投稿

11月, 2011の投稿を表示しています

いよいよスタート

明日から、出張三昧な日々がスタートです。 最初の目的地は愛知県刈谷市。 二回目の訪問先。 もう6年も前になりますが、社長さんはお元気かしら。 戻ってすぐに、社長さんからじきじきに礼状が届いて、感激した記憶がはっきりと残っています。 その後東京へ入って、1日はひたすら打ち合わせ。最終の新幹線チケットを手配してます。 その日は娘は修学旅行で東京にいるのですが、あちらはライオンキング鑑賞に、クルージング&ディナーですって♪ たぶん、私は会議室にこもりきり^^; でもいいんです、熱い人たちと熱い会議になりますから、なかなかこんな時間、過ごせませんよ。 有難いことですよ、ホント!! 帰ったら即、諸々確認とチェック事項に専念し 7日は滋賀へ、そしてまたまた東京へ入って、朝から晩まで青山にどっぷりとつかってお仕事です。 何度ブログを更新できるか不明ですが、10日には戻ってきますので! なんといっても師走ですから、しっかり走り回ってきま~す^^

本当に?

今年はいろんな電化製品が、あれやこれやダウンしたことを書いたと思いますが 今朝、うちのしゃべる冷蔵庫が 「冷蔵庫の点検が必要です。電気店にご相談ください!」 と、6時前から声高らかに、しゃべってくるではありませんか。 冷蔵庫を開けるたびに繰り返すので、もうウンザリ。 あちこちのボタンを押してみて、何とか黙らせましたが、毎年一回、 「フィルターのお掃除時期です!」 といってたのとは違う、新しいセリフに正直ビックリ。 10年経ったので、自動的にそうしゃべるようになっているのか、本当にどこか異常があるのか、素人にはわかりませんが いずれにせよ、しゃべるというか、一方的にアナウンスしてくるこの冷蔵庫は、一年に一回ちょっとやだなぁ、と嫌いになってしまいます。(ごめんね^^;) この冷蔵庫も、点検しないと突然ダウンしちゃうんでしょうか。 必然のテレビに、掃除機、加熱しなくなったIHクッキングヒーター、洗濯機のモーター、そういえば照明器具も・・・・・ そういえば、からくり時計も時々苦しそうな音になったり、動きがぎこちなくなってるんですよね^^; 今年は電化製品、もうこれ以上買い換えられません~~~~!! お願いだから、もうしばらく頑張っておくれ!

あら、いろいろ

チーフ、よかったら展示会こられませんか。 と、お誘いを受けて、色々な副資材を扱っておられるメーカーさんの展示会へ。 いつものごとく、男の人ばっかりで、入った瞬間はあまり期待していなかったんですけど(失礼!) 奥に進んでいくと、次第にほうほう、あら、こんなものも、へ~進化してる!と 思っていたよりおもしろいものに、いろいろ出会えて そうこうしていると、女性の担当の方も来て下さって 益々これは、それは、と盛り上がり あれやこれや、おみやげもらって帰ってきました。 とりあえず、春からスタートさせる企画にいいんじゃないかな、というものに2点ほど巡りあえ ちょっと嬉しくしています。 というより、みなさんにあ、ちょっと嬉しい!って思ってもらえるのが一番なんですけどね。 もう一ひねりいるかしら・・・・・ 今夜は神戸から大事なお客様。 社長と共に、行ってまいります!!

じょわ~

って、響きで想像するといえば・・・・・・・ そう、お・も・ら・し^^ 今日は冷えましたよね!!私も今日は何度トイレに行ったことか。 で、末っ子ちゃん、 以前マンションの非常階段で立ちションを時折していたことが発覚して、こっぴどく叱られて 7階から何度も水をバケツに入れて運んでは、流すよう命じられたことがあったので 下で立ちションしたいのを我慢して、なんとか7階までたどり着いたのに、鍵を開けようと・・・・・・ じょわ~^^;^^;^^; 久々の感触だったそうです。(当たり前) で、制服のズボンとパンツ。そしてソックス、右足靴と、哀しいことになってお風呂場でごしごし。 外の廊下も、ちゃんとじょうろで何回も流したそうです。 「えらいじゃん、ちゃんと流したんだ!」(母) 「だってさぁ、またアンモニア臭がするって言われるもん!」(末) 「姉ちゃんも、最後が4年生じゃったよ、一緒じゃん!」(姉) 「それは、おねしょで、さすがにおもらしは、今更しないでしょ。」(兄) 「兄ちゃん、六年生までおねしょしたじゃん」(末) 「母さんも、小学校の時歯医者さんのエレベーターでもらしたことあるよ。」 「え~~~~~っ!!」(全員) 「父さんだって、ウ〇コもらしたことあるとか言ってたじゃん!」(姉) ってな感じでみんなでおもらしに関する暴露大会へ^^; 「いや、でも、出るときってなんか気持ちいいよね」 「そうそう、あ~~~っあったか。みたいな。」 「ブルッと震えるよね。」 ^^;^^;^^;って、よりリアルな話へと・・・・・・・ 明日も冷え込むようです。 みなさま、おトイレはお早めに。

