投稿

2020の投稿を表示しています

仕事納め

ママチャリで3分の通勤から車で30分、混むと40分の通勤になりました。 そこだけ、あ~参ったなぁ~って正直なところ思っていたんですけど、通勤途中の車窓から見える空や山などの移ろいゆく景色はやはり美しく ラジオからのちょっとした有益ニュースや、今朝は好きな音楽をかけているうちになんだかテンションあがってきて この通勤タイムも悪くないな、と思えるようになりました。相変わらず思考の切り替えの早い私です(笑) 期待に胸ふくらませ、華々しく明けた2020年でしたが、まさかのコロナ禍に終始した2020年でしたね。 疲労が蓄積し続ける医療、介護業界の方々、それをまた取り囲む関連の業界の方々本当にありがとうございます。 厳しい状況が続く業界が圧倒的に多くて、どうしても明るい話題を見出しにくい2020年でしたが 2021年も先ずは社員の雇用を守り、業界的にも頭を低くして耐え踏ん張ることが最優先になるかと思います。 でも、明けない夜は無いと信じて、その時にしっかりとジャンプできるよう、あちこちにアンテナを張って少しずつ少しずつ地道に準備をしておきたいと思います。 さて、今日は仕事納め。 バタバタとしましたが、年内に引越しを終えることが出来て、不具合なども起きたりもしましたがほぼほぼ目処が立ち、新年を気持ちよくスッキリと迎えられそうです。 研修センターでの互礼会も今回は見送る予定ですので、門松も今年は本社入口に鎮座させ、入って螺旋階段を上がった玄関には、お祝いのお花や植物、 そしてお正月のお花も入って、なんだか誇らしげです。 本年もお付き合いくださいまして、本当にありがとうございました。年明けて5日にまたお目にかかりましょう。 よい年末年始をお迎えくださいませ<(_ _)>

スタートしました

本日より、通常営業を無事再開いたしました<(_ _)> まだ段ボールが点在していたり^^;意味不明なインターホンの音が鳴り続けたり^^;内線を間違えて取っちゃったりなどなど、まだまだちゃんと整うのは少し時間がかかりそうですが 新しい、というか創業の本拠地にてスタートがきれました。 そして、それを祝って早速お花を贈ってくださったり、メールをくださったり、(あ、催促している訳ではないですから~) 玄関や部屋が華やいで、有り難い限りです。 カタログも佳境にはいってて、かなり気持ち的には焦っているのが本心ですが、仕事納めをキリよく気持ちよく迎えられるよう ひとつずつ、片付けて行こうと思います。 そして、世の中はクリスマスイブですね。 今年は皆さん、おうちで、静かに、いろんなことに思いを馳せながらすごしましょう。

出発です

パソコンの線を抜くぞ!と号令かかりましたので はい、これが最後の日本生命ビルにての「つら・つら・と」でございます。 暑い夏の日、まだ子ども達が幼稚園児と乳児で、忘れもしない〇〇ちゃんのお母さん、と呼ばれることについての第一回でした。 そんな子たちもそれぞれの道を歩き始め、私はすっかり〇〇ちゃんのお母さん、とよばれることは無くなって、名前だったり、肩書きだったりで呼ばれるようになりました。 これから、新しい、と言っても創業の地であり製造現場のみんなと同じ場所にて、新しいこれからのスタートです。 駅前、市役所向かい、という好立地のおかげを沢山受けたこの事務所。日生ビルの完成と同時に今は亡き会長と女性事務員二人からスタートした35年前。 先人たち含め、お世話になった方々との35年間のここでの歩みを活かして、次へのバトンタッチまであともうひと頑張り。 今のこの状況、市況でいくとひと踏ん張り、が先かもしれませんが、皆と一丸となって新しいページを開きます。 新しい事務所は、換気もよくテナントと違って外部の方々との接触リスクもかなり軽減されます。 今は正直、福山もかなり厳しい状況ですので、落ち着きを取り戻しましたら是非新事務所にもお越しください。いつもお参りする吉備津神社にもご案内しますよ^^ では、次回は新事務所から、また発信させていただきます。いつもお付き合いくださって本当にありがとうございます<(_ _)>  

こちらも引っ越し

長男から珍しくラインがあり、会社との面談で勤務先は3月上旬に発表になり、20日以降に新居に入れるとか。 あぁ、やっぱりどっちにしても一番混みあう時期に引越しね、ということのようですが 早く出て行ってくれて清掃を済ませて、一日でも早く入ってもらいたい不動産屋さんと、新入生。そして次が決まるまでなかなか動けない住人とのせめぎあいが各地で行われる3月。 でもこれも、コロナでいろいろ様変わりするのでしょうか。 娘の引越しで大分学習したので、今回も引っ越し業者は使わず宅配と、長男の場合はすぐ近くにリサイクルショップがあるので、そこを利用してなるべく身軽にそして、お安くと、 母が一番張り切って色々シュミレーションしております。 長男の想定としては2月3月はリュックひとつでずっと海外に行くくらいの勢いでしたから、2月頭くらいには引き上げるくらいのつもりでしたが、海外なんて夢のまた夢となりました。。。 なので、卒論とキャディーくらいしかすることが無いそうですが、母としては これから、ず~~~~っと働くことになるんだから、今は稼ごうとか思わず、自由気ままな今しかできないことを見つけなさいよ、とアドバイスしたものの それもまた、いろいろ制限できちゃったので、ホント学生さん、何して暮らしているのでしょうね。 さ、こちらの引越しもあと一息となりました。 時計や絵が飾ってあった壁の色の微妙な跡形に、なんとなくセンチメンタルな気分になる夕暮れ時です。    

いよいよ

段ボールと、空になった棚に囲まれております。 いよいよ土曜日が引越し。 ペーパーレスの時代といえども、保管の必要な書類もあったり伝票もあったり、蓄積された資料やサンプルなどなど えいや!って随分処分しました。 資料などはスキャンしてしまえば、めちゃスッキリ。普段からどんどんスキャンしておけばよかったんだ^^;と今更気が付いたりしています。 スキャンする前にえいや!って処分したものもかなりありましたが、でもきっとスキャンしたものを再び目にする機会があるのかどうか・・・・ 全てにおいてスリム化をさせる、チャンス。 いろいろな文具などにしても、ファイルにしてもアッチも持ってる、コッチにも持ってる、みたいな無駄も改めて発見したりして ホント、いいきっかけになってます。 さ~、あと一頑張りです!  

買い替え周期

誰が決めたのか、年末と言えば大掃除。 確かに新しい年はやっぱりサッパリときれいな状態で迎えたいものですが、それでもあ~あ、って思いながらのことも少なくないですよね。 でも、今年はおうち時間も多かったので、処分するものは処分していたり、掃除がいつもより行き届いていたり、という方も少なくないのでは。 で、我が家も子ども達も大きくなって、土日も暇になり、やっといつでも人を呼べる家になりましたが、それでも気になりつつ手を付けてなかった場所、というか道具が・・・ 皆さん、トイレの掃除道具やグッズ、って買い替え周期はどのくらいです?? 私、野球や仕事や介護などがどんなに重なっても、掃除機は掛けなくても(笑)トイレ掃除だけは結構ちゃんとしてきたんですけど(あ、当たり前ですか^^;) トイレの掃除道具って壊れないし。誰かに見られるわけでもないし。トイレにしか使わないし。ずっと定位置に鎮座、じゃないですか。 決して美しいとは言えないけど、使えないということにもならないこの道具。お風呂グッズといい、トイレグッズといい、買い替え時が悩ましい・・・と思いません?! でも、ずっと気になっていて昨日ようやく買い換えました!! 日々道具も進化してますねぇ。本当はうちのトイレの穴というかカーブとのフィット感を体感してから買いたかったけれど、それは流石に無理ですよね。。。。 でも、売り場にどこどこのメーカーのトイレならこれがピッタリ!とか、和式なら絶対これ!とかより具体的に書いてあったら、メチャ参考にしますよね。 とか、思いながら1,000円しない買い物に、何年もかかり、10,000円する美容液を買ってしまいそうになる女心を、自分で笑うしかない年の瀬近い日曜日でした。  

供給バランス

珍しく末っ子からの電話。 ラインはあっても電話をかけてくることなど滅多にないので、ふともしやPCR検査でも受けることになった?なんて、不安な気持ちになりながら電話に出ると 「1月4日うち的になんか予定あるかなぁ?」と。「あ~、今年はこんな状況だし、ノープランよ~何か??」 夏に塾講に行っていた地元福山の塾から冬の特講を手伝ってもらえないかと再三電話があって、6日からもう学校なのでといっても、1日でもいいから来て欲しい、と。 「そりゃ追い込みの時期だもん、助けてほしいという時には助けてあげんさい。お役に立てた分は、いつかまた自分に返ってくるもんよ。」と。 今回私も学んだんですけど、バイトって地域によってニーズも供給のバランスもホント、色々なんですね。 地元では理系の学部が少ないこともあって、理系が教えられる人はこの依頼のように引く手あまた。 大学に戻ると、まさに学生の街、みたいなもので学部もオールマイティーに揃っているし、それこそ教えたい人も山のようにいて 登録していても話がちっともこないとか。ならば他のジャンル、といってもやっぱり今年学生になったバイトをしたい人が山のようにいて でも、コロナでそこまで人手が必要でもなく、面接を受けても落ちまくり^^;今までなら先輩から引き継いだり、紹介されたり、も今年は先輩と巡り会う機会もほぼ無いので このまま無職が続いたら・・・とかなり不安らしいです。 おそらくそんな学生さんがこれまた山のように居るんだと思います。 働ける、ってことは本当に有り難いことだよと、こうやって頼りにされるって嬉しいことじゃん、良かったねって言い聞かせた、昨夜の出来事でした。

今一度

この春から社会人になった甥っ子。 北海道で6年間学生生活を過ごし、コロナのこともあって春に実家に帰ることなくそのまま勤務地東京へ。 そして夏も帰れず、結局この様子じゃお正月も1人(とは実は限らないかもしれませんが!?笑)で迎えることになるようです。 そんな地元に帰れない人の為に、一人用のお節料理の案内を夏の終わりに渡された時には、いやいや、そんな、って正直思いましたけど 今となっては、それもそうだよね、って思います。 かといって、お節料理を今の若い子が食べたいかどうかは嗜好にもよりますが^^;私も思い立って、甥っ子の一番の好物を送るようにさきほどポチッとしたところです。 私の姉である母親が4歳で亡くなってから、いろんなことを乗り越えてきた彼なので、今のこの状況も彼なりにクリアしつつ、それなりに暮らしているようですが お正月に、歳の近いうちの子達、いとこ同士で、なんだかんだ話している時の彼はやっぱり楽しそうで 親は聞けないことや、親には話さないことも、従兄弟や叔父、叔母には聞けたり言えたりすることも大なり小なりあるじゃないですか。 そういう時間がお正月やお盆ですよね。 それはそれは寂しいお正月になるのか、ここでグッと堪えて山を少しでも低くした状態のお正月になるのか・・・・ 今一度、気持ちを引き締め直す時のようですね。  

イチからです

何年か前に、カレンダーや手帳が少なくなってきた、とぼやいたような記憶がありますが 今年は更に加速、ですねぇ。 毎年のことなので、前のカレンダーが12月としてまだ活躍中。だから気の毒なことに余計に差が歴然なんですよ。 ある会社は、紙が薄くなり、更に3か月分が1枚に合体。 でも、ある意味この1枚に3か月分あるカレンダー便利なんですよね~。ちぎったら次の月が出てくるし、日にちと曜日が如何に一目でわかるか、が一番の役目であって 絵がキレイとか、写真が可愛い、とかも大事ですけど、特にキャンペーンガールさんのとかは、正直絶対飾らないです^^;  ま、ここ最近キャンペーンガールさんのオーディションそのものも減りましたよね^^;今年どこかやったのかなぁ?聞かないよなぁ。 制作側としては、予算がかけられない分、紙が薄くなるのとか印刷の質が落ちるとか、メチャ嫌なのもよ~~く解りますが それでも全て予算ありきのことです。何をケチるか、削るか、と思うと哀しくなるので、実は不要なことはないのか?思い込みはないのか?自己満足ではないのか? 前回と比べるのではなく、全てを白紙にして、イチから考える、と思えばいいのです。 比べるから、出来なかったこと減ったことばかりが目についてしまうのです。 と、これは実は自分に言い聞かせている今、です。カタログ予算と見積もりと請求書とにらめっこしながら ため息ついている暇はありません。取捨選択、気持ちの切り替え! 今まさに、そういう時に来ているのです! 新しい価値を作りだすのだ~! さ、がんばろ~!      

お墓参り

「こんな寒い時に葬式に来てもらうのは申し訳ないのぉ」 「そうよ、じゃけもうちょっと頑張らんと」  そんな会話をしたことが、思い出される今の時期。週末に父のお墓参りに行ってきました。 毎回お墓参り、というより墓掃除、庭掃除、で汗だくになるのですが^^;今回も漏れなくドングリ達が歩くたびに、プチリ、パチリと潰れては あぁ、また地面に更に埋もれていくのね…と 砂利に入り込んだドングリ達を一粒一粒根気よくつまみ出す娘に、「要領が悪すぎじゃ~、もっとドンドンいけ~」と叫ぶ旦那さま。 草が生えるのを防止するためと思われますが、大きめの砂利と細かい砂利とあって、どっちの砂利にしてもドングリとの相性は最悪で、この施行を提案した業者さんが 少々恨めしくもありますが、これも修行修行、と3人で頑張りました。 コロナでお盆も帰れなかったし、この年末年始にお墓参りに行こうと、行きたいと思っていた人も、沢山おられると思います。 人の来ないお墓は、本当にしょんぼり寂しげです。荒廃していく一方のお墓も少なくありません。 今年はそれが益々加速しそうですね。こんな状況です。高齢化も進みます。 代行サービスも、全然ありだと思います!ちゃんとビフォーアフターを報告してもらえたりするようですよ。 お寺にも事情を説明してお願いすれば、お線香を立ててくださるはずです。 末っ子が小学生の時、作文に書いていました。 「墓掃除は大変だったけど、きれいになったお墓は、お風呂上りみたいにさっぱり見えました。僕もいい気分でした。」 またみんな揃っていくから、まっててね~。

ひゅ~~ん

自宅のパソコンの電源をいつも通り押して、ん?点かない?もう一度押してあ、光った光った、と思ったら ひゅ~ん、ってそのまま消えました。 おや、と眺めているとまた何か頑張っている音がして一旦点いて、やっぱりまたひゅ~~んって消えました^^; 今日はどうしてもしなきゃいけない作業があったので、ピンチ!しかも週末は年賀状作成にも励みたかったのに、ピンチ! パソコンって、突然何かが起こりますよね。 今日は午前中ノートパソコンでZOOM会議してて、これも時々ピンチが起きるのでもしもの時の為にパソコンも起ち上げておいて、ピンチになった時に対応しようと思っていたらの ひゅ~~ん。 ノートパソコンがちゃんということを聞いてくれたので、会議は無事行えましたが、すべき作業が・・・・・ と思いましたが、優秀な弊社スタッフ、駆けつけてくれまして、即対応。 へ~これが例の末っ子が言っていたマザーボードね、とかちょっと聞きかじったワードをフムフム思い出したりして 解説をほうほう、と聞きながら、これでダメらなこれ、それでもダメならこれ、を試してくれて、結果きっちり直してくれまして はい、これから自宅に戻って、しなきゃいけない作業に取り掛かります。 デジタルは、突然何かがやってきます。皆さんもご注意ください。といっても知識や技量がないと、もうお手上げ手すけどね^^; ということで、早めの投稿。では、みなさん行動に気を付けた週末を!!        

