれ、君はライト?センター?もしやセカンド君がそこまで行った? ありゃりゃ、もうチンプンカンプン^^; 打ったときのボールカウントを書き忘れていたり、失敗もしながらも、日曜日は実践あるのみと、監督の隣でスコアつけ。 反対の隣には、もうつけ慣れてきたお母さんがサポートしてくれるとはいえ、かなりの緊張感。 でも不思議なものですね、 チームの一員といっては大げさですけど ただの観客の一人、見守る母心、とはまたなんか違って、 「投球数は?」「今32球目になります。」「多いな・・・・」 なんかクルーの会話というか、あ~カッコイイかも!?というか、チームと一緒に戦っているような タッチのみなみちゃん気分というか、、、、ミーハーですね^^; いい緊張感と、ここ最近にない集中力とで、はっきりいって疲れましたが、ちょっとおもしろいかも^^と思いはじめた母でした。

15年

虫歯予防デーだから、お見送りのとき、歯ブラシをお客様に渡そうか♪ そんな、可愛らしい!?会話をしていた若いカップルも、15年を丸々過ごし16年目に突入です。 そう、今日は結婚記念日^^ 空気みたいな、というところまではいきませんが、ず~~~~~っと前から暮らしていたような気がしています。 実際ず~~~~っと一緒にいるわけですけど^^;一般的なサラリーマン家庭と比較して、一緒にいる時間はかなり長いです。 たまには、飲みにいったら?(飲みにいってくれたら、ちょっとご飯楽なんですけど!) と言うのですが、おうち大好きなので、ほぼ毎日家族全員揃って夕飯です。 とっても健全でしょ!! 2人でディナーでも、という提案はもらいまして 子どもたちも、 「いいよ、いいよ、ケンタッキーでも買ってきてくれてたら、子どもは子どもで乾杯しとくよ~!私たちの原点の日、いえ~ぃ!!って感じぃ!!」 (何それ!?^^;) 長女がなんだか張り切ってました、が 昨夜珍しく飲みの日で、日本酒にやられたらしく、 オマケに今日は早朝5時から会議の日で、明日あさっては、野球もありますからまたの機会にしようと思います。 久しぶりに結婚式のビデオでも見るのもいいかもしれませんね♪ あの時の想いを、リアルに改めて思い起こすことができるかな!?

さようなら

「よっちゃんは、私と結婚してよかったと、幸せだったと思ってます。」 泣きながら、笑いながら、私たちに語ってくださる奥様。 私が大学卒業後、初めて教壇に立ったときお世話になった同僚の先生と、最後のお別れがありました。 よく焼けた肌に、髪はそう多くはないのにロン毛、素足にサンダル、Tシャツ。 私の身の回りにはあまりいなかったタイプの^^;おおよそ教師とは誰も思わない^^; 型破りな先生でした。 「ご苦労さん、今日は、よ~張りあっとったねぇ~!!」 言う事をきかない、やんちゃな工業科、電気科の生徒たちをなだめたりすかしたり、声を張り上げたりおだてたり 私なりに必死に立ち向かっていた、あの頃あの時、音楽室は社会科準備室の隣で一緒の部屋だったのですが 決して手を差し伸べてくださることはなかったですけれど、ちゃんと見ていてくださっているという安心感がいつもありました。 直接ではなく間接的に、私と生徒との間を繋げてくださることも多々あったと、今になって気がついたりしています。 大好きな版画を本格的にやりたいと、定年を待たずに退職され、ニューヨークでも個展を開き、いつものようにアトリエに行ってくると 家を出たきり、大好きなアトリエで一人静かに天国にふらりと行ってしまわれました。 入り口に飾ってあった版画は 結婚祝いにといただいたあの頃とはずいぶん雰囲気が変わっていて、 本当に力強く、『大地賛頌』という四文字がパッと頭に浮かびました。もう説明はしていただけないけれど、 先生、私のこの浮かんだ四文字、結構ズバリ、じゃないですか!? 先生、天国で、存分に作品を増やしていってくださいね!! 先生、さようなら。。。。。ありがとうございました。。。。

混声合唱

中学校の参観日。 音楽の授業では、まもなく行われる文化祭で全校合唱の曲『ハレルヤ』のパート練習。 まだ身長の凸凹の差が激しい中二の男子が、ピアノを囲んで先生と歌う姿は実に初々しく^^ 女性らしい声になってきた女子パートが、きちんと列になって録音に合わせて歌う姿は清らかで^^ 最後に男女混声であわせると、後のお母様方から拍手♪♪ 自分自身が中学校のときも合唱が盛んな学校で、卒業記念にLP作ったくらいですから その頃の甘酸っぱい思い出とともに、あぁいいなぁと、おもわず口が動いておりました。 ゴスペルバージョンはリズムを取るのが難しいのですが、楽しんでいる様子が伝わってきて、例え間違えても みんなで笑いあいながら歌う姿に、安心して帰られたお母様が多数だったことと思います。 懇談会も三分の二近くが参加されていて、一人ずつの簡単な近況報告も皆さん笑いも取りながら、とっても話し上手! この熱心さやおおらかさも、やっぱり子どもに自然と伝わっているのだろうなぁと よい環境で学べていることに、改めて安心と感謝の思いで帰ってきました。

運動会のお弁当

先週末は小学校の運動会。 出張続きで留守が多かった分、週末は母の役目を果たすべく 前日から材料をそろえ、下ごしらえをして、日曜日は5時半に起きてせっせとお弁当作り。 実は最近、ママ友達が飲食のお店をスタートさせて、デリバリも出張シェフもして頑張っているんです。 ということもあってかどうか、私の周りの仲良しママたち数名は、そこへオーダーしてまして 手の込んだおかずだわ~♪しかもおかげで今日の朝はゆっくり寝れらたし~^^ と、喜んでいる声もありつつも・・・・・ なんかね、罪悪感もちょっとあるのよね・・・・・・ うんうん、判る気がします。 私のお弁当作りだって、ある部分では罪滅ぼし的な要素もあったり、母としてのノルマ的な要素であったり見栄であったり。 たぶん、自己満足なんだと思うのです。 頑張って私作ったんだし、って自分を正当化しつつ、でもってそんな自分にちょっと酔ってみたり^^; でも、お母さんの作ってくれたお弁当という記憶の絵が、どこかに残っていてくれたらいいな、という希望というか理想でもあったりします。 肝心の子どもたちは、そんな揺れる親心を知ってか知らずか、とっとと食べるとまだたくさん残っているのに もう行くね!!とさっさとお友達と食べ散らかしたまま撤退^^; あぁ、かぼちゃのサラダも、アスパラベーコン巻きも、さくらんぼも奮発したデラウエアも、凍らせたゼリーも、味付け濃い目のおにぎりでさえも・・・・ ま、男の子ってそんなもんなのでしょうね。 母性という科学では解明できないなんとも言い表せない本能が、大なり小なり、いつともなく顔を出して 喜ばせたり頑張らせたり悩ませたり・・・・ 来年もお弁当を作っている私であろう、と私も思うし、読んでくださっているかたも、 この人、作ってるよ、きっと、と予測しておられるのしょうね。。。バレバレだヮ^^;

