投稿

8月, 2021の投稿を表示しています

サプライズ

長岡の花火、ってとても有名ですけど今年は規模をかなり小さくして、いろいろな対策をして行われたようです。 BSでTV放送をしていて、ライブか?昔のじゃないん?いや、今年の8月初め頃開催されたんだよ、なんて会話をしながら見ていたら、ドン・ドン・ドン。ドドン。ドン。 ん??今の音、テレビ?じゃないよね、まさか!! ってベランダに大急ぎで飛び出してみたら、サプライズ花火🎇 去年も短時間でしたがサプライズ花火があったので、今年はどうなんだろうなぁ~なんて思っていたんですよ。タイミング凄すぎです^^ 暑いので、みんな窓を閉めてクーラーかけてるし、テレビつけてたり、イヤホンでネット見てたら、なかなか気が付かないですよね。 お隣さんもベランダに出てる様子がないし、下をのぞいても、歩く人はほぼおらず、あ~~~なんて残念過ぎるぅ と思っていたら少年たちが自転車で、河原に向かっていくかたまりが見えたり 外に出て動画撮る人が現れたり、店から出てきっと家族化知り合いに、やってるぞ!っていう電話をする様子が見えたりし始めて そんな様子にまたちょっと嬉しくなったりして、ストーリー用の動画を撮っている娘の横で控えめな拍手を送りながら、見事な花火を堪能。 密になるから、打ち上げます!とは言えないのも分かるし、でもせっかく打ち上げるなら一人でも多くの人に見てもらいたいよねぇ~と思ったり ドン・ドン・パラパラパラ・・・・と遅れて聞こえるお腹に響く音は、やっぱり生音に限ります。自然と目が見開き口角が上がります。感嘆の声が出ちゃいます。 みんなが一心に夜空を見上げる。上を向くのは、とてもいいことです^^ 去年に続いて数少ない貴重な夏らしいこと、思いがけずプレゼントしていただきました。 提供をしてくださった方々、打ち上げてくださった職人の方々、本当にありがとうございましたm(__)mm(__)mm(__)m

子ども達

今回のコロナ感染の拡大は、若者や10代以下の子ども達にも、というのが心配、を越えてとても不安ですね。 これから始まる新学期、と思いきやもうすでに始まっているところもあったり、今は始業も終業も各地各学校にて様々。 分散登校だったり、リモートだったり、休校だったりの選択を迫られているわけですが、更にそれを受け入れるかどうか、また各家庭に委ねられて 小学生ともなると、結局本人の意思や希望よりも親の考え方に従わざるを得ないのが現状でしょう。 娘の学校は人数が少ないので、分散にしなくても、特別教室を使ったりもしながら、なんとか前後左右の距離を確保してスタートできる態勢になったようです。 給食は勿論もうず~っと黙食ですが、今回のコロナの状況を話して、休憩時間も一切おしゃべり無しね、っていう話をしたら、ちゃんとみんな、誰もしゃべらないんですって。 もうその姿が、 なんていい子たち!!って思うけどいじらし過ぎて、可哀そう過ぎてで、もぅ見とられんよ、かぁさん!!って昨日私に訴えてきました。 そうです。子ども達っていい子になっちゃうんです。自分でそこまで我慢している自覚なく、言われたことは守ろうとするんですよ。で、 自覚無いままストレスをためたり、いっぱいいっぱいになっちゃう、ってことに、気が付いたときには・・・・って、ことに・・・・って。 妊婦さんの哀しい出来事にしても、何かが起きてしまったから、やっと動き出すみたいに、今までもそうやって、いろんな犠牲のもとにいろんなことが変わって来たわけですが なんかもっとフレキシブルに、色んな垣根取っ払って、考える前に動く!みたいなことしないと、本当に失うモノのほうがどんどん膨れ上がりそうな気がします。 バッ〇さんの警備費と渡航費だけでも、すごいですよ。来てくださいと招待したわけでもない平和公園の視察の警備費、広島市民の税金ですよ!! あ、一人を個人攻撃してすみません。心が荒れてますね、私。というように 誰かを攻撃するとちょっとスッとしてしまう、という負のスパイラルに、いい歳の大人でもなっちゃうんです。 声を上げられない子どもたちのこと、ちゃんとしっかりと、大人が、周りが、フォローしあっていきましょうね。