年賀状

年賀状を用意する時期となりましたが このコロナ禍で、年賀状が案外増えるのでしょうか?いやいや減少の一途なのでしょうか。 やっぱり届くと嬉しい年賀状。プリントゴッコが発売された時には、おぉなんと画期的な!と感動したものですが あっと言う間に、いろいろな手段が選べるようになり、内容も豊富になり、どんどん楽チンになり、今じゃピッとおくれば 宛名まで完成させてくれるまでになりましたよね。しかも短期間で。 プライベートの年賀状は、ずっと家族全員が写った年賀状を用意し続けてきましたが、だんだんとそりゃ、親は写りたくなくなるよね^^; という心情もとても解るようにもなりましたが これもまただんだんと、ま、それが現実なんだからそれはそれでいいんじゃないか、見る相手だって、間違いなく歳を重ねているのだから、そんなもんやん、って思うよな、と 開き直るというか達観するというか(笑) それでも、ちょっとでも写りの良さげなものを選びたいのですが、なかなか5人がバッチリ、というのは難しい。 夏に全員揃った時にちゃんともっと意識して撮っておくべきでした・・・・ 週末は、年賀状作成に励みます。  

ベロン問題

いよいよ今月19日には引越しです。 荷作りもしなくちゃ、なんですけど日々使うものは使うし、どんどん梱包、というわけにもいきません。 部署的に、出来るところは少しずつ進めてくれていますが、ふと梱包されて積み上げられた段ボールを見て だよね、そうなるよね。と一人ブツブツ。段ボールって、封しちゃうと、結局ガムテープで側面はベロン、って無造作に貼られちゃう。 可愛い模様や、会社のマークも、知って欲しいフリーダイアルや会社名も上から、下から、ベロン、と無造作に隠されちゃうんです。しかもランダムに。 下手したら破りちぎったみたいにもなりかねない見た目。 あの段ボールも、動く広告媒体ですからお金をかけてオリジナルで作るわけです。 ロゴマークとか、キャラクターとか、見てね!!と言わんばかりに四方面を使って、カラー印刷するわけです。経費かかっているんです。 てことは、ガムテープを貼られちゃうこと前提に、もっとレイアウトとかサイズとか考えれば、残念な感じにならないんじゃないか、と思ったわけです。 金具の大きなホッチキス版みたいな封の仕方は稀で、大抵テープ類ですよね。 段ボールは立体になって封をして、初めて完成形。 積みあがっているので、どうしても目に入ってくる、ベロンとガムテープでマークとフリーダイアルを分断して残念な見た目になってしまっている段ボールを眺めては 逆提案に、いきたいわ。と思ってしまう私。 余計なお世話、なんですけどね^^; すみません^^;    

職人技

 12月師走の月次祭 今日の備後一宮吉備津神社の月次祭はスペシャルオプション付き。今、令和の大改修が行われている本殿の中をイツメンさん達だけに、特別見学させてくださいました~♪ 想像していたより、丁寧な見学で(笑)まずは今では貴重な檜皮葺(ひわだぶき)とは、という細かな解説からスタートし、一通り学習したらヘルメットをかぶって、いざ出発! 「写真はご自由に、どうぞ、でもSNSはご遠慮くださいね」ということでお披露目できないのは残念ですが、 薄く剥いで同じ長さに揃えた檜の皮を湿らせて、素手で重ね合わせては、口にくわえた竹の釘でひとつひとつリズムよく打って行くその技は、まさに職人!! TVでおなじみのあの曲が自然と流れてくるようでしたよ、本当に。 1.2㎜ずつずらして重ねていくのですが、1.2を測るのではなく、まさに感覚だけなんですけど狂いのない細やかな地道な作業で、 もうそれを間近で見られただけで、メチャ得した気分。 足場がずっと組んであるので、今まで下から見上げたことしかなかった、屋根も飾りも間近で見れて、土壁で覆われていた全てを支える床下の柱の部分ともご対面。 へ~、ほ~、と感嘆符の連続でした。 50年前にも一度修復して手を加えておられたようですけど、その頃に比べたらいろんな技術の進歩や歴史的背景の調査も進んでいるのでしょうね、 より丁寧で、より昔に忠実に、そして残せるものは出来るだけ残すというやり方で行われているようです。 完成は令和4年。そりゃこの細やかさじゃ、まだまだかかるよね、と思いつつ、ふといやもうあと一ヶ月で令和3年じゃん!でもありまして はい、皆さまくれぐれも手洗いうがい、ソーシャルディスタンスでこの12月を駆け抜けましょう!

異業種

今年は、フラッグの本がよく売れたそうです。 フラッグの本、っていうのが運動会の団体演技とかでよくやるカラフルな旗を持って振って動く、アレです。 出版社の人は、なんか今年よく売れたよな、ってくらいの認識だったようですが、それはその筈。 だって、組体操とか密になる演技や競技は敬遠され、フラッグならごく自然にソーシャルディスタンスがとれて、見栄えもよく、 フラッグもそこまで高価でもないし、保管場所もそこまでとらないし、ね。 園児から中高生まで、幅広く対応。教育現場サイドにしたら今年必須アイテムの当然の結果。 なるほど、そういうことか~、確かに!って聞けばメチャ納得ですけど、これは娘と出版業界で働く同級生のやり取りを聞いた話です。 で、私言ったんですよ。「話をするならね、同業者もいいけど、異業種の人だよ。同業だと盛り上がりもするし、共感もするけど、結局最後、愚痴や比較話になりがち こうやって異業種の人の、何気ない一言や未知の業界話から、なるほど目からうろこやヒントがあるものよ。」と。 同僚や同業者との交流も大事ですけど、それ以外の全くハタケの違う人との交流も、意識して交わることで、幅が随分広がりますよね。 ま、今はなかなか集まるわけにはいかないですけど、いろんなサイトを見るにしても繋がるにしても、異なるジャンルにこそ、何かがあるかもしれません。 と、自分にも言い聞かせ(笑) さ、いよいよ師走です。ひゃ~~~~(>_<)  

母の手料理

卒論を残すのみとなった長男が先週の撮影の時手伝いに帰ってきてくれたのですが 「息子さん、おかあさんの野菜たっぷりの料理が食べたかった、って言ってましたよ。」と撮影同行の社員から聞かされました。 コロナだし、自炊をなるべくしているけど、材料や調味料が一緒だから、結局同じような料理になるんだとか。 大抵「何でもいいよ」って感じで主張をしてくるわけではないし、そんなこと言われたことなかっただけに、なんだかメチャ愛おしく感じてしまったものの 撮影中は、スタッフさん達おられるし、撮影第一で動いていたので、いつものカレーの作り置きと、手料理を振舞えたのは朝食だけ。 撮影最終日の夜にはすぐ帰ることにしていたから、撮影撤収後に大急ぎで自宅に戻ってレンコンきんぴらとスープだけ作って、よかったらタッパーに入れて持って帰りなさいね とラインを送っていたら、我が家の夕飯分も作ったつもりだったのに全部持って帰ってました(笑) でも、母はちょっと嬉しかったりしました^^ 春からはまた新たな所で一人暮らし。年末には、ちょっと料理をいくつか教えておかなきゃね。 あ、一番料理をしない娘にもね^^; あ、お料理男子になっていたはずの末っ子は、お米だけ炊いてお弁当屋でおかずだけ買うのが、洗いモノも少なく、トータル実は一番安上がりで案外色々接種できるのでは、という 調査結果に今なっているそうです^^; やっぱりかぁさんの、野菜たっぷりの料理が食べたい、と、いつか言ってくれるのかしら。。。

そして福山

本当は今頃東京からの帰りの新幹線の中、のはずだった先々週までのイメージ・・・・・ が、またこうして福山でカタカタとパソコンを打っています。 ちょっと前まで、コロナも少しですけど落ち着いていたじゃないですか。いつまでもジッとしていても始まらないし、撮影もとりあえず終わっているので 久し振りの展示会に足を運んで、現場の空気感を体感し、情報収集もしてこようと予定していたのですが 先週あたりから不穏な空気。そして週末にはどんどんグラフが高くなっちゃって、これは止めておいた方が今は正解かな、ということで、泣く泣くキャンセル。 SNSなどから様子をなんとなく感じ取りながらも、それでもやはり人づての情報と自分のアンテナは違うから、聞いたそのままを鵜呑みにはできません。 でも、やはりSNSやネットで情報を得られるのも確かで、有り難いことですよね。 わざわざ写真を送ってくださった方もいて、あ~なんて嬉しい。 このコロナの波は一体何派まで続くのでしょうね。でも明らかに春とは違って、マスクや石鹸、消毒液も十分揃い、防御策もそれなりにいくつか解ってきています。 そういった意味での不安感は少し軽減されているのは事実かと。 正しく恐れる、と耳にしますが、まさにまたそれを一人ひとりがきちんと実践すべき時かと。 さ、今一度自分で出来ることを、ひとつずつ取り組んでまいりましょう!!

大好き

撮影道具や衣装の片付けを終え、本社に戻ってきたら机の上にとても懐かしい文字。 ちょっとドキリとしながら、開けてみると 私のことを、すごくすごく考えながら、思い出しながら、選んでくださったに違いない 素敵なカードとフォトケース 文句なしに私の好きな色合い、好きな柄 添えてくださったメッセージに、ただただ感謝と熱く込み上げる想い 来月の本社移転の知らせを受けて、届けてくださったこの贈り物 時代は変わり、流れ続ける中で繰り返される、出会いと別れ でも、あの時があったからこそ今が在る 今の私を育ててくださった方々が 今もこうしてあたたかく見守ってくださっている幸せ。 いつかまた、胸を張って逢えるよう頑張らなくちゃな、と まさに、撮影が終わったこのタイミングに檄を入れていただいたカタチとなりました まるで見透かされたようで、苦笑い やっぱり、いつものように、よくご存知!? 本当に本当に、ありがとうございます!!しかありません 心の底から・・・・・大好きです♡  

撮影終了

撮影、無事終了!! 暑さすら感じるお天気のおかげで、半袖シーンが気持ちいい!!くらいの快適な気候に恵まれて 更には、予想はしていたけれど・・・・のお式が入ったものの、かえってそのおかげで予定になかったまさかのシーンが撮れたり 結果オーライ、なことが次々と起こってくれて、これだけのカット数をこれだけのメンバーで、ちゃんと昼食時にご飯も食べて、よくぞこの時間内に撮り終え、からの完全撤収。 ピンチはチャンスとよくいいますけど、コロナだからという制限の中で出したアイデアややり方は、勿論反省や改善点はありますけど 経費的にも時間的にも、こんなにも節約できるじゃないか、身の回りに沢山の人財や環境が実は沢山あるじゃないか、など 様々な気付きと経験になりました。 協力して下さった、沢山の方々、本当にありがとうございました。 さ、これからがこれらをどう料理するか、これもまた想いをぶつけ合って作り込んでいきます! ここ3日間、ずっと朝も4時頃から頭の中でシュミレーションしたり妄想したり夢か真かみたいな、寝たか寝ていないかよくわからなかったのですが 今日はユックリと、眠れるかと。そして三連休♪ リフレッシュしてまた来週頑張ります^^  

しばらく

ポカポカ陽気が続いていますね。  昨日はひたすら落ち葉拾いをして、ひと汗かきました。そしてメチャがんばったわ~って振り向くと、もう葉っぱ 落ちてました。。。。。 そして、今日通りがかりに見て見たら、落ち葉拾いなんて無かったことのように、砂利にも植え込みにも普通に赤や黄色の葉っぱで埋め尽くされていました。 京都や金沢とかなら、お金を払ってでも落ち葉を愛で、落ち葉を踏みしめて歩いて下さるというのに。。。。 でも、道路に出たりご近所のご迷惑になったらいけないので、ね。 そして、あ~あ~、全然手入れされてないわ、って思われるのも、ね^^;ま、見栄ですな。 そして、いよいよ撮影が近づいてきて、確認事項が次々とやってきて 少しずつテンパり始めています。 全ては明日、撮影会場が如何様に使えるかが解り次第で全てが動き始めます。  今回は全てがいろんな意味で初の試みだらけで、責任重大でもあり、漏れが無いよう、確認確認で、頑張ります。 しばらく書けないかも、です。 ちょっと途中経過くらいは書ける余裕がある自分でいたいですけど、書いてなかったら、あ~テンパってるな、とお察しください。 では、次回はいつ?で失礼します<(_ _)>    

最新式

新しいインターホンになりました♪ 受話器取って、「はい~」って見えない相手に言っていたのが、今日から大きな画面にしっかり人物が写るし なんと、角度も変えられたり、ズームも出来ちゃうし、自動録画もされて、容量一杯になったら削除しなくても、自動で上書きされていくらしい、最新式♪ って、もうそこそこスタンダードなんですけど、っていうことなのかもですが^^;別に得しているわけでもなんでもないんでしょうけど マンションなので、積み立ての中から一斉にするから自分の財布が軽くなってしまった感はなく、共益費があがるわけでもないので、やっぱりなんだかラッキーな気分。 単純過ぎ?でもモニターあるだけで部屋が新しくなった感じです。(やっぱり単純) 先々月の排水管の大改修の時も思ったんですけど、今回の工事をしてくださった方々も 皆さん若くて爽やか。 ただ単に、私が歳を取ったから年下が増えただけかもですが^^;いやいや本当に20代中心な感じできびきびと気持ちよく、髪型もスッキリだったり手が加わってたり。 作業服も良い香り。みんな臭いとかに気を付けておられるんだと思います。ただただ、やっぱり香りが強い洗剤や柔軟剤が入った洗剤は、 素材そのものにはマイナス要素もある、ってことお忘れなく。 今モニターをお願いしている先も、聞くと「〇〇で洗ってます!あれ、ダメですか?」って。ダメ、ではないですけど、作り手側としては推奨はできないんですよね、です。 臭いが気になるのも、よく解りますが、毎回でなく時々がおススメです。 さ、今日帰ったら誰か録画されてるかしら~?きっと新しくなったので覗き込みながら押してみている、という旦那さんが写ってそうな気がします(笑)    

喪中ハガキ

喪中ハガキが、届く頃となりました。  あぁ、そういえば、と思い出す方もおられれば、ハガキで初めて知る、という方もおられます。 多くは、祖父や祖母、段々ご両親も増えつつありますが、高齢の知り合いの方だとご兄弟であったり、直接は自分が知らない方のほうが多いのですが、 時に「え!!」知らなかった・・・・ ということも増えていますよね。今年は特に多いのではないでしょうか。 家族だけで、すらも叶わず、同居している人だけでという事情でしか見送れなかった方々も少なくなかった今年。 自身でわざわざ知らせるのも、なかなか難しい訃報をこうやって年末にお知らせできるこの喪中ハガキ、って結構大事な役割じゃないのかな、とつくづく思う今日この頃。 でも、はっきりいってとても形式的で、画一的。 あくまでもお知らせですし、凝りたいことでも無いかもしれませんが、なにか気の利いた、というのも変ですが、でも何かしらもう少しオリジナリティの出せるお知らせも あってもいいんじゃないかなぁ~とか。 去年もこんなこと書いたかなぁ~。でも今年はより一層知らなかった訃報が多いと思うし、きっとこれからも増え続けるであろう、後から知る訃報。 ご遺族側も、知った側も、それぞれの胸の内を示してキャッチボールが出来るなにか。 必要性が増してきそうですね。  

こたつ布団のおまけ

日毎に寒くなって、すっかり秋も深まってきました。 念願のこたつ暮らしをスタートさせたらしい、末っ子。こたつ布団が届いたら写メしてみせてよ、と言っていたのですが 送られてきたこたつ布団写真と共に写り込んでいたおまけ・・・・・ 麻雀パイ^^; 「あいつ、麻雀始めとるど!一番いけん(←備後弁でダメとか良くない)パターンじゃ!絶対賭けとる!溜まり場になるんで!」と すごい勢いで怒り心頭、って感じで私に言ってきましてね、私に言われても・・・なんですけどね^^; 勿論、賭け事はよくないですけど、賭けているかどうかもわからないし、聞いたところで、正直に言うのかどうかも、ハッキリいって受け手側の取り方次第ですよね、結局。 きっと、昭和な時代とは違って沢山あるゲームの中の一つ、であって、私たちの世代のイメージとは全然違う気がするんですけど、どうなんでしょうね。 しかも、写っているものを送ってくること自体、特別な物とも隠れてするものとも思っていないんだと思うんですよね。 そして、なにより麻雀は4人いないと出来ないので、3人は友達が出来たんだな♪ということのほうが嬉しいというか、ホッとした母。 とかいって、どツボにはまっていたりしたらどうしましょ笑 ま、親の知らない世界を少しずつ作っていくのも大事な成長のひとつ、ということで。 ポンジャンなら出来るんだけどな~結構好きなんだけどな~笑    

ロケハン終了

今日は朝のうちは雲が多くて、例の大事な太陽さんの具合が心配されましたが、カメラマンさん来られたころから 時々に雲間から顔を出してくれて、お願いしていた場所もまさかの式と重なってしまいましたが、反対にそれ以外の場所がゆっくり見れたので もしもの時のシュミレーションがアレコレできて、結果オーライなロケハンとなりました。 緑も多く、といってもこの時期ですから落葉樹系はどんどん赤くなるか落ちるかですが^^;どっちを向いてもなんとなく絵にちゃんとなってくれそうな 奥行きもいい感じにある場所が沢山あって、欲張りな私のオーダーにもなんとかいけそうじゃないかという手応えを持って帰っていただけたようです。 なんか、新しい機材もオプションでカシャッと接続したら、即いい感じのサイズで画面も確認できるようになっていて、どんどん進化しているなぁ~と。 帰り道、今後の見せ方や広告の手法や、新しいことやってみない?と話をして、ちょっとトライしてみよう、と即決。 近くまで来たからと、モニター依頼している先にも寄らせてもらってヒアリングもしてきましたが、ここでもなるほどね~メモメモ、と。 やっぱり、パソコンの前に居るだけじゃだめですね~。社外の人とも接していかないとだめですね~。 有益な一日となりましたよ。明日は地道なチェック作業をキッチリ頑張ります!