夢は大きく

青山ですよ、青山、、前から言ってたけど、そろそろ出しましょう! チーフ、こんなところでアレコレちまちまやってないで、もう、東京行っちゃってください! え、こっちの仕事任せていいの?いいのかなぁ。行っちゃうよ。ホント。 ということで、わたし、東京青山にショップ持ちます!!! というような夢の話を^^; 来年のリフィンをどうして行くか、まずは大きく広げた話をしていこうと、あれやこれや出して繰り広げておりました。 途中来客があって、少し抜けて戻ってみると、みんなやたらニコニコしているので、 いい意見でたんですか~、とのんきに聞いたら 私が東京へ行っちゃうってことで、他のメンバー大いに盛り上がってくださっていたようで じゃ、同時にCMもうちましょう、電車の広告もいいですねぇ。前、新聞広告出した時も反応よかったよねぇ、マンスリーマンション、今いくらくらいかなぁ 拡がる拡がる、どこまでも。 あぁ、ビールでも飲みたくなってきた、という時間帯になり、それぞれ調べておくことを分担し、解散となりましたが^^; 夢を夢で終わらせないために、まずは声に出して言葉にして・・・・・・ でも、目の前の現実とも戦わねば。 明日祝日は、母の顔で。明後日午後は娘の顔。金曜夜は嫁の顔。とつづきます。 もちろん会社では、チーフです。

七回忌

義母の七回忌の法要を無事終えることができました。 あれから七年。 子どもたちはグンと成長しました。 義父は、八十を過ぎてから、体のほうが下り坂。 でも、気力と知力はまだまだ健在です。 私たち夫婦はどうでしょうか。 夜、なんだか疲れたよねぇ、でもなんかホッとしたねぇ、ひとつ終わったねぇと 二人でしみじみと緑茶を飲みながら、お疲れ様とねぎらいあっておりました。 あぁ、夫婦なんだなぁと、着々と夫婦になっていっている実感のような、というか、 なんと表現していいのか判らないんですけど、 この人とこうやって、これからも歳を重ねていくんだなぁと ちょっとなんだかそんなことを自然と感じる、やさしい夜でした。 お義母さんの、おかげかな。

復活

仕事モードな話が続いてましたが・・・・・ その間我が家では、末っ子ちゃんが久しぶりに野球スタイルで自転車にまたがり、練習へ。 転校を機に、野球も一旦離れていましたが、新しい学校でもずっとソフトに誘われていて 何度か練習をのぞきに行ったり、ちょっとだけ出てみたりはしたものの なんだかはっきりせず・・・・・ 新しい学校や友達に慣れることが先決で、私も様子を伺いつつ無理強いはしたくなかったし それでもやっぱり、心も体もやわらかいうちに、団体スポーツは経験して欲しいなぁと思っていて・・・・ ようやく水曜日、5時半から8時半まで、みっちりとみんなと一緒に練習をしてきました。 久しぶりに野球スタイルに着替えた末っ子ちゃん、体も少し大きくなってて 「お~、やっぱりかっこいいじゃん!!母さん好きだなぁ。また見れて嬉しいなぁ。」 と、送り出してやりました。 帰り道 「母さん、ボクさぁ、こんなに遅くまで頑張ってました感をアピールしつつ帰るけぇ、先に一人で行くね!」 と、ピュ~って自転車をすっ飛ばして行きました。 また一回り、大きくなった末っ子ちゃんに、母はちょっとうるうると・・・・・・ かっこいいぞ!!(親バカですね^^;)

左耳

左耳の骨が痛い のは、二時間近い長電話のせい^^; おそらく相手の方も、きっと左耳が痛くなっていることでしょう。 資料をめくったりメモを書きとめたりするために、右手は使わなくてはいけないので、 どうやっても左手左耳は受話器用。 学生時代のとりとめもない会話での長電話とは違い、前に進むための思いを伝えるための必死の長電話は じんわりと汗もかけば耳も痛くなるけれど 充実感たっぷり。 さ、また次へ。 一歩ずつ、確実に。

帰りました!