葬儀司会研修会

ネイビースタッフサービス様が企画された葬儀司会者研修会。 宗派によるしきたりの違い云々、弔電の紹介の際の留意点云々、各シーンでの色々なノウハウや工夫や心遣いもですが 今回は、その元になる「声」の発声法、そこをもっと突き詰めると呼吸法のところにさかのぼっての研修会でございました。 しかも、会社も地域も経験年数も異なる人たちが集まる、ということで、 まったくの初心者の私も、お仲間に入れていただいても、なんとかついていけるかしら、と 最近少なからずも人前で話をする、という機会があったりもするので、よい経験になるかしら、と どこにでも顔を出すチーフ有木は、誘っていただいたことに嬉しくして出かけてきました♪ まずは、簡単な自己紹介、ですが、さすが皆さん口元から流れるように心地よいお声と言葉が出てきます^^ うっとり~ 次に、普段のナレーションの声を聞かせていただきましょうね~ そのとたん、皆さんスイッチオン!! もうそこはまさに、天井低く、照明を落として、お香の香り漂う葬儀の世界へのいざない・・・・・ 私まで普段より4音ほど低く、言葉を区切りながら見よう見まねで文例を読んでいる自分がいました^^; ということで、ボイス&メンタルトレーニング講師でもあり朗読家でもある福田雅世先生が せっかくそれぞれが持っているいい声が、マイクを持ち葬儀ナレーションになったとたんに、かえって聞き取りにくかったり、響きにくくなってしまっている現状を、少しずつ改善していってくださいました。 たくさんの気付きをいただいた研修会でしたが、なんといってもやっぱり大事なことは 想像力がゆたかであること、自分の言葉で伝えられること、こんなもの、と現状に甘んじてしまわないこと、かな、と。 そのためには、やっぱりいくつになっても、どんな仕事であっても、境遇であっても、日々勉強だなぁと・・・ とはいえ自分ひとりではなかなか前に進めないことも、仲間がいたりきっかけさえあれば、その一歩の歩幅は色々でも、前へ踏み出せますよね。 そんなきっかけを提供された、このネイビースタッフサービス様の企画は参加者の人にとって、ありがたい企画だったことでしょう。 特に地方となると、なかなかそんなきっかけに巡り会うこと自体が難しいこともありますものね。 一歩踏み出す勇気と、背中を押すきっかけとの何かお手伝いできること、そんなことも少しずつ

今日は本社

福岡へ行ったり、東京へ行ったり、あ、岡山にも行ったりして・・・ 今日は福山本社に、終日ステイです。 報告したいことは山のようにあるのですが やらなくちゃいけないことも山のようにあり 来客も次々と・・・・・ありがたいことですね! いずれにせよ、ふんふん、ふむふむ、なるほどそうそう、ってヒントはあちこちに散りばめられていて こんなことしたいな、こんなことはどうだろう、こんなカタチにならないかな、ってざぐざぐしただけの私の想いに 賛同してくださったり、膨らませてくださったり、広げてくださったり、お力添えしていただけることがたくさんあり 本当に感謝の連続です。 昨日は夕暮れの青山のリフィン特別会議室!?で素敵なメンバーとロゼのシャンパンとお手製オードブルで乾杯♪ 語り合いたいことはまだまだ山のようにありましたが、後ろ髪を引かれる思いで最終の新幹線に乗って帰ってきました。 さぁ、明日は小学校役員会と運動会の準備。溜まった掃除^^; 日曜日は長男君最後の小学校の運動会を心に焼き付けてこようと思います。 皆様も、よい週末を!!

あっちへこっちへ

明日からしばらくあっちへ行ったりこっちへ来たりを繰り返すことになりそうです。 お互いが引き合う瞬間ってあるのかないのか、不思議なもので双方の想いがうま~く合うことってありますよね。 そういう意味では、私はとっても恵まれていると思うことが多々あります。 今回は、とある展示会を見せていただいたり、とある勉強会に参加させていただいたり、離れた土地に住むもの同士が東京で打ち合わせをしたり。 勉強会では、新しい私に出会ったらどうしよう!?って別に宗教がかっている訳ではありませんが^^; 以前からちょっと興味関心がありましたし、楽しみでなりません♪ ということで、次回の更新はちょっと不明確。 昨日ばったり再会した友人に 「絶対、いいおかぁさんって感じで主婦してると思ってたのに~、どう見てもバリバリ働いてますってオーラ出してたよぉ。」 と、言われてしまいました。ギラギラしてたんでしょうか^^; では、来週のどこかでまた諸々ご報告いたしますので!

故郷にて

今日は私の出身地広島県は三原にて撮影。 やはり地元ですねぇ。 駐車場に着いて、外に出たとたん、 「ん???」 「伊達ちゃん?」(あ、旧姓です。) 「ゆっこ~?」 ウン十年ぶりの再会です^^; ということで、なんだか出足からいい気分でいざ撮影! 固い表情のみなさんを、何とかほぐしながら、ヒアリングもせっせとしながら、進めます。 やっぱり、何かしゃべると表情も自然とほぐれますが、黙っているとへの字口になっちゃいますからね。 でも実際に働いてるときは、みんな黙々と、ですからへの字口にもなっちゃいますよねぇ。 やはりそのお仕事やまたその仕事の中の担当する内容によっても、欲しい機能や求めるものは異なってきます。 腕の上下の動きが多い人、前かがみの仕事が多い人、立ったままがおおいひともいれば、座り作業が続く人もいらっしゃいます。 どれにもとりあえず対応できるということで、結局ゆとりを多くして汎用性を出し、だぼだぼしたスタイルになってしまう、という着地点になりがちなワーキングウエア。 まだまだ進化の余地がある、ということは研究と勉強をしなくっちゃ、ということで はい、課題が毎日増えるチーフなのでした。

おひざに抱っこ

小さい時から、私のひざの上に座る機会が少なかった長男くん。 おいでよ、といっても来るわけでなく、まぁまぁいいから、と座らせていてもしばらくすると気がつけば末っ子ちゃんにチェンジ。 それで怒るわけでもなく、すねるわけでもなく・・・・・ そうこうして今では六年生になったのだから、益々スキンシップの機会は減る一方。 が、昨日久しぶりにおひざに抱っこ^^ 惜敗した自分たちの野球チームの試合のビデオをパソコンで観ながら、解説をしたり聞いたりしていたのですが、パソコンなのでいすに座れるのは一人。 夕飯を早く食べ終えた母子で楽しんでいるところへ、父さん参入。「オイ、椅子から降りて見ろ!」 え~っ、と不服そうな長男君に 「じゃ、床は冷たいんだから、母さんのひざに座り♪^^」 という聖母マリアのような母の一声で、長男君はおとな~しくそのまま素直に私のおひざの上。 重っ!!ていう言葉はぐと飲み込んで、「大きくなったねぇ~」 でも嬉しい重みでしたから、しばらくその感触を楽しんでおりました。 もちろん足は・・・・・さすがに少々しびれましたよ^^;

フューネラルビジネスフェアに向けて、その一

今年のフューネラルビジネスフェアは、ちょっといつもより遅めの7月8,9日。 毎年内容に頭をひねりながら、予算とにらめっこしながら、出展回数も回を重ねていき、気がつけば、もう今年で9回目になります。 変遷たるや、思い返せばすごいものがありますが、私たち自身もものすごいことになってきていることを実感する毎日です^^; たくさんの人の出会いや声に支えられて、ここまで来れたのだと本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 今年も新しい何かを皆さんに見て感じていただいて、何かを得てもらえるような内容にしなくてはと、四苦八苦していますが またまたいろんな人を巻き込んで、すごいことが!?できそうな予感がしていますよ♪ まだ空想だけ、の部分もありますが、それらを現実にしていくために明日からまた行動をおこしていかなくてはなりません。 少しずつ、ご紹介していきますのでどうぞ楽しみにしていてくださいね~^^

追突事故

目の前で起こった追突事故!! 私は駐車場から出ようと、なかなか途切れない車の流れを左右を見ていると 目の前の緩やかな下り坂をブレーキをかける気配無くそのまま少し先の赤信号で停まっている車へドンッ!! 停まっていた軽トラックはその勢いでまた前の車へドンッ!! 不思議なくらい冷静に三人が降りてきて、すぐに携帯で電話。 停止している車だったせいか、幸い人には大きな外傷はなさそうでしたが、怒鳴るわけでもなく、平謝りするでもなく、それぞれが携帯ですぐ電話する様子もなんだかちょっと不思議な感じでしたが 携帯電話って、便利なような、なんだかかえってコミュニケーション力が落ちるような・・・ あ、そういうことより、事故ですよ事故!! やっぱり怖いです。巻き込まれる可能性だっていつでもどこでも秘めているんですよね。 ゆっくり発進、早めのブレーキ、広めの車間距離、緊張感を持って前後左右を意識しないと・・・・ 今日は私も朝から高速に乗ったりしてよく走っていたので、余計にギュッと心臓を掴まれたような感覚でした。 週末、皆さんもお出かけの際は、くれぐれもお気をつけ下さいね!