あなたじゃなきゃ

朝の連ドラは、母が楽しみにしていた番組の一つで、何となく記憶にある鳩子の海以来大好きで、 世界的な高視聴率だった「おしん」は担任も見たかったのか、お弁当を食べながらみんなで見る、みたいなことになってたし 何年も前からBS放送では7時半にしてくれるので、朝ドラを見て一日が始まる、というなんかルーティンになっているのですが、 7時半のその前に過去の朝の連ドラを流してくれてて、そっちも、懐かしく楽しみに見ています。 で、今はエイスケさんこと、野村萬斎さんのデビュー作!?かどうかは知りませんが、若き作家役の野村萬斎さんと美容師役の田中美里さんがとても素敵な「あぐり」を再放送中。 先日終戦をやっと迎えたとこなんですけど、ちょうど今日、あぐりの実の娘の女優の吉行和子さんが、作家の役で出てきて 「お店がいつ再開するか、待っているのよ。女はね、美容院にきれいになるためだけに来ているんじゃないのよ。自分の為だけに向き合ってもらえる時間なんて、無いもの。 そりゃ、技術も大切よ。でもそれより、あなたに会いに来てるの。誰でもいいわけじゃないの。」というような会話をしてたんです。 あ~~そうだよなぁ、ってなんかしみじみしていたら、今朝専門の業界紙を読んでいたら、なんか全くおんなじくだりのコラムがあって、 戦後であろうが戦前であろうが、どんな未来になろうとも、美容院ってそういう場だよな~って。 あなたにお願いしたい、という人に出会えたら最高だし、そのあなたになれたなら、これもまた最高ですよね。 美容院に限らず、服にしても、雑貨やお花でも、病院だって、飲食だって、結局提供するものだけでなく、それらを提供する人なんだよな、って 人は勿論なんだけど、店なり企業なりの姿勢や考え方に魅力や独自性がなきゃいけないってことだよね、と 朝からトン・トンとたて続けに思い出さされた感じです。という長ったらしい話でした。 お付き合い、ありがとうございました。「あぐり」BSで朝7:15~是非^^  

動き出した!?

朝から、お日様が出ているって何日ぶり??の今日。 やっぱり、お日様っていいね、と思ったのもつかの間、暑いのは勘弁!!って勝手なものです。 とはいえ、もう景色や感じる風は秋の気配もちらほらですね。 気温に左右されるユニフォームの販売ですが、セレモニー系のユニフォームは気温はそこまで関係しないのですが 正直このコロナの状況で、なかなか厳しいなぁ・・・・が続いていましたが、なんでしょうね、来るときは来る、という 人が人を呼ぶ、みたいにお店ならだれか入っていたら何となく入りやすくて、盛況になったりすることもありますが 通販なので、いつ、だれが、どのくらいの注文をしているかなんて見えないのに、続くときは続くんですよね。お陰様で。 コロナが終息するなんて、もう思えなくなって、その時まで待とうなんてもうできなくなったのか、なんの理由や、きっかけなのか、決算前なのか? 急に、動き出したのか!?って感じで有難い限りです。 やっぱりね、忙しいくらいがいいエンジンがかかります。実は一人怪我しちゃって、配送センター大変なんですけど^^; みんなで手分けして、やればできる、ということで何とかなっているのがまた不思議です。 ピンチの時はいいアドレナリンが出る、ってわけですね。 さ、彼が帰ってくるまで、みんなでがんばろ~!!    