行きの新幹線ではちょっと寝すぎましたが・・・・富士山だけはしっかりと、チェック! 不思議と大抵富士山少し手前でちゃんと目が覚めて、 全容がくっきり、とはいかなくても、それなりにキレイに見られる確率は結構いいような気がします。 で、帰りの新幹線ですが 今回は一睡もせず、隣のディズニーランド帰りらしき女性にちょっと申し訳ないくらい ずっと紙の音をカサカサさせながら、資料と品番とを照らし合わせては ひたすらお仕事しながら過ごしました。 一段落したので、ちょっと寝ようかと思いきや、もう寝ることが出来ず、よし、と二回目のチェックまできっちりと。 なんせ、今週は何かと予定が入っていて、上手に時間を使わないと自分もしんどいし、他の方々にも迷惑を掛けてしまいますからね。 東京でのあっという間の二日間。 特に青山ではなぜかいつも時間が倍速で過ぎていきます。 そして、お目にかかりたかった方ともちゃんと会えて、少しですけどお話もできましたし^^ 優しそうな男性と、美しい女性とも引き合わせていただいて、感謝感謝です。 有意義な二日間の東京を、更に次へと繋げていけるかどうかは、これからの頑張りと努力次第。 次は愛知県、刈谷市へGO!!

東京行きます!

もう週末がやってきました。 月曜早朝、東京へ向かいます。 ドキドキな打ち合わせと、ワクワクなモデルオーディション。 あれやこれや気になることは出てくるし、チェック漏れがありそうで、資料とカタログをめくりっぱなしです。 色々と語り合わねばなりません。 そして、今だ!!とびびっときて申し込んだ講演会も行ってきます。 タイミングってあると思うのです。 数度あったチャンスも定員オーバーとか、日程がうまくかみ合わず、とかでしたが 今回はひょんなことからHPを辿っていくと、あるお写真が目に飛び込んで、お!この方に会わねば! 日程、お~打ち合わせの翌日!行けるわ、ぴったりじゃん! しかも、無料! 場所は小金井。ん~よく判りませんが何とかなるでしょう。 ということで、久しぶりの新幹線タイムは、最新タブレットのお勉強タイムにあてつつ 資料をたっぷり携えて、行ってまいりま~す♪

大変お待たせいたしました

検査後、問題なかったら明日発送ですので!との一報。 待ちに待った、シルブラック生地が、ようやくようやく縫製工場に届きました! 「次回、廃番になります。」 という生地メーカーさんの通達から、商社さん、担当の方、その他色々な方に何とかあれこれ手を尽くしていただいて、ようやくリフィンだけのために、と 生地を用意してくださいました。 一からの制作でしたので、お客様には本当に長い間待っていただいてしまいましたが やっと縫製に入れます!!! ご尽力くださった皆様方、ありがとうございました。 待ってくださっていた皆々様も、本当にありがとうございます。 とてもデリケートで、縫製も取り扱いも、本当に難しくて大変な生地なんですけど この生地に出会い、挑戦し、この生地を扱えるようになり、商品が作れるようになったことで 工場のみんなも、私たちも、そしてリフィンそのものも大きく成長できた、といっても過言ではありません。 順次これから縫っていきますので、どうぞ今しばらくお待ちくださいませ。

トイレから

「ちょっと来て~~」 トイレから呼ばれるときは、何か起きたときですが 明るい声で聞こえる時は・・・・・ 劇的なう〇ちが出てきたとき^^; さすがにここ数年、トイレからの呼び出しは無かったのですが、昨夜久しぶりに呼び出され おそらく、う〇ちのことだろうとは察しはついたのですが 「ほんま、マジすごいけぇ、一生のお願い、ちょっと来てみて!」 と、そんなことで一生のお願いを使い果たす、ま、これもお子様によくある話で、かわいいもんだわと行ってやりました。 末っ子ちゃん的表現で、見た目を説明しつつ、ほら、と見せてくれましたが^^; 数十年の生活を経た大人にとっては、別になんてことは無い!?景色。 しかしここで、しょうもない、と流してはいけません。 見た目の表現方法を少し褒めつつ、なぜそうなったかを分析しつつ、会話のやり取りを楽しみつつ 名残惜しそうにぐるぐると吸い込まれるう〇ちを眺めるわが子に、遠い昔の自分の姿を重ねつつ 何だかま、くだらないんですけどね、笑える時間を楽しむのでした。

