投稿

10月, 2007の投稿を表示しています

参観日

今週は幼稚園にいつ参観に行ってもいい、幼稚園に行こう週間。 昨日も出張でいけなかったので、昼休憩にお弁当を食べている様子を見に行ってきました。 朝、「お弁当のころ行くからね」 というと、 「えっ、ほんとう?!」 と、とてもびっくりした様子の後、すぐにとっても嬉しそうで、顔はニコニコ。体はクネクネ。 こんな風にされると行かない訳にはいきませんから、お昼に行ってみるとまだ元気に外遊びの最中で、私が来たことなども気がつかない様子。 年長さんは縄跳びのテストをやっていて、主任の先生が順番に何回飛べたか数えてくださってました。 うちの末っ子ちゃんは最後の方になって先生に呼ばれて一回目の挑戦で後ろとび69回。 仲良しさんがそのあと80回。 負けじと再挑戦でなんと100回!! 80回過ぎた頃からもう、根性だけで跳んでいる状態で、100の数を聞いたとたんヘナヘナと座り込んでましたが、いいところを見せようと必死だったんだと思います。 これがまた可愛いですねぇ^^ ^^ ^^ そのあともお弁当は、運よく今日がお当番だったので、前に女の子と出ていろいろやってるところもみれました。 みんなも誰が誰のお母さんかをよく知っていいるので、いろいろ話しかけに来てくれたり、末っ子ちゃんのことを報告してくれたり^^ 何にしてもみんなニコニコと楽しそうで、何もかもがいとおしくてたまらない風景です。 日に日にというより分刻み秒刻みに成長が素直に見えてくるこの時期ですから、指導者もやりがいをダイレクトに実感できてたまらなくいい仕事ですよね。 その分責任重大だし、どんな声がけをどんなタイミングでするかは、その人のひととなりと力量がやっぱりかかってきますけどね。 でも今通っている幼稚園は園長先生も先生方もカリキュラムも、信頼してお任せできているので、よい幼稚園とめぐり合えたと感謝しています。 あと一回ぐらいは見に行けるといいのですが・・・・・

モデルオーディション

先ほどモデルオーディションを終えて帰ってきました。 今日中には帰れたのですが、駅前駐輪場がしまっていて大ショック。 明日朝は自転車がありません・・・・ そんなことはさておいて、またまたいろんな素敵な女性との出会いがあり、迷って悩んで、みんなであーだこーだと言い合って 終電ぎりぎりに何とか決まりました!! とりあえず帰ったことのご報告。 詳しくはまた明日。 おやすみなさい。

検討会

今日もまたまた検討会。 今回は二つのブランドがほぼ同時進行で進んでいるので、てんてこ舞い。 パターンナーさんも縫い場の方も、息つく間がなく進めてもらっていますが、それでもちょっと間に合うかしら? 間に合って頂戴!!と、祈るような気持ちです。 しかも申し訳ないことに、話が進めば進むほど、いろいろ具体的にいろいろ見えてきてあそこをこうしようとか あれも追加してもらおうとか、欲が出てきて^^; ごめんなさいね、みなさん。 月曜に追加のサンプル依頼を出しますから、お願いいたしまするでございますです、という気分です。 そして、月曜日にはモデルさんも決まります。 今回はかなり大幅にモデルさんが変わります。 また金の卵を発見すべく、今回はちょっといろいろ質問事項も具体的にしていっぱい投げかけてみようと思ってます。 さて、明日は午前中ハロウィンの準備に学校へ、その後小学校の入学説明会へ行き、夕方からはハロウィン本番です。 我が家は一体、いつきれいになるのでしょう・・・・・