2回目

2回目のワクチン接種を済ませた長女。 あ~熱出たらどうしよう、ドキドキする~、どんなになるんだろう~、10時間後くらいに症状でるんだよねぇ・・・・ な~んて、もう各種媒体からホント?かどうかの色んな情報を取り出しては一人ドキドキ。「それぞれなんだから、なったときよ~」なんて軽く流しながらも 若い人は、かなりの確率でしんどいらしい、と私も聞きかじった情報から、せっせとポカリやウィダーを買ってきたり冷えピタやアイスノンの確認をしたり。 念のため、いつもは居間に置いている携帯もベッド脇に置いたりはしてみましたが、明け方懐かしい従妹の家の玄関から、娘の様子を見に行く、という夢なんか見て そうだそうだ、万が一、と様子を見に行ったら 「熱がさぁ、ないんよ~」とにやにや。枕もとのもしもグッズもきれいそのまま。普通にずっと寝れたらしく、「あ~仕事行かんといけんかぁ」と言いながら出ていきました。 とはいえね、わかりません。寝る前にカロナール飲んだせいで抑えられてただけでこれからかもしれません。 にしても、家族といるからお喋りで気も紛れるし、もしもの時も頼れるわけです。一人暮らしの人はどんなに不安でしょう。 ましてや、陽性となって自宅療養を強いられている人の、体もですが、心の負担。。。。 誰かがいてくれる安心感を、早く整えてあげてください!!って誰に言えばいいんだ!?!?の今ですね。

チャレンジ

今日はとある方に、とある方を繋いでいただいて 次の取り組みへの大事な一歩を踏み出すことができました。 何でもできる人は、きっと何でもちゃんと自分でやってきた人であって、そういう人は、優しくてとても何だかとても、やわらかい。。。です。 今までいろんな方にお目にかかるチャンスをいただいてきた方かと思うので、どんな肩書でも、タイプでも、年齢でも、職業でも、結構へっちゃらな方だとは思っていましたが 6月の久しぶりの展示会以来、またずっとずっとひたすら会社と自宅の往復で、新しい人に会うのは久しぶりということもあり 秘かにちょっとは緊張してたんですけど、会った瞬間、もう大丈夫^^みたいな、もう普通~にお話しさせていただけて その深く広い懐に、すっぽり入らせていただきました。 地方でも、これだけのことができるんだよ、ってことを一緒にチャレンジしましょう、と言っていただき、ワクワクしかありません。 これも、コロナになったからこそ、限られた条件の中で見えてきた道。 さ、また忙しくなります。いいことです^^頑張ります^^  

ケチなんです

私、基本ケチなので 笑  ついつい、あ~もったいない!って思ってしまうんですよ。社内で見るだけの資料は裏紙でいいじゃん!とか 中身や内容によっては、普通郵便の84円で送っていいんじゃない!?とか その端切れ、捨てる前にちょっと、その辺り拭いてさ、その端切れも何か役に立ててからサヨナラしようよ、とか。 我が家でよくあるんですが、最後まで飲み干そうよ!その5ミリ分は、何!?とか 今回も末っ子が帰ってきてやたらトイレットペーパーとティッシュペーパーの減りが急激に加速。シュッシュシュッシュ、取りすぎ!って注意してしまいましたけど そのちょっと使って、捨ててあるティッシュをゴミ箱から出して、フライパンの油汚れを拭きとる私も、ちょっとビンボーくさっとも思いつつ SDGsとか、大きなことじゃなく、そういう小さなことこそ一人一人がまずは取り組むべき、じゃないかと思ったりもするのですが もったいない、と思う感覚や、何に対してもったいない、と思うかはまたこれ人それぞれですよね^^; 私はケチだ、といいながらも、他の人から見たらもったいない、と思うことを何気なくやってることも多々あるんだと思います。 と、今日小物を専門に作ってくださる工場に資材を手配する中で、こんなに予備いる!?問題があったので、ついつい熱くなってしまいました。 足りないと、作れないので、足りない分を送る運賃でその資材が100枚買えるので、足りないより多いほうがいい、という現場の声。 そこ、何度か足りない、って言ってきたんで、ということですがう~~~ん・・・・ じゃ、残りは返してもらったらいいのに、と言ったら微妙な数が返って来ても、それをまた管理するのが大変、と。ま、それもよく解る。 結局人の余分な手を取ってしまっては元も子もないわけで、人件費が目の敵にされドンドン自動化AI化になって・・・・でもそこまでの設備投資が出来る企業と出来ない企業と・・・ そして、不要です~って肩を叩かれる人間たちが近い将来続々と・・・・ あ~、負の思考になっているわ、よくないよくない!!こんなに続く雨空のせいだわ!!スカッと晴れた青空、戻ってきて~!な今日でした。        