うれしいお電話

「戻ってこられたんですね!!」 いつも以上に嬉しそうなマネージャーの声が聞こえてきます。 そう、リフィンのお客様で唯一ずっと連絡が取れていなかった、南相馬の葬儀社様から、 「戻ってきました!」 という、嬉しいお電話。 ほんとうに、ほんとうに、いろんなことを いくつも、いくつも、乗り越えられたことでしょう。 やっと戻ってこられて、お仕事も再開されているご様子です。 あぁ嬉しい、ほんとうに嬉しい。 お問い合わせいただいたこともいくつかあり、何かお力になれればと、スタンバイしているところです。 このまま南相馬まで飛んでいって直接ご相談にのって差し上げたい!! とはいえ、やはり交通機関も十分に整備されていないそうで、どこもかしこもぐるっと回ってから、という感じとのこと。 そして何より、目に見えない原発の問題や、風評被害というものや、現在進行形の不安材料のほうが、多いことでしょう。 私個人で出来ること、家族でできること、会社で、地域で、組織で、国全体として、それぞれの立場でできることすべきことはそれぞれです。 私の小さな力でも、何かできること。 「もしかして、いつもハガキを送ってきてくださってる方ですか?」 「えぇ、届いていたんですね。お声が聞けてよかった!」 まだ見ぬ電話の向こうの方の笑顔が、見えた気がしました。何かがキュッと繋がった瞬間でした。 単なる自己満足かもしれませんが、あぁ書き続けてよかった!!

ばっさりと

頼まれたモデルのお仕事も無事終わり 切りたかった髪を、ばっさりと切りました。 軽い、軽い!! 気持ちも新たに、という時に少々色々な情報も入ってきて 胸が少しザワザワとしたりして、なんだか慌てていろんなHPなんかもチェックしてしまったりしながら いやいや、落ち着け落ち着け、今私がすべきことはなんぞや、と言い聞かせたりして でも、ちょっとアンテナ張りなおさなくちゃいかんぞな、とか思ったり 気持ちも新たにというよりは、気持ちを更に引き締めて、というところでしょうか。 どんなモデル!?と気になるお方は、なんだかYou Tubeにアップされるとかどうとかも聞きましたので そうなったアカツキにはお知らせしますので^^、あ、恥かしいので個人的に、ね。

偵察!?勉強!?

今日はとある有名人のトークショーに。 いつも仲良くしてもらっているメンバー達の、素敵なイベントの目玉プレゼンツ♪の一つ! もちろん個人的に聞きたいお話でもありましたし、会ってみたいお方でもありましたが 実は来年へ向けてのいろいろと準備の一つ、として 興味津々、行って参りました。 椅子の配置も、何だかフムフム参考になりました。 時間配分もですし、やっぱりさすが慣れていらっしゃるのでしょう、上手に軽快におしゃべりをしてくださって 個人的知識も吸収しつつ、楽しみつつ、笑いつつ、お土産までもいただいて^^ しかも6月へのアイデアや、気づきなんかもいただいて とってもお得な時間でした! 会場に入るときまでは知り合いもいなくて、うつむき加減にちょっぴりドキドキしてたのが 会場を出るときには、新しく知り合いになった人と、心満タンに♪ 何だか自然と上を向いて、風をきって歩けるような そんな会を、チーフは密かに画策中でございます。

