投稿

9月, 2013の投稿を表示しています

卒団式

今日で9月も終わりです。明日から10月、いろんな区切りの時でもありますね。 昨日は長男君の中学校野球部の総会&全国大会の祝勝会&卒団式が行われました。 なんと、開会早々に、例のいつか長男君のしっぽをつかんでやるわ!という母の野望!?がいきなり叶ってしまいまして・・・・・・ ♪あぁ~栄光~は 君に輝く~♪の音楽に乗って、三年生がピシッと入場してきたと思ったら、最後尾の二人、みんなより少しだけはなれて、ちょ~スローモーションの行進スタイル。 あ、なんか本当に、やってる (@_@。(+_+)。(@_@。(+_+)。 「いいぞ、でたでた~!!」なんて野次も飛び交い、ちょっと緊張気味の空気が一気に和みました。 その後は、粛々と・・・の部分もありましたが、終始話される方も聞く方も、みんな笑顔で本当にいい雰囲気です。 次に後輩達が一人ずつ三年生の名前を呼んで、それぞれに感謝の気持ちを述べながら色紙を手渡します。 照れくさそうに受け取る子、そっけなくスッと下りる子、握手をする子、中には兄弟同士での受け渡しもあって、普段聞けないコメントにどよめきや喝采が起こったりが続く中 長男君の名も呼ばれたと同時に、「いけいけ!!なんかやれ!」コール^^; 後輩にはとっても褒めてもらい、かなり持ち上げてもらい、色紙を受け取ったと思ったら、いきなり後輩のマイクを奪い、 「え~めっちゃ感激してます。この感激を一生忘れません。その感謝の気持ちをこめて、君に、プレゼントを送ります。」 ゼスチャー付きで、「Present for you katahaba!」つまりはゼスチャーで 肩から両手をふんわりと出して、自分の肩幅をプレゼント、という判る人には判る、ちょっと説明に苦しいギャグなんで、すけど^^;そんなことをやっちゃってました。。。。(これはイマイチだった、反省、本人談) それから、彼らの今までを振り返る長編大作DVDが放映され、感動もクライマックスへ!三年生全員が壇上へ上がります。 みんなが整列してスタンバイするのにつなぎの時間が必要だったのかどうだか、またまた長男君出てきて、 「え~~カラスの鳴きまねします。かぁ、かぁ、かぁ」(これはよかった、本人談) 「次に忍たま乱太郎のきり丸が小銭を拾って目がらんらんとする時のまねやります。 うへへ、うへへ

平日の昼間のデパート

今日はどうしても用意しなくてはいけないものがあり、平日の昼間の地元デパートに久々に足を踏み入れると・・・・・・ あれまぁ、駐車場が満車!!どういうこと!?と愛車前後子どもが乗せられるママチャリを入り口近くに駐車、いえ駐輪したら カープ クライマックスシリーズ出場決定おめでとうセール(*^^)v ということもあり、賑わっていたようです。 普段は週末であっても、どちらかというとかなり空間だらけの寂しい景色の地方デパート。人間ウォッチングする楽しみもあまりないのですが 今日はそんなこんなで賑わっていて、包装などしてもらう間も人間ウォッチングしていたらとても楽しかったです♪ デパートは、やっぱり女性のほうが断然多いですけど、平日の昼間のデパートは、これまた客層が独特で、年齢層がかなり高いですねぇ。三世代で買い物をしている姿も結構多く、おばあちゃん一人が頑張って孫をつれてとか、奥様が先頭に立ったこれまた高齢のご夫婦とかも少なくありませんよ。 乳幼児の泣く声やぐずる声もあちこちで響いていて、あぁ、お互いご苦労様だなぁと、身軽なわたしはかなりウォッチングを楽しませてもらいました。 そして、普段会わないような人にも、あちこちで会ってしまったりして、想定外に時間を取られてしまった・・・・・^^; でもやっぱりデパートってところは、非日常を求めるといいますか、何かやっぱりイベントなり、何か仕掛けるものがないと賑わいが創造できないし、賑わいがないところへは人は寄っていきませんよね。 平日の昼間のデパートにいける人、というのはとても想定しやすいのですから、そこに向けての仕掛けは、いかようにもありそうなのになぁ、なんて、よそ様のお仕事のことを勝手に考えてみたりしてしまいました。 余計なお世話ですね^^;しなくちゃいけないことがいっぱいあるときに限って、なんだか余計なことまで考えたくなるってこと、ありませんか? 忙しい時に限って、シンク周りを掃除したくなったりとか、フィルターの掃除をしたくなったりとか^^; ということで、この週末もいろいろ欲張って、てんこ盛りで過ごしてきま~す!