ハロウィン

週末、初めてハロウィンパーティーなるものに参加します。 学校の三年生の行事に入っていて、去年からスタートしたのでみんなもよくわかっていません。 やっぱり日本人には馴染みがないので、かぼちゃとコウモリと吸血鬼ぐらいのイメージ。 子どもが各家を回ってお菓子をもらうってところは、日本にも何かしらの形でそれぞれの地域にありますけどね。 ちなみに私の実家の方では節分に子どもたちが夕方「お~にの豆つ~か~さい!!」 と回っていましたけど、最近はもうやってないのかも・・・・ で、ハロウィンといえば仮装!そもそも仮装をする、ということがあまり馴染みがなく何を着ていくか??? 夜ありますから親子で参加なんです。 この間の英語劇で製作があって、またか!!と困惑していたら、知り合いが一式貸してくれたのでセーフ。 長男君は海賊がいいというので、望遠鏡だけは自分で作らせて、今夜あたり眼帯を作ってやろうかとは思っていますが、寝てしまいそうな予感も^^; 黒いゴムあったかしら・・・・? ちなみに私はドラキュラのマントを貸していただいたので、それを羽織ろうかと。 せっかくなので、口紅をグイッと大きく口裂け女のように・・・・・なんてこともチラリ頭をよぎっているところです^^v

最新フライング情報

さてさて、時々お話しているリフィンの新しいカタログ。 次回は来年1月末から2月初旬に発行できるよう、準備を進めておりますが リフィンは更なるステップを目指しております。 仕事着であっても作業服ではなく、 スーツであってもビジネススーツとは異なり フォーマルであってもデパートのブラックフォーマルとは違う リフィンならではの在り方を確立すべく、さまざまな検討会を開き、時代や歴史背景を考察したり、いろいろな方のお話を伺ったりしてきました。 とても制服メーカーとは思えないようなことをしているなぁ、と自分たちでも周りの方からもいわれます。 どんな人たちがリフィンを必要としてくださっているのだろう、 どんなシーンにリフィンが必要なのだろう リフィンはどうあるべきなのだろう 迷ったり、悩んだり、励まされたりしながら少しずつ私たちなりの考えがまとまってきました。 実は探していたものは、最初から自分たちの中にあったものだったことにたどり着いたりして、なんだ、そうだった!って。 でも、遠回りだったけれどやっぱり遠回りしたからこそ納得できることもあります。 そんなこんなで、いろんな思いを載せた新しいものを出版予定なのです^^ しかもそのために、リフィン初、屋外でのロケ撮影を行います!! 場所はまだ詳しくは秘密なんですけど、能登半島界隈で・・・・・ もしも見学希望の方、お近くの方はご一報ください。もしかするとちょっとエキストラをお願い、とかモデルさんと記念撮影^^とかあるかもしれませんよ。 最新のちょっとフライング情報、でした^^

パンツスタイル

久々にパンツスタイルでの出勤。 パンツをはくと、颯爽と歩きたくなりますね。 一歩の歩幅がいつもより15センチくらい広くなるような気分^^ 夏はスカートの方が風が入ってきて涼しいし、なんといっても太いモモも大きなお尻もスカートならラインも出ず気にせず着られるので 当分の間スカートばかりでした。 パンツはおしりから太ももの形がそのまま出てしまいますよね。下着のラインも気になるところ。 後姿は自分はよく見えないのですが、実は結構アレレレレ・・・てなことになっていたりも^^; 一時期のみんなこぞってパンツスタイルから、かなりスカートスタイルも復活してきたように思いますが、スカートかパンツかによって気分や姿勢、視点まで違ってくるから不思議です。 リミットのもう一つのブランドも、今年はさらにもう一つ新しいブランドを立ち上げようとしています。 その新商品パンツを今日試着しながら、やっぱりパンツは難しいなぁ!と感じています。 履く人によってしわが出る位置も、ポケットの開き具合も、股上のしっくり感も、それぞれ千差万別。 ウエストがよくてもモモがパツパツとか、お尻が余っちゃって、とかお尻にあわせるとウエストブカブカとか・・・・ その点スカートはウエストさえ入れば何とかなりますもんねぇ。 でもパンツスタイルは、パシッときまればカッコいいですよね。でも思えば私自身、仕事が出来そうに見えたかったころなんだか頑張ってパンツを履いていたような気がします。 スカートのほうがちょっと余裕があるようなイメージ・・・でしょうか!? とはいえこれからの季節はやっぱりあったかいパンツは必需品。ちょっとお尻とおなかをなんとかせねば・・・