中間試験

巷の中学、高校では、中間試験の真っ最中でしょうか・・・・・ 「あぁっ!!夢なんだよね。」 たま~に、数学がぜんぜん解けなくて、あせりまくる自分が、 「いやいや、私はもう試験から開放されたはず、これは夢なのよ、うんうん、そうよね・・・・・セーフ・・・・」 な~んて寝ながら解析している自分がいたりする夢を見ることがあります。 何かをしなくちゃいけないのに、できていない時とか何かが迫っているのに糸口が見えないときとか やっぱりそういう時に見るようです^^; 大抵、数学がぜんぜん解けないか、ピアノの本番前日とかレッスン前日なのに、譜読みすらできていない、というツーパターンです。 そういう「どうしよう!!」から開放されているにもかかわらず、おかしなものです。 もっとしておけばよかった、という後悔の念からでしょうか。苦手意識が抜けていないのでしょうか。 「今回はちょっとやばい気がする。」 そういいながら、試験週間にはいった長女は口では焦った風なことを言っていますが、長風呂は相変わらず。 「そんなことしてたら大人になっても怖い夢見るわよ~!」 なんて、脅したくなったりもしますが、余計なお世話ですね。 火曜から試験なのに、日曜日の弟達の運動会は見に行くそうです。優しいんだか、図太いんだか・・・・・

旅気分

リフィンをお買い上げくださったお客様に、できる限りですがお葉書を書かせていただいてますが・・・・ 新規のお客様のときは、地名がまず気になりまして、なんて読むの?どこにあるの?と、ネットで検索。 北海道から沖縄まで、全国あちこちにお客様がおられますし、聞いた事のない地名は山のようにあります。 郡とかになると読めないことも多々ありますが、今日はそうかな~という読み方で大当たり! ふむふむ、と検索していくと結構その土地その土地の由来とか、歴史とか、合併問題とか^^;観光名所とか、おもしろいものに出会えます。 行った事はないけれど、ちょっとした旅行気分、行った気分。 会ったこともないけれど、会った気分になりながら色々想像するのは楽しい時間でもあります。 今日も月の沙漠という言葉に目がとまり、ほうほう、千葉の御宿(おんじゅく)というところが月の沙漠の舞台となっているのね ふむふむ「砂漠」ではなく「沙漠」という漢字を使っているのは :「沙」には「すなはま」の意味がある。 :学生時代に結核を患った画家加藤まさをが、保養のために訪れた御宿海岸(千葉県)の風景から発想した。 :海岸の風景がモチーフになっており、海岸の砂はみずみずしいことから、「砂漠」ではなく「沙漠」としている。 という説があるのね。(ウィキペディアより)などなど へぇ~~~~~~ の連続です♪ いつかお目にかかれるときがきたら、この知識を披露して驚いてもらっちゃおう!とか一人ニヤニヤしている姿は 傍から見ると、ちょっと変な人、かもしれません。 ♪月の沙漠♪ が、ず~っと頭の中をぐるぐると回っているチーフ有木、でした。

お待たせしております

またまた雨ですね。 気温がまた下がるとか・・・・・・ 気候が安定せず、お野菜やお米の発育も心配。 さて、新年度が始まったり、やはり暑くなるこれからということで、新規の注文や追加の注文を次々といただいております。 社長からのリフィン通信でもお伝えしたように、普段よりも少々納期がかかっています。 注文の時期は重なるものですから、じゃぁ早くから縫っておけばいいじゃん、といえばそのとおりではあるのですが リフィンのお客様は、自分仕様にされている方も多く、その場合、ご注文いただいてから縫わなくてはなりません。 9号、11号、5号はすぐあるけれど、7号だけがないからそれを待っていただくと二週間先に、とか 見本で全国あちこちに旅に出ているので、帰ってくるのが二週間先、とか YJ-784は十分揃っているのに、今月はなぜか794の注文ばかり、とか^^; 海外で縫うのとは違って、船が出ないかもしれない、とか法律が急に変わって通関に時間がかかるとか、出来上がったものを見ると裏表が逆だった! 自社国内縫製工場では、そんな心配は一切ありませんが でも、人が一日に縫える枚数には限度があります。 本当に申し訳ないのですが、一生懸命工場でも縫っていますので、どうぞ今しばらく、少々多めにお時間を下さいませ。 待っている時って、時間がいつも以上になが~く感じますよね。本当に本当に心苦しいのですが、よろしくお願いいたします。

母の日に

「母さんはええわ、わしが行って来るけぇ」 と町内溝掃除は父さんと長男君ペアで参加♪ (ありがと~^^) 昨日の日曜日は、本当に久しぶりにな~んにもない日曜日。 娘を部活に送り出してから、末っ子ちゃんと二度寝させてもらっちゃいました~~♪ 哀しいかな、でもそう長くは寝られないものですね^^; 小一時間うとうとっとして、そこからは、夏物の入れ替え、子どものタンスの整理、洗面所みがき、掃除機の掃除、お布団干し、などなど普段できないことを・・・ そして夕飯はおじいちゃんも一緒に。 そんな時、子どもたちの動きがちょっと怪しくなったと思ったら、お花を持って現れてくれました。 長女が部活の帰りに買ってきて、弟を一人ずつ呼びつけてはメッセージカードを書かせたようです。 夕方珍しく姉ちゃんの部屋にいくもんだから、どうしたん?ってきいたら 「ちょっとシーツ直すの手伝って、っていわれたんよ。」 なんて、つるっと上手に答えてたのは、それだったのねぇ。うまくごまかせる技術身につけたもんだわ、と変なところで感心したりして^^; 娘からのメッセージ 「いつも仕事と家事おつかれさまです。     また、女同士、ゆっくりしましょう。」   まぁ、そんなことが書ける年頃になったのねぇ・・・・

地図を見ながら探検しよう!

「ねぇねぇ、一体君達はどこへ行くつもりなの?」 今日は小学校の社会科の授業の一貫として、学校の周りを探検しよう! ということで、先生のお手製の地図に、自分達で地図記号などを書き込んだり、気づいたことを書き込んだり、 途中のお店や公共機関で、インタビューをしたり 道にごみが落ちていたら拾ったり、すれ違う人と挨拶をしたり という、盛りだくさんの指令を心に留め置きながら探検をする子ども達。 親はその少し後ろを、危険が無いようにということに気を配りながら、あまり口出しはせず見守る、 という指令を受けておりましたが・・・・・ 「ねぇねぇ、一体君達はどこへ行くつもりなの?」 って、つい聞きたくなるシーンの連続^^; 時計係の子は時計ばかり気になるし^^; ごみを拾い出すとごみ拾いばかりに夢中になるし^^; インタビューをしだすと聞くことばかりに専念し、メモすること忘れてるし^^; あ、地図に気づいたこと書くんだった!って、おばちゃんたち聞いてないよ。あと10分でもう終わりよ^^; というようなそんなこんなの一時間半の探検。 長女から数えれば8年も通っている学校周辺が、こんなふうだなんて、ちっとも知らないことだらけで個人的には楽しかったのですが いやはや、君達もう少し実践力と体力、それから計画力つけなくちゃぁ、なんてかなり思ってしまいました。 今頃は、どこでもドアからドアへ、ですから、公共の乗り物に乗るとか、道を歩くとか、わからなかったら人に聞く、といった ごくごく、当たり前のことが出来ていなかったりするんですよね。 いろんな汗をかいた午後でした。ふ~っ^^;

休み明け

お久しぶりです。 横浜、川崎から千葉へ。そして戻ってきた足で学校の夏休み研修説明会後、ようやくGW^^でした。 今回の訪問は、かなりの収穫!! もちろんゴールは見えません。 でも、うっすらと伸びていく道が見えてきたような感覚です。 川崎の街は活気がありビックリでした! 横浜はやっぱりお洒落でした。 千葉はたくさんの緑と蛙の大合唱が迎えてくれました。 再会、初の出会い、再認識、新しい発見、これらが混ざり合いながら、この道はどこへと続くのでしょうね。 正直不安も少なくないのですが、楽しみに変えていく努力をしながら まずは展示会、何かを皆さんに感じていただけるよう、持って帰っていただけるものができるよう、思わず誰かに伝えたくなるように いろんな人を巻き込みながら^^;頑張っていきたいと思います!!

