投稿

2月, 2020の投稿を表示しています

え、今か~~い?!

さぁ!片付けるぞ!!と意気込んで、しばらくすると・・・・・思い出に浸りはじめる。 あるあるですよね(笑)これはあの時の、こんなの出てきた!懐かし~って、手が止まるのはよく解るんですけど うちの末っ子、もういらないプリントはこの袋、本類はこの段ボールにどんどん入れて部屋片付けなさいよ~と渡したら、最初はバサバサ音がしてましたけど、急に静かに。 「次お風呂入ってね」、と声をかけに覗いたら、数学解いてる^^; 「18点しか取れんかった問題、いまならできるかと思ったらやっぱ解けるわぁ」って嬉しそうに解いてました。「ワシ、風呂あとでいいよ」と没頭。 え、今か~~~い!!って突っ込みそうになりましたけど、解ける、出来る、わかる、って嬉しいものですよね。 でも、数学しよう、とか私は絶対に思いませんけどね(笑) 過去の模試を全部取っていて、最後に一気にバサ~って捨てる!!っていうのをやるつもりだったそうですが、一気に捨てるどころか、またやってみる、って^^; そこだけ見るとメチャ、立派なご子息みたいですけど今までを見守ってきた親からすると、ホント、「今か~~~い!!」です。 でも、希望通りの学校に進めるかどうかは別として、今となっては彼なりに良い受験体験を重ねられたってことかな、と噛みしめる母。 そして、教育現場、昨日の夕方から一気に慌ただしく混乱へと。娘もどうなるんだろう、と早めに出て行きました。今夜は遅くなるのでしょうか。 正解は、誰も持っていない初めてのこと。冷静に。落ち着いて。思考の転換も必要。 卒業式、外でするのはダメなんかな~、とかネット配信で授業する~とか 犯人捜しみたいに感染者を追いつめず、それぞれの得意分野を活かして、それぞれが出来ることを。それこそワンチームになって乗り越えたいものですね。

マスク着用

三連休があって、出張があっての今日。会社ではマスク着用の指示が出ていて、全員マスク姿。 あっという間に、いろんなことが深刻化しています。 大学の試験も、ギリギリセーフといったらなんですけど、これもう少しどっちかにずれていたら、どうなっていたでしょうね。 これから始まる公立の高校入試や、大きな節目の卒業式。本当に心が痛みます。 でも、この1,2週間が大事な時、ということならばここは心ひとつにして、耐え忍ぶ時なのでしょうか。 これだけマスクが無い、無い、と言っている割に、結構みんなマスクをしているのが不思議なのは私だけでしょうか。 会社にはもう少しストックがありますが、我が家はもうすぐ底を尽きそうです。 未だ届くかどうかも分からない中国にあんなに焦って一気に送らなきゃよかった、なんてことを思ってしまうくらいです^^;あぁ嫌な人になりそうだわ、自分、みたいな・・・ だんだんと心が荒んでくるというか、疑心暗鬼になったり、必要以上に不安になったりしていきそうなこの空気感。 吹き飛ばして大笑いしたいけれど、なかなか、ですよね。 でもでも、季節は春を迎えようとしています!!その先にきっと待っているいいことをイメージして、楽しい妄想して、少しでも前向きに上を向いて歩きましょう♪

いざという時

「かぁさん、急にお通夜に行くことになった!服、すぐにある??」 そうです、通夜、葬儀というモノは突然です。社会人になればそういう場面は訪れるのは重々わかっていながら^^; 卒業式まで、まだ時間もあるし~、と 娘の礼服は用意しておらず、 この一年ず~~~~っとリフィンのシルブラックのジャケットとスカートで過ごした娘。通夜に年季の入ったジャケットとシワシワスカートではね、ということで 昨夜慌てて私のリフィンのアレコレをピックアップし、ま、ちょっと大き目だけど、恰好はつくでしょ、と慌てて準備。 「ちょっと、ちょっと、作法も教えて!」と 必死な顔。はい、こっちが遺影があるほうね、中央の通路がここね、と二人でシュミレーション。 「袱紗がこれね、渡す時の向きはこうね、 バッグには白いハンカチね、焼香は人が多ければ1回でいいよ、動作はユックリとね。ご遺族にもお辞儀をね。」 「真珠のネックレスとかもする?」「先輩方がしてたらすればいいけど、してなかったらしなくていいよ。」 年齢の割にはお葬式経験回数は多い方の娘でも、親がそばにいないお通夜は初めてのことなので、ドキドキのようです。 何事も、失敗も含め経験、経験。若いうちの失敗は笑ってもらえます。経験していないと解らないことが一杯です。 今夜、なんて言いながら帰ってくるでしょうか。 そしてみなさん、礼服は急に必要になりますから!いざという時のために『今現在』の体型にあった礼服を一着はスタンバイしておきましょう^^