初打席

週末は長男君の野球の練習試合。 六年生にとっては最後の試合。 三年生の長男君たちはベンチ暖め係^^ 一試合目は一点も取れなかった弱小チームですが、二試合目はちょっとそれなりに試合らしくなってきて、ちょっといい感じ!?だったものの やっぱり途中からスカーンスカーン!と点を取られ、みんな意気消沈。 監督が腕組みをして檄を飛ばしながら、「おぅ、三年生!誰か出るか!いねぇか・・・」 と言いかけて通り過ぎるとき、なんとわが長男君が、 「ハ、ハイ」 と威勢よくはなかったですけど、自ら手を挙げました!! 後ろのお母さん方は「エライ!頑張れ!!」と大声援。 なんといっても母である私が一番びっくり。 だって、元来、手を挙げるタイプではないんですもの。 手を挙げたことが嬉しくって大感激。 祈るように初打席の長男君を見守ったのは言うまでもありません。 ヒットにならないにしても、バットに当たってくれれば・・・・ですが結果は空振りの三振。 肩を落として戻ってきましたし、ベンチでもなんだかしょんぼり感が伝わってきてこちらも切ない気分。 でもね、その後の打席から見事にみんな打ち始めて、大盛り上がり。 長男君のおかげでムードが変わったね!とお母さん方も言ってくださって、監督からも 「三振じゃったけどな、今日のラッキーボーイじゃったの!」 と声をかけてもらってました。のんびり長男君はその意味や声を自分にかけてもらったことに、どうやら気がついてなかったようでしたけど^^; 試合が終わって母さんからは手を挙げたことを褒められまくるし、帰ってからも父さんに母が自慢報告をし、これまたここで褒められるしで、ニコニコ。 日曜日の朝は、まだ寝ている私に小さい声で 「母さん、ちょっと走ってくるけぇね。」 と、一人自主練に出かけていきました。 こうやって、男の子って大きくなっていくんですね^^

ご対面

双子の赤ちゃんと対面してきました^^ とはいえ二人は一つの保育器に仲良く入っているので遠くから眺めるだけ。 お母さんは術後ですから、痛みと疲れでしんどそう。 新米パパは手持ち無沙汰でウロウロ。 双子で予定日より早い手術でしたが、2400グラムと2700グラムで十分な大きさ!! 予定日まで待っていたらどんなおなかになっていたことか^^; お母さん本当にお疲れ様。 今年は金の豚の年と、とあるブログにもありましたが、やっぱりそのせいで中国はもちろんモンゴルでも出産ブームとか。 きっと二人の女の子にも素敵な未来が待ち受けていることでしょう。 新米パパと二人、いつまで見ていても飽きることのない赤ちゃんの手足や顔や泣き声をニコニコと眺めてました。 言葉は交わせないけれど、幸せで優しい時間。 さてさて、三十代のうちにもう一人・・・・は・・・・う~~~~む。

新生児室

少しご縁があって、お付き合いのあるモンゴルの女性。 ただいま双子を妊娠中で、なかなか会えていなかったので気になってメールすると 「早く出てきそうなので、実はもう病院です」 たまたま、そろそろ子宮がん検診しておかなくちゃ、と思っていて、今日当たり行こうかと思っていたのですが、なんと彼女の入院先が私のかかりつけの産婦人科と同じ! で、昼休憩に検診兼お見舞いに行ったところ、 「明日帝王切開なんです」 偶然が重なるもので、今日メールしておいてよかった!とつくづく。 妊婦姿もちゃんと見れて、お腹もなでなでできたし、出産後の予定や足りないものなども聞けたし、慌てなくて済みました。 迷惑をかけてはいけないと思っているんでしょう。いつも事後報告なので 「遠慮しないで困ってたら言ってね。事後報告じゃダメよ、甘えてくれていいんだからね!」 大きなお腹で横になっている姿と、これから迎えるであろう悪戦苦闘の日々を思うとちょっと私もぐっときてしまいました。 彼女もちょっと泣きそうになりながら 「うん、うん。ありがとうございます・・・」 そんな女同士の会話を隣で黙って見守っているだんな様。 この方もモンゴルの方なので、きっと何言ってるんだろう、あ、今ボクのこといてるかも、なんて感じながら気になっていたことでしょう。 ということで、後生大事に取っておいた哺乳瓶やおかゆメーカーや、離乳食グッズの行き先ができました。 でも、帰りに新生児室をのぞきに行くと・・・・・・ あぁ、やっぱり可愛いなぁ^^ ^^ ^^ちょっと未練も・・・・・