連続の頭がキュー

昨日は予告もなしに、休載してしまいましたが、実は2日連続で頭がキューっとなるいつもの検討会をしてまして、 正直今も頭がパツンパツン、そして肩がコリコリです。 あ、そうそう、難題も勃発していたりして、来週は瀬戸大橋を渡ります。なんだかいろんなことって来る時は一気にやって来ますよね。 でも、そのくらいの時がまた俄然頑張れたりして、この一気に押し寄せる感じも実は結構嫌いじゃなかったりします^^;周りからすれば、ならばもうちょっと早く何とかしててよ、と思われるかもしれませんが・・・・・ごめんなさいねぇ。 ということで、これから12月末まで、怒涛の3カ月になりそうです。企画にメンバーも増えたので心強い面もあるのですが、なんせ、二本立ての総合カタログですから・・・・ そうです!リフィンの総合カタログも来期は出ますよ~^^ でも、自分の中でまだいろいろモヤモヤしている最中なので、これをスッキリさせるには、何からどうする????と自問自答中。 じっとしていても何も始まらないので、ネットを見ていてもそれはなんだかんだいっぱいあってもつまりのところはバーチャルなので、やっぱり自らが動かねば、と思っているところです。 カープのCS出場も決定しましたし~♪秋ですからね、美味しいものもいただいて、美しいものも愛でつつ、楽しいことも見つけつつ、苦しいことにも向き合って、いっぱい欲張りながら頑張ります!

ラスト試合

末っ子ちゃんのソフトボールのラストゲームは、1-4で終了。 この夏の全国大会で二位になったチームに勝ち、ベスト8まで残っての昨日の決勝大会だったのですが、残念ながら次へ進むことは出来ませんでした。 全国あちこちでいろんな大会が行われていたことと思います。この試合が最後というチームも少なくなかったと思います。が、最後まで負けないで終わったチームはごく少数。 多くのチームは、最後は負けて終わります。悔しさや、寂しさや、無念さや、歯がゆさや、いろんな想いが交差すると思うのですが、それは大人の見方であって、理想でもあるのでしょうね。 負けて終わって、必ずしも誰もが泣くわけではありません。 特に小学生は、正直まだよく解らないというか、ピンとこないというか、そういう子もいるでしょう。中には、負けたけど、終わりだけど、泣くようなことじゃないという子もいるでしょう。もう満足だという子もいるでしょう。 うちの末っ子ちゃんのチームは・・・・・誰も泣いていませんでした^^; 親としてはちょっと泣いて欲しかったりするんですけどね。でもきっとこの子達は泣かないだろうなぁと思っていたし、監督もそういっていましたが、案の定泣きませんでした。 親たちもなんでしょうね、まぁよくぞこれだけの試合を親子でやり抜いてきたよ、という達成感というか、ちょっと安堵感というか、もしかしたら勝たなきゃいけない、というプレッシャーからの開放感もあったのかもしれません。 誰もが、お互いに、おつかれさん、ご苦労さん、ありがとう。そんな気持ちだったように思います。 それだけ、親も子も誰か、だけではなく11人ぎりぎりの中で、みんながそれぞれに活躍し健闘し役を担い、出来る事をお互いに力を発揮してきたチームだったんです。 わたしの夏も、本当にこれで終わりなのね。。。。。と母の方がかなり寂しかったり。。。。。です。