明日から

明日から出張です。 新聞その他読み物をしっかり携えて、大好きな新幹線^^おひとり様タイム♪ 横浜ではチームリフィンのメンバーと、しっかりと近況報告をしあいつつ、いろんなことと向かい合ってこようと思います。 私の眠っている引き出しや、硬くなっている引き出しを、上手にさりげなく開けてくださる彼女と話をすることは 私にとって、かけがえのない大事な時間の一つ。 前世は姉妹だったのではないかしら、と思うくらい、あらゆる面で、びびびっとくるものが近しいのです。 どろどろと底のほうで滞っているものが、沸々と湧き始めてくれることと思います。 さて、30日の夜帰ってくると、なんと世の中はGWですね♪ 野球、野球、野球、みたいな日がほとんどですが^^; 私は22年ぶりの同窓会がありますから、ここだけは一日フリーにさせてもらおうと思ってます。 なんといっても高校卒業以来、初めての同窓会なのでワクワクですが、アレがっかり、と思われないようにもしておかなくては、ですね^^ 久保京子さんに、しっかりときれいのヒントをお聞きしてきて、まずは私が実践させてもらっちゃいますね~。なんてラッキーな私でしょう♪ 皆さんにも、写真付きでまたお伝えしていきますから、どうぞお楽しみに! では、連休明けにお会いいたしましょう^^

法事

母方の祖父と祖母の法事に行ってきました。 母方の親戚とは、どちらかというと疎遠になりがちですが、一年に一回のお墓参りくらいは行くようにしていますが 久しぶりに、いとこも集合して、お互いの年齢を確認しあう^^;一瞬を経て 和やかに時間が過ぎていきました。 母方の実家はいわゆる田舎で、三原の奥のほうになるのですが、家もそれこそ築150年はあろうかという代物。 あちこちきしんだり、板の間が虫食いだらけのところがあったり、表の家紋入りの門の扉は一度締めたら二度と開かないんじゃないだろうか・・・ って感じで、なかなかいまどき珍しい風景が残っています。 子どもたちいわく忍者屋敷みたい、(って忍者屋敷に行ったことがあるわけではありませんが)探検と、かくれんぼには事欠かない庭と家です。 おばちゃんお手製の、チラシ寿司、筍の煮物に、木の芽和え、ワラビの卵とじ、フキの炊いたもの、どれも庭や山で採ってきた春のぜいたく品です。 皆で美味しい美味しいと、箸をのばしては、子どもにも勧めますが子どもたちはう~~~ん・・・ そうそう、子どものころはこういうのが美味しいなんて思わなかったよね、だからおばあちゃんちに行くとご飯がなぁ・・・ってちょっと億劫だったよね な~んて、これまた思い出話に花を咲かせて過ごしました。 ご先祖様が下さった、大事なこの時間に感謝です。

施設見学

今日はお隣の県岡山は倉敷に本社がある「いのうえ」様に施設見学をさせていただいてきました。 今日見せていただきたかったのは、ペット霊園。 勝手に、し~んと静かな感じだろうかとイメージしていましたが、予想に反して!?お参りの方やメモリアルグッズを選ばれる方たちで、かなり賑わっておられまして 納骨堂も、飼い主の皆さんが、それはそれは思い思いにお供えをしたり色とりどりの飾りをしたりで、 こちらもまたなんだか楽しいというと失礼なんですけど、でもそんなふうにいつでも誰でも立ち寄ってお参りできる明るさがありました。 女性スタッフの方が、一つ一つのお花のお水を代えられていて、そういう姿を知るだけでも、お参りや見学に来られた方は安心だろうなぁ、と^^ 前回お邪魔したときの担当者の方が、本当に素敵なデキル女性!!って感じでしたが、 今回お邪魔させていただいた担当者の方が、これまた温和で親しみやすい、でも礼儀ありって感じの素敵な男性の方でして 共通のキーワードもたくさんあり、ついつい話も弾んで、アレコレ情報交換をさせていただきました。 ちょっと滞りかけていた頭の中が、少しまた動き出すきっかけとなりまして、本当に有意義な時間をすごさせていただきました。 いのうえ様のCMが見られなかったのが心残りですが、 100周年に向けて、根底にある儀礼文化を大事にされながら、まだまだ柔軟に変化して、進化していくであろう風を感じて帰ってきました。 それらを受けて、私たちがでは何ができるのか、必要とされるにはどうあるべきなのか、何を発信していけばよいのか・・・・ 先はまだまだ霧の中。。。。です。

恒例行事

入学、進級、学校では四月といえば身体測定や、家庭訪問、行事が次々とありますが 参観日、そして懇談会、もれなく役員選出・・・・・・・・・ あのいや~な空気を吸う日がまもなくやってきます。 中学校では、ズルしたわけではなく、本当に出張と重なったので残念ながら!?出席できませんでしたが 結構あっさりと決まったらしく 今週、ドロドロした小学校役員選出が待ち構えてます。 無理しないでよ、いい人にならなくていいからね、と 反対に心配をしていただいたりしながら^^; あちこちから相談、打診を受け、迷いに迷い、悩みに悩みつつ、 今の心境としては末っ子ちゃんのほうで、ハイっ!!と元気よく挙手させてもらってこようと思ってます。 他の人は挙げないでよビームを出しながら、先生の言葉を遮るくらいの勢いで手を挙げてくる心積もりでいるところです。 いい人になるわけではなく、ズルっこい意図を持ちつつなので、他の人はお願い、手を挙げないでよビームなのです^^; ごめんなさい、なんですけど、諸々の状況を考えますと、何とかここらあたりでさせておいてくださいませ、ということで どうぞ私の勢いに飲まれて誰も手を挙げれませんように・・・・・(祈)

千葉初上陸

東京ディズニーランドは、実際は千葉県にあるんですよね。 成田空港も千葉なわけで、実は密かに!?千葉には行ったことはあるのですが、申し訳ないことに私だけでなくおそらく多くの人は東京感覚。 今回は、最初から千葉に行きます!という意味で千葉そのものへ初上陸! なぜ千葉なのか。 従兄弟のお兄ちゃんがいるから^^ って、遊びに行くわけではありません。 週の半分は新宿にあるお寺に、週の半分は千葉のお寺にいる住職でもある従兄弟のお兄ちゃんは おじちゃんおばちゃんたち経由のかなりおおざっぱな話しか知らなかったのですが^^; 実にさまざまな活動をしているらしく 話を聞いて、この目で見て、感じて考えてこようと思っています。 樹木葬、里山再生の活動、子どもたちとの自然学校、檀家さんとのこれからの関係、新しい葬儀のカタチ、お寺のあり方などなど HPを見ただけでも、一晩では語り明かせないほど、聞いてみたいことがあれこれ浮かんできます。 そして、千葉のお客様のところへも是非とも少しでも立ち寄りたいともくろんでもいます。 行ってもいいですか電話がかかってきたならば、お忙しいとは思いますが、少しだけでもお時間とってやってくださいますよう、お願いいたします。

捨てるものは!?