べたべたと

最近ようやく肌寒さを感じるようになってきたせいか、やたら末っ子ちゃんがひざに座ってきます。 朝一番も 「おひざ、おひざ ^^」 ご飯を食べていても 「おひざ、おひざ ^^」とニコニコ滑りこんできます。 そして私の脇やひざに手をはさんで、「あったか~」ですって。 私自身も末っ子でしたから、父のひざにいつまでも座っていたのを記憶していますし そうすることで父も喜んでいてくれていることを、どこかで感じていた部分もあります。 いつかはどうやっても離れていくのですし、可愛いのでおひざに来てくれることも、だっこ!と抱きついてきてくれることも大歓迎なのですが 上二人はそんなことがほとんどなかったので、かえってそちらの方がちょっと心配になります。 それぞれ違うといってしまえばそうなんでしょうけど、本当はそうしたくてもできなかったのか、言えなかったのか、 言わなくてもサインを出していたのに、私がそれに気がつかなかったのか・・・・なんて。 末っ子の甘え上手、爛漫さはなんなのでしょうね。 どうやっても末っ子は上の子よりも親と過ごす時間は歳の差分だけ短い分、小さいうちに存分に甘えておくのでしょうか。 長男君に、おひざおいでよ、と時々誘ってはみるのですがエヘヘヘ、と照れて笑うだけ。 でもいつかは離れていく子どもたち。 今日は図書館で本を借りる日。なので、最近ちゃんと読んでやっていない分、今夜こそはゆっくり読んでやりましょう。

モデルオーディション

今月末にモデルオーディションがあります。 最近いろんな通販カタログでも、ネットのショップでも顔のないモデルさんの写真が多いことに気がついておられましたか? 以前は一度撮影したものを、どこでどんな風に使っても、誰が再利用してもかまわなかったわけではないのですが、あまり厳しくなかったらしいのです。 でもやはり、今は最初の契約で何年使用するとか、カタログだけとかネットでもとか、再利用の際は契約しなおすとか、年々厳しくなってきています。 リフィンのモデルさんたち。 リフィンに出た後、とは限らないのかもしれませんけど、なんだか次々出世されちゃって、もう使用することが出来ないとか 再契約の値段が一気にアップしてしまってとか 今年一杯でおしまいとか・・・・ 私たちは見る目があったのね、金の卵を見つけては見送っていく感じだね、なんてこの間も話をしていました。 そんな理由や、今回はやはり新しく更に前進することもありますから、かなり大幅にモデルさんが変わる予定です。 男性から見て好ましいタイプや、女性から見てあこがれるタイプ、親しめるタイプ、経営者さんが理想とするタイプなどなど、好みは様々。 スタイリストさんからすれば、メイクでいろいろ変化が出せて面白い人もいれば意外とメイクではもう触りようがあまりなく、かえって難しいこともあったりもするとか。 私たちからすると、出来ればあまりイレギュラーでなく、モデル用に特別にあつらえなくてもいいならば助かる、なんてこともあったり、 いろいろありますけど 悩みもするけれどオーディションはやっぱりちょっと楽しみ。 週末は娘のピアノで受けさせる側でしたから、いってみればモデル事務所のマネージャーさんの気分でしたけど、考えてみれば今度は審査員の一人。 立場が違うと気持ちもまったく違います。 でもよくよく考えれば審査する方の責任はかなり重要かつ重大! しかも商品の作成にかなりねじを巻いてとりかからねば!!というところです^^;