神奈川新聞を購読の皆様へ

地元からの発信を!ということで福山鞆の浦のロケをはじめ、わたしのチョー ドアップ写真はじめ(おそらく気がついていない方も多いのでは^^;)そして、久保京子さんにコンセプト衣装をまとっていただいて作った『巡り』 『巡り』という文字とあのマリモのようなモワモワしたあの絵は、広島の女流書家さんに書いていただいたのですけど、なんとな~く意識のどこかに残っていただけたらいいなぁと、その後もメッセPLUSや、クリアファイルに使ったりしています。 まだ皆さんのお手元にありますでしょうか。 あの『巡り』の取材と撮影を通して、久保京子さんとご縁をいただき、京子さんのお仕事に対する姿勢も、女性として、母として、妻としてのお人柄にもすっかり惚れてしまいまして せっかく聞かせていただいたステキな話やアドバイスを独り占めしてはもったいない!是非リフィンのお客様へも何かお伝えしていけないかということで、スタートした「キレイのヒント」 京子さんのご自宅や事務所にて、あちこちに話が脱線しながら、いつもいろんなお話を伺って、そしてその都度素敵な写真も用意していただいて、なんと34回にもわたる連載となりました。 さて、神奈川新聞を購読の皆様、というとても地域限定情報ですが^^;リフィン&久保京子さんからお知らせです。 リフィンの「キレイのヒント」がきっかけとなったといっても過言ではない!?実は神奈川新聞で久保京子さんのコラムが連載されています。 その名も「きれい通信」 明日9月21日土曜日に掲載される「きれい通信」の中でリフィンのこと、冠婚葬祭の場で働く女性のことに触れてくださっているようです^^ 神奈川県在住の皆様、いつもより入念に新聞を読んでいただけたら嬉しいです。駅、コンビニでも購入いただけますので、って、神奈川新聞社員みたいですけど^^; 新聞ももちろんのこと、リフィンの「キレイのヒント」 http://kireinohint.blogspot.jp/ にも本当にいい情報がいっぱいです。こちらも再び読んでみてくださいね。あの時気がつかなかったキレイ、に出会えるかもしれません♪

甘やかすと・・・・

今日のリミットスタジオの撮影は、いつもの商品詳細とは別にいつもと違う撮影を。。。。。 体型はひと様々で大きい小さい太い細い、自分で思うところ人から見て思うところ、ま、それぞれに思いや理想はありますが^^; 実際バランスよくすべてが大きいとか小さいとかいうことはなかなかなくて特におなか周りが、とか肩ががっちりしているとか、細いけれど身長はあるとか、加齢に伴うアレコレや、病気などの原因で、ということもあったりしますし 定番サイズでピッタリおさまるってことがなかなかない場合もありますよね。 19号サイズはもちろん定番サイズとして持たせていますが、3割増しの料金を頂いています。 ならば、すべてお客様のサイズに合わせて一から作ったほうが、気になる個所もきれいに収まるし、余分なところがだぼだぼしちゃうことも軽減できたりするので よかったら一からお作りしませんか、というご案内をしています。なぜならイチからあなたサイズに合わせて作るのも、同じ3割増しで作れるから~♪なんですよ! でも、自分のサイズって、実は案外自分でちゃんと把握してないですよね。(特に齢を重ねると!) ということで、サイズの測り方の動画を撮影していたのです。 自分で自分のサイズはなかなか正確には測れないので二人一組になったら何とかなります。それでも人体を測るのはなかなか慣れないと難しい。 それなら、実際の自分がすでに着ていて気に入っているサイズのものがあれば、その服のサイズを測るのは、割合簡単です。 でも折り紙みたいに正方形なわけではないお洋服ですから、おき方や広げ方や測る場所を間違えると、誤差が出てしまいます。 細かい部分も説明を加えながら、何とかわかりやすくお伝えできないかなぁということで四苦八苦撮影してまいりました。 で、長くなりましたが、私はその人体担当だったので久しぶりにぴっちりタイトスカートをはくことに。フンっておなかに気合を入れなくちゃいけない状況になっていて冷や汗^^; 展示会や訪問先などで、ゴム入りもありますよ、なんておススメした際に「いえ、甘やかすとそういう体になりますから!」ときっぱりおっしゃる女性もおられたりして、素晴らしい心構え! と思っていましたが まさにそうです!甘やかすとダメですね。毎日タイトスカートをはいてハイヒールを履い

やっぱり来て欲しくない?!