長雨

雨が続きます。 眠れぬ夜を過ごしておられる地域も多数あるようです。大丈夫ですか?と休み中に連絡をいただいたりもしました。心寄せてくださってありがとうございます。 福山市は岡山県との県境に面していて、今回も雨雲が福山の南部だけきれいに避けて流れてくれているのですが、 地形だけでなく、様々な要素というか条件みたいのものが重なり合って、賭け合わさって、アチコチに被害が出ているのでしょう。 雨が多いおかげ!?で人流が抑えられている面もあるのかもしれませんが、それにしてもやはり雨がここまで多いと気持ちも滅入るし、不安要素ばかりが募りますね。 そして、コロナ感染もいよいよ身近に迫ってきたな、という感じです。知り合いの知り合いがなったらしい、 だったのが、直接知っている人がなった、と聞くと急にドキドキしてきます。 明日は我が身、です。ホント! ワクチンを打たない、なんて言っていた長男も早く受けたいのに職域接種もなくなったし、こっちでなんとかならないもんかな?なんて言い出したし 次男もちゃっかり大学で接種してました。とはいえ、集団免疫はそこまでの効果が得られない説が出てくると、大きくまた頭を切り替え、舵を取っていかねば、ですよね。 効果が得られないかも、ですが効果があるかも、もゼロではないわけで、私は月末に2回目を接種予定です。 不安要素ばかりを口にしていると、滅入っちゃいますから、それこそ頭切り替えて、気持ちも切り替えて、上を向いて参りましょう!

今年のお盆は

猛暑から一転、お盆の間は雨が続くようですね。 あちこちで台風関連の被害が出ていたり、海外では大規模火災が続いていたり、地球規模で自然災害が後を絶ちません。 更に、昨日ようやく一度目の接種をしたところへ、ファイザーはデルタ株に対しては効果が低い、なんてニュースを聞くと がっくり・・・・です。 2回目、熱を出してまで受けるのかぁ・・・効果がないかもしれないのにぃ。 とか、思っちゃいますが効果があるかもしれない、わけで、かかっても重症化しにくいかもしれない、わけで 誰かにうつしてしまう確率も、しないよりはした方が低いかもしれないし、 すべて、「かもしれない」ですね^^; もしかして、うつっているかもしれない、うつしたかもしれない、と「かもしれない」でしんどい思いをしている方がおられたら、広島県はPCR検査無料でできますから! 県内の駅や空港、市役所などの予約不要スポットは、キットを配るだけで、翌日持ち込むとか、あ、配布は15時までなのね、など場所によって時間も様々ですが 小谷サービスエリア下り線で県外の方でも予約なしで8:00~17:00までその場で受けられるそうです。(一応広島県に帰省などで来られる方、ではありますが・・・ここは、ね。) 「かもしれない」と一人抱え込まず、車で小谷サービスエリアに行かれてみてください! https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/pcr-2021summer.html そして、心静かに穏やかに、おうちでオリンピックダイジェストを見たり、断捨離したり、本を読んだりしてこの山を一日も早く低くしていきましょう!  我が家は、久々にWiiでもするかぁ、のお盆になりそうです。 では、17日からまた、よろしくお願い致しますm(__)m