13か月半ぶり

13ヶ月半ぶりに、髪を切りました~! 暑い夏は、くくってしまえた方が断然涼しいし、コロナのこともあるから行かなくて済むなら行かないでもいっか~、と思っているうちに夏が過ぎ もう少し頑張って、2回目のヘアドネーションにチャレンジしようかとも思いましたけど、部屋や洗面所に抜け落ちている我が髪も目につくようになったので とりあえず一気にショートにすると寒そうだし、第一弾ボブくらいにして、春にショートにする旨を伝えて、ザッパリと切ってもらいました。 やっぱり、人に髪を洗ってもらうのって、最高ですねぇ。 頭のマッサージって心地いいし、香りもいいですよねぇ。 私だけのためにあれこれ尽くしてもらえて、って当たり前なんでしょうけど^^;なんかもうお任せ~っていうか委ねちゃってリラックスする美容院の空間って 女性はやっぱり好きなんだよなぁ、としみじみ。  ケチケチ1年に一回ではなく、やっぱり時々行かなくちゃ~と改めて思いました(笑) ただ、まだこの髪に慣れておらず、どういう状態がベストなのか試行錯誤中^^; 娘に、あ~、なんか宮崎美子さんから浜口京子さんになったね~と言われたのはどう受け止めるべきか!?お目にかかった方、ご判断ください<(_ _)>        

太陽は大事

日毎に秋が深まって、夕暮れもどんどん早くなって、帰る頃にはもう真っ暗、な今日この頃ですが 昨日、昼にベランダに出てあれ?こんなにもう日が射さなかったっけ?と思いつつそれ以上深く考えなかったのですが 今日、旦那さんが、「やっぱり向かいのマンションのせいで、はよ~日が陰るようになったの~」と。 そうか、そういうことか!太陽は動いているんだ~!!を改めて実感。 向かいと言っても真向かいではないし、洗濯を干す頃は普通に今まで通り日差しを浴びながらでしたが 太陽が低くなったこともあって、東から昇って南を少し抜けた頃から マンションの高さで日差しがさえぎられて、 また西にいくころ多少射す、みたいなことになった、ということです。 日照権、とかなるほどな~そりゃ、ちょっとちょっと~~って、思うよなぁって、メチャ密接しているわけでも、正面にあるわけでもなくても感じるのですから やっぱり自分の家の近くに高い建物が出来るのって、ホントおいおい~~~って思うもんなんだな、とやっと解りました。 私なんかは、朝と夜しかいないから、そこまで思いませんけど年配の方とか自室にいる時間が長い方は、ストレス感じちゃうでしょうね。 ま、夏は涼しいか?いや夏は太陽も高いから、その上から来るのか?一年を通してみないと解りませんけど、いやいや、太陽って大事。 ということで、来週はその太陽の位置が非常に重要な撮影の為のロケハンにて、しっかり確認してきま~~す!!    

デジタルデータ

過去のやりとりを遡って調べる件があり、メールをずっと遡っていっていると 過去の記憶も、なんとなく蘇ってくるのですが、こうやってずっと遡れるってホントスゴイですよね。 きれいな箱やお気に入りの缶に大事な手紙を取っていた時代とは、比べ物にならない大量の保管庫です。 正直、味わいも情緒も何もないですけどね^^; でも、読めばそうそう、そんなことを、こんな時に、こんな人と・・・・・とつい思い出に浸りそうになり、いやいや調べもの調べもの、と我に返るのでしたが 亡き会長、義父でもあるわけですけど、そのメールも勿論残っているわけで、ついタイトルが強烈だったりしたので 2,3開けて読んでみました。 基本、指示系のメールであって、返信が欲しくてメールを書いていたわけではない、(と解釈してて)長々と返信することはめったにありませんでしたが たまたま開けたメールが、私にしてはちょっと反論めいたメールで、お~この時私頑張ったなぁ、って思わず笑いそうになりました。 それにしても、どこまでも遡れるこのメールや、作り続ける各種資料や、送られてくる資料。 いつ、だれが、どこで、処分するのでしょうね。 部屋なら一杯になるから、なんとかせねば、ですがデジタルデータは目に見える場所は全然使わないから、溜まる一方。 100年後の誰かがみつけて、こんなことやってたんだ~とか、笑われるのでしょうか!?  

寄り道

昨年秋くらいから、月に1度くらいのペースでおば様たちの様子伺いに行くようにしています。 自分もいい歳になった、ってことは叔父や叔母たちも更にいい歳になったってことで、お空の上の方が多数になって、地上の皆さん方いつの間にか後期高齢者。 コロナになってから、行くことそのものもどうなん??になって、ちょっと間が空いたりもありまして ネットとかラインとかうまく使いこなせればいいのですが、やはりそれを教えるにも手取り足取りじゃないと難しく、それらを教えられる状況ではなかったですし ベランダ越しに、お~~い!って顔だけ見て帰るみたいなこともしながら、先々月くらいからこちら方面はちょっとコロナ落ち着いているので、また会えるようになりました。 昨日は、会いに行くタイミングの時間調整もあって、一件目のおば様の家を出てから二件目の施設に向かう途中、ず~~っと気になっていた階段があって それこそ、子どもの頃からず~~~っとこの危なげな感じのこの階段の上はどうなっているんだろうと気になりながらも、いつも行って帰る、がメインで寄り道はなかなかできず 昨日はそうだ、ちょっと寄ってみよ~~って^^途中下車して階段を上り始めたら カンカンいう踏切音が聞こえてきて、その危なげな階段の真下を電車が通り抜けるという つまり私の足の裏の30センチくらい下に電車の屋根があり、電車の屋根をほぼ真上から見る、というインディージョーンズばりの!?(古っ!)なかなかレアな体験。 大昔は一直線に石の階段があったところを、呉線が通った時に、そこだけ壊して、平らにして階段をつなげたんですよ~、とこれまた禰宜さんなのか、宮司さんの奥様なのか 女性の方が、いろいろ歴史を教えてくださいました^^ 想像以上に立派な神社があって、見える瀬戸の海はとても穏やかで、空が高くて清々しく、古い石に刻まれた薄くなりかけの沢山の当時の方々のお名前に もうそれだけでなんか涙が出てきそうでした。 どこどこから来た、だれべぇです、今日はお参りできてありがとうございます、ってお参りするんだよ~アレコレ願い事をするものじゃないんだよ~と以前教えてもらったのですが でもちょっとだけ、願い事もさせて~っておば様たちや周りのみんなが、少しでも健やかに、穏やかに、日々を暮していけますように、と願っちゃいました。 ちょっとのつもりの寄り道で出会えた、ステキな景色

ごていとう

11月になりました。 昨日1日は日曜日ということもあって、いつもの月次祭には晴着を着た七五三のご家族が、あっちにも、こっちにも。 お参りそのものに慣れていない人もやっぱり多いので、宮司さんもいつも以上に丁寧に、指示と言いますか 御一礼ください、二拍手お願いします、とか言って下さるんですけど「ご低頭ください」って言われた時にですね、誰も頭を低くされなくて、後ろから見ててちょっとビックリ。 でも「ごていとうください」って音で聞いたら、ピンとこないのも解らなくはないよな、と。「ごていとう」を漢字にしなさい、と急に言われてすぐ書けます?? 途中若いお父さんだけ、あれ?もしかして?って感じで少し下げているような下げていないような、微妙な角度になられてて、それもまた、あ~ドキドキしておられるんだろうな と、後ろから見てて私までなんだか居心地が悪くて^^; こういう儀礼事って、仏事にしても神事にしてもそれこそ熨斗とか、お土産の渡し方とかにしても、なかなかちゃんと習うというか、見て真似る機会がすっかりなくなって 本とかネットでノウハウを読んで解った気になっても、いざ現場にいくと体が覚えていないからアワアワです。 見て、真似て、自然と覚えていくものでは、無くなっているのが現実の今、無知だとか常識が無い、とかではなく みんな知らないもの、としてちゃんと丁寧に、居心地が悪くならないように、教えてもらえると有り難いですよね。 なかなか言いにくいかと思いますけど、違ってたら、こうなんですよ、ってちゃんとその時教えてもらいたいですよね。 歳を重ねれば重ねるほど、今更聞けないことがてんこもり^^;みなさん、若いうちに一杯質問してしっかり教えてもらいましょうね~!

やっぱりFAX

デジタル化がこんなに進んでいるというのに やっぱりみんな、まだまだFAXが好きなのね。っていう現実が今朝からずっと続いています。 時代は明らかにデジタルですけどね、FAXでビ~って出てきたら、すぐに見られるし、回覧も出来るし、必要不必要をすぐに判断もできるし なんだかんだいっても、そんなに高くないし滅多に壊れないし、まだまだ 大活躍FAXさん アンケートをお願いしたら、ネットからの返信率よりFAXからの返信率がメチャよくて、あっと言う間にどんどん返信が溜まっていきました。 注文FAXもこの位溜まればいいのに・・・・。という感じですねぇ。笑 正直、今色々な制限や状況下で、ある意味ね、ま、ちょっと暇だったりする時もあるじゃないですか^^; なので簡単なアンケートならちょっと答えちゃおっかな~、とか思って頂けたのでしょうか。 有り難い限りです。こちらが想定していることが、ある程度合っているのか、全然ずれちゃってるのか、現場感覚情報はとても参考になります。 お客様にとっても、ある意味有意義な内容かと思うので、結果をちゃんとご報告したいなとか考えています。 そして、もう10月が終わっちゃう!!ひゃ~!!      

Go Toいろいろ

いろんななんだかお得そうなアレコレのGo To関係を やっぱり享受できるものなら享受したいじゃないですか。ってことで来月の撮影の際のスタッフさん達の宿泊を、少しでもお得に・・・・ と、あれやこれや調べましたけど、調べれば調べるほど????広島県版のお得なのがあるとかいうので こりゃ、直接旅行会社に行った方が、結局早いんじゃないかと、ネットでまだ売り切れていない、それこそ正直今まで行ったこともない会社に わざわざ出向いていきましたが、開口一番、「あぁ、もう個人の受け付け分は完売してて無いんです。」と。 え、ネットではソールドアウトになってなかったのに・・・・つまり、法人向けのはある、らしく、え~今社員旅行とか行かないよ~~~、って思いましたけど 結局無いなら、そこに長居しても仕方ないので、また戻ってパソコンでカチカチ。 GoTo分が引いてある金額なのか、予約まで行って引いてある額なのか、税込、税抜?あれ、こっちのサイトの方が安そうだけど こっちだと地域共通クーポン券がもらえる分、850円高いけど、結局お得か?いや税がどうなっているかで、結局高いのか?? な~~んてやっていると、きりがない^^;というところで、えいや!ってもう腹をくくって申し込みました。 そして、申し込んだのは私。泊るのは別の人。クーポン券は泊まる人のスマホにて発行されるのかしら?? あ、今年はコロナのこともあるのでチョー地元にて(笑)アレコレ画策準備中です。  

舞台鑑賞

チョーチョー久しぶりに、舞台鑑賞をしてきました~~~♪ 劇団四季の地方公演。先月ネットを見るとまだチケット残っていたので迷ったんですけど、行きたい気持ちの方が勝って、ぽちっと。 そして、行ってみると最前列3列くらいは空けてありましたが、あとは普通に、それこそ飛ばすことなくごく普通に着席で、ちょっとビックリ。 もちろんマスク着用必須で、入り口で消毒や、入退場の時差、連絡先などの登録など様々な策が講じられていましたけどね。 いや~、でも楽しかった~!なんか、「お帰りなさ~~い!!」って手を振りたいようなそんな気分。  『コーラスライン』だったので他のお芝居と比較するとどうしても舞台装置や衣装などが派手ではないですけど、 だからこそ余計に、フィナーレでようやくみんな金ぴかのタキシードに着替えて現れると、あ~、待ってました~♡いいわ~♡  やっぱりみんなキラキラ光るものを求めてるのね~って、「おかえり、みんな、おかえり、私」って感じで、グ~~とくるものがあり、涙が出そうになりました。 きっと舞台の方々も裏方の方々も、ただいま!帰ってきたよ!そんな気持ちなんじゃないかと。 行きは間に合うように必死でこいだ自転車を、冷たい夜の空気を心地よく感じながら、余韻を楽しみつつのんびり帰る夜道もまた楽し。 先に帰っていた旦那さんと娘は・・・・・踊ってました 笑笑   帽子も出していました 笑笑 生は、やっぱり良い^^  

進化の一途

 今日は地道に細々とした撮影。 新しい道具を購入したので、フォーマットが確定するとサクサクいきますが、それまでがあぁかな、こうかな、と試行錯誤。 明日また来なきゃダメかな~とか頭をよぎりましたが、結局想定内で終わることができました。 初めてのリフィンの撮影の時は、それこそ朝九時にはスタジオ入りしても、本番用のシャッターが落ちるのは、昼過ぎ、みたいに ライティングをはじめ、諸々のセッティングにそりゃまぁ時間がかかりまして それこそデジタルではなく、フィルムの時代でしたから、今みたいにデジタルで撮った先から画面に出てくるわけではないので、本当に慎重に慎重を重ね吟味して時間をかけ・・・ 新しいセットは、更にそのライティングのことを考えなくてもいいという、画期的なものなので、経験が浅くてもそれなりに出来ちゃう、という優れもの。 それが、良い、悪い、という単純比較は出来なくて、でも道具がどんどん進化するのは事実で、ある一定のラインまでは道具がカバーしてくれる時代です。 上手に利用しない手はありません。でも不要になる道具も多数・・・・見れば見るほどもったいない・・・・んですよね。 ドンドンいいスペックのが出て進化の一途。どこで手を打つか悩んではいたようですが、末っ子もとうとうパソコン作成に着手したようです。 選択肢が多いこの世の中。幸せでもあり!?不幸でもあり!?ですね。  

車社会

秋晴れの気持ちの良いお天気がこちら、続いております。 お洗濯をしたりお布団干すにはもってこい~!しかも、あと1ヶ月もすれば洗濯の干し方もちょっと・・・・ というのも、道挟んで斜めお向かいに高層マンション間もなく完成。 見えるのは通路側で、位置も真正面というわけではないので、お互いの生活感が常に丸見え、というわけではありませんが それでも今まで普通のおうちと小さなビルのところに、ど~~ん、ですから、洗濯を干しにベランダに出ると、誰かしらに「こんにちわ」状態になるかと。 しかも、一番のなんだかなぁ、は立体駐車場が3か所もあるという現実が目前に広がっているこの景色^^; 狭い敷地に全戸駐車場完備!と謳えばそうするしかないですよね。 おそらく朝とか夕方とか、ピーピー言いながらガシャガシャ言いながら、ドアの開閉音とエンジン音が何度も聞こえてくるのでしょう。 こちら側のマンション住人のストレスもですけど、あちら側の住人の駐車ストレスもなかなかのものかと^^; 地方は車社会なので、駅前マンションでもみんな車持ってますから、なかなか大変なのです。 先週末も、普通なら20分ほどの距離が朝夕はラッシュで1時間半かかる、という恐ろしい話を聞いたところです。 他人との満員の電車も辛いけど、車の独り1時間半も辛いですね。リモートになればそれらが全てマイタイムになる、ということも解っちゃった、今。 でも、気が付けば結局また通っている、今。 1年後、2年後、働き方、通勤の景色は本当に一体どうなっているのでしょうね。  

新幹線♪

本日、早めの投稿。 久しぶりのちゃんとした!?新幹線に乗った出張に行ってまいります。 といっても、まずは広島市内へ。ほぼ岡山県の福山市からほぼ山口県の広島市まで在来線でいくと、2時間かかっちゃうし チンチン電車の走る広島市内を車で走るのは、慣れない人には結構勇気が要ったりするので どうしても新幹線になるのですが、そうすると25分でいけちゃう!新幹線ってすごい!! けど往復すると諭吉さんが消えていく・・・・・という現実。 テーマパークとかでも特別チケットがあるみたいに、バスで行くかタクシー使うか、出来たものを買うか、材料を買って作るかとか、 要は時間をお金で買うかどうか、そこらじゅうにアルアルですよね。  子どもの頃、あんなに有り余っていた時間がこんなにも貴重で高価になるとは、です。 それでも時間は正確に、そして平等に、ちゃんと刻まれているので、要はやっぱり使い方次第なのでしょうね。 本当に久しぶりの対面に、ちょっとワクワクドキドキしております。 気を付けて行ってまいりま~す^^

冬支度

こたつ、そろそろ出番ですね~ 掃除もしにくく、食べかすとかホコリとか溜まりがちだし、トイレにさえ行きたくないくらい出られなくなるし、誰かが意を決して立つと、 こぞってみんなあれ取ってきて、これ持って行ってとやたらリクエストされるし、寝ちゃったり、なかなかお風呂にも入らなかったりして最後結局怒られるし、 時として悪というか、堕落生活推奨的存在になりますけど、心地いいのは間違いない!! でも、我が家にはず~っとこたつはありません。 マンションでこたつを置くのに適した場所がなかったから、というだけの理由ではありますが、子ども達もこたつが無いのが当たり前で、特に要求されたこともありません。 でも、私の実家に行くと、深々ともぐりこんで幸せそうにしてまして、ようやくサークルにも入って学生っぽくなってきた末っ子も 「こたつって、こたつ専用のなんか掛けるもん、買わんといけんのかな?」と聞いてきて、「やっとこたつのある暮らしが出来る」と嬉しそう。 こたつの中に洗濯物があったり^^;お芋さんが入っていたり^^;かくれんぼや人を驚かすのに最適な隠れ場所になったり、裏の緑のフェルトにひっくり返してトランプしたり こたつの裏の電気をケチャップみたい、って潜って眺められるサイズ感の頃のセピア色の思い出は、それぞれにお持ちかと。 今じゃ、こたつのカタチも高さもバリエーション色々。ケチャップみたいだった電気部分もすっきり薄型になりましたね。 風も出ないし、空気も汚さないし、乾燥しないし、もう存在するのかどうか知りませんけどリモート用のデスクタイプ一人こたつ、みたいなのあったら売れそうですよね。 それぞれの冬支度をしながら、体調管理強化をして参りましょう^^      