「先日から我が家はとうとう、テレビを撤去しました!」 「いいですねぇ、理想だわぁ!!」と、感嘆の声を上げてしまった私。 お心当たりのある方も多いと思いますが、どうやら 幼稚園と小学校に通う子どもが、ご飯を食べたり身支度をするのにダラダラと時間がかかりすぎる!!ということで、テレビを撤去したそうなのですが その先があったらしく その子どもの支度が遅いのを、朝からガミガミと、奥さんが口やかましくせかしてるのを聞くのがいやで ならば悪の根源であるテレビを撤去しようと、お父さんがテレビを抱えて出て行ったそうなのです^^; あぁ、それって耳が痛いかも、と言おうと思った矢先に 「そうそう、、うちもアレが始まると、あぁ一人になりたい!もうたのむから止めてくれぇ!!って思うけど、 うちなら奥さんを捨てるな。」 と、隣から別の男性^^; ありゃぁ~、捨てるものが違うんですね!とその奥様はいろんな逸話が絶えない人なので、笑って許される!?かと、大笑いをしてしまいましたが 念のため、でも、人は捨てちゃいけませんよ、といいながら う~~む、どちらの立場にしても、思い当たる人も多いのでは!?と。 お互いに、気をつけましょうね。

肩こり

「もうちょっと右、いや、下、あ、行きすぎ、そうそう、そこ、そこ!」 最近肩こりがひどく、息子君たちに肩をたたいてもらってます。 『ぐう』では長くさせるのも気の毒なので、かつて母親が使っていたような記憶があって、『すりこぎ』で叩いてもらってみましたが 太いほう細いほう、どちらでやってみても、やっぱり痛かったので^^; 『ぐう』でしてもらったり、『ひじ』でグリグリしてもらったり。 「どうしたんかなぁ、母さんも歳をとってきたってことか。」っていうと なんだか末っ子ちゃんがえっ!と一瞬寂しそうな目をしたのと、私もなんだか老け込んだような気になってしまったので そういう台詞は言っちゃだめだな、と思いました。 少しずつ衰えていくのが当たり前なんですけど、でもやっぱりそういうことを自覚してしまった瞬間は、ちょっと嫌なものですねぇ。 白髪であったり、シワシミであったり、肩こりや目の疲れ、視力や筋力の低下、記憶力の低下も^^; 人それぞれ、感じる瞬間の順番や頻度や深度は違っても、そんな瞬間があちらこちらに散らばっていることを自覚しつつ 気持ちは前向きに、かつ明るく朗らかに、いきたいものです。

帰ってきました

一泊二日の工場見学。 岡山に在る常盤工場では、インド、アメリカ、トルコ、中国など各国から輸入されたコットン、綿を糸にして織物にしていく工程を見せていただきました。 大阪と京都のちょうど境にある山崎、そうサントリー山崎のあの山崎に在る大阪染工場では、それらの生地を染めたりプリントしたりしていく工程を見せていただきました。 なんとたくさんの人の「手と目」を通ってきていることか!! 機械化システム化が進んでも、やっぱり人の「手と目」は無くてはならないものなのを目の当たりにしてきました。 たくさんの引き出しを頂いて帰ってきました。 まだまだ中身は空っぽに近い引き出しです。 ここに何を入れていくのか、入れたものをいつどこで出していくのか それがこれからの課題です。 百聞は一見にしかず そういうことか、なるほどこのことか、こうなっていたのか、と今まで点や曖昧なままだったものが、少しずつ繋がっていきます。 それこそ、ただのモコモコした短い繊維のコットンが紡がれて美しく長い糸になるように、点が線になっていきます。 糸と糸が編まれて織られて一枚の生地になるように、線が面になって広がっていく楽しみと・・・責任と・・・・

工場見学

明日から泊りの出張です。 今回は、工場見学。 私たちは生地をお洋服に仕立てますが、その生地ができる過程をマンツーマンで見せていただき、レクチャーも受けてきます。 かなり昔のことですが^^; あぁ野麦峠で、大竹しのぶが、せっかくもらった生卵を食べないまま死んでしまうあのシーンと ものすごい音とスピードの織機のシーンだけ、子ども心になぜか覚えています。 紡績といえばかつては国を挙げての大きな産業の柱の一つでした。 今ではどんどん国外に流れ、国内の工場はひとつ、またひとつと明かりを消していっています。 海外ではできない特化した何かを持っていたとしても、後継者がいなければ、働く人がいなければ工場は継続不可能です。 モノづくり大国日本の技術と歴史と現状を、しっかりとこの目で見てこようと思います。 まずは電車に乗ってコトコトと福山から清音駅まで一時間半。春の景色を楽しみつつ^^

フューネラルビジネスフェア

フューネラルビジネスフェアに、毎年出展していますが・・・・ 今年も出展の締め切りが近づいてきました。 例年ならば、だいたい6月中旬から下旬の友引前後二日間にありますが、今年は7月の8,9日。 場所は横浜パシフィコにて。 出展して服を飾るだけではリフィンにとっても、足を運んでくださったお客様にとっても、なんの感動も出会いも価値もありません。 そこには、なにか新しい提案があり、伝えたいことが明確でなければならないと思っています。 そこで足を止めてもらい、顔を合わせ、話を交わし、思いを共有しあうことで、次への繋がりが生まれると思うのです。 今年も、何をしようか、何を伝えようか、何ができるのか・・・・・ 今朝までまさに暗中模索状態でしたが、今朝一通のメールで光明が差し込んできました♪ とはいえ、まだまだこれからです。 また私が3人くらい欲しい時期がきました。 お母さんバージョンと、リフィンバージョンと、リミットバージョン、あ、妻バージョンも忘れてはいけませんね^^; 4人いれば、バッチリですが。。。。。。

楽しい食卓

みんなアレコレしゃべりたいし、私もアレコレ聞きたいし そんな新学期が始まって、今夜はそれぞれが係りのこと、新しい教科の先生のこと、離れ離れになった元クラスメイトのこと、 それはそれは、あれやこれや話題は尽きることのない、楽しい食卓となりました。 珍しく長男君もペラペラしゃべるし、なんと言っても回転の早い姉ちゃんが、二人の合間をうま~く横取りしながら 面白おかしくジェスチャーつきでしゃべってくれて 末っ子ちゃんは何度息を吸って目を見開いてしゃべろうとした瞬間を盗られたことか^^; いつもはそれ以上にしゃべる父さんに横取りされるか、テレビに気を取られるかなんですけど 今夜は父さんが飲みなので、テレビもつかず話題も取られず、存分にこども達と会話を楽しめたというわけなのです。 テレビをつけない食卓、というのが私の理想なんですけど、 ここはなかなか崩せない砦なんですよね・・・・・・ でも今夜はそれぞれの様子が、しっかりたっぷり聞けて、楽しい食卓となりました^^ さて明日は5時から会議の後は、また野球の試合です。夕方には3人の歯科検診も待ってます。 あ、子ども手当てのお知らせ、我が家に3通届きました♪

あれ、外れてる!?

昨日は、とあるご葬儀に参列してきたのですが・・・・ おかげさまで着る服に慌てなくてもよくって、どれにしようかしら、という選択肢もあるという環境です。 長時間新幹線に座っていても心配の無いシルブラックでお気に入りのYJ-734を着て出かけたのですが ふと見ると、ボタンが外れている・・・・・ また見ると外れている・・・・ そうなんです、サイズが合っていなかったのです。 合っていなかった、というより、合わなくなっていた、というのが正確ないいかた^^; スカートも、脇ゴムでよかったゎ、って感じでしたし^^; 非常に良くない状態です。 少しでもスリムに見せたいと、小さ目を選んだ場合、こういうことが起きるということを身をもって体験してしまいました。 太っているのを隠したいと、大き目を選ぶのも、かえってより太って見せてしまう、ということも多々あります。 やっぱり、サイズはきちんと確認しなくてはいけません。 加齢による体型の変化、というものもありますからね、私は△号、と思い込んでいてはいけません^^; ということで、御飯は控えめに、は大前提で、体を動かす、ということも心がけなくてはと、かなり強く決心しなくては という状況になっていることに気がついてしまった、驚愕の一日になりました。

クラス替え

人生初めてのクラス替え・・・・・ を、今日長女が体験してきています。 小学校時代はずっと一クラス。 なので、定期演奏会のとき以上に、ピアノの発表会のとき以上に、今朝は緊張しているらしく あ~、どきどきするぅ!! と言いながら、出かけていきました。 帰ったら、きっといつも以上の弾丸トークが炸裂することでしょう。 明日は日帰りで急遽横浜へ行くことになりました。 久しぶりの新幹線。 溜まった新聞が読めます^^;