8月6日

セミが降るように鳴く8月6日の朝8時15分。 平和の鐘と、セミの声とを聴きながら静かに黙とう。 正直、平和式典もいつもの・・・・になっちゃって、形骸化してきていないか!?って思ってしまうところもありますが それでも、やはり広島県人にとって、大事な特別なこの日。 SNSなどで他県の方がこの日のことに触れてくださっていると、嬉しい、というのも変ですが、ありがたいな~っ、覚えててくださっているんだな~って思います。 広島の子たちは原爆に由来する様々な歌を小学校で歌うのですが、その中に「青い空は」と歌があるんです。 曲そのものはとても明るくて、優しくて、穏やかな曲調なんです。 でも歌詞はすごいのです。 ♪青い空は青いままで   子どもらに伝えたい   燃える八月の朝    影まで燃え尽きた   父の母の 兄弟たちの   命の重みを 肩に背負って 胸に抱いて   【作詞】小森 香子 【作曲】大西 進 影まで燃え尽きた、って。。。。。。。すさまじさをこの一文で。。。 父の、母の、ってところで輪唱するのですが、高音の裏声でちちの~に対して、低くちちの~って入るそこが子どもの頃はそこがなんだかおもしろくて 歌詞のことまであまり深く考えたりしてなかった気がするんですけど、今は、3番まで涙声にならずに歌う自信がありません。 ある方のSNSに「青い空は青いままで子どもらに伝えたい」という一文があったおかげで、思い出しました。 歌の力、ってすごいですよね。ずっと心に刻まれているんですよね。今も歌っているのかなぁ~?歌っていて欲しいなぁ~。。。。 是非、「青い空は」一度3番までYou Tubeとかで聴いてみてくださいm(__)m    

お知らせ

時々ですね、廃業のお知らせをいただきます。 郵便物が戻ってきて、廃業を知ったり移転を知ったり、なぜ届かなくなったか理由がわからないことも少なくありません。 でも、きちんとお知らせしてくださる先も、勿論あります。 制服ですから、日々注文ややりとりがあるわけではなく、何年か間が空くのも当然のことで、お客様としても、制服を買っている先に知らせなきゃ!!って あまり気がつかないというか、そこまで気が回る担当者は、流石だなというか、きちんと管理をされてるな、と感心します。 そして、きちんとご連絡を下さると、本当に有難いですし、こちらとしてもお礼を言うことができるので、やはりお互いに気持ちがいいものです。 終わりは、必ずいつかやってきますものね。 今はコロナ禍におけるいろんな助成金などで、倒産という終わり方になる数字はそこまで増えていないように見えてはいますが、 廃業、という終わり方をされているところは決して少なくないのが現状でしょう。 来年になるとそれもどうなることやら・・・・ と、なんだかマイナス思考的な雰囲気になっちゃいましたが^^; 終わりがあれば始まりがある、ということで、その会社の方々の、それぞれの新しいこれからが、より良いものになりますように、と 何の力にもなれるとも思えない、ほんの微々たるある意味自己満足にすぎないのかな、なんですが、それでも私なりに念じながらお礼のお葉書を書きました。