自分時間

娘に、なんて言われたか、正確な台詞は覚えていないんですけど^^; でもその時ハッと、そうか、趣味の無いわたしは、出張に出ているあの時間が私が私をリセットする大事な時間だったんだ、と気が付きましてね 一人新幹線の時間や、仕事が終わって友人と食事をしたり、ホテルで深夜番組ダラダラ見たり、バブル浴したり朝シャワーしたり、 上げ膳据え膳、あ~なんて自由だ~極楽だ~ありがたや~って感じ(笑) 家や仕事にずっと縛られている、とかは思っていなかったつもりだし、旦那さんも、お~行ってけ~行ってけ~、って特に束縛するタイプでもなく 嫁業も母業もそれなりに楽しんでいるつもりたっだけれど、 やっぱりどこかちゃんと頑張らねば、や、こうあるべき、みたいな所が本当はあって、そういう自分だけの時間を出張の合間に取ることで いい感じにバランスを取れていたんだな~、と。 で、コロナが騒がしくなって、3月の出張を最後に一切出張無しの今、なんとなくずっと感じているこのモヤモヤは、ここから来てるんだな~と。 そうよ、自分のための時間は自分でつくらなきゃ!と思い立って、今年こそ会いたいね、と年賀状に書き続けてもだめじゃん、会いたいね、じゃなく会いに行こう!!と 一人ドライブ片道二時間半かけて、学生時代の友人と日本海を眺めながらお喋りを存分にしてまた二時間半かけて帰ってきました。 一人大音量で好きな曲かけて、一人歌って、変わりゆく景色や空模様に一人お~って言いながら、市をまたぐ度に『入りました!』って一人こぶしを挙げ(笑) あ~楽しかった~^^ 卒業後の四半世紀越えのアレコレをお互いに語り合いながら、それぞれにいろんな道を歩んで乗り越えてきたんだよな~、って。 でもやっぱり乗り越えられたのは、一人じゃなかったからだよな~って。そして思い出は少しずつ色褪せたとしても、決して消えないよな~って。 「かぁさん、楽しかった?よかった?これからは、じゃんじゃん出なさいね、家のことはいいから、どんどん楽しんで!」 とにこやかに言ってくれる娘ですが、何一つ家のことをした様子はなく^^;それ、パジャマのままじゃん^^;でしたが やっぱり、こうやって迎えてくれる人がいて帰る場所があることが、有り難いな、とこれまたそう思える心のゆとりが嬉しい♪ コロナ禍ですから、何でもかんでもとはいきませんが、待ち、の姿勢ままではいかんぞ~、と

端切れ

端切れを分けていただくことはできませんか? そんなお問い合わせをいただいて、早速送らせていただきました。  同じ時期に着用しても、人によってどうしても扱い方や手入れ、体型や仕事内容による動作の差など、いろいろな要因で服の劣化の状況は様々。 そして、制服って予算があってのことですよね。 必要な時に申し出れば買ってもらえる会社もあれば、やはり決まった時期に一斉にもあれば、稟議を通らないと、という場合も少なくなくこれも様々。 その会社はやはり予算ありきなので、すぐには購入できないけど、でも見た目は大事なので少しでも補修して着用したい! ということで、端切れを分けてくださいということでしたので 喜んで送らせていただきました。きれいに長く着ていただけることが何よりです!大切にしてもらっていることが何より嬉しい^^ ボタンも時々問い合わせがあり、送らせていただいています。もちろん無償です。 10個も20個も下さい!であれば勿論それなりに請求させていただくこともありますし、生地も何メートルもとなると、流石にですが 端切れ程度でよければ、喜んで手配させていただきます。修復の様々な技術は縫製の技術とはまた異なるので、うちの工場では対応できないこともありますし 送ったり、返したりの手間と時間を考えると地元のお店に持ち込んだ方が早い場合も多々あるかと。 ボタンは予備を付けていますが、あれも不要な人にとっては不要で持続可能なこれからを考えると、どうなんだろうな、と素朴にずっと思っています。 でも、あ~あって助かった!の時もありますものね。 何かお困りの際は、まずは遠慮なくどんどんじゃんじゃんお問い合わせください^^

歯のはなし

私、幼少期に歯が無くて(笑) 祖父が亡くなり親も何かと忙しかった時期で、幼少期の写真も驚くほど少なくて、なんでこんなに写真が少ないん!?!?って姉たちの大量のアルバムを発見した時に 泣きながら訴えた記憶もあるくらいですが^^;今思えば写真がなくて正解だったのかもくらい、前歯全滅の子どもで とある人に「初めて会った時、のり子先生の脇ですごく泣いてて、肌は焼けてるわ歯は無いわで、カミナリの子かと思ったのよ~よかったわねぇ。ちゃんと女らしくなって。」 って言われたくらいです。 前歯がきれいに無いせいか、そのまま大人の歯が真っ直ぐ生えてくれて、歯並びに悩むことなく成長できて、結果オーライ!? カミナリの子だったころの記憶はほぼ無いのですが、歯が黒かっただの、なかっただのと言われ続けたので、大人の歯になってからは結構歯には気を付けてて そこまでまだ定期検診が当たり前ではなかったころから、定期的に診てもらって現在に至ります。 で、コロナでちょっと遠ざかっていた検診へ再び。歯茎は健康、神経も全て残っているので素晴らしいですよ、と褒めていただいたものの、虫歯がありそう、ということで 治療を始めたら両隣の歯にも侵蝕していっていたらしくガ~~ン。 でもちょっと色が付くくらいで気が付いてもらえたので、これもま、結果オーライということで。 医療の世界はどんどん進化してますからね。歳をとっても自分の歯で、ちゃんと美味しくいただけるのが何よりですよね。 で、今は保険適応内でいくのか適応外でいくのか、進化した価格表とにらめっこ、です^^;          

秋といえば

秋といえば『もみじ』を連想をする日本人が多いことと思いますが ♪秋の夕日~に~、とくれば、そのまま輪唱で秋の夕日~に~と続けて♪数ある中に~で集結、ちょっと笑う、みたいなこと出来るのが当たり前 くらいに思っていましたが、な、なんと! 「『もみじ』を知らない、聞いたことない子どもがクラスの三分の二もいてさぁ、もうビックリしたよ。」と娘。 運動会前でちょっと疲れてるし、『もみじ』でも楽しく輪唱してサラッと終わろう~と目論んでいたら、あまりにもみんな知らないので 結局音取りでほぼ終わって、つかれた~~って。濃いも薄いもはお魚になっちゃうし、いちいち大変だったそうです^^; ん?じゃ、真っ赤だな~のタイトルはなんだ?小さい秋をちゃんと歌えるか?と家族三人で秋の歌で大いに盛り上がりましたが そこから、もずの声~♪のフレーズにごんぎつねにも『もず』が出てくるんよね。秋の鳥なんかなぁ?なるほど、『もず』って季語にもなってるのかもね~ と、なんか文学的会話へとなりました。 それにしても、♪秋の夕日に~と誰かが歌い始めてすぐに輪唱できるのはどの世代までなんでしょうね^^; かえるのうたが~♪ときても今のお子さんたち、続かないんでしょうか!? 幼稚園で歌わんのか~!?みんなのうたで流さのか~!?って旦那さんご立腹でしたが、今はホントいろんな歌があって、テレビ離れも進んで、 教育熱心な人とか車で流すのは英語の歌、だったりとか、多様化の時代ですからね~。 私も一瞬マザーグースの歌とか英語教育になるかと流してみた時ありましたけど^^;自分に馴染みがないからやっぱり楽しくなくて、ホントに一瞬で終わりましたっけ。 親から子へ、台所や庭先で、口伝えで繋がっていく光景、ってノスタルジック過ぎなんでしょうかね。。。。。  

黙々タイム

夏以来の、黙々作業。 ひたすら、ただひたすら、一枚ずつをピックアップしてセットして、封入して、今回はシールも貼ってを みんなで手分けして、ただひたすら黙々と。 どうやったら効率がいいか、配置とか、順番とかそういうのを考えるのも結構好きで、いい感じに流れたりいい配分感で進んだり 時々全体みて、補充とか分配とかしてボトルネックとかなく、上手く流れていく手応えとか よしよし、ってめちゃ高揚感があるんですけど(笑)でもだからといって劇的に時短にはなるものではなく、縫製と一緒で 慣れやその人の技量によって、スピードアップは可能だけど、やっぱり必要な時間はやっぱり必要なわけで、だからおおよその時間も読めるわけでもあるのですが 予定通りに、本日シュミレーション通り、封入までは完了!!DMを考えたり、制作したりとはまた異なる疲労感と達成感をジワジワ感じているところです。 皆様のお手元へは明日辺りから届くかと。大事なご報告もさせていただいていますので、どうぞ通信も読んでやってください<(_ _)> あて先不明でどのくらい返ってくるのやら・・・・もドキドキです。ある種のバロメーターでもあったりするんですよね。 さ、明日からはまた頭切り替えて来月の撮影のアレコレに没頭するべしです~~!

待っててね

なんともう金曜日の夕方です。はやいですねぇ、相変わらず^^; 昔でいう?10日の体育の日は運動会(と今年はそう銘打ってはいけない、みたいなことがあるらしいですけど^^;)みたいなことを予定されている幼稚園や学校もあろうかと。 でも、台風ですねぇ。。。。。 私はようやく面会が緩和された叔母の所に行く予定です。 今までは、窓から「お~~い!」みたいなロミオとジュリエット状態でしか会えなかったので、車を走らせて行っても、顔だけ見て5分でまた帰る、みたいな それでも、やっぱり様子が見られる時には行っておきたいし、他県で暮らす子ども達はもっと会えないわけだったので、「お~~い」を動画に撮って送る、みたいなことしてましたが 「お~~い!」って会えるだけでもまだいい方で、本当に会いたくても会えない、触れたくても触れられない、 状況ももっと深刻で、タイムリミットがある方も日本中、世界中に大勢おられるかと。 日本では病院や施設によってはリモートで会えるようにとか、それぞれに工夫をされているとも見聞きしますし 病院や施設のリスクを思うと、そりゃ誰でもどうぞどうぞ、とは受け入れられないのもよく理解できますが もし自分が、入院ならまだしも、手術、とかなったらどんなに気丈な(笑)私でも不安やマイナス思考が先行してしまいそうです。 明日はちょっと懐かしい写真とか、好きそうな本でも持って行こうかと。両親がいない分、叔母たち叔父たちには、少しでも元気で長く居て欲しい。 「わざわざ何度もごめんね、ありがとね、忙しいのにね」、と言ってもらうけど、あえる時に会っておかなくては後悔ばかりが積もっていくこと、沢山経験してきたから 行きたくて、行っているので全然「ごめんね」じゃないのです。ある意味、自分の満足の為に行っているようなもんなんです。 なので「こちらこそありがとね」ということで、おばちゃんたち~おじちゃんたち~、待っててね~~♪  

マスク美人

マスクスタイルがスタンダードになった今、道行く人々、みんな美男美女、に見えるのはわたしだけ!? 子ども達がお世話になった幼稚園に、廃番になって使わなくなった資材やサンプルで集めた端切れや、ボタンなどベルマークも一緒に時々持って行くんですけど 末っ子の担任だった先生が戻ってきておられて 十数年ぶりに再会したんですけど、お互いに「すぐにわかりました~!!全然お変わりなく!!」って言ったものの (娘にはメチャよいしょじゃん!って失笑されましたけど^^;) おそらくマスクの効果もあったのか!?も、とお互いに。(笑) なんか、「みんなそこそこ美人にみえますよね~、マスク取ると、あれ、ちょっと違った、みたいな」、とか笑いながら話していたら 「そうそう、確かに年少さんとか、お弁当食べる時にだけマスク外すから、めっちゃジ~~っと、まじまじと私の顔覗き込むようにして見てきます。」って 笑笑 マスク顔しか知らない年少さんは、顔の全容が現れるとあれ~とかへ~とか、すごく幼心にいろいろ考えているんでしょうね。 目だけの印象と、鼻や口や、それこそやっぱり表情全体の雰囲気は、マスクからは出てきにくいですよね。 目は口ほどにものを言うとはいえ、やっぱりねぇ・・・ スタイリスト大森さんにも、マスク顔の時の接客アイメイク、また伝授してもらうよう依頼していますから、HPでアップしますね♪

あちこちワサワサ

なんだか、ちょっと全体的に、あちこちワサワサ、してきていません?? Go Toで東京加わったとたんに、テレビで地方から東京きました~、東京から地方へ行きました~!せっかくだから、ちょっといいホテル泊まります~♪ なんて、嬉しそうな表情を流されると、あ、ちょっともういいんかな?みたいな気持ちになりますよね。 子どもの言い訳アルアルの「みんなやってる、みんな持ってる」みたいな匂いもちょっとあるような^^; 実際、もうホント経済回していかないとどうしようもないよ!!ってところにまで来ているわけですし、風邪と一緒、とはとてもとても言いませんけど このままじっとしていても、何も始まらない!ってことは事実。 来月予定している撮影の件で、各所と連絡取り合う中で皆さん、急にいろいろ決まり始めてスケジュールがアッというまに埋まって、アシスタントさん探しにも必死です、って。 早く決めてくださってよかった、って言っていただいたところですが、来月になってみたら、ワ~~~ってまた、なにがどうなっちゃうかは不明ですけどね^^; シルバーウィーク終わって2週間経過しましたけど、幸い日本ではビックリするような数字は出ていない、と思っているのは私だけ!?かな・・・・ でも、油断大敵!!気持ちは緩めず、とにかく手洗い、うがい、そして人が集まる場所に行く際はマスク!! 自分を守り相手へも思いやりを示す今は大事なアイテムですから、上手に使わないと、ですね。 さ、明日からDM封入頑張りま~す!週明けからまたご案内させてくださ~い <(_ _)>          

タブレットが無い問題

10月といえば、運動会や文化祭シーズンですが、今年は規模を縮小したり、日にちを分けたり、平日にしたり それぞれに、試行錯誤ながらも取り組んでおられるようですね。 熱中症対策も昨今は必須ですから、水分補給は勿論、学校ではタブレット(ていうと指先で操作しそうですけど^^;食べるラムネみたいなやつね) を ここ最近は食べさせるんですって。 で、学年費で購入するから各担当がそれぞれ余らせないくらいを様子を見ながら買うらしく、娘が必要と言うから、週末あちこちのスーパーやドラッグストア行ったんですけど 無いんです^^;レモン味はあるけどスポーツドリンク味だけ、見事にそこだけポコッと無いんです^^; 昨日も、いつもより遅いな、と思ったら3軒寄ったけど1袋しかゲットできなかった、と。 各学校や幼稚園の先生が買い求めているのと、季節はもう秋商戦で棚の品ぞろえが変わっているから、と両方の理由があると思うんですけど メーカーやスーパーもリサーチ不足よね、と思うし、学校って失礼ながら、やっぱりなんかどっか遅れてるというか、やり方が固いよね、と。 それじゃなくても先生方忙しいのに、無い無いといろんなスーパー周るくらいならネットでまとめて買っちゃえばいいのに。お店によって価格もビミョーに違うし! それこそ地元の業者に発注すればそこそこの数量になるんだから、喜んで卸価格で持ってきてくれますよね。 なんなら、熱中症対策を!!って言うくらいなら市が一括購入で各学校に配ればいいのに!!って、私が怒ったところで、声は届きませんが^^; 経費と時間の節約の為にネットで買うとかまとめて発注したらどうかと、提案してみたら~と母、入れ知恵したところです。 お探しの先生方~、アス●ルさんではその名の通り、明日届くみたいだし、アマ●ンさんでも週末には届くみたいですよ~!ご参考まで。

セーラー服

若者は制服を着て、某夢の国や某映画の国に行くって、ご存知でした!? いつの頃から流行ってんのか知りませんけど、今24歳の娘が大学生になってすぐの頃、すでにそんなことが流行っていたらしく後生大事に制服を手元に置いてまして 長男もそうなるのか?と思ったらやっぱりそうなったので、持っててよかった、でしたけど流石にもうすぐ就職、そしてこのコロナ^^;ということで 春から夏にかけて思いきりいろんなものを処分した中に、漏れなく制服たちもありまして末っ子の制服だけ、もしも?のために1セット置いているのですが まさかの長男から、「制服送ってください」といつもの電報ライン。 ごめん、流石に処分したわ。弟のならあるけど、と返信すると、即「それでいいから送ってください。」と。 しばらくして、「大きすぎますか?」とちょっと気の毒な一文。そうなんです、次男は長男より背がニョッキリ高いんです^^; でも、幅は同じくらいなので大丈夫だろうと、急遽弟の制服を送ったんですけど 制服への憧れって、ありません?? 私生涯を通してセーラー服というものを着たことがなく、ジャンパースカートと上着、スカート、ベスト、上着、というコースだったんです。 長男もブレザーにネクタイしか着ていないし、次男は学ラン。娘もそういえばセーラー服ではなかったなぁ。今となればセーラー服は結構貴重。いわゆる黒の学ランも減りましたよね。 長男の学ランスタイルもとても気になる所なので、必ず着用時には写メを送るよう伝えておきました。 セーラー服、一度は着てみたかったなぁ~って、今更どうしようもないし今更実際に着たいとは思いませんけど、なんとなく違う自分を想像してみたりしてしまいます 笑 まだ後生大事に手元に置いている方も、おられるかも!?ですね^^    