9月10月は運動会だの文化祭だの、そして修学旅行とか、何かと行事の多い月。 先週末長男君の学校の文化祭でしたが、これ洗濯しておいてね。と出してきたのがキャビンアテンドさんのユニフォーム。 「え??ナニコレ、誰が着たの?」 「ん?ワシ。」 「いつ?なんで????」 「審査員頼まれて、その時着た。」 「そんなの初耳、聞いてないよ。で、何でまたこの衣装にしたん?」 「行ったら、先生がたのむな!って。ダースベーダーの衣装にしようかと思ったら、お前はこれにしろっ!て。」 ということで、坊主頭にちょこんと帽子のっけて超ミニスカートはいた色黒キャビンアテンドが、有志による出し物の審査員として、コメントをしていたそうです^^; みんな真面目なコメントしかしないから、お前頼むな、ということになったそうなのですが、本人曰く当日頼まれたって言うんですけどね でも、洗濯するのに紙袋の中をいろいろ見てると、プリントには審査員名がすでに印字されていて^^;つまりは、決まっていたのでは、と。 やっぱり、来て欲しくなくて、そういうことにしていたんだろうな、とか思いましたが、母も家族全員も見たかったなぁ~!!を連呼。 でもやっぱり子としては、そういう学校での姿は見られたくはないものなんでしょうねぇ。それにしてもあの子がねぇ・・・・と、内弁慶ならぬ外弁慶なのかなんなのか・・・・・・ 小学校の卒業アルバムで学年で一番面白い人No.1を見て、あの子がそんなに面白い?!と驚いたあの日から、いつか生のその姿を見てやりたい!と、母は狙っているんですけど、なかなか尻尾を捕まえれないんですよね。 月末の野球部の卒団式&祝勝会あたりで、そろそろ尻尾をつかめるんじゃないかと、期待している母なのでした。

台風18号

台風18号は、ずいぶんあちこち広い範囲で大きな爪痕を残していきました。 台風で京都や滋賀があれだけの被害にあうとは思ってもみませんでした。おそらく瀬戸内に住む私たちはそんなことになるかもしれない、なんて心構えをもっと持っていないと思います。 ま、大丈夫だろう、だって今までだって何もなかったし、なんて思ってるんです。 今回も命を守る行動を!と言われてもどこに避難していいかわからなかった、という人が多数おられたと聞きます。 避難所として開放していた施設に、誰も来ないままだったところも少なくなかったと聞きます。 しかもあまりにあっという間だった、という声もあったようです。 マニュアルがすべてではありませんし、マニュアルがかえって邪魔になる場合もあるかもしれませんが、でもやっぱり、基本を知っているか知らないか、ということは大きな分かれ道ですよね。 いつ、どこで、だれと、何をしているかも大きな分かれ道です。 台風は予測がある程度ついたり、時間さえ経てば過ぎ去っていくと思っているので、よけいに何とかやり過ごそう、やり過ごせる、なんて思うのでしょうね。 被害の多数出た京都、滋賀、福井県をを中心に 取引をさせていただいているお客様に朝一番、お見舞いのFAXを送らせていただきましたら 早々にたくさんのお返事が返ってきておりました。反対に私たちが元気と勇気をもらえるような、そんなお言葉もたくさん書いてありました。 まだ復旧のめどが立っておられない方も少なくないと思います。正直どんな言葉をかけてよいのやら・・・・・なのですが まずは、目の前にあるすべきことを、それぞれが一生懸命に取り組む、それだけですね。 そして今回の教訓を次回へと活かす、ここが大事ですね!