ネットでホテル

最近では、ホテルの予約はすっかりネット派。 キャンセルが結構ギリギリまで出来ちゃうってのは、一体いつからそうなったんでしょうね。 だから、早々に受験会場の近くのホテルがピンポイントで満杯。半年前どころじゃなく、春からあちこち押さえまくるらしいのは、ホントに??とか思ってましたが ホントでした^^;いや、センター終わればきっと手放す人がでるよ、と思って時々チェックしてましたが、やっぱり空きませんでした^^; でも、いかにも受験生ばかりが泊まっているホテルというのも、しんどいよな、と思い直して、沿線の別駅でそれでいて駅チカで、 今までの経験値からの備品や写真などもチェックして、コスパの良いところを押さえられましたけど、 やっと学習したので、6月の展示会のホテルは早々に押さえておきましたが、え?この値段でいいの?って数字が出てきて、ビックリ。 日によって値段が違ったりもするのもあるし、セール品みたいなのもあるし、それでいてキャンセルできるし、なにが正しい値段なのかさっぱりわかりませんね。 今回の東京も、お、こっちで安くなってる~って見つけたら、乗り替えちゃったりしている私がいて、すっかり乗っかっちゃってるよな、と思います。 電話じゃないから、平気でキャンセルボタンポチッと押しちゃえますよね・・・・そこ、大きいですよね。 結局こちらサイドの情報を取られていて、情報料と思えばキャンセルをしようがすまいが、損でもなんでもなかったりするのかしらね? でもホテル側の人としてはどうなんでしょうね? そして、そもそも展示会、ありますよね^^;^^; 一日も早い終息を祈るばかりです。

帰りました

何処へ行っても、まずはコロナウィルスの話からのスタートですね^^; 除菌ペーパーに、消毒液に、マスク、そして以前展示会でサンプルでもらった除菌スプレー、そんなアレコレを持って上京しましたが 道行く人よりも、ホテルのスタッフ、お店の店員さん、デパートのおねぇさん等々、受け入れる側のマスクスタイルがすっかりスタンダード。 行きの新幹線では、やたら除菌ペーパーであちこち拭いたり、どこか触ったら消毒液を手に擦りこんだりしてましたが、段々と、ま、いっか・・・・ というか、完全にはどうやってもムリじゃん^^;キリが無いじゃんって悟りというか諦めるというか、そんな心境に。 地方人からするとどこに行っても十分に人いるじゃん、って思いますけど、観光バスは確かにどこにもいなかったし、通りがかったホテルのロータリー、どこもスカスカだったし 東京在住の方々は、どこもガラガラでこんな景色は久し振り、と。うちの中国の工場も稼働が見込めませんし、今日来られた商社の方も、目処が立たない・・・と。 そうなると、どうしてもマイナス思考に陥ってしまいそうですが、それでも今回の東京は本当にそれぞれに、まったく異業種の方々との面会だったので それぞれの現場のとてもリアルなお話を伺うことが出来て、へ~は~、ほ~ってずっとビックリ目で聞いていたような感じです。 その中で、共通項やキーワードが少しずつ見えてきて、前向きなお話しで終れたのが何よりの収穫。 今年は、あれやこれや挑戦するよりも、この状況を頭を低くしてなんとかやり過ごしつつ、ある意味いろんなことの準備期間として勉強や情報収集をしていく時かな、と。 で、帰ってきたら春のDMのおかげか、問い合わせもたくさん入っていて有り難い限りです。一つずつ、丁寧に。頑張ります^^  

スイッチ オン!