10月スタート

なんとまぁ、もう10月になりました。10月1日は一年の中でもちょっと区切りの時でもありますね。 昨日いつもの一宮さんへの月次祭に向かっていると久し振りに長男から家族ラインへ ドーンとそびえるビルの画像と共に一言「これから内定式行ってきます」と。 だからといって毎度の電報文なので、それ以降仲間たちとの楽しそうな写真や会社の中の写真が送られてくるわけではなく^^; ま、元気でやっているのね、ということと、やっと対面で行えたのね、という嬉しさのようなホッとなような。 みんな少しずつ動き始めましたね。ニュースはGoToのことばかりやって、メチャ動き出した感を出してきますけど、実際のところどうなんでしょうね。 でも確かに、初夏の頃のことを思えば、みんな工夫をしながらモラルを持ちながらごそごそ動いているように感じます。 なぜかシルバーウィーク中は四国に行ってきた、という人をあちこちで見聞きして、中国地方人は四国に行き、四国人は中国地方に来たのかなぁ~って 車なら大丈夫、みたいなお守り持って、瀬戸大橋としまなみ海道と行き来したのでしょうか。 実際、車が無いと、お話しにならないですけどね~笑 県外ナンバーは嫌がられるから、空港や駅前のレンタカーがすぐに空っぽになるとか。 まだまだ意識はそんななんでしょうね。どっちにしても『わ』なんだからわかっちゃうじゃん、とも思いますけど、そこまで気を回すのも日本人ならでは、なんでしょうか。 そして、また週末がやってきました。すっかりマスクは定着しましたね。でも気を緩めることなくモラルを持って、経済回してまいりましょう!私はノープランだけど^^;  

ごんぎつね

秋だからこその味覚、っていろいろありますが、栗も外せないその一つ。 地域の人にもらったから、と娘が包装紙に包まれた両手いっぱい分くらいの栗を持ち帰ったんですけど 丁度みんな知ってる「ごんぎつね」をついこの間まで授業でやっていて、家でもよくその話題をしていたので、その包装紙を開けた途端、量といい雰囲気といい なんだか兵十になったみたいで「ごん、おまえだったのか」って台詞が出てきちゃいました^^; ひとつだけの花といい大造じいさんとガンといい、相も変わらず同じ話を・・・ともちょっと思いますけど、でもやはり世代を超えて同じ物語を語り合えるのは、やっぱりステキ。 おかあさんたちの時はこう習った、とかこんな話し合いをした、とかこんな発表をしたとか、食卓で居間で、結構話題に上っているようです。 ごんは死んだのか?という問いも、「おかあさんは、小学校の時ごんのお葬式をしたっていってたから、死んだんだと思う」っていう子もいたんだよ、って聞かされ へ~~~って、思いましたけど、でもいろいろな問いかけ、様々なアプローチ、それぞれの先生方が何十年もし続けているってことですよね。 それでも、ごんは死んだのかどうかは、正解はなくて、それぞれの読み取り方受け留め方次第。正解?はあったとしても、なんだか知りたくないような気がします。 私の中では中学校の入試で、ごんぎつねのお話しの絵を描きなさいみたいなのがあって、絵が苦手なので銃口から煙が出ていて、 キツネのしっぽだけ見えてる、っていうので誤魔化した記憶が一番ですが^^; みなさんのごんぎつねの記憶、どんなのでしょう?? いただいた栗は、頑張って栗ご飯にしました。時間かけても、食べるのは一瞬なのでいつもちょっと虚しい栗ご飯です。

再び

イメージ
ようやく、末っ子が居るべき場所へと、再び旅立って行きました。 帰る前日に免許を取得し、帰る前々前日にバイト代もしっかりとマイ通帳に振り込まれ、毎度ながらギリギリ帳尻合わせるやつだよなぁ~と変に感心してしまいます。 一応10月からリモートと対面(ちょっとだけだけど)がスタートするようです。 上げ膳据え膳の日々に「10月もこっちいよっかな~」とか呟いた時には、聞こえないふりしちゃいましたけど ちゃんと居るべき場所に行ってくれて、正直かなりホッとしています。 そして、一番危惧していた『コバエが大量発生しているんじゃないか?』という問題も、恐る恐るドアを開けたら、何事もなく平穏無事な部屋だったらしく、これもかなりのホッと。 というのが こちらへ帰ってくる直前に、食料品は開封しているものは腐ったり虫が湧いたりするから、とアドバイスしていて、ちゃんと冷蔵庫に入れて帰ったはずが 過日の九州直撃大型台風の時に、「停電になってたら、冷蔵庫アウトだね」という会話から「実は、玉ねぎ流しの下に1個置き忘れてるんだけど」と。 あの猛暑の3ヶ月を、締め切った下宿の流しの下で、どんな姿になっているのやら??玉ねぎの腐敗臭はハンパないし、コバエはすぐにやってくるぞ!と脅してしまった私。 特に春先の玉ねぎは水分が多かったりするじゃないですか!  それでなくても超虫嫌いな彼は、「あの部屋気にいっとたのに・・・」と引越ししかねないくらいの言いようだったので、どうなっているか私の方がドキドキしていたら 「無害」「奇跡」と、このコロンと写真が送られてきました。ホントにコロンと1個流しの下にあったのね^^;です。袋に入っていないのが結果的によかったのか!? 叫びながらスプレーを撒くこともなく、泣きながら流しの下を拭くこともなく、安らかに眠ったようです。 そして母もまた、今週から日付越えずに眠れます^^

流れる音

「え、もう流していいんですか?普通に?ホントに?」 って、つい何度も念を押して、何を流すってトイレの水なんですけど^^;ジャ~~って流れていく有り難さをしみじみ感じた今日の午後。  先週末からマンションの配管工事が始まって、我が家は昨日の朝9時から今日の午後まで断水。 本当は良くはないんですけど、普段の仕事の時って忙しかったりしたら、トイレとか行くことなく午後になったり、下手したら夕方、ってこともありますけど 昨日のように変に休みの日で、トイレに行けない、となると余計に変にトイレに行きたくなったりして(笑)コンビニ行ったり、公共の建物のをお借りしたり^^; 水が出ないだけで流せないわけではないので、タンクに入れればいいのですが、作業で出入りされるし、日中はそんなこんなでトイレの借り暮らしをし 夜と朝は、流石にタンクに入れよう、って入れたりもしましたけど、結構な量が必要なんだと体感。 ポリタンク半分くらいじゃ、小はいいけど大は厳しい。改めて、水って無意識のうちに、結構使ってるなぁ~って。  被災された皆さんが、トイレに困る、と口々に言われるのが、ホントそういうことだよな。我慢しちゃうよね。でもずっとは我慢出来ないよねって。 しかも、断水すると解っていたらちゃんとお風呂のお湯とか取っておいて対応もできるけど、急な時にはどうしようもできないですよね。 ジャ~って流れる音が、どんなに心強く清々しい音に聞こえたかは、我慢を乗り越えた人にしか聞こえない音かと。 貴重な体験させてもらいました。いやいやみなさん、日本のトイレ事情は本当に素晴らしい!ってことを忘れずに。感謝と敬意をもって使わせていただかねば!です!!

ジレンマ

いつものハガキの断裁を、運動がてら自転車をこいで行ってきたのですが 厳しい印刷業界のお話しをしつつも、そういえば、こんなの営業マンが置いていったよ、と新しい情報ももらったりして ネット情報もあふれているけど、生の情報はやっぱりリアルで温度感もあって、やっぱり代えがたいものがあるよな~、と。 市内でちょっと動いただけでも、こうやって新しいビビッとくるものが得られるのですから、あ~~もっと動きたいよ~~~って、切に思っちゃいました。 4月1日に息子の引っ越しで新幹線に乗ったきり、スイカにチャージを一度もすることなく、9月のシルバーウィークに突入です。 私自身は、東京や大阪から仕事で来られる、どこの誰べえかもはっきりしている方に、不安感などは、正直な所一切感じません。 ただ、自分が東京に行って仕事をしてきて、絶対に感染しないかどうか、といわれるとやっぱり100%ではない、かもしれない・・・という一抹の不安は正直あります。  自分のその行動で、周りにいる人たちを不安にさせてしまう、という事実が、実際にある訳なので、 地方は特にそれが結構な不安感と拒絶感をもっているんだろうなぁ・・・という空気をヒシヒシと感じるので、 やはり社員はじめ、その家族、そしてその先にまた繋がる人達を、そういう想いにさせるわけにはいかない現状があるんですよね・・・・・ 隣の岡山や山口はよくて、東京はだめなの!?って完全に東京蔑視じゃん!って思いますけど、現実は、まだまだそんな感じですよね・・・・・あぁこのジレンマ 解消されるのは、自分の決心次第なんでしょうか!? ワクチン待ちなんでしょうか!? なので、まずは近場にて、動けるところに動く!ということでこれからアポ取れたので、モニターの依頼にいってきま~す!! そして、徒歩圏内です^^;    

マイナンバーカード

ようやく、マイナンバーカードの手続きを済ませました。 メリットとか、正直よく解ってなくて、写真付きの証明となると免許証があるし、今までなくても困らなかったカード、本当に必要なの??って思ったりもしましたが ポイントが毎月5000円分つくらしい、という情報に心揺れて、家族みんながポイント付けば25000円分もお得じゃん!とか 単純に思っちゃったんですけど、あってます!!?? 番号で管理されて、紐づけられて、コワイコワイ、なんて思っていた時期もありましたけど、情報なんてもう盗られまくりなんでしょうし、 いずれにせよもう番号振られちゃってるわけだし、息子なんかは住民票が要る、みたいなこともあるかも!?しれないし、 ポイントも期限があるらしい、となるともらったもん勝ちじゃん!?と ネットで手続きをしておいて、カードをもらってきました。 このカードをどう紐づけてどうやればポイントがゲットできるのか!?は明日以降のほうがよい、と市役所の方が言うので明日以降に学びます。 本当に毎月5000円分お得になるのかしら?! 今日は!?マークだらけですね 笑  早くスッキリさせたいものです。

音の思い出

週末に、とあるのどかな地域の一軒家にてふと聞こえてきた音。 正式にはなんというのでしょう??多分田んぼにカラスや雀が来ないようにするための空気砲というか偽の銃の音というか なんかすごく重い音ではないんですけどドーンというかボーンっていう音。 すっごく久しぶりに聞いた気がして、とても懐かしくて、母方の実家の景色がパ~っと浮かんできました。 景色も音も、匂いまで、そして今はもういない沢山の顔が見えるようで、なんだかノスタルジックな気分になっちゃったんですけど 定期的に聞こえてくるその音のことを家の主にいうと、あぁ、気にも留めたことなかったわ。って笑ってましたが たったその音だけで、いろんな映像や思い出が浮かんでくるのって、実はみんな結構その時々に感じたりしているのではないでしょうか。 懐メロが人気なのも、そういうことなんだと思います。 忘れかけていたもの、もうすでに失ってしまったもの、人、コト、いろんなことが思い出されて色々な感情が湧きあがってくることで、脳がすごく活発に動くのでしょうね。 あの音の正式名が知りたくて、ググったものの出てこない^^; その音の名前を知っているであろう母方の実家にいるおばちゃんは、只今入院中。みんな歳を取っていくから、仕方ないとはいえ、今はお見舞いにも行けず、気を揉むばかり。 あの音のせいで、いろんなことを思い出したから益々おばちゃんのことが気になってきちゃったなぁ。 皆さんの音の思い出、どんなのでしょう??    

月末まで

末っ子が避難!?して実家に戻ってきてから2ヶ月が過ぎました。 暮らしぶりや、学びぶりや、振る舞いなどに、最初はアレコレ気になったり、どこまで言おうか言うべきか迷ったりもしましたが ま、もうこの齢になってガミガミいうのもねとか、 見えているから言いたくなるのであって、下宿先で見えなかったら言うこともないわけで それは甘いんだろうか?とも思ったりもしましたが、なんだかんだと流されて^^; で、気が付けばバイト帰りで遅くなる末っ子を待って、二回目の晩御飯を用意し、片付けて、時には話を聞いていたりすると あれ?なんか受験期と同じじゃん^^;っていうくらい奉仕している私です。 受験期と大きく違うのは、精神的にお互いが楽チン、っていうところがあるので別にかまわないし、もうすぐまた居なくなると思うと なんだか、結局せっせと奉仕しつつ、実は楽しいというかこれが母性というのかなんなのか、ですが、アレコレやっちゃってるんですよね。 といいつつも、そろそろ早くそれぞれの学びの地へ行っておくれ~~って、切に願っておられる方も全国に溢れていると思います。 いて欲しいような、早く行ってほしいような、その時々で心中いろいろです。 でも、やっぱり子どもは巣立っていくべきものだと思うんですよね。 あまりに居心地良すぎる環境を作り過ぎるのも、お互いが実はしんどくなる、っていうことも気を付けなきゃ、と思いつつも、帰ったら自分でせざるを得ないんだし、と 結局せっせとお世話しちゃってる母です^^; あ、でもうちは、今月末まで、です。      

マンション暮らし

市内で一番最初に出来たオートロックマンション!といえば 年季の入り具合が解ると思いますが^^;流石にここ近年はあちこち共有部分も修繕や改善が施され、今日は郵便受けが新品になるんです♪ 郵便受け、正直パカパカしてて、開き放題じゃん^^;みたいなお宅も少なくなく、 昼過ぎには、真新しいポストが半分もう埋め込みされてました。 そして、来週末からは排水管の大改修。断水もある、と聞いてちょっとワクワクするのは私だけでしょうか!? 更にその次は、ようやくインターホンもカメラ付きになる♪という今年はなかなかの大盤振る舞い。 積み立ててきたものは、やっぱり使うべき時に使わないと意味がありませんし、かといって使いすぎても、イザという時、どうするんだ!?みたいになるんでしょうけど 長く住んでいる人が役員さんだったり、法律や金融関係に長けた方や、一級建築士さんだったりが役員を歴任して下さってて 世帯数も少ないし、転居なども滅多になくて、面々もよく解っているのでとても安心。 次々建つ新築マンションに目がくらむことも幾度かありましたけど、こっそりモデルルームを見学しに行ったこともありましたけど、 そしたら知り合いも来てて全然こっそりになりませんでしたけど 笑 安心して暮らせる、という点においてはやっぱりここが一番かな~と。 かといって、マンションも永遠ではないわけで、最終的には一体どうなるんでしょうね。そういう問題に直面しておられる建物も結構あるのでしょうね。 ずっと賃貸に住み続けてきた友達と話すことがあって、「縛られるものが何にもないから、楽チンよ~!定年したらキャンピングカー暮らしでも出来るし、海外移住もできる! 縛られるものがないって、えぇで~」と。「子どもに残そうとかも子どもも、もらえる、とか住まないといけない、とか考えんでええし、 賃貸のお金でマンション買えるとかいうけど、賃貸で正解やったとおもう~」ってメチャ楽しそうで、なるほど、そういう考え方もあるなぁと。 老後、がチラチラしてくると、ホント、今まで考えなかったこと見えなかったこと、色々気になりだすものですね~ 笑笑  

やればやるほど

週末となれば早朝から野球やソフトに出かけていた頃。 今思えばいつ掃除していたんだろう?!って思いますけど、ま、それなりに暮らせていて、今はそこそこ掃除や片付けが出来てて 掃除や片付けをすればするほど、あちこちが気になったり細かいところも目についたりして、またせっせとしてしまう、という、いいことというか、 素晴らしいことで、理想的な循環ではあるのでしょうが、とはいえ極められている訳ではなく^^;まだまだ改善、断舎利、磨き上げる余地は十分あります。 で、今カタログの総見直しをしていて、それこそやればやるほど、気になることやこれでいいのか?が出てきて どツボにはまりかけていたのを、なんとか手を打つことにしたというか、えいや!で決めちゃって、また作業をチマチマと進めているところです。 でも、何度見直しても見直しても、なんかが見つかると、あれ、じゃ、あそこももしや?とか同じようなことを何度も繰り返している、この数週間。 掃除と比較するのもなんですが^^; 結局何事も自分で「ここまで!」って線をひくというか、腹をくくるというか、自分で決めるしかないですよね。 どちらかというと、ちゃんとしたい、少しでも完璧なカタチで人に渡したい、と思う方なので、ついつい頑張った割に、あれれ??、があるという^^; でも、頑張ることは嫌いじゃないから、私頑張ってる~と自分をナデナデしながらの日々です。    