貧血

久々の病人の登場で、私も昨日久々の早い帰宅と今朝はゆっくりの支度。朝の情報番組なんか見たりとか。 病気になってくれた末っ子ちゃんのおかげ!?で、昨日なんか、「ごめ~ん、まだ誰も帰ってこないし、一番風呂入っちゃうね~♪」と一番風呂に入っちゃいました。 高い熱は昨夜でおさまった様子ですが、顔色もさえないし、連休にもなるので念のため病院に連れて行くと 先生も、「いつもよりなんだか顔色もわるいなぁ、鼻血はすぐ止まった?一度血液検査もしておこう。」 ということになり、ドロンとしていた目が、「え!!なにするん?」と急に見開いて、人生初の血液検査。とはいえ、やはり子どもサイズでそんなに沢山は採らなくていいんですね^^; おかげ様で、特に心配すべき数値ではありませんでしたが、でも少し貧血傾向気味ではある数字でしたので、食事で気をつけてくださいね、と。 あまちゃんの、幻のデビュー曲ではないですけど、先輩覚えていますか、朝礼で貧血で倒れた私~♪のタイプでしたので^^;母親がそういうタイプだと、子どももやはりそういう傾向になりやすいので、注意するように、と念を押されてしまいました。 貧血にはプルーンが鉄分豊富でいいのはわかっているんですけど、どうもあの味私苦手で、苦手のくせに、末っ子ちゃんにこれいいから、とプルーン味のヨーグルト買って帰りました。 チョーまずい!!としかめっ面。母親の苦手なものは母親が無意識のうちに作ったり食べさせたりしないから、子どもも苦手になったりしやすいっていいますよね^^; これから、ちょっと意識して鉄分を採りやすい食事を心がけたいと思います。 明日は長男君の文化祭!これまたいつもと違う顔を見に、嫌がられない程度の距離感持って^^;行ってきま~す♪

来て欲しい?欲しくない?

中高生になると、親にあまり学校に来て欲しくない傾向がありますよね。 特に男子は、はっきりと「来るな!」とか「どうしても来たければ来てもいいけど、絶対話しかけるな!」とか^^; 幸いうちは、「来るな!」とは言いませんが「来なくていいよ。」とは言います。同じことかな!? でも行きますけどね~♪ 恥ずかしさや、戸惑いや、見栄や、照れくささや、いろいろあるのでしょうね。 とはいいつつ、でもどこかで、来なかったら来なかったで、寂しさまではいかなくても、あ、やっぱり来なかったか、という想いも、大なり小なりあるような気もします。 今日は長女の通う中高の運動会だったんですけど、女の子のお母さんでも何人かに、来るなと言われたとか、プログラムを見せてもらえなかったとかいうボヤキを聞きました。 ある人は、プログラムを見せるように交渉するのに二時間かかって、その後どの種目に出るのかを聞き出すのにさらに一時間を要したそうです^^; 普通の参観とはまた違って運動会とか文化祭は、家では見られない子どもの表情を見られる親としてはまたとないチャンスなんですけど、子どもとしては見られたくない一面なのでしょうか? 特に運動会はいろんな表情の子供たちを間近で見られて、エネルギッシュな若者のパワーをビリビリ感じて、そして、自分自身の若かりし日のあの日なんかをちょっと思い出したりして。。。。。 私にとっては外せない行事です^^ フォークダンスを見てから帰りたかったのですが、末っ子ちゃんの参観日と修学旅行の説明と重なっていたので、騎馬戦までを堪能して帰りました。 そして、参観日&説明会終わったら、末っ子ちゃん鼻血と発熱で、ダウン。私も会社に戻らず自宅へ直帰。 夏の疲れが出るころです。皆さんもどうぞお体に気を付けてお過ごしください。