小さなこと、でも大きなこと

「今まで使ってたものと違うので、ちょっと確認お願いします。」 工場のほうから連絡がありました。 商品が台紙からずれないように固定するLピンというものがあります。 カッターシャツと買うと、やたらめったらついている白や透明のプラスチックのはさむアレです。 ほんの小さなことといえばそれまでなんです。 微妙な感じで、言われればそうよね、って気がつく程度のことなんです。 生地の微妙な変化も、よく縫製の現場から連絡が入ります。 毎日それらを扱っている人からすれば、どんなに小さなことでも、すぐに気がつきとっても違和感と不安感を感じるのです。 プロなのです。 ほんの小さなこととはいえ、それはとても大きなことにつながる可能性を秘めている非常に大事なことなのです。 でも、もしかしたら、大したことに繋がらないかもしれません。 それは後にならないとわかりません。 たとえ、このくらいは良しとしましょうと、そのままにしておいたとしても 今この地点で気がついて知らせてくれることによって、後に何か起きたとしたら、あの時のあの地点でのことだと辿り着けます。 もしもおかしいなぁと思いつつそのまま放っておくと、検証のしようがありません。 今回も、価格が上がったので、今までの価格のままでいけるものを商社さんが気を利かせて変更してくださっていたようです。 何か変更がある際には必ず知らせてくださる様、お願いしました。 担当の方は、そんなに差があるようなものだとは思っておられなかったようです。 私自身もまたひとつ勉強になりました。 工場に対して、信頼感がまたひとつ増えました。 その部署部署のプロフェッショナルがいてくれるからこそ、大きな目標に向かっていけます。

システム力

そんなことまでできちゃうんですか~!! リミットの社内には情報システム部というものがありまして、私にはちんぷんかんぷんの分野ですが HPのような目に見えるものから、受注だの発送といったものから、もろもろの品番の管理とか商品の管理、生地の発注や在庫管理とか全てシステム化。 (なので、リミットでは棚卸しをして在庫数を確認するという人海戦術のような作業はありません!) 工場と本社の連携から、中国との輸出入関連とか、銀行関連のことだのまぁそれはそれは小さなことから大きなことまで、 いろんなことがシステム化されているのですが (少々前のことになりますが、NECで表彰されちゃった経歴もあったりします^^) 一人ひとりの、それぞれの部署の、こんなことができたらいいのになぁ、という小さなつぶやきも 見事に実現してくれるのも、リミットシステムの精鋭たち。 まもなく私の「こんなことができるといいな」が現実となってスタートします。 毎日パソコンを立ち上げると、その日の知りたいことがボヨヨ~~~ンっと画面に自然と立ち上がるんですよ。 でもって、もっと詳細を知りたければ、ポチッとキーを押せば出てくるようになるのです。 で、これは記録させておかなくては、といういうことは、随時書き込んでいって、社内で共通で見ることもできちゃうのです。 使っていくと、もっとこうしたいとか、ここを増やしたいとか省きたいとか出てくるはず。 どんどん言ってもらえればカスタマイズしていきますから な~んて、心強いコメント付きですが、まずは使いこなさなくては宝の持ち腐れ^^; 楽しみも多いのですが、しっかりと使いこなせるかの不安もありつつ、スタートはまもなくです♪

トランプ

お泊りから帰ってきた男の子チーム。 「ボクの持ってったトランプが結構活躍したんよ~」 最近トランプに凝っていて、図書館で借りてきた本で手品に挑戦したり、新しいゲームを調べてやってみたり、相変わらずちょっとおもしろい末っ子ちゃん。 退屈したらしよ~っと、と持っていったトランプで6人みんなで結構遊んだらしいのですが、なんと驚きの発言が!! 「みんなさぁ、どれがキングとかクウィーンとかいうのは知っとるけど、どれが11か12か13か知らんのんよぉ」 えええええっっ!!! 「ポーカーも、大富豪も、51とかもやったことないんだってさ。」 ということで、説明をしながらみんなでやっていたそうです。 でも思えば、最近家族や友達同士でトランプとかしている風景に出会うことって、ないですよね^^; テレビドラマのシーンにも出てくることもまず無いし、だいたい一家にトランプ自体が無い家のほうが多いかもしれません。 旅のお供には必ずトランプだった昭和とは違うんですよね。 一人机でトランプ占いにふける思春期、なんてこともセピア色の思い出の過去のもの。 にしても、電池も不要、メンテナンスも不要、いざとなれば手作りでもできちゃうし、世界のあちこちでも通用し、一人でも大勢でも遊べて、小型で軽量、価格も手ごろで完全無欠なトランプを、 もうちょっと老若男女で楽しんでもいいと思うんですけど・・・・・いかがでしょう?

静かな夜

昨日から長男君と末っ子ちゃんはお友達のおうちへお泊りです^^ 末っ子ちゃんはお友達関係へお泊りするのは初めてのこと。 兄ちゃんも一緒ですから、別に不安もないでしょうし、そういうタイプでもありませんから特に心配もしなかったんですけど やっぱり夕方、会社から帰りながらふと心配になり、「いい子してますか~?」って 電話をしてしまいました。 「今は健全に6人でトランプしてるよ~」とのお返事。 あ、そうなんです。お友達のおうちも子沢山で男2人女2人の四兄妹!で、6人というわけ。(ステキでしょ!) で、我が家は夜がなんだか静かで、長女に一人っ子みたいでどう?ってきいてみましたが 「別に」とつれない返事。 でもいつもなら横から邪魔をする末っ子ちゃんがいないので、話をとぎらされることなくしゃべれるかと思いきや 父さんにしょっちゅう話の腰を折られては、「も~、も~、ちょっと、父さん!!」とぷんぷん^^; 母さんはそんな2人のやり取りをクスクス^^ にしても、ちょっと大人な会話というか、いつもとはちょっと違う空間で、寂しい面もありながら楽しい面もありました。 「静かでえぇのぉ。もう一晩泊ってきてもいいのに。」(父) とかいいながら、今夜の父と子のお風呂タイムはいつも以上に賑やかになること間違い無し!ですよ。

次の新商品

さて、さて、まもなく四月を迎えようとしています。 カタログにて新商品をご紹介したところではありますが、 企画ではすでに次の新商品へとステップを踏んでいるところです。 またまたやってくる、横浜パシフィコにて行われるフューネラルビジネスフェアにて、皆さんに新商品候補を見ていただけるよう 今回は、さらにこだわりのアイテムや新素材の準備を進めていますよ♪ そして、女性ならではの必須アイテムを充実させたい!ともくろんでいることと 式典以外でのシーンでも、やっぱり人目ということを常に意識しなくてはいけないお仕事ですから、礼節感がありながらも実用的で、活動的なアイテムなどを考えています。 そして、 今年は更なるオリジナル倶楽部の充実のご案内もさせていただきましたが、ここも当日色々直接見ていただけて、わかりやすいご案内ができるようにと、思っています。 とはいえ時間と人手と経費とは限られていますから^^; 情熱だけではどうしようもならない部分もありますが、何とか一つでも多く皆さんに見ていただけるようスタートを切っていますので どうぞ楽しみにしていてくださいね!

二勝目^^

公式戦、二勝目!! あれほど、公式戦で勝てなかった弱小チームが、あれよあれよと二勝目を手にし、勝ち進んで次のゲームも接戦に。 0対0、4回の裏、ノーアウト二塁三塁まで進んだときは、勝てるかもなんてこともかなりリアルに想像してしまいましたが 準々決勝ではそうそう簡単には点は入れられず、最終回二点を入れられて負けました。 人間って、欲が出るものですね。 あれほど一勝はしたいよね、させてやりたいよね、と祈るような思いだったのが、一勝できると次も勝てるよね、勝ってよね、になり 勝つと、次に進めるじゃん、進まなくちゃ!になり・・・・・ プレーしているのは子どもたち本人なんですけど、つい親も、ねぇ。。。 ずっと勝てないチームだったので、余計に今、あれ、もしかして強くなってきてるの!?なんて酔ってしまいそうになっているのかもしれません^^; ただ、今までは公式戦といえばとっとと負けて、早々に帰れてたんですけど、勝つと残らなくちゃいけないんですよね。(当然ですが) ということで、練習試合だけでなく公式戦でも朝から夕方まで運動場にいなくてはいけない私。 汚い我が家を思い出したり、たまった洗濯物を思い浮かべたり、紫外線を蓄積しまくっている肌を想像したり・・・・・ 今年は4月から9月末まで、週末はもれなく野球に捧げることになりそうです。

きました!