タダのものは、無い

レジ袋が有料になって2ヶ月が過ぎましたが 皆さんどうしておられますか??玄関に置いておきながら、店であ!っとか、車の中に置いたままで、あ、もう列に並んじゃった、とかを繰り返しつつ ようやく少し馴染み始めましたが、それでもなんだか、小さなモノとか袋要らないです!といいつつも、ポロっとカバンに入れるのもなんか万引きした人みたいだなぁ、とか  なんとなく落ち着かない人も少なくないかと思います。 娘の学校でも、今までは新学期が始まる時に雑巾とレジ袋を3枚持ってくるのが通例だったそうですが、明らかに買ったであろうレジ袋がどの学年も見かけられたらしく 今度から学年費で買うようになったそうです。 買い物をすればもれなくついてきて、下さいって言えばそれこそ何枚でももらえていたレジ袋。溜まり過ぎて捨てていた時もあったのに、今となれば超・貴重品。 水を買うだなんて、子どもの頃思いもしなかったですけど今じゃ買う時代。(私は買わないですけど^^;)今に空気も買わなくちゃいけなくなる!?かどうかは解りませんが やはり無料のものは、基本存在しないですよね。何かしら経費が掛かったり材料費がかかったり、どこかに転嫁していたり、ってこと。タダのものは、無いんです。 「そうそう、みんなで使うモノは、学年費で賄うのは正当なことだよね。雑巾だって、買う時代になったなら、もうやめたらいいのにね。」  と、思わず言ってしまいました。 どうしても必要なら、それこそ家庭科の時間に6年生が縫えばいいと思うんですよね。親も子どもも、そして学校もハッピー。 自分が縫った雑巾だったら、愛着もわくってもんです。 ポテトサラダくらい作れ問題じゃないですけど、雑巾ぐらい縫え、って感じる人もおられるかもですが、かくいう私はきっと縫いますが^^;買う人をえ~!とは思いません。 きっと、縫ったことない人が、え~~って思うんじゃないでしょうかね。 縫ったことある人は、新学期前のアタフタや、ミシンを出したり、糸をかける手間暇や、そもそもタオルないじゃん、を経験したら そりゃ、買うよね、売ってるんだから、ってよ~く解ります 笑 変えること、変わること、ハードルを高く考えすぎず、まずはやってみる、って益々大事な時代ですよね~、と思う、根っこは超ザ・昭和な私です。  

嵐の後に

大型台風。あちこちに爪痕を残しつつ、各地各方面にいろいろな課題を残しつつ北上していきましたね。 早くから各所からのアナウンスや取り組みが功を奏した面もあるようですが、それでも見えてきた様々な課題。 残念ながらそういう問題が起きたからこそ、というか起きないと見えてこないことの方が断然多くて、何かしらの被害や犠牲のもとに今があって だからこそ、確実に安全に次へと繋げていかなくちゃいけないんですよね。 あんなに広範囲に停電になっちゃうと、本当に大変。ニュースを見たらなんだか広島県だけ有り難いことに停電が無く あとは西日本ほとんどで停電になったようですが、これだけ電気に頼って生きている私たちですから、本当に死活問題。 これだけ気温もあがり、夏が長くなっている今 早目に氷を出来るだけたくさん作っておいて、というとっても超アナログな感じの準備も侮れない大事な心得になるのでしょうね。 暴風域は遠ざかったとはいえ、まだまだ大きな強風域はしっかり日本にかかっています。 局所的に大雨が降ったりと、まだ予断を許さない状況のようですね。 まだ避難所におられる方々、雨が続いている地域の方々、復旧作業に取り組まれている方々、どうぞお気をつけてお過ごしください<(_ _)>  

嵐の前に

大型台風、少しずつ北上していますね。。。。 台風はある程度の予測が出来て、必ず過ぎ去っていく、というものですが、このところ本当に想定以上のことが起きているので やり過ぎくらいに十二分に身構えて、用心して、決して他人事と思わずにその時を迎えなくてはいけませんね。 この春はせっせと片付けをしたので、ベランダに不要なモノはほぼ無く、ゴミ箱と掃除道具をしっかりガードして 物干しざおを降ろしておけば大丈夫かと思いますが 、思わぬところで、被害者ではなく加害者になりたくないですから、しっかりチェックです。 出雲工場からも昨日、外の倉庫でユラユラしててなんだか危ないところがあるんですけど~、と動画が送られてきて そのくらい大丈夫だろう、って言い飛ばすにはやはり今は危険。その柱のせいでケガや損害等が生じたら大変(>_<)  急遽うちの何でもできちゃうマイスタMーが出雲まで馳せ参じて、しっかりと固定された写真と共に早々に 修理完了報告が届きました。 出雲のみんなも、安心して月曜日を迎えられるかと。 よかったよかった^^ ミシンのメンテナンスが本業ですが、私のカバンも直せるし、工場のアチコチも修理できるし、作業効率化用の大小各種便利グッズもつくっちゃえば、お正月の角松も作れる(笑) いやいや、ホント頼りになるマイスターMに感謝感謝です。 備えあれば憂いなし、ということで皆さんそれぞれにご安全にお過ごしください<(_ _)>    

リアル対面

今日は懐かしい方との再会。 ちゃんとマスクしていくから、行ってもいいですか?って以前も工場に直接いらしたんですけど、今回も工場まで試着しに来てくださいました^^ あ~コロナのせいと歳のせいにしちゃいけないけど、やっぱりこういう時に突きつけられますねぇ^^;って苦笑いされながら 幾つかを試着してくださって、直しなども確認して、また次のお仕事へと戻られました。 そうなんですよね、サイズってあくまでも目安であって、生地やデザインや仕様によって、同じ号数でも、全然違います。 カタログで見てて、足が動かしづらいんじゃないかと思ってたけど、全然!こういうのもいいかも♪と新しいデザインのスカートにチャレンジしてくださいました。 やっぱり、試着って大事。『フィッティング バイ システム』自宅や会社で実際の商品を試着できる、というサービスはやっぱり必須なんです。 経費も、手間暇もかかるので、毎年これを続けるべきか?って議題にはあがりますけど、なんとか死守し続けたいんです。 それにしても私もお客様と直接こうやってお話が出来るなんて、何か月ぶりでしょう!! お電話やメールなどではやり取りがありますけど、やはりリアルはいいですねぇ!! 最近のお式の事情や、お仕事の状況、お客様の様子などを聞かせてくださって、それぞれがなんかモヤモヤしたものを抱えながら過ごしているという現状の中で それでも何かできることはないか、一生懸命模索されている様子に私も、あ~なんかコロナを理由に、様子見ばっかりして待ちの姿勢になり過ぎてるよなぁって 彼女がこうやってアクションを起こして来てくださったように、私もそろそろなんかしなくちゃなぁ、と 元気とヤル気をもらった午後のひとときでした^^

標識のナゾ

車校でようやく、路上に出始めた末っ子。 自分のよく知る行動範囲が走るゾーンなので、そんなに緊張はしないらしいのですが、とにかく自分の後ろにずら~っと並ぶ車がどうしても気になるらしいです。 「いいのいいの、乗っている人全員が漏れなく自分も通った道だから気持ちも状況もよく解ってるんだから」、というのですが、ま、心情は解ります。 で、今一番標識とか道路交通法に詳しい時期でもあり、先日の美術館へ向かう道中の高速でも、質問を出す姉に、スラスラと答え、市内に入ってからは姉の方が この右折はどのゾーンに入るのか、とかあの信号の下の×は誰に対する×なのか、とか次々聞くような状況に^^;  私は後ろで呑気に笑いながらそのやり取りを楽しみつつ、指示してましたが、帰りの高速で 「ところで、あの明らかにあさっての方向に向いた標識はどういうこと?」という末っ子からの質問。 「あさっての方向って、どういうこと?」聞くと山側の斜面に向いた、要は走行車に対して左側の道端に完全に裏側が見えている標識がけっこうある、というのです。 いやいやそんな馬鹿な、と思ってずっと目を凝らしていたら、本当に時々ですけど、でもある時は結構続いてそういう標識があったんですよ。 時には側道がある所もあって、側道を走る人のためじゃない??とか山から動物が侵入しないように?とか夜になったら自動で道路側に向く?いや、もしかして手動? 側道が無いような明らかに山の斜面しかない、みたいな所にもあったんですよ。 車校の先生に質問したら、なんと意識の高い青年だ!ってポイント上がるよ、とアドバイスしたのですが聞けていないらしく、ずっと??のままです。 この高速道路の標識のナゾ、ご存知の方おられましたら、教えてくださいませ。早くスッキリしたいです 笑

虫の知らせ

さぁ、今日から9月長月の始まりです! いつもの吉備津神社の月次祭に向かう車の中で、「そういえば、〇〇さん、どうしておられるかねぇ~」、と名前を出したイツメンさん。 大正生まれの、もと宮司のその方は、数年前まで毎月一日にお目にかかっていて、式の前後にはよくお話しを聞かせてくださいましてね、なかでもびっくりしたのは 平成天皇が、退位されることがはっきりした頃だったか、「天皇陛下がお生まれになった時に、この辺りも提灯行列をして、私もねぇ、並んで歩いたんでさぁ~!」 っていうやいなや、その時の歌も歌って下さって、なんというか、記憶力は勿論のこと、時代感というか歴史というか、重みというか、そして現在のそのかくしゃくたる姿といい もう、すごい!!の一言。いろいろな歴史に詳しく、字もお上手でとても素敵な方だったのですが、ここ最近は流石にお参りには来られてなくて 今日ふと思い出したので久しぶりにお名前を出したら、旦那さんも「ほ~よのぉ。聞いてみよう」、と神社に着いて尋ねると なんと、先週亡くなられたという、哀しいお知らせでした。 月次祭を終えて、今の宮司さんや禰宜さんそしてイツメンさんたちと、しんみりその方の思い出話をしたんですけど 知らない逸話が聞けたり、あの時、って話が出たり、なんか、きっと間違いなくそこにおられるんだろうな~って感じながら、 亡き人をしのぶ時間って、勿論楽しいわけではないんですけど、やっぱりなんかいいなぁ、って。。。。 50日祭が終わったら、またお参りしてあげてください、と言われましたが、お葬式に参列しにくくなっているからこそ、 益々そういう手を合わせる場所、会いに行ける場所があるのは、やっぱり残されたものにとっての心の拠り所になるよな、って。。。。 世界何処にいても、とか風になっていつでも会える、のも、想像はできるのですが 自分の足で自分の時間を使って会いに行くその行為そのものこそが、グリーフにも繋がるんだろうな、って。。。。。 虫の知らせ、だったのか、まだこの世とあの世の狭間におられる時にみんなで思い出話が出来る時間があって、本当によかったな、という今月の月次祭でした。  

おばけ

 夏の終わりに夏らしいこと?かどうかはわかりませんが、娘の運転で『せなけいこ展』に行って可愛いお化けを堪能してきました。 〈ねないこだれだ〉は多くの親子に愛され続ける名作ですが、せなさんの作品の多くは、自身のお子さんやご近所の子ども達の中から生まれたものだそうです。 めがねうさぎは、当時小学一年生の息子さんが眼鏡をかけることになった時に、少しでも喜んでかけてくれるようになるように・・・との願いというか、祈りに近かったのでは と思うのですが、50年前の小学生が眼鏡をかけるだなんて、当時はやっぱり特別なことだったと想像に難くなく せなさんの愛の詰まったうさぎさんだったんだ、とじ~~んと何年か振りにめがねうさぎさんと対面しました。 わたしはルルちゃんが大好きで、そのルルちゃんもお嬢さんがモデルになっていたらしく、何か悪さをしていると、 お兄ちゃんから「またママにかかれちゃいますよ」って言われてたとか 笑 「そうしたらルルちゃんはどうするの」で終わる〈いやだいやだ〉を初めて旦那さんが子どもに読んでやった時「この結末でいいんか??!!!」って叫んだことが懐かしい 笑 〈ねないこだれだ〉の「それともどろぼう」というところを幼いわが子が感情をこめて読み進みながら、勢い余って「それともどぼろう!?」って叫んだことも懐かしい 笑 娘も息子も、「なっつっ!!あ~これ、うちにあったねぇ、このゾウのエモさスゲッ!絵本でこの展開!ワロタ!」 などなどそれぞれにいろんなことを思い出しながら、小声で笑いながらの楽しい時間。 作品は身近にある包装紙、つまりは廃材ともいえる材料を上手に使って丁寧にちぎられたひとつひとつ。 母がきれいな包装紙を取っておいては、ブックカバーにしてくれていたのも 思い出しました^^ 入場制限はありますが、整理券は随時配られているので朝イチじゃなくても大丈夫でしたよ。ほんわかやさしい時間を、是非♪

夏の終わり

なんともう、8月が終わりますよ!! 夏休みが終わっちゃう!!っていうなんとも言えないあの気持ちがピークになる頃、という感覚を多くの大人が持ちますが 今年は日本のほぼほぼの学校はもう普通に授業をしていて、夏休みの宿題うんぬんかんぬんももうとっくに終了。 大人からすれば、可哀そうにこんなに短い夏休み・・・・ですが、勿論そう感じる子もいれば、ちょうどよかった、この位がいいや!っていう子もいたそうです。 思えば、小学生の頃って一日がホント長かったですし、夏休みが永遠に続くようで、アラレちゃんのように、たいくつ たいくつ たいくつ って、ホント繰り返してました。 今みたいにしょっちゅう外食するわけでもなく、旅行だなんて、メチャ特別なことだったし、親が構ってくれるわけでもなく ラジオ体操から始まって長い午前中➜素麺or冷麺➜長い午後➜お風呂➜テレビ➜寝る の繰り返しじゃなかったですか? ボ~っとアリを眺めるか金魚すくいの金魚を眺めるか、時に思い立ってプールに20円握りしめて行くか、(市民プール20円だったんですよ^^)そんな夏休みだったのは、私だけ!? 小学生に限りですけど、よっぽど学校がある方が、昼ごはんもバリエーションに富んでいるし、友達もいるし、そこそこいい感じっていうのが今も昔も小学生のホンネかもしれません。 そして、親もそのほうが助かったりしているのがホンネのような気がします。 こんなに暑いですけど、やっぱり太陽は規則正しく沈んで日没は早くなりました。間違いなく秋が近づいています。 色々限られた中ですが、8月最後になにか夏らしいこと、したいものですね。

現ナマ

家に帰ると、居間の机の上に現金書留封筒と、ピラリと見える樋口一葉さん。 現金書留なんて滅多に届くものではなく、私の中ではお供えだったり、お祝いだったり、そういう冠婚葬祭ごとの時に使うような勝手なイメージだったので 何ごと!?ってちょっと慌てたら、なんと教習所からの「お友達紹介料」 お友達紹介って、何にでもよくあるパターンですけど、自分の受講料が5,000円安くなるとか、図書カードとか、クーポン券、まラッキ~でクオカードとかはイメージできますが、 そんな現ナマが届くとは思いもよらず、まぁビックリでした。 やっぱり現ナマっていうだけあって、なんかまさにメチャ生々しくて、ちょっと一瞬なんかな~っていうか、いやいいん??って思いましたけど でも、その後、でもいいよな~って^^; 正直商品券5000円と現金5000円と価値は同じなんですけど、リアルに現金はやっぱり嬉しいよな~、とめちゃ俗人間になっている自分がいました^^; 今年は大学生が大抵地元にいるものだから、地元でこの夏に免許取ろう!って人がいつも以上に多くなっているはず。 合宿免許とかも、無理ですからね、各教習所も今でしょ!って必死なのかもしれません。  それにしても、やっぱり商品券、とか図書券とか別の側面からいうと、熨斗袋ってよく考えられたシステムだな、と。茶封筒に現金はホント生々しい。 そりゃ、封筒開けて現金入っていたら、いやいや普通慌てますよね。 そんなのを100人以上に渡していたら、そりゃ麻痺してきますよね。 コワイコワイ。 ちゃっかり末っ子、「これはワシがもらっていいよね?」とお財布に入れておられました。        

ビビッ

箱を開けた時に、少しでも喜びや驚きがあると、ちょっと嬉しいよな、と 商品をお届けする際に段ボールに商品ドン、ではなく商品全体を白い不織布で覆って、オリジナルシールを貼っているんですけど 大体一年に一度、シールの再オーダーをかけさせてもらっています。 お互いにちょっと近況報告を交えつつの年に一度のメール交換みたいな感じですが、今こんなことやってますという近況報告に思わず私ビビッときまして うちでもやってみた~い!!と思ったら、ちょうどネタ的にとある案件に使えるんじゃない?ってタイミングと重なって、やってみよ~!となり トントンと話が進んで、昨日サンプルが届き、またタイミングよく撮影を予定していた時といい感じに重なって、一度にやりたいことやっちゃえるぞ 今日は私は手タレになって説明部分の制作に励みました。 みんながこれを着けて楽しげな様子が撮影できるといいな~。でこれを見てまただれかが、ビビッときてくれて、 ご連絡いただけるかな~と、今ワクワク進めているところです。  自分としては重要事項として書いたつもりではなかったり、しゃべっていなかったりしても、相手がビビッとくることって、ありますよね。 アンテナは人それぞれ。感度もそれぞれ。そしてビビッときて動くかどうかもまたそれぞれ。 今年の24時間テレビは『動く』がテーマだったみたいですけど、今は動ける範囲に制限はあるけれど、 その中で出来る出来ない、ではなく行動に移すかどうか。 自社内で出来ることを、ひとつずつ^^  

石鹸は何タイプ?

消毒液に続き、石鹸 何タイプお使いですか??粉状から固形に。そして液体に代わり、その液体も容器を通っていまじゃ泡タイプになって掌へ。 石鹸が棚から消えかけた頃、銘柄なんぞいってられず、棚にあったものをとりあえず買っておいた補充品。 泡タイプを置いていた洗面所で、液体タイプに変えたら泡じゃないんきゃ~。めんどくさいのぉと1名からクレームが入りました(笑) たかが石鹸されど石鹸で、使い心地や香りや泡立ち具合や、それぞれに好みがあると思います。 数年前に出た、台所専用の匂いが無くて、肉とかのぬめりがよく取れて、こういうの待ってたのよ!という台所専用ジェルタイプ石鹸。 出た当初はあちこちで山になっていましたが、今じゃ正直何処に行ってもなかなか見つけられず、思い切ってドラッグストアのお兄さんに聞いたら 泡タイプのならば取り寄せられます。と。 時代は泡なんだ~と思いつつ、料理中は泡立ちは別にいらなくて、ぬめりが素早く取れて、その後また直に触る食材に匂いとか気にしなくていい、あの石鹸が恋しくて恋しくて。 というように、大衆に受け入れられるものをやっぱり大型店舗は大量に置くわけで、目立つところに置くわけで、だからまた大量に作れて安く出せる。 でも、ニッチな所に熱狂的なファンというものは存在するのもこれまた世の常で、今日も15年間リミットさんのキュロットを履き続けていて、ネットで見つけられてよかった^^ とコメントいただくと、正直作り手としては売り上げが伸びないものは止めていくのが当然なんだけど、 あぁ、やっぱりこうやって着続けて下さっている人が間違いなくいらっしゃるとなると、あぁ、やめるわけにはいかないよ、って揺れる心。 そして、私の石鹸探しは、まだ続きます。    

何状をお使いですか?