コンクール

週末は娘のピアノのコンクール。 夏にあったオーディションは残念ながら通過せず。 明らかに練習不足です。 5,6,7月は本当に忙しく、私もほとんど見てやることができていませんでした。 同じ先生から受けたメンバーの中で通過しなかったのは娘だけ。 顔や態度に出すタイプの子ではありませんけど、内心はかなりショックだったことと思います。 そんなに練習が嫌いで、プリプリしながらするのなら、もう受けたりしないでもいいんだよ。楽しくないし、ピアノもあなたも可愛そう。 母さんもケンカして怖いお母さんになりたくないよ。 そう言ったんですけど、次のコンクールは受ける。というので再度挑戦。 まずは、一次予選は通過しました^^ 今回は私もなるべく時間を見つけては口出しをしてきました。日曜にはびっちり隣につきっきりもやりました。 やはり小学生の間くらいまでは、親も一緒に二人三脚で取り組まないといけない部分があるように思います。 環境を整えたり、怠けたくなる気持ちを引っ張ってやらなくてはいけない時もあります。 ステージママという言葉もありますが、そこまでやるつもりも、できる自信もありませんから、なかなか賞を取れるところまではたどり着きませんけど・・・ 賞をとることがもちろんすべてではありませんけど、何かに向かって必死になるってことはやっぱり大事だと思うのです。 私の母はピアノはまったくわからない人でしたけど、今思えば環境を整えてくれていたのは母だったと思います。 音楽会に連れて行ってくれたり、練習時間と夕飯の時間のバランスをとってくれたり、ピアノの本にきれいなカバーをつけてくれたり。 わからないなりにも、隣に座って見ていてくれたのも母でした。 座っているからサボることができず、小さい頃は隣に座っていられるのが嫌で嫌でたまりませんでしたけど、それがなかったら・・・・ 親はやっぱりその時は嫌われたり、疎ましがられたりしてでも言わなくちゃいけない事や、やらなくちゃいけない時があるのだと、 「番号あったよ!!」 と、本当に嬉しそうに報告してくれた娘の顔を見て、そう思ったのでした^^

睡眠時間

皆さんの平均睡眠時間はどのくらいでしょうか。 昨夜は、深夜にちょっと私事でバタバタして、久々に睡眠時間が三時間ほどでした。 さすがに6時に目覚ましが鳴ったことにも、止めたことにも記憶がなく7時に長男君に 「7時だけどみんな寝とっていいん?」 と起こされました。 長男君はとっても寝起きのいい人なんです。 今日はおねえちゃんは社会見学で8時までに登校する日。 しかもお弁当がいるということで、もう大慌て!! 初めて学校に車で送るということをしてしまいました。 睡眠不足だとはいえこれは私の大失敗。 今日はきちんと寝ようと思います。

検討会

今日は終日検討会。 リミットの持つ二つの大きなブランドが、更に新たな動きを始めます。 皆が同じ方向を目指して進んで行ける様、企画検討会はとても重要なものです。 なんとなくモヤモヤしていたものが、一つずつクリアになっていく過程は、やはりそれぞれのプロが集まってくるからこそできること。 ちなみにリフィンは今回は更なる大掛かりな撮影です。 ロケハンを組んで準備に取り掛かります。 つまり、屋外での撮影。 リフィンでは初めてのことです。 これまた、皆さんを巻き込んでしまいたいなぁ、なんて思っています。 きっとこのブログでフライング情報が流れることと思います。 気をつけてチェックしていてくださいね^^

お客様

先週末はいろんな行事がありましたが、その中に東京からのお客様もありました。 展示会でいつもお世話になっている総合ユニコム様。 リフィンブランドが立ち上がる以前から気にかけてくださっていて、今回も岡山に便があるからということで足を伸ばしてくださいました。 噂のリフィンのパンプスも直接見てくださって 「なるほど~、ヒールの音がカツカツうるさくて、耳障りだっていうことに気がついておられないかたもまだおられますからねぇ。これはいいですよ!!」 と、月刊誌の方でもパンプスの紹介をしてくださることになりました。 ユニコム様もご自身の足を使ってあちらこちらを訪問したり、あるいは招かれたり、お忙しそうです。 リフィンが今後目指していきたいところなどもお話させていただきました。 さて、そんなリフィンの新しいカタログに向けて明日はカメラマンの三田村氏も企画会議に参加してくださいます。 今度のカタログはかなりの撮影になりそうです。 多くはまだ語れませんが、日本の歴史、儀式の真髄、そんなものが見えてくるような・・・・・・ 乞うご期待!!