不思議な世界

昨日はほぼ半日まるまるスタジオにこもって撮影のお仕事。 制服そのものの撮影の時は、ここの角とってくださいとか、あともう少しファスナーおろしてとか、やっぱり小物こっちにしましょうとか、いろいろ注文出したり あ、これも念のためおさえておいてくださいとか、これはバックスタイルもお願いしますとか、わがまま言ってみたりするんですけど 制服そのものではなく、バックをどうするシャドウをどうする、切抜きにしようとか、そういう話も多少はついていけるんですけど 昨日は更に最後の最後、何やってるんですか?状態の撮影で???不思議な状態で直立している物体をおそるおそる見にいって、 へ~、こうやって立たせているんだ。 「壁持ってきてみますね。」とアシスタントさん。壁って??お~確かに壁だ。それを立ててどうする。 ほ~、そんなことになるのね。 「もうちょっと落としていって。」とカメラマンさん。落としてどうなる?? ひゃ~、そんなに変化するんだ。 光のマジックを見せてもらっているようで、とっても幻想的。 くら~いスタジオにて少しずつ少しずつずらしたり、少しずつ少しずつ照らしたり、みんな息を潜めてじっと見つめる中、だんだんイイ感じに写り込んできました。 あまりにじっとそれを見続けて、トイレを我慢していたので^^; トイレにいってる間に、 「はい、これでOK!終了で~す!パチパチパチ~!お疲れさま~!!」の声♪ 私の好きな、全員が開放感溢れた表情になるあの瞬間に立ち会えなかった(涙)でも、遅れて拍手の輪に入り、ありがとうございました。とご挨拶。 バトンがまた手渡され、また次の工程へ。来週またこちらにそのバトンが戻ってきます。楽しみでなりません^^最後の最後はお客様の皆様へ。来月をお楽しみに^^

明日は西へ

昨日は三人三様の行事があり、朝は6時に南に向かってスタートし末っ子ちゃんのソフトの試合。昼前に今度はそこから北上して更に東へ長男君の学校へ。終わり次第再び南を目指し試合に戻って三位決定戦を応援。 それから、大急ぎで帰宅して応援スタイルからワンピースに着替えて、長女の演奏会は今度は電車でちょいと西へ。 綱渡りはすべて成功し、時間通り!!で、おそろしく忙しかったけれどおそろしく有意義な一日でした。 そしてまた、明日はお仕事で更に西へ。新しいスタジオでの撮影です^^ リミットスタジオも更に充実させる為、よいお勉強になるのではと期待しています。そしてそのスタジオの主と野球談義で盛り上がってこようと思います。 もちろん撮影と大事な打ち合わせが一番ですよ!新しく入ったメンバーにも少しずついろんなこと覚えてもらっていかないといけませんしね! 新しく入ったメンバーにどのように伝えるか、仕事を覚えてもらうか、いろいろ思い巡らせるのですが、仕事のスタイルは人それぞれですし、特に企画の仕事はマニュアルのようなものはないので、 なかなか難しいです。。。。。。。 でも、何のためにこれが必要か。これは何に繋げるための作業になるのか、ということは出来るだけ意識して伝えていきたいと心がけています。 そして、出来る出来ないは別にして、こんなことをしたい、こうだったらいいのにな、こんなことを伝えたい、ということをいっぱいいっぱい夢見て思い描いておいて!ということを言い続けていなくちゃ、と思っています。 ということで、明日も長い一日になりそうです。行ってきます^^

再開

熱い夏を送った長男君、クラブ活動のない2週間が過ぎながらも、文化祭も近いのでアレコレ放課後活動していたようですが 3週間めに突入したと思ったら、母さん、これにハンコ捺しといて~!学校へ提出する認可書。 今日からまた野球再開です^^高校生のクラブと一緒に活動させてもらえるようです。 お風呂場の扉を開けるたび、黒いユニフォームの山がないことに、喜びを感じてはいたものの、どこかちょっぴり寂しかったのもあったり。 野球って、ソックスだの、アンダーシャツだの、各種手袋だのストッキングだの、アイテム数が何かと多いんですよ。ズボンは生地が厚いから乾きにくいし、かさばるし。 いい球場ですればするほど、黒い細かな砂が生地に入り込んで、そりゃ大変。 しょっちゅう右に左に飛び込むわけですから、キャッチャーのお母さんは、特に大変だろうとお察し申し上げます。 で、今夜扉を開けると、いつものがあるんだろうなぁ、、、、、と思うとちょっと嬉しかったりする私は変かな!? 型が崩れるからかどうか私はよく知りませんが、グローブの入った巾着だけは必ず右手にもって、いつも出かけていたんですけど、 今日久しぶりにその姿を見ると、なんだかまた嬉しく♪あれま、そういえばまたカバンも野球部用に復活だわ、と。 野球再開ということは、洗濯も早起きも再開ということですけど^^;どうやらやっぱり忙しいくらいが性に合っているようなので、いいんです~! どうやったって、あと3年で終わりですもん。(あ、末っ子ちゃんは、中学では野球しないそうですから^^;) さ、また週末がやってきますね。お天気再び下り坂のようです・・・・・気温の変化も激しいので皆様ご自愛くださいませ。