マスクと入口の消毒液はすっかり当たり前の景色になりましたけど 消毒液って、ジェルタイプとか霧状のものとか、異なる状態で出てきて、あっ!垂れたとか、一杯でてきたとか、ボタボタ出てきたり、容器と中身がマッチしていなかったり  押した直後にちょっと慌てる、ってこと、ありませんか?? 液体のだったら、ホントちゃんとすぐに両手を差し出さないと、辺りスグびちょびちょに。 ビルのエレベーターのところに置いてある消毒液は、 「ジェル状のタイプになっています」とわざわざ張り紙がしてあります。 〇〇になります、表現問題はよく指摘されますけど、「ジェル状のタイプです」でいいんですよね。 でも、以前は確か霧状だったから、ジェル状に変わりましたよ、ということであれば、ジェル状のタイプになっています、も間違いではないのかもですし いちいち、そんなところに反応しなくてもいいんですけど^^; でも、きっとこうなる、っていうイメージと異なった場合は結構慌てるものなので、ジェル状ならジェル状、って書いてあるのはちょっと親切かもな、とも思います。 予断を許さない状況は続いていますけど、春と違ってこういった予防策が広がって、消毒液やマスクも石鹸も大抵店頭で買えるようになった分 良いのか悪いのかは判りませんけど、変な脅迫感や焦りは少しはマシになっているように思います。 皆さんは、何状をお使いです?ちなみにうちの会社玄関入り口に置いてあるのは霧状タイプ。あと少しになったので、詰め替えたら帰ります~。 皆さま、ご安全によい週末を!!    

みんなハッピー

お世話になった方に、ちょっとお礼をと、よく使わせてもらうケーキ屋さんへ。 ママチャリで印刷屋さんでいつもの断裁をしてもらって、ケーキ屋さんに着いた時には、汗だくだく。  自転車を止める時に、店の前に置いてあるベビーカーが、燦々と太陽光を浴びていて、うわぁメチャ殺菌効果はありそうだけど シートが太陽光に向いてるし、絶対熱くなるよなぁ~って思いながら店に入ると 店内の一角で、ようやく自分でお座りして、フォークを持てるくらいの可愛いお子ちゃまとお母さんがティータイムを楽しんでおられました。 これと、これとを詰め合わせて、この手紙も同封してください~って手続きをこちらはこちらでしている時、スタッフの一人が 「ベビーカー、店内に入れておきますね。熱くなっちゃうので!!」って笑顔で店内に持って入られて、お母さんはとても恐縮されていましたが 「隅に置いておくから、大丈夫ですよ~」って。そんなやり取りを後ろの方で聞きながらこちらまで、とってもいい気持ち^^ きっとなかなかお外にも出られなくて、人込みを避けたこの住宅街の一角の小さな店舗の隅でちょっとホッとタイムをようやく持てたんだろうな~ そして、こうやってお店の方に親切にしてもらって、試食とかもさせてもらって、コップのお水とかそれなりにびちゃびちゃ^^;でもそのくらい全然~♪って雰囲気の対応で いい時間を過ごせて、お母さんもつまりはお子ちゃまも、そして結果きっと夜帰っくるお父さんにもいい一日になったであろうと おばちゃん、一人フムフムと妄想しながらこちらまでなんか嬉しい気持ちになりました。 で、おばちゃんついついママ友でもあるお店のオーナーさんにも、こんな神対応で素晴らしかったよ~って、報告しちゃいました。 みんなハッピー♪の連鎖になるといいなぁ♪って、やっぱりメチャでしゃばりおばちゃんですなぁ^^;    

助手席

ようやくお盆から夏休みになり、車校とバイトに熱が入る末っ子。 遠い昔過ぎて、途中メチャ落ち込んでこのまま取れないかも・・・と弱気になったよなぁ、って記憶だけしかないですけど 昔も実はあったのか、無線で指示されて運転するってのがあるのですね。 隣に教官が乗ってない分、メチャ気楽やし、気持ちよく運転できたわ~って、言うのですが、そりゃ校内だからで、街へ出たら、心臓バクバクよ~と言ったものの 確かに、助手席に人がいるのといないのとでは、緊張感というか気遣い感というか気楽さ、確かに違いますよね。 その緊張感が大切なのかもしれませんが、運転できる人が助手席にいるのと、運転できない人が助手席にいるのでも全然違いません? うちの旦那さんなんて、運転にいろいろ物申す人なので、もう絶対に隣に乗って欲しくないタイプです。 ブレーキが遅いとか、方向指示が早すぎるとか、車線変更のタイミングがどうとか、気になる人は気になるんでしょうけど。 解らなくはないですが、言われると余計に変な汗出そうになりますよね。かといって黙られてても、なんか心の中で思ってるんかな、とか^^; 我が家は誰がそうさせたわけでもないのに、みんな後部座席に座ります。まさにタクシー状態。 子ども3人が乗るとしても、小さい時は3人とも後ろ。5人で乗る時も必ず子ども達は後ろで父運転手、母助手席スタイルは変わりません。 でも、もうすぐ全員が免許を持つと、この景色も変わってくるのでしょうね~。母後部座席で、爆睡もありですね~。 助手席で眠ると寝とるど!って起こされるんですもの。でも、結局寝るんですけどね^^; あ~楽しみだな~という今日この頃です。  

最後の嫁入り

リフィンスタート時に、どの生地を採用するか、喧々諤々在りまして 採用したものの、 縫うの、メチャ難しいじゃん!!!生地を切ることすら、難しいじゃん!!とまぁ次々問題が起きまして、 自転車屋さんが自動車を作ろうとしているようなものです!!とまで言われ、カタログ出るけど縫えないよ、というようなピンチも。 本当にスタート時には、まぁ今じゃ信じられないような投資と失敗との繰り返しでしたが その都度助けてくださる人が現れたり、力を貸してくださる人に恵まれて、 お陰様で、今ではどんな生地でも、どんと来い~!って言えるくらいまでになりましたが、そのスタート時には手ごわくて苦労したけれど、とても人気のあった生地『ミルパ®』 ミルパの糸はまだ存在しますが、スタート時と同じ生地は生産終了となって、生地は もうとっくに無くなって、新しい生地にお客様にも移行していただいて約3年目になります。 ただ、上下セットで着る機会が多いわけなので どうしても同じ数や号数だけ売れるわけではなく、ほんの数枚ずつですが各アイテム、寂しく配送センターのハンガーに眠ったまま。 品番よりも、ミルパ、ミルパ、と生地名で指名買いして下さる方も多かったですし、私達もとても思い入れがあって、このミルパが活躍の場がないままなのは非常に寂しいものがあり 長くミルパをご愛用くださった方々だけに、ミルパを何とか引き取って活躍させてやってくださいと、ご案内を出させていただきました。 でも今世の中に、眠っているだけでなく、廃棄されるお洋服たちのなんと多いことか・・・・ コロナのせいで服が売れなくなったのではなく、それ以前からもうとっくに売れていなかったのだ、というお話もあちこちで耳にしたり書かれています。 本当に、過渡期です。どこもかしこもですけど。 ということで、ミルパをご存知のお客様でもしサイズと欲しいアイテムが一致するようでしたら、ミルパの最後の嫁入りをさせてやってくださいませ<(_ _)>  よろしくよろしくお願いします<(_ _)><(_ _)>

休暇明け

なが~い夏休暇が終わりました。 人込みを避けつつ、それでも折角の休暇ですし、やっぱりお盆でもありますし、夏という季節も味わいたいよね~、ということで お墓参りと、向日葵畑と、夜中の星座鑑賞へと出かけましたが、流れ星って本当に流れるんですねぇ。 イラストにあるみたいに、本当にす~って流れて残るほうきの筋みたいなのが見えて大感激。 でも、3回も願い事なんて繰り返せない、一瞬です。 メチャ巨大に目の前に横たわる北斗七星にも大感激。イメージにあるサイズ感と違い過ぎてこの方向のはずだよね、といいながらなかなか見つけられず^^; あ、目の前のこれじゃん!!おっきい!って大はしゃぎ。いやいや、涼しいし、人はいないし、コロナ禍の今、夜の星座鑑賞はおススメです。 この2つのビックリと並ぶ!?というか衝撃のビックリがもう一つ。 星座鑑賞ではなく、向日葵畑の駐車場にて、我が家の車の横に千葉ナンバーの車があってそのフロントに「広島在住者です」と張り紙が内側から置いてあって なんか、切ないというか哀しいというか、苦いものが込み上げるようななんとも言えない気持ちになりました。 でも、ドライブ中もいつも以上に車のナンバーを無意識のうちに見ている自分も確かにいて、こわいな~って。 犯人探しや、勝手な憶測、村八分的な思考はお互いがしんどいだけですよね。まずは自分と家族をしっかりと、です。 そんなこんなで昨日なんてゆっくり休み過ぎて、なかなか寝られんじゃん、ってくらいでしたが、会社のみんなも全員元気に出社でなにより^^ さ、お仕事モードに切り替えて、一つずつ課題をクリアして参りましょう!  

お盆休み

明日はお寺さんが棚経に来られます。 今年は、家に上がってもらうのはちょっと…という場合は外からお経をあげますから、どちらでも、ということでしたが さすがにこの猛暑の中、それはあまりにも、ですし、県をまたぐわけでも、お経をあげるのはお仏壇に向かってなので、直接私達に飛沫するわけでもないし そこまで、必要かなぁ・・・・って思いますけど、それぞれですものね。お互いに神経を使いますね。 リモートでのお経とかお墓参りとか、お葬式とか、結婚式にしても、そういう新しいカタチの模索が続いていますけど 3年後5年後、10年後、一体どれがどうスタンダードになっているのでしょうね。 お盆にみんなが久し振りに集まって・・・という景色はどうなるのでしょうね。 会社も今年は長いお休みにさせていただきます。それぞれにとにかく安全に気を付けて、17日からまたスタートです。 試験反もちょうどあがってきたと連絡があったので、休み明けから区切りよくまたいろいろ動けそうです! それまで家族と、ゆっくりまったり過ごします。また17日にお目にかかりましょう。皆さまもどうぞご安全に!!

75年目の8月6日

8月6日午前8時15分 今年も静かに黙祷。 75年間木も草も生えないと言われた広島の街が、木々にとまるセミの鳴き声であふれかえっている、そんな75年目を迎えました。 広島県内の子ども達は小学4年生の時に必ず平和学習の一環として、原爆資料館を訪れます。でも今年は、コロナの影響で閉館されていた時期もあり、今も人数制限がされているので 希望した日にちに予約が取れなくなっているようです。それでも広島県において平和学習は外すことのできない、重きを置く項目の一つです。 今思えば、4年生という、一桁ではなく10歳になるその歳に行くというのも、すごく意味があるように思います。 もちろんまだまだ幼いけれど、やはり低学年とは違う、少しずつ外の世界に目を向け始めるこの時に、自分の目で見て、話を直接聞くことは、本当に大事なことです。 でも、その生きた声を聞くチャンスは、減る一方なのです。毎年みんな一つずつ歳を取るのですから、被爆体験者の方々は、そう遠くないいつか、一人もいらっしゃらなくなります。 知事が今朝の宣言で、被爆者の方々がおられる間に、核の廃絶を実現させたい!させなくてはいけない!と。 被爆者の方の平均年齢が83歳を超えた今、日常の大切さと、それが実はどんなに奇跡的なことかコロナ禍の中で、世界中が再確認させられた今、 まさに、「今でしょう!!」と皆で叫ぶ時だと思う、8月6日の夕暮れです。

暑くなりました

一気に暑くなりましたね!! 朝、降り注ぐセミの鳴き声に、あ~~まさに夏!!って思います。今年は梅雨が長くて朝晩過ごしやすい7月で、個人的には有り難かったのですが 商売的には^^;暑くなってもらわなきゃ困るよ、という人たちも少なくないわけで、ウチとしても、それでなくてもこのコロナ、に涼しい夏、となると 夏物の動きが鈍い7月で、実際のところ困ったなぁ・・・・・でしたし、涼しさよりもコロナによる影響が大なんだろう、と思っていたら やっぱり暑くなると一気にオーダーが増え、あぁやっぱり暑くなると動くべきものはやっぱり動くのだな、と実感している昨日今日です。 学校でも随分クーラー設置が進んだようですし、一般家庭でもクーラーはスタンダード装備になって、勿論ビルも店舗も、クーラーが効いていて 屋内は快適ですけど、だからこそ屋外に出ると、その差にやられちゃいます。 今日少し駅前を歩きましたけど、いやになっちゃいましたもん。誰に対して、じゃないですけど「うわっ、も~~っ」て言いたくなるような、真夏日にとうとうなりました。 外で働いて下さる皆々さまには、本当に頭が下がります。 涼しかったせいで!?おかげで!?夏物在庫もそろっておりますので^^;あ、すみません今年は諸々の状況を鑑みて、お盆休みも長くなっておりますので^^; 今週中にオーダーをいただければ幸いです<(_ _)>

置き去りとの闘い

「どうしても、置き去りの時間があるんよなぁ・・・・」 毎晩塾講でへとへとになって帰ってくる末っ子。2対1の時と、1対1の時とあるらしく、2対1の時、じゃ、これやってみてね、といって解かせている間に もう一方の子に説明するのが理想だけど、大抵一方に説明している間、もう一方が固まっている、っている状況になりがちで^^; 待たせている時間が、もったいないというか申し訳ないというか、平等に行かないのがもどかしいらしく、ど~したもんかなぁと悶々としておられます。 1対1なら、どこで止まったかがすぐわかるから、説明もすぐできるけど、つまづいた瞬間が見えないと、そこを探し当てるのにこれまた時間が取られるのももったいない、と。 へ~、案外きっちりと考えてて、結構寄り添えるタイプなんだ~、と今更の発見です。 理系頭脳と言語でバッサバサと理論で切り倒す、ちょっと冷たい系かと思っていたのは、母だけでなく、娘もちょっと心配していたらしく 「その子が間違えてた時、なんて言うん??」っていう姉の問いに「あ~、その間違いわかる~!とか、やりがちよな~」って言うという返事に 「おぉ、そのリアクションはいい、いい!よかった~、ちゃんと受けとめられるタイプで。安心したわ。」と 「で、ホントにそう思うん?」っていう問いには即「思わん!いや頓珍漢!なんでそ~なる!?って心は叫んどる」^^;らしいですけど(ごめんね~~) でも、いい経験をさせてもらっているな~と思いますし、私も彼の新しい一面が垣間見れたりして、へ~ふ~ん、って毎晩報告聞くのが楽しいです。 生徒も講師も固定ではないので、ある生徒さんが物理はいつも先生がいいなぁ、と言ってくれたらしく、すごく嬉しそうな様子もなんかこっちまで嬉しくて あ~天国の私の父なんか、メチャよろこんで眺めてるだろうな~って思うのです。 カレンダー見るたびに、どんどん授業入れられちゃっているそうですが、忙しいくらいがちょうどいいというか やっぱり有り難いことだよな~、とこのコロナ禍の中、しみじみ思います。。。。

小うるさいおばちゃん妄想

8月1日のいつもの月次祭は、平均年齢がグッと引き下げられました。 というのも、土曜日ということもあり、可愛い赤ちゃんを連れたお宮参りが何組かおられて、間違いなくその子はゼロ才で親も20代や30代。 我が家も娘と息子も久しぶりのお参りだったので、全体がいつもと違って若々しい空気に包まれておりました。 そんな中、待っている間ちょっと我慢しきれなくて、足をドンドン踏み鳴らしながら走って待つ赤ちゃんのお兄ちゃんの姿も それはそれでアルアルだよね~って理解しつつも、そこ、おばあちゃんでもお父さんでも、待っている間ちょっと別の場所で気分転換させてあげようよ、とか いや、お参りにそんな艶めかしいノースリーブに素足はいかんでしょ、とか、 おばちゃんコメントがググッと込み上げたりもしましたが^^; いらぬおせっかいだよね、ということで 息子に、「子どもを静かに待たせる工夫を、親が考えてするんだよ~」、と。 娘に、「こういうお参りや他所のおうちにあがるかもしれない時は、カバンにソックスか、せめて浅履きでもいいから、何か入れておくのよ~」と。 でも親も、足音がそんなに中に響いているとは知らなかったんでしょうし、子どもが走るのはごく当たり前の現象。悪気なんてこれっぽっちもありません。 素足の方々も、きっと夏だからサンダル、と思っただけ。規則ではないわけで、素足で上らないでください、って書いてあるわけでもなく、誰に咎められることではありません。 マナー的にどうなん?であって、それも諸説ありだしそれぞれの解釈でもあったりで、一概にはどうこう言えないですよね。 でも、ちょっと知っていると堂々と振舞えるというか、え?もしかして!?って恥ずかしい思いをしなくていいんですよね。 かくいう私も新婚旅行でとある教会に入る時に、膝がでるくらいのキュロットを履いてて現地ガイドさんに、あ~。ちょっと肌が出すぎてるから入れないかも、と言われ 厳しい教会では肌の露出はダメなんですよ、ってへ~なるほど確かに、と学習したこと。教えていただいたからこそです。 ただ、知っているか、知らないか、というのと気が付くか気が付けないか、はまたなんかちょっと別モノかもですね。学習や知識、経験の差だけではないようにも思います。 本人ではなく、親や親戚、ご近所や地域、取り囲む周