ようやく雨が上がって、爽やかな春が、と思いましたが・・・ とうとう私にも来ました! 花粉症と思われる鼻づまり!!! 苦しいです・・・・ 期間限定とはいえ、やっぱりいやですねぇ。 すでに鼻の下がちょっとヒリヒリしかけてます^^; ティッシュ!!というと、末っ子ちゃんがササッと2枚引き抜いて飛んで持ってきてくれます。 さ、貴重な春休みの週末。 やりたいことと、やらなくちゃいけないことと、やってやりたいことと、優先順位に迷い悩みながら 大事に過ごしたいと思います。

春休み

春休みに入りましたから、朝昼晩、と三食のことがついて回ります。 しかも、日々の暮らしのこともやはり気になりつつ、年度末の学校のものの整理整頓も気になりつつ 娘のピアノの発表会も気になりつつ 今日はスイミングのテスト日だったので、春休みだし、「見に来てね!」という可愛い末っ子ちゃんのメッセージに心揺れて 最後の15分を見に行きつつ 社内撮影をしつつ 昨日の訪問報告を書きつつ、礼状も出しながら、厚かましいワタシはお願い事もしちゃったりしつつ お、もう晩御飯のことしなくちゃ、という感じで もう少しできりをつけて帰ろうと思います。 見に来てね、と言ったばっかりに、いつも時間からかなり送れてきていることがバレてしまった末っ子ちゃん。 母は少々怒りモードですよ。 彼も感づいている様子。 夕飯の後、お互い正座して向かい合う時間が必要そうです^^;

職場訪問

先月のセミナーで一緒に学んだ仲間の会社へ行ってきます。 案外地元の企業からも参加してらして、おしゃべりしていると共通の知り合いなんかもすぐに出てきたりして やっぱり世間て狭いわ~、と思いながら、せっかく知り合えたこのご縁を無駄にしないよう 本日訪問させていただいてきます♪ 事務職の方だけで、女性ばかり40名以上いらっしゃるんですって! もうず~っと同じ紺色の普通の制服着せられていると嘆いておられましたが 実際にどのように選ばれ、どういったルートで購入されて、どのように支給され、フォローはどうなっているのか・・・・ 着る人と選ぶ人と、買う側のそれぞれの観点を聞き出せるとといいなぁと 次へのヒント、使うべき言葉、何かのキーワードが見つけられるといいなぁと 何とか雨が上がりそうなので、いつもの愛車ママチャリ号で国道二号線を駆け抜け、行って来ま~す♪

初勝利

あ、落とした、あ、挟まれた、あ、トンネル。 そんな連続だった弱小野球チームが、ようやく公式戦堂々の初勝利! 長男君、三年生から始めて、四年生からレギュラーに入れてもらい、五年生を終える直前の一昨日の出来事です。 練習試合では勝てる相手でも、なぜか公式戦になるとカチンコチンで、燃焼する前にゲーム終了、という感じが来る日も来る日も続きましたが 一昨日は、本当にいい顔つきをしてまして、相手のミスで勝てた試合ではなく、自分たちの力で手に入れた一勝でした。 不思議なものですね、勝ったその次の試合は、更にもっといい顔つきにみんななってまして わが子ながら、よその子ながら、みんな超カッコイイんです。どのお母さんも目がハートになってました。 いつも優勝候補に挙げられるチームに一点差で惜しくも負けてしまいましたが 「今年は次の試合があることも想定して、お茶と氷の用意がいるかもね~」なんて 母たちのほうがウキウキと浮き足立って、先々の心配なんかしちゃってました。 長男君自身は実はあんまり活躍できなかったのですが、でもそれはそれでやはり何かが変わったようです。 昨日の練習試合では、明らかにスウィングが違いました。 「打ちたい!!」 という気持ちがありありとみなぎるスウィングでした。 「気持ちで負けちゃイカン!!あれだけ練習してきたじゃないか。自信を持て!」 そういい続けて下さった学校の教師でもあり監督でもあった先生が、今日で退任されると連絡が入りました。 あの勝利が最後のプレゼントだったのかと思うと、複雑な心境です。 監督、今まで本当に本当にありがとうございました。

べいこく

「母さん、知っとった~?」 「母さん、べいこくってさアメリカのことかと思ったら、お米の意味もあるんだって。 ボクさぁ、国際オリンピック、を調べようと思ったら、矢印でさ、反対語とか例とか書いてあるじゃん、そしたらIOCってあったけぇ IOC調べたけど、載ってなかったよ。」 「ボクには、小学校用の辞書に載ってない言葉のほうがなんだか多そうねぇ ^^;」 小2の彼の頭の中を覗いてみたくなります。 辞書が好きな少年って、頼もしいような一面もありますが、変人のような一面も・・・ 末っ子ちゃん、辞書が大好きで、 学校ではしょっちゅう辞書を広げているらしく、 個人懇談では、辞書も楽しそうに広げてて素晴らしいんですけど、物語とか文章の長いものも時には読んでみてくださいね、と先生からのアドバイス。 ん~、確かに借りてくる本も、絵本か解説本みたいなものばかり。 でも、今興味のあることを存分に満喫させてやるのも悪くないと思いつつも 全国模試も返されてみると、長文のところが少々出来ていないのが、やっぱりちょっと気になったりして^^; 親って一喜一憂忙しいものですねぇ・・・・ さ~て、明日は長男君の公式戦の第一戦目!少年野球公式戦シーズンの到来です!

久保京子さんという方

『巡り』巻頭ページに登場いただいた久保京子さん。 セレモニーの世界と、お仕事として直接縁のある方ではありません。 モデルという仕事をずっと続けながら、母としての経験を経て、妻という立場も持続しながら、実は経営者という実務も担ってらして、商品の企画開発も手がけておられる 仕事人としても女性としても、本当に魅力溢れる方です。 とはいえ、リフィンファンでいてくださる方々にとっても、私自身にとっても、憧れでありながらどこか共通項の見出せる、非常によい人物像に値する方ではないか、と紹介いただいたものの 会うまでは、実際どんな方なのか見当も付きません。 世間一般にいうところの芸能界の方ですから、正直不安や緊張もありました。 実をいうと前日から胃が痛くて痛くて、何度もキリキリという痛みの度にそっと胃を押さえていたことか・・・・ ところがところが、私の心配はどこへやら 本当に朗らかに、軽やかに、色々なお話をしてくださり、あっという間に旧知の仲のような(あ、勝手に私がそう思って嬉しくしていただけですけど^^;) 仕事と家庭のこと、子育てと仕事のこと、仕事に対する姿勢のこと、あれやこれやついつい質問する私に 大丈夫、大丈夫、とず~っと優しい眼差しで頷きながら聞いてくださって、ご自身の体験談を交えながら、とってもイメージしやすい心の持ち方、過ごし方をご伝授くださったのです。 制服に関しても、紙面には書ききれないくらいいろいろな考えをお話くださいましたし、久保さんの考えるユニフォームのスタイルのお洋服を持ってきて下さって 一つ一つの仕事への丁寧さと、真摯な取り組みをされてこられた36年を感じました。 さて、そんなこんなで、せっかく『巡り』会えた久保京子さん、という一人の女性と、このままご縁を終わらせたくないっ!!と 私、無茶なことしてるのかしら!?と思いつつ、とあるお願いをしたところ・・・・・・ 快諾いただきまして 明日、いよいよそのお願い事がスタートします。 久保京子さんが語る、キレイのヒント。 一年間の連載、スタートです♪ 「久保京子さんのキレイのヒント」 (http://shop.limit-tsuhan.com/kirei/)

花粉

明け方に、頭の上のほうでごそごそという音。 そして聞こえてきたのは、苦しそうな鼻をかむ音^^; 詰まっていて、にっちもさっちもいかないけど、でもかまずにはいられなくて、がんばりすぎると耳がピキッとなりそうな あのいや~な感じ。 ホント苦しいですよね。 「突然きたのぉ、やっぱり昨日結構飛んどったんじゃの。」とのっそりと起きてきながらつぶやくだんな様。 私は昔っから鼻が悪くて、小学校時代耳鼻科に行くのが日課のような時期もありましたから、鼻づまりの苦しさはよ~くわかります。 マスクもお薬も年々進化してますから、対処法は色々あるとは思いますが、これからしばらく、憂鬱な時期が続く人も多いことでしょう。 眠れないのもしんどいですよね。 時期が来れば、うそのようになんともなくなるのですし、この気持ちをわかってくれる人が広い空の下にたくさんたくさんいるのですから、 清々しくすごせる日をイメージして何とか乗り越えていきましょうね!!