我が家の受験生、ようやくスイッチ入りました。 って、今?って感じですけど^^;一瞬で時が過ぎて、今日一日何をやったか思い出せないそうです。 なかなか起きないのも、数学を解いているから自分は起きているつもりなんだそうです。 きっと、それなりにはそこそこしていたとは思いますけど、本当に、正直あなたそれで受験するのかな??としか思えない数々の行動でしたし きっと本人も、なんとかなる、と思っていたんでしょうけど、急にこりゃなんとかならんぞ、と思ったようで、マジ時間無いし、って。吐きそう、って。 お~、ようやく、きたな、って感じでこちらも眠いのを堪えて夕飯を待ちながら、なかなか箸が進まないのをじっと待ちながら、 負のオーラ出まくりなのを、なんとか跳ね除けてやろうと、笑いながら大丈夫大丈夫って、背中をさすってやることしかできませんが、 常に省エネモード、低燃費志向で熱くなることがなく、一体スイッチが何所にあるかず~っと不明だったのですが、ちゃんとスイッチあったんだな~、って(笑) ちょっとホッとしているというか、ちゃんと試練と向き合って乗り越える、ってこの貴重な体験ができていることが、母としては嬉しいです。   そんな息子を置いて、母は久し振りの大好きな新幹線で東京~♪ヒドイ人みたいですけど、仕事ですから!!っていうか受験に合わせて仕事入れてたら 東京は受けない、ってなったので母だけ東京、になったわけです。こちらは次の新しい柱になるかも!?という思いがけない再会からのまさかの新企画ですから 外すわけには参りません!ということで、 また水曜日にお目にかかりましょう~!

理性ある行動を

不安が広がる新型コロナウィルス。 中国本土では10日から稼働、というお達しでしたけど、結局14日までは工場は開けてはならない、というお達しになったらしく いやいや、本当に中国だけでなく全世界にウィルスの心配だけでなく、原料だったり部品だったり商品だったり、もういろんなモノが足りない騒動になりそうです。 14日といってはいますけど、これもまた不確定であることでしょうから、本当に世界経済がどうなっていくのか、不安要素ばかりがそれぞれに募っている今。 リフィンは国内縫製ですし、国産生地ですので今の所大きな遅延や問題は無いと思われますが、 国産生地といっても材料や染料など、オールニッポンのものなど、実はもうどこにもありません。いずれ何かしらの影響が出てくるかもしれません。 ユニウエアは中国縫製がメインです。こちらに関しては随時情報を共有しつつ、皆様にお知らせして参ります。 中国へマスクを送るにも、マスクって書いてあると取られるから、書かないでください、とか、そう思いたくはないですけど、 そうなんだろうなぁ・・・という現実があったりするようです。 疑心暗鬼になってしまうのは、中国に限ったことではありません。 これから船から下船される方、武漢から戻ってこられた方、観光地の方々や普段から中国の方とお付き合いのある方々、そもそも移動しない人、人と接しないという人なんて 皆無ですから!! 人として、理性ある行動をとっていきたいものですね。

縄跳び

久し振りにですね、縄跳びをしました。 想定内、くらいには飛べましたけど(笑)つっかけだったので、ちょっと危なっかしくて、ほどほどでやめたので、実際の飛べる具合は不明。 最近娘が、6年生から縄跳びを挑まれて、昼にわざわざお誘いがくるらしく、自分がいかに飛べるか、そして結構人気者であるか、を自慢していると 末っ子も、「ゆうてワシも結構飛べるで」、と。 「ワシも、ぼれ得意じゃ!!」と父。 ん~、我が家みんな負けず嫌い(笑) で、対決しようぜ、ってことになり昨夜マンション下の駐車場で対決。父はアルコールが入っていたので棄権、で私、撮影者だったわけです。 もうすぐ24になろうかという娘と受験真っ只中の息子の「はやぶさ」対決。 頭は流石にぶつかりませんが、縄が天井に当たりそうで、大きくなっちゃってまぁ~、と母は感慨深いものがありました。 スマホで手軽に撮影できるし、スローでも見られるし、ホントべんりですねぇ。飛べている飛べていないをスローにしてジャッジしてましたよ。 受験生のいい気分転換になった!?ことでしょう。娘も意外とデキル弟にビックリしながらお互いの必死な様子を見ては大笑い。 そんな様子に、私もなんだかほっこり^^私もかつてはそこそこな縄跳び少女だったので、ちょっと始めようかな~、と思った夜でした。