中国地区大会

長男の中学の後輩たちが、この夏中国地区大会にコマを進めたようです。 そう、8年前あれよあれよと勝ち進み、県大会の決勝戦前に初めて坊主頭にした長男。 坊主にしなくてもいい野球部、だったのが気に入っていたのに、なんでしょうね、やはり決勝戦を前に坊主ではなかった数名も誰に言われたわけでもなく 全員坊主頭にして以来、ずっと坊主頭になって、我が家もバリカン買いましたっけ。 坊主頭にしたおかげかどうかは分かりませんが、めでたく中国地区大会の切符を手にし、気が付けば、全国へとたどり着いた彼ら。 ベランダで水色の切った髪をキャッチする立体的なエプロンをつけた息子と、頭を押さえながら真剣にバリカンを動かす父の姿は 何度見ても、なんだか微笑ましくもあり、可笑しくもあり、時々動画を撮ったりしてました。 8年前も暑い暑い夏で、もう体中あせもだらけで、休日なんてないし、連日寝不足の私でしたが、あんなに充実していた毎日はないって、いいきれる、幸せな時間と体験。 今回も是非決勝戦に残ってくれたなら、私は応援にいくぞ!!と張り切っていましたが、家族しか入れないらしいです・・・・ 息子たちの時は、OB、OGをはじめ、街中の人たちがバスに乗り込んでの応援だったことも、今思えば、すごいことだったんですよね。 8年前に続いて、全国への切符をぜひ手にして欲しい!!! 球場には直接行けないけれど、沢山の人たちが、心から応援しているからね~~⚾⚾⚾

昨今のプール事情

中四国地方には、このところサッパリ雨が降らず、研修センターの紅葉が、焦げてるのかなんなんだか、もう上の方がオレンジ色です。 こんなに暑い時には、海だ!プールだ!!の時期ですが 昨年に続いて、学校でのプールとか見送られているところも多数のようですし、海の家もしばらく閉鎖となる地域も多いようですね・・・・ うちの小学生、2mくらいしが泳げないんだけど、このままでいいんだろうか?スイミングに通っている子との差が凄すぎて心配になる、とボヤいているパパさん社員もいます。 教師的には、プールが無いのは体力的にも気持ち的にも楽だそうですけど^^; 親的にもえ?連続3日プール?巻き巻きタオル乾かない!みたいな気苦労もしなくて済みますけど^^; それでも、水と触れ合っておくことは、楽しみとしても、危険や自然の怖さを知る上でも、とても大事ですよね。 私は着衣プールしたことないですけど、そういう体験も学校でさせてくれるのは有難い。 でも各地にある学校プールは誰にも入ってもらえることなく、日々深緑化している、という実態・・・・・ で、今日は娘は教員全員でプール掃除だそうです。で、メッチャ張り切って出かけてました。 「プール掃除って、青春全開!!って感じじゃん♪」だそうです。ちょっと判るけど。笑 ワクチン接種で右腕がこのまま力入らなかったらどうしよう、と心配していましたが無事収まったみたいで、いろんなグッズやボロタオル持っていきました。 海、行った!?みたいにまっかっか、になって帰ってくることでしょう。      

電話

月末にお届けした久しぶりのLi-fin通信と、夏のご案内達。 今朝は9時から電話が賑やかで、嬉しい忙しさとなりました。ネットでのご注文もずいぶん増えましたし、そのほうが処理なども楽だったりもするのが実情ではありますが 電話だからこその、おまけや、ついでのお話からのヒントや、お客様の迷いや悩みのニュアンスが伝わってくるものがあります。  文字では伝えにくかったり、どう表現していいか難しかったりりもあります。 ワクチンの予約もそうですけど、パソコンやスマホに向かって必死に指を動かすより、電話しちゃったほうが早い、みたいに 聞けばすぐ済むこと、も実際沢山ですよね。 パターンナーに代わったり、私に代わってもらったり、経理に代わってもらったり、お問い合わせの内容によっては、より詳しいものが直接お話しすることで お互いの安心感や、納得していただけることも多々あります。 私も担当のそれぞれの対応を聞くことで、今のはどういうことだったのか?とかどなたのどんな質問だったのか、など気になったことはすぐに聞けます。 いくら共有していても、パソコンの中のことは、指定の場所や、奥へ奥へとのぞきに行かないと見えてきません。 個が抱え込んでしまって、小さな問題が大きくなってから発覚することも、ありますよね。 何でもかんでもデジタル化でも、やっぱりないんだよな、と思った慌ただしかった今日の振り返りです。