ピアノ

まもなく二年に一回のピアノの発表会。 今年はちょっぴり寂しいことに、毎回親子連弾をしていたのですが、とあるちびっ子ちゃんからのリクエストで娘はその子とすることになり 私は出番がありません・・・・・ しかも、肝心のお嬢さん、クラブの定期演奏会も発表会一週間後に控えていて 連日土日も練習で、おまけに朝練もあり マンションで夜七時まで、という時間制限のある練習環境では、弾く時間なんてあったもんじゃありません^^; 『少女に何が起こったか』の小泉今日子ちゃんみたいに紙鍵盤で練習するほどの熱心さもなく(アレはあまり効果的とは思えない練習法ではありますが・・・・) 母ももうここ数年、隣でああだこうだ声をかけてやることもほとんどしてませんから どんな状態になっているのやら、不安だらけです。 出演者とその親とで合唱があるので、私はアルトでしっかりと下を支えることに専念します、が、 やっぱり連弾したかったなぁ・・・・・・

本日の撮影

本日はゴルフ場へお邪魔して、撮影をしてきました。 あいにくの雨で、グリーンでの撮影は出来ませんでしたが、今日はフリーの日ということでお客様も少なくスタッフも基本的にはお休みなので 館内を自由に使わせてくださいまして あちらこちらで、カシャカシャ撮ること371枚なり!! 実際に働いている様子な感じを写させていただいたんですけど、モデルさん、とっても気さくな人たちで 普通の一主婦であり、普通の事務系のお仕事従事者で、モデル経験は無いとは思えないほど、サクサクとこちらの希望道理に動いてくださって お客役のおじ様の無茶振りなトークにも、うまくさらりと切り返せるのは、さすがそれなりに経験を積んできた主婦ならでは!? ちょっと笑いすぎですよねぇ、こんなんでいいんですか~♪と終始和やか^^ 仕上がりが楽しみです。 新市クラッシックの皆様、モデルの皆様、本当にありがとうございました。

歯医者さん

今日の訪問先は歯医者さん。 最近では、美容院?レストラン?ってなめる様に見てしまうような外観の歯医者さんから、昔ながらの白くて四角い建物とか、多種多様になりましたね。 今日お邪魔した歯医者さんは、内装がなかなか凝っていて、ちょっとした飾りにまで、細かい心配りが行き届いている 建物や、道具のいわゆるモノにも、先生もスタッフの皆さんのヒトにも、アットホームさのある、全てにおいてやさしさがにじみ出ているステキな歯科医院でした^^ このシリーズに関しては私は当日までのもろもろのコーディネートが主たる仕事ですから、当日は見てる人、になるのですが 人が働く姿は 美しい!!! チームで働く姿は 笑顔があって、楽しそう!!! おそろいのスタイルは チーム力が見えて、頼もしい!!! と、つくづく感じます。 働くっていいなぁ、仲間っていいなぁ、と、たぶん中にいる時より、外から見たときのほうが、そういうのは感じられるのかもしれませんが 本当に働く姿って美しいんですよ^^ 皆さんの一生懸命働く姿は、たとえ裏方の仕事であっても、人前には出ない仕事であったとしても 見てる人は必ずいるのです。 自分では見ることもできないし、気がつかない姿って、人からはいい意味でも悪い意味でもよ~くよく見えているのです。見られているのです。 美しい働く姿を求めて、月曜日はゴルフ場へお邪魔してきます♪

久しぶりのフェアリーさん

あ、抜けた!! 末っ子ちゃんが口から出した可愛い乳歯は、かぼちゃ色。 かぼちゃを食べているときの出来事でしたから^^; 飲み込まなくてよかったねぇ~、といいながらティッシュの上に出しておいたんですけど 食べるのがやたら早い母と、やたら遅い子どもたち。 一仕事して戻ってみると、まだ一人残っているのはもちろん末っ子ちゃん。 誰にも咎められないのをいいことに、ソースをひたすらキレイになめていたらしい^^;(しかも指で!!) 母さんの表情の変化で、ようやく残りのかぼちゃとスープをたいらげるのを横目に、母はどんどんお皿を下げていきます。 ごちそうさま、とちょっと控えめに自分のお皿を持ってきた末っ子ちゃんは、おずおずと 「母さん、ボクの歯、よけてある!?」 あっ!!じゃんじゃん片付けちゃって、ごみもポイポイ丸めて捨ててたんです、私!! でも、一応怒っているモードの母なので、 「あなたが遅いから、知りません!」 なんて突き放したものの、心の中はひえ~っと慌てていたので、お風呂に入っている間に探す探す!! ゴミ箱をひっくり返して、丸めたごみを開いていき、ナイ!!!!! 小さな小さな歯ですから、もしや、と二重になっているところもめくったりして、二度、三度探していると あったんですねぇ^^ まだかぼちゃ色した可愛い乳歯。丁寧に洗いまして、お風呂上りの末っ子ちゃんに手渡せました。 ジップロックにきっちりと入れて、枕の脇に置く末っ子ちゃん。 「枕の下だったら、また見つけてもらえんかったらいけんけぇ。」 あの日のフェアリーの奴、うざいし、事件をよく覚えているらしい・・・・・^^; 「よっしゃ、100円♪」 すっきりと朝の目覚めと共に軽やかな声。 起こす直前に交換していないことに気が付いて慌てて入れ替えた母は、ホッと胸をなでおろしたのでした。

新企画

新しいカタログ『巡り』も無事発行することができたばかりですが・・・・ 新企画を、着々と進めております! といいたいところ、着々、というよりは、もぞもぞと行ったり来たり、悶々としたり、そうそう!と思ったりの繰り返しです。 「次の企画で、何かお手伝いできることがあったら!!」 と、このところ、色々な方々が訪問くださって、余計に迷ってみたりしているところです。 昨日は初めての資材やさんが来られ、明日も初めての素材屋さんが来て下さいます。 私自身がもっとユーザーであるお客様のところに行かなくてはいけないというか、行けばとってもすっきりとすると思うのですが 今年に入ってからは、リフィンのお客様のところへ行けていないんです・・・・ 研修会とか、異業種の方ですとか、リフィンとは異なる仕事の方には多々面会できているのですが そろそろリフィンのお客様のところへ出かけなくっちゃ!! ということで、うちの会社に来てくださいな、うちのホール見てくださいな、ちょっと相談したいことあるんですよ、などなど そういう方がおられましたら、是非ともご一報下さいませ・・・・・・ お待ちしています^^

雪降り

昨日は雨降りがお題でしたが、今日は雪が降りましたね!! 温暖な瀬戸内の気候で、気候的に本当に恵まれている地域ですから、雪も降ることはたまにあっても、積もるのは年に一度か二度。 そんな福山の地にも今日は雪が降りまして、あっという間に屋根が白くなり、遠くの山々も真っ白け。 今週末に撮影させていただくところへ商品のお届けがあったので、珍しく車での出勤でしたが、屋根にも窓にも積もっていて ちょっとドギマギしながらの出発でした。 車によく乗るようになったのはここ数年のことですから、フツーに車をバックで入れている時、そんな自分に感動したりしている今日この頃です^^; 会社の周りはやはり交通量が多いので、雪の形跡はまったくなく、おかげさまで普通に運転ができました。 三月は天気が二転三転する毎日ではありますが、さすがにこの地域にこの時期に雪が降るとは思いませんでした。 HPのあったかシリーズはそろそろ外しておいてね~、と言ってましたが、やっぱりもうしばらくあってもいいのかもしれません。 とはいえ、春はもうすぐ。 季節の変わり目、皆さんもどうぞご自愛くださいね。