最後の運動会

幼稚園最後の運動会が、無事終わりました。 すごいと思うのは8年の間、プログラムの表紙というか作りというか、デザインがすべて違うこと。 もちろん保育雑誌にいろいろアイデアや案が載っているのは、私も多少経験しましたから知ってはいますが、やっぱり毎年何か新しいことを取り入れようと努力していることがよく伝わってくる幼稚園なので 私は大好きなのです。 さて、今年は主人は出張でお姉ちゃんたちは学校で、応援団は私だけ、というちょっと寂しい運動会でしたが 末っ子ちゃんは入場のときから、もうニッコニコで、こっちもニッコニコにならずにはいられませんでした。 しっかりビデオに撮っておくようにと言われていたので、一生懸命写しはしたのですが、やはり走りもの関係はなかなかうまくは撮れません。 しかもやっぱりわが子だけ、その部分だけに気を取られてしまい、全体の様子や雰囲気を味わうことができなかったのが残念でした。 ファインダーを通さずやっぱり自分の直接の目で見るって事も、とっても大事だと改めて感じました。 練習でも毎回勝てなかったリレーでは、アンカーの彼はよく悔し涙をこっそり拭いていたらしいのですが、やっぱり残念ながら勝てず。 でもかけっこでは競り合った結果見事一番^^ 満面の笑みでした。 組体操はもう少しきりっとして欲しいところですが、演技はビシッと決めてましたが途中の待っている時にラインの白い粉をサワサワしたり、 ペアの女の子がうつ伏せで待っているときふくらはぎに振りかけてみたり。 「だって、冷たくて気持ちいいんじゃもん~」 と、あとから尋ねると嬉しそうにそう答えてました。 きっと初めての子ならそんなことしちゃダメでしょ、なんて注意するんでしょうけど末っ子となるとアハハハと笑って許してしまうのは、なぜでしょうね。 縄跳びではあやとびと交差とびが連続でできるのは二人しかおらず、そのうちの一人なのでちょっと注目^^ 母はちょっと鼻が高く・・・・親ばかですね。 で、午前最後の出し物は、年長さんの親子による騎馬戦。 お父さんが出られない人はお母さんがおんぶするんですけど、やっぱりそれじゃ手が届かないですよね。 肩車がいいよ~!!という願いに、同じくお父さんがおられずお母さんが出られていた人と目をあわせ、 「やってみますか!!」 と、肩車に挑戦。 家で練習したときは立つだけで精一杯でしたけど、いざとな

無事終了

先ほど無事、長女の参加する英語劇が終わって帰ってきました。 できる人がね、お手伝いをすればいいんです。 でもね、やっぱり何もかもお任せします。だって私仕事してるし、幼稚園の子がいるし、っていうのは私はできない性分なので、 どうしてもっていう時以外で、ちょっとむりすれば何とかなるのなら、なんとかしようって思ってしまい 結局アレコレと^^;そしてこんな時間・・・・・ で、明日は末っ子ちゃんの最後の運動会。 8年間通い続けた幼稚園の最後の運動会ですから、きっと明日は泣いてしまうような気がしています。 最近はマスカラをなるべく毎日つけるようにがんばっていたんですけど、明日はやめておきます。 お弁当の下ごしらえもあるし、今日はこの辺で。

最新絆創膏の威力

先々週の週末、娘がサイクリング中に傷を負って最新絆創膏を貼っていたところ・・・ ようやく、ずいぶん治ってきた兆しがみえてきました。 最長5日間は張り替えなくていい、というのも嬉しいことで、一枚あたりは高いけれど長く持つのだから結局はそこまで高くないな、とも思ったのですが やっぱり子どもはよく動くし、(しかも膝近くだし)気になるから触ってしまうし、ちょっとめくれると余計に触りたくなっちゃうし、で だいたい3日間が限度。 6枚入りが無くなってしまいました。 完治したわけではないので、この最新絆創膏を貼り続けるべきか、もう普通のものにしていいのか、悩ましいところ。 主人はもうほっとけほっとけ、と言いますし、そんなに大事大事にしすぎるのもなんなのかしら、とも思ってみたり。 でもやはり結構傷が深かったようなので、この絆創膏を使ったことは正解だったようには思うのですが、ならばもう少し赤みと生々しい感じがおさまるまでは、使用すべきなのでしょうか。 となるとプラス698円。 でもなんといっても、きれいに治ってくれることが何よりなので、そんなところでケチケチせず、もう一箱買うべきですよね。 どこまできれいに治るか楽しみです。