給食当番

学校へ行こう週間、の真っ最中。 市単位なのか、県単位なのか、全国での動きなのか、日にちが同じなのかどうかは判りませんが この辺りの地域では今、学校へ行こう週間ということで、誰でもどの時間帯でも学校を自由に参観できます。 学校が近くなって、ひょいと2分で行けるという事もあり、昨日は図工と帰りの会、今日は合奏と前々から興味のあった給食タイムの参観を^^ 可愛い真っ白い給食着スタイルの子どもたちが、あっちにもこっちにも出没。 4年2組に最初に運ばれてきた、何か布のようなものに覆われた、平らな入れ物はなんだろうと気になってましたら ご飯!お~こんな風になってるんだぁ。パン食時代の私には初の米飯給食が目の前に♪ 1階に給食室があるので出来立てホカホカです^^ 先割れスプーンではなく^^;お箸 おかずなどが入っている大きな器たちは昔懐かしさの漂う、銀色の変わり映えのあまり無いもので、大きく 4-2 と入ってます。 なんといっても先生がいないくても、みんな手際よくさっさと動くし、それぞれの必要量など大体把握しているんでしょうね、それぞれの机にスイスイ持っていきます。 このおかずは嫌いだの、多いだ、少ないだ、こぼれただの、いちいちもめることも無く、かといってし~んと、というわけでもなく、 やっぱりなんだか楽しそうで、こちらもついニコニコ見つめちゃいます。 なんといっても笑えたのが、給食着がみんな見事にシワシワなこと。 まだ水曜日なんですけど、脱ぎっぷりと袋への入れっぷりを見ていれば、そりゃそうなるわよね、って感じで あるお母さんは、ボタンもはずさずに脱ぐし、どうせこうなるから、もうアイロンしないことにしたの、ですって^^; とりあえずうちの子は、ボタンはちゃんとはずして、袖だけは合わせて、気持ちたたんでから、それからグッと突っ込んでいたので やっぱりシワシワ。 ま、これ、きれいにきっちりたたまれても、ちょっとビックリ^^;ですよね。 机を班毎に向かい合わせて、楽しそうにみんな揃って、「いただきます!」 女子と楽しそうに話しながら、大盛りご飯を食べ始めた末っ子ちゃんを眺めてから、ダッシュで私も帰りました。

あと二枚

カレンダーが、残り二枚となりました。 あんなに重くて、厚みのあったカレンダーが、薄っぺら~くって、かる~い別物になってしまいました。 10枚分の紙の重さの分だけの、仕事がちゃんとできてきたのでしょうか・・・・・・ 残り2枚分の中で、どれだけのことができるでしょうか・・・・ お尻に火がつくと、あれもこれもなんだかんだと頑張れちゃうってことは、 火がつく前も、もっと色々できるはずなんですけど いくつになっても、ダメですねぇ。 「今できることは今すること、明日に延ばさない!!」 って、偉そうに子どもにしょっちゅう言っているのにね。 オハズカシイ・・・・・・ 今日、また色々と自分で気がついたことがあります。やってみよう、と思ったことがあります。 気持ちを引き締めて、ハイ、頑張ります。

ほのぼのタイム

かわいぃ~~~!! お誕生日、クリスマス、運動会、旅行などの行事モノよりも 案外日常の何気ない会話や、仕草や無心で遊んでいる様子などが貴重だったりする思い出ビデオ♪ 地デジ化に伴って、テレビが変わりビデオが変わり・・・・・見られなくなった昔の思い出ビデオたちを、思い切ってDVDに焼き直し、 週末になると家族揃って鑑賞タイム。 そのまぁ可愛らしいこと^^ 滑り台からなかなか滑り降りられない末っ子ちゃん1歳。 長女が駆け上って、あっという間にシュ~っと抱きかかえて降りてくる笑顔の2人。 そしてさっさとまた階段ではなく、滑り台側から上へ上る長女。 当然真似て上ろうとする1歳の末っ子ちゃん、 そう、もれなく滑って、見事に顔から ゴン!! ぎょえ~~~んんんん、泣き声 まっず~~って顔で降りてくる長女 じゃけ、そっちからあがったらダメゆうたろうが~、叱る父 ゆっくり登場して、大丈夫大丈夫、と鼻水をチンしてやってから、抱っこして背中をトントンするのはもちろん母 (自分でもあきれるくらいのんびりと悠々と登場してました^^;) はい、戻して戻して~~、もう一回ゴンってとこ見よう! あ~はっはっはっは!!!これは、痛い~~と言いながら、本人もみんなも大笑い。 いやぁ、なかなか本当におもしろい。 そうそう、そういえばっていろんな思い出がぐぐっと蘇ってきて、みんながなんだか優しい気持ちになりますね。 テープと違って戻したり送ったりも簡単ですし、劣化することも心配ないし、思いのほか経費はかかりましたが^^;思い切ってしてよかったね、と 老後!?の楽しみが増えました。