お利口な日本人

全国各地、大荒れ模様が続いていますね。。。。。 取材中はありがたいことにお天気に恵まれて、取材先の方々のお人柄の良さにとってもいい心地でお仕事をさせていただいて、 貴重なそこでしか味わえない歴史にも帰る間際に触れることもでき、大満足の取材旅行となりましたが、東京駅に着くと・・・・・・ そこは閉鎖された新幹線乗換口^^; それでなくても人の多い東京駅に、あっちに列こっちに列。どこが最後尾なんだか?大体この列の人は何のために並んでいるのか?並ばなきゃいけないのか? でも、誰も拡声器を持って案内しているわけでもなく、押し合いへし合いになるわけでもなく、駅員さんに詰め寄るでもなく、 みんなスマホいじりながら、自分で情報収集^^;え~!聞いた方が早いじゃん!!と思うけど、皆さんなんだか駅員さん探す様子無く、ひたすらスマホと向き合ってる。 ようやく運転が再開されると、少しずつ放送が流れ始めたけれど、誰として押し合うようにホームへなだれ込むことなく、 ホームでもいつ来るかわからない新幹線を待ちくたびれてホームでちょいと、一杯♪っていう人もそう見かけず(ゼロではなかったけど) どこが最後尾ですか?とちゃんと聞いてから並んだりして、本当にみんなお利口さん。 あまりに暇なので、途中ホームから降りてトイレに行くと、ガラガラで、思わずずっとここにいようかと。ただホームの方が気持ち涼しかったので、ちょっと足を休めてから、また上がりました。 結局約2時間半ほど立って待つという試練を味わいましたが、でも、あの、震災の日のことを思うと、いつ来るか全くわからない電車を待つのと、いつかは来るとわかっている電車を待つのでは、全然違いました。 どうなるかわからない、というあてのない不安ほど怖いものはないですよね。 今日、足はそこまでだるくないのですが、肩に荷物をずっとかけていたせいか、左肩がコリコリ。でもなんだか明日以降に足が痛くなりそうで、それはそれで哀しいなぁ・・・・・

東へ向かって

明日から久しぶりの出張^^ でも、全国各地まさかの雨、雨、雨ですね。暑いときには暑い暑い、雨が降ればいいのにと文句を言い、雨が続くと、何でこんな荷と文句を言い、勝手なものですけど でもこの雨はいろいろな被害をもたらす長雨、大雨で、本当に困りものですね。 そして今回の出張は、撮影がメインなので、どうなることやら少々心配です。屋内の撮影が主とはいえ、やはり光が入る入らないは大問題なのです。 どうしても外で撮りたいものもあり、今回はこのために、という想いもあるのでお天気が気になるところですが、でも考えようによっては雨の日も晴れの日も雪の日も、必ず誰しもが経験するシーンなので お天気はある意味関係ないというか、そのときのそのお天気が、もしかするとその為の選ばれしお天気なのかもしれないな、と思ってみたりしています。 東に向かって少々長旅ですが、大好きな新幹線に2種類も乗れるので、楽しみです。宿題もしっかり持ち込んで^^;働きながら参ります。 最近、目をつむればおそろしい位いくらでも寝れるので、寝すぎないように行きたいと思います! 長年お葉書を書き続けた方に、ようやく会えると思うと、そしてすてきな「気持ちの乗った声」の持ち主に会えると思うと、今からとても楽しみです♪ では、行って参りま~す!!