値段決め

値段を決めるのは本当に難しい・・・・・って、今日はリフィンの値段ではありません。 幼稚園のバザーの作品の値段。 日用品などの余剰品の値段はまだしも、手作り作品の値段決めは、本当に悩ましい。 例えばリフィンの新商品だとすると、生地の値段があって、ボタンの値段に、糸の値段に、ハンガーだの袋だの、縫う人の工賃もあって、工場を運営するに当たってのモロモロの光熱費だのはもちろん、設備投資に・・・・ あ、これもいろいろなんだかんだ複雑ですね。 でもある程度数値化されているので、ある程度のところまでは簡単に数字が出てきます。 でも手作り作品のお値段は、その生地をわざわざ買われたのか、あったものなのか、その人にとってどのくらい手間隙をかけてくださったものなのか、見当がなかなかつきません。 ちょちょいのちょい!でお手のものの人もいれば、とっても苦労しつつ頑張ってくださった方も、おばあちゃんが頑張った方も^^;、いろいろです。 しかもどんなにすっごく手が込んでいても、需要があるかないかは、物によっては・・・・・という部分もあります。 でもどの作品も、なに作ろうと、悩み考え、子育てや家事あるいは仕事の合間を縫って作ってくださったものばかり。 微妙に高くて売れ残るのは悲しいし、でもあ、こんな値段つけられちゃった、と感じられても申し訳ないし。 と、役員でああだ、こうだといいながら値段決めをしてきました。 袋物は中に詰め物をしたり、一工夫してあるものにはわかりやすいようにコメントを可愛く入れたり、クリスマス物にはグリーンのリボンをちょっとあしらったりしながら、 ラッピングまで何とか今日出来ました。あ~よかった。 昨日、今日は随分幼稚園に詰めていたので、明日は終日頑張って会社でお仕事をします^^;

リフィンのパンプス

この秋デビューしたリフィンのパンプス。 予約を早くから入れてくださっていた方々が、サイズやデザインを検討されて注文を下さっています。 アンケートも同送させていただいたのですが、ヒール音の軽減をかなり実感できています!とどの方もコメントを下さっています。 嬉しいです^^ 「イメージしていたよりずっとよかったですよ、値段だけのことはありました。」 とコメントくださった方も。 でもできれば、もう少し割安だともっと嬉しいですけど、というのは本当にそうだろうなぁ、と私も思います。 が、使用している素材は本当にいいものをリフィンさんには使っているんですよ、と後藤社長様。 やはり最近フォーマル用の靴ということで、ずいぶんあちこちでいろんなものが出るようになってきているようです。 が、ここまでヒール音をまず第一に意識して製作していただいたのは、リフィンが最初のはずです。 ある方は、音がしないからスタッフの人が気が付かなくて、「いつの間に帰ってたんですか!!」ととってもびっくりされてしまったと言うお話も伺いました。 見本アンケートは有効に使わせていただいて、商品やカタログそのものだけでなく、包装の仕方や送り方も含めて、次へのステップにさせていただいてますので、どうぞご協力くださいね。

衣装作り

先週夜は衣装作りに翻弄されてました・・・・ 何でもやりたがり~の長女が、学校主催の英語劇に出たい、ということでその衣装作り。 毎回練習にちゃんと出られないのだから、迷惑がかからないよう、その他大勢の役をもらってくるように!と念を押して許可を出しました。 「浦島太郎」ということで、約束どおりその他大勢の鯛や平目のお魚軍団のはずが、次に行ったときに未来の少女の役になった!とのこと。 なんでも、浦島太郎が帰ったのは、なんとずっとずっと未来だった、という設定とか。 近未来をイメージできるような服をお願いシマ~スネ!! とミスターケインに言われて、ムムムムム。 私はパターン設計も縫製も、理論は知ってはいるんです。 いろんな先生や指導者の方から、いろんな話も聴いたし、結構アレコレ講習会に今思えばおなかが大きくても、乳飲み子がいても行ってました。 でも実践のほうは、どれも専門的にとは行きません。 嫌いではないんですけどね。 企画のみんなに、こんな感じで、ライン大丈夫かな~、この順番で縫い合わせたらいいんだっけ?と時々聞きながら、みんなが帰ったあとミシンを借りてカタカタと。 家のミシンよりは、やっぱり会社のミシンはいいですからね! おかげで何とかタイムリミットまでには近未来のシルバーのパンツと針金入りの上着ができました。 飾りなんか諸々は、自分で工夫してごらん!と。自分たちの舞台なんですから、親が何でもかんでもお膳立てする必要はないと思うんです。 秋ですから幼稚園も学校も行事が目白押し。 今週もあっちへこっちへ走ります。