時間は有限

来週、企画会議があるのでその資料などを集めているのですが、欲しい情報のキーワードをパソコンに打ち込むと、本当にいろんなものが出てきますね。 キーワードの入れ方ひとつで、さっきまで出てこなかったものも出てきたり、違う方向から検索してみるとひっかかってきたり、へ~こんなものまで!!と そりゃ、論文もプレゼン資料も、コピペで如何様にも作ろうと思えば、作れるよなぁ、って・・・作っちゃ勿論ダメなんですけどね^^; 私達が大学生の頃が、手書きレポートがちょうど終わりを迎えようとしていた頃のようですが、いやよくまぁ手で書いていたもんだし、 先生方も手で書いた各人の色々な文字を、よく読んでくださっていたよなぁ~、って思います。 調べるにしても、書くにしても、断然時間がかかっていたはずですけど、そこに必要だった時間は、一体今の何の時間に消えていっているんでしょうか。 「時間だけは誰にも平等にあるんだよ。そして有限。時間は自分次第で如何様にも作れるし、無くななりもするんだよ。」 と、子ども達によく言って聞かせたものですが、最近は私自身に言わなきゃな、です。 来週は祝日もありますし、縫製指導の先生もまた来てくださいます。怒涛の封入作業も待ち受けています。 とっとと資料を作り、次の段取りに取り掛かるべし、ということです。家でもなんとなくテレビを見てないで、別のことに使えよな、自分、って感じです^^; さ~、頑張ろ!!

豆まき

恵方巻きを食べることはそこまで重要視していませんが、豆まきは必須。そして出来ればイワシもおさえておきたい(笑) 皆さん、それぞれの節分を過ごされたことと思いますが、聞くところによると、最近はすっかり恵方巻きが主で豆まきって、あまりしないんですね。 確かに、後片付け大変ですし、マンションとかでドタバタやっても迷惑といえば迷惑だし、豆まきは子どもが小さいうちだけなんでしょうか。 我が家は今のところ23年間、五月人形やお雛様は出さなくても、それぞれの誕生日と、クリスマスケーキと、豆まきだけは欠かすことなく続けています。 ある程度大きくなってからは、豆まきというより、豆ぶつけ、みたいな一種の罰ゲーム的な感じにはなっていますが^^;順番にみんなが鬼になります。 豆も落花生になったり、いろいろ工夫を重ね、今年は個包装のまま、という風情のかけらもない様子ではありましたが、それでも順番に鬼のお面をつけて 「鬼は~外!!福は~内!!」と個包装の豆を投げ、それをすぐに拾って次の人の番。 こういうのをやりたがる母に、みんなちゃんと付き合ってくれて、なんだかんだ言いながらも笑いながら動画を撮って再生しては、大笑い。 今までは途切れることなく誰か子どもがいましたからなんだかんだと続けられましたけど、この春末っ子が家を離れると、どうなるんでしょう。 来年はスカイプかなんか中継でそれぞれ繋いでしようか、なんて、まだどうにかして続けたがる母です^^;

カタログ出陣式

昨日は立春。そして大安。 本当に穏やかで春を思わせる日差しと陽気の中、ワーキングユニフォームブランドのユニウエアカタログの出陣式を、備後一宮吉備津神社の宮司さんに執り行っていただき 全国のお客様の元へと、新しいカタログが旅立っていきました^^ アパレルだけでなく、どの業界も、いい話はなかなか聞こえてきませんし、景況感も停滞気味から、更にこのコロナウィルス騒動で悪化の一途・・・・ともなりかねない いや~な感じが否めない今日この頃ではありますが 「え、今回どうされました!?」って思われるであろうかなり思い切った表紙が、きっとお客様の目を留め、表紙をめくってくださるであろうと 表紙の青空と昨日の青空がきれいにリンクして、とても清々しい気持ちで送り出すことが出来ました。 宮司さんが式中に、神様をこの場へ降ろしてくださって、最後にまたお戻りになる時の独特の節というか、おまじないみたいなシーンがあるんですけど 皆頭を下げているのですが、急にカサカサカサって音がしたな、と思ったら、撒いて下さった紙吹雪(切麻 きりぬさって言うんですって)が カサカサカサってクルクル舞って、風がさ~ッて吹いていったんですよ。 あ~、神様ちゃんと来て下さってて、今お戻りになったんだなぁ~って、あ~きっといいことあるな~って^^ 明日は動画もアップ予定です。