カバンのように

鼻緒が切れると、不吉なことが・・・・って時代じゃないですけど^^;一昨日、長年愛用している仕事用のカバンの紐がブチッと切れて え、誕生日目前に、これって、なんの知らせ!?ってちょっとショック。いやかなりショック。 多分14年は愛用しているカバンで、一応旦那さまがこれから出張も増えるだろうと、海外研修でお土産に買って帰ってくれたブランド品にもかかわらず 雨の日も風の日も、ママチャリにぽいっと投げ込んで幼稚園の送り迎えに始まり、ソフトのお迎えも参観日も、勿論出張も仕事も毎日常に使い続けててたら、 さすがに底が少し剥げてきて^^;これってよくないよな、と 子どもをママチャリに乗せる時期が終わると、かごに放り込まず、肩に掛けてそれでも常に使い続け、とうとう紐部分がブチッと・・・・・ でもそれだけ使い込んできただけあって!?いい感じの柔らかさと、いい感じの独特の色になってましてね、(ムラになっているとも、落ちかけた色ともいえるけど^^;) A4サイズもたっぷり入るし、紐の長さも持っても掛けても丁度いい、手放せない一品。 昨日は工場二階の撮影場での撮影だったので、工場一の職人、マイスターМに見せると、「まかせとけぇ、ワシがなんとかすらぁ~ちゃんと仕上げるけぇ!」と威勢のいい声。 するとなんとまぁ、見事に直ってミラノに送らなくても、すぐまた続けて使えることになった上に、更に他の紐もきっちり補強して下さって感謝感激です^^ 「最高の誕生プレゼントじゃわぁ~。本当にありがとうございます!!」ということで このカバンのように、味のある、深みのある、そして、手放せないわぁ、と言ってもらえるような熟した大人になっていきたいものです。 おめでとうメッセージも沢山ありがとうございます!! 末永く皆様宜しくお願い致します<(_ _)>

デビュー

一家総出で作成した履歴書のおかげもあって、即合格をいただいた末っ子ですが 仕事内容が教えるメインよりも、宣伝活動メインだったので、別のところにもリトライ。 ここは、履歴書は不要だったのですが、一家総出の履歴書作成のおかげで質問に対してだいたいスラスラ喋れたのと、理系が教えられる人が欲しかったということで 人生初めての面接でそれなりに緊張したそうですが、 めでたく即採用となり、個別指導講師としてバイトデビューです。 私服でいいよ、といわれてもどのくらいのドレスコード?って悩むし、服を指定されたらされたで買わなきゃいけなかったり やっぱり制服を支給してくれるって、ある意味とてもやっぱり有り難いよな、と改めて思います。 とくにバイトの場合は短期だったり、もしかしたら続かなかったりもあるので、新しく買うのってちょっと躊躇。 長男君で白シャツ黒スラックスを買ったけど、当てにしていたまかないが白ご飯と具の無いみそ汁だけで、ホールという契約が厨房もやらされた、 という贅沢な理由で1ヶ月でやめた苦い過去・・・・・ を思い出す母。 末っ子はカッターシャツとスラックス、夏なのでノーネクタイでいいそうですけど、入学式用の着なかったスーツ一式が日の目を見ることに。 とはいえ、成人式の頃にはスラックスだけヨレヨレになるのも、困ったなぁ、で父のを引っ張り出してみたものの、スラックスは完全サイズアウト。 五本指ソックスはさすがに勘弁だし、カッターシャツも50キロの薄っぺらい末っ子にはどうやってもなんかガバガバだし、結局なんだかんだ出費です。 それは母の財布からです^^;う~~む、投資と思うしかないですけど、やっぱり制服の貸与は素晴らしいシステムですよね!! でも貸与する側も、その為に用意してもすぐやめられちゃったらもう、泣きたくなりますよね・・・・ だからユ○○ロさんとかで、とりあえず揃えよう、に採用側もされる側もなっちゃう流れも、とても理解できるんですけど、 それで納得していては、私達の仕事は無くなってしまうわけで^^;ユニフォームメーカーとしてのプライドと使命感を持って付加価値やメリットやそこから派生する それこそストーリーを きちんと、わかりやすく、お伝えしていかねば、なのです!! そして、母また受験期を彷彿させるように、

検診行ってきました

いつもの駐車場に向かっていると「感染者用駐車場」と赤い看板。 一瞬慌てましたが、その奥はいつもの南駐車場になっておりまして、今日は定期検診の日。 本当は4月28日の予定でしたが、コロナの真っ只中に大きな病院へ行くのは躊躇われ、1ヶ月先に延ばしてもらえないか相談したところ 1か月後もまだ落ち着いていないかもしれないから2か月後に、としたら、見事にまた増え始めたいや~な雰囲気の中となりました^^; でも、また先延ばしにしても、と行ってきましたが、まぁ人が少ないこと!! でも、もっとフェイスシールドを職員の方も着用で、全員入り口で熱を測ったりがあるのかと思いきや、そこまでの物々しさは無く、 診察もサクサクと進んで有り難かったのですが、要は人数制限をしている訳でしょうから、本当は診てもらいたいけれど我慢というか、 先に延ばしている人がきっと沢山いるわけで、やっぱりそれは不安なわけで、もしかしたら早期発見できたものが、出来ないことに繋がるリスクもあるわけで コロナの奴めっ!!って言いたくなります。 お陰様で、私のなんだかじわじわと大きくなる乳腺線維腺腫もやっとその成長が止まってくれたようで、葉状腫瘍でも無さそうで、経過観察は続けますがちょっとホッとです。 そのホッと、を感じたくても検査に行けない、先生に相談できない不安感が、一番ストレスになるのに、ですね。 帰ってから、シャワーも浴びて髪も洗って、からの出社。一応ね。やっぱりなんとなく。 念には念を入れ、自分も人も、少しでも安心安全を心がけて・・・・ですね。

魔法の箱

今日は撮影スタジオに新しい道具が届いたので、いろいろ試してきました。 マジシャンになったような、黒い魔法の箱なんですけど、ひとつひとつ、へ~、お~、ほ~って感嘆符だらけです。 パッと見はキャンプ用の椅子か小さなテーブルでも入っているかくらいのコンパクトなバッグ。 組み立てると、立派なボックスになって、LEDライトがアッチからもコッチからも。私のシワもシミもだいぶ飛ばしてくれることでしょう。(写しませんけど^^;) これさえあれば、物撮りがいつも同じ条件でサクッと撮れるということになる「はず」です。 なんでこんな所にファスナーかなぁ、とか思ったファスナーも、なるほどそうそう、こうやって横から直したい時アルアル!って思わず声に出しちゃいました。 ま、正直じゃ、今までの道具たちはどうなるの・・・・って感じですけど、そりゃ車だって電子レンジだって、キャリーバッグだって、調味料の容器だって なんだってどんどん進化進歩を続けますよね。 古い道具を後生大事に使い続けても、かえって効率が悪かったり燃費が悪かったりではお話になりませんものね。 道具だけが進化するのではなく、使う方も更に進化していかなくちゃ、使いこなさなくては、これもまたお話になりませんからね。 魔法の箱に本当の魔法をかけられるかどうかは、使い方次第なわけでして、 さ、諸々のチャレンジチャレンジ♪が本格的にスタートです。

我儘とエゴと

世の中はGo Toキャンペーンのことを、あ~だこ~だと騒いでいるようですが、TV報道の仕方や切り取り方も、なんなんだろうなぁ~って ちょっと思います。 で、実際に暦の上では4連休。とはいえ連休とか関係なく私たちの生活を支えてくださっている方々も多数おられるわけですから そういう方々や仕事や場所にスポットライトを当てることによって、双方の気持ちの持って行き様とかも違ってくるんじゃないかなぁとか、 報道の仕方も色々あるように思うんですけどね~。 で、私は有り難い4連休なわけですが、「なにしよう」状態です^^; 間違いなく、どこかは「草取り」です^^;間違いなく蚊と闘いつつです^^; 雨ばかりも嫌ですけど、雨だったらしなくていいのに・・・とか思っちゃっています。でも雨ばかりもなぁ、とか結局みんな自分勝手、我儘ですね^^; 昨夜「復活の日」の映画を観ていると車校から帰ってきた末っ子が「え!これ夏空に出た北海道のあのじいちゃん!?」ってかなり驚いておりましたが いろいろ、各所各シーンで突っ込みながらも最後までついつい見入ってしまったんですよね。 結局、人間のそれぞれのエゴなんだよな~~と。我儘がエゴに変わる瞬間ってなんなんでしょうね~その線引きは?暴走を始めてしまう引き金って? でも、エゴを抑えられるのも人間なんだよな~って なんだか哲学的風になっちゃいましたが、それぞれの週末を少しでも安全に、快適に、有意義に^^

これからのスタンダード

「ワンチャン、帰らずに授業受けよっかな~。」 授業の合間を縫って車校に通い始めた末っ子ですが、学科と車上と、途中めちゃ時間が空くので、PC持って行って家に帰らずそのまま教習所で授業を受けようか、と。 聴くだけ、の授業だったら全然できちゃいますよね。涼しくて静かな空間だし、行き帰りの時間もこの暑さの道中のしんどさも、オマケに自宅の光熱費も浮いちゃう(せこっ!) いやいや、リモートで色々できちゃうことがわかった今、お金をかけずにできることがホント沢山あるじゃん!って感じです。 特に地方に住んでいると、なにか資格を取るにしても、勉強会に参加するにしても、交通費と宿泊費がけっこうなネックになって、 しかも会社を何日か休むわけですから、会社も簡単に行ってらっしゃ~い!とは、送りだせなかった現実が沢山あったと思うんですよね。 でもリモートでそういう講習だったり勉強会だったり会合も参加できるなら、午前の仕事はできちゃうし、交通費かからないし、会社も本人も負担が激減。 特に女性は子どもの学校が~とか、お弁当や家のこととかそういう心配ごとからも解放されますよね。 実際に対面だからこそのメリットも沢山あるし、やっぱり時間とお金をかけていくからこその有り難さや、 その前後に落としていくお金で成り立つ職業もいろいろ存在するんですけどね。 でも、前にも書いたように東京で暮らすための費用がネックになって進学を断念せざるを得なかった学生が、これからは何所にいても何所の学びでも自由に受けられたり 働きながら資格を取りたい地方の人達も、女性も、気兼ねなく、出費も抑えて資格を取れるようになったりしそうですよね~。 実際今年の就活は、地方組はめちゃ交通費浮いて助かった、って聞きますし、長男もスラックスも靴も履くことがなかったから、めちゃきれいなまま、って(笑) だからしんどい業界も沢山なわけですけど・・・・ これからのスタンダード、どうなるのでしょうね。

行ったり来たり

サクッと送れるメールと、なかなか指が動かないメールと、内容や相手や状況によって、指の動きもかなり違います。 面会もままならない今、まずはメールをと先週末から、指が動くような動かないような、これでいいかな、やっぱり消そうかな、と 指も気持ちも行ったり来たりのメール作成が続いていて あ~、どう受け止められたかな~迷惑だったかな~どういうことならぁ~だったかな~良かったのかな~、どうだったんだろうな~????と 送信、のボタンをポチッと押したものの、あ‘‘~~~押しちゃったよって思ったりしていましたが それぞれに、想いの方をしっかりと受け止めてくださったようで、そして受け入れてくださったようで、ホッとホッとの今日です。 案ずるより産むがやすし、で行動に起しちゃえば案外何でもないコトが沢山!!って判っていても、いざ行動に起こすには、 いくら超ポジティブ思考の私でもやっぱり勇気が要ることなんですよ。 で、行動を起こしてみた、ら、やっぱり案ずるより、って結果になったのでやっぱりやってよかった~ではあるのですが まだまだノックして、ドアを開けてもらったくらいの段階ですから、本題はこれから。 ドアを開けてくださったほうも、どこまで入らせようかな入らせていいかな、はこれからの積み重ねかと。 あ~、でもでも、ホント少し気持ちが楽になっての今週のスタートです! すぐまた連休になるけど^^;ね。

み~ちゃった!

ちょっとだけ県をまたいで打ち合わせ済ませて、自宅に車を置いて、いつものチャリで会社に行こうと自宅に寄ったら リビングのソファーで優雅そうにリモート授業を受けている末っ子。 の目の前にはノートパソコン。 のその視線の真っ直ぐ先には、大型TV。 そして、その大画面は愉快な愉快なYou Tube~~ (^_^;)  オイオイ、み~ちゃった!!ですよ、ホント。笑笑 そうじゃない、立派なお子さんが多数とは思いますけど、うちの子みたいなタイプも多少なりともおられるかと。 「いやいや、これはたまたまイレギュラー」とか苦笑いしてちょっと慌てたふう。かといって私も責め立てたりはしませんでしたけどね。 なんじゃこりゃ、みたいな一般教養科目ではそうしたくなるもの、解る~って、 理解あり過ぎもダメなんでしょうけどね。でもそうさせてしまう授業をしているかもしれない、っていう授業もゼロではないとも正直思うし ずっと後になって、あ~やっぱりあの時のあの授業はそういうことだったんだな、とかもうちょっとちゃんと聞いときゃよかった、とか やっぱりそれは、自分でしか気が付けないものなので 「手前の画面重視で、ヨロシク」と言い残してまた会社に行きました。 今日は3コマ目はスペイン語なので、昼にちょっと予習なのか宿題なのかそれらしきことをやってましたけど スペイン語だけは、スペイン語であいさつをして名乗って入室するシステムらしく、人と被ることもあるから入るタイミングが難しいんよね、という説明を聞きながら 他の学生さん達の声だけちょっと聞けて、それっぽいBGMと共にスペイン語の先生のお顔も拝見できて、安心してまた会社に戻りました。 離れて暮らしていると、何も見えないからすべてお任せですけど、見えるとやっぱり何かと気になっちゃいますね。世のお母さん方、どうしておられるのかしら!? 今日は蝉もやっと元気よく鳴いていました。そろそろ夏本番ですかね~♪

またいじゃいました

4か月半ぶりに、社外での打ち合わせ。 県をまたぐのも4か月ぶり。 今、またぐ!?ですけど県をまたぐと言っても3分ほどダッシュしたら県境、っていう位置で、ちょっとまたいじゃったけど、許して~です。 子ども達が小学生のころから高校卒業するまで、各地のグランド目指して何かと週末はよく走った道で、ちょっとセンチメンタルな気持ちになりながら 今日はようやく雨も上がり青空も広がって、ちょっと鼻歌まじりになっている自分がいました。 運転は楽し~♪ですね。一人運転結構好きなんです。 野球も無くなって久しいし、出張もできなくなって、叔母のお見舞いも制限されててなかなか行けないし、週イチの買い出しすらしないこともあり、 車に乗るシーンが益々減って、今日の打ち合わせも、こちらが行きますよ、と言って下さったけれど、行かせていただいてきました。 どういう会社か雰囲気かちゃんと見ておきたかったこともありますけど、実は私が車で懐かしい道を行きたかった、というのが本心だったりします^^; そりゃ、Go Toキャンペーンしたいよね、って一瞬心底思いました。ちょっと懐かしい道をドライブしただけで鼻歌出ましたもん。 でも、今は、全国どこへでも~泊まっちゃって~、じゃないような・・・・・ 近場で、車とか自転車で、日帰りでも楽しめたりお金をどこかで使えたりしますよね。補助金出るなら使わなきゃ損!ではなく なんかいい知恵と良識とで、助け合いたいですよねぇ。。。。

ダウンロード様様

履歴書も、五線譜も、急に夜必要になったとしてもダウンロードしちゃえばOK。 もうお店屋さん要らない、ってそりゃどんどんなりますよね^^; 塾講の面接が決まり人生初の履歴書作成に、母の指導、姉の添削、父の最終チェックとまぁ皆さん総出で取り組んで、素晴らしい履歴書に 笑 娘は娘で、「明日の合奏用の楽譜が結局届かなかったからさ~、やっぱり楽譜あったほうがいいよね~、どうしよっか~」 とりあえず五線譜をダウンロードしておいてあげるわ、から 「最初のとこだけでいいからさ、ちょっと書いておいて!まだ採点も作文もあるんよね~」と忙しさをアピール。 母、久しぶりに五線譜と向き合って、夜だからピアノも鳴らせないので頭に音イメージしながら書きましたよ。 ホントに合ってる?これ??って不安になってこれまたネット検索したら、ちゃんと出てくるんですねぇ。楽譜も。 原本とかはちゃんとサンプルって、大きく譜面上にあるから全ては見られないけれど、You Tubeさがせば、出てくるし。これじゃ楽譜も売れないじゃん^^;って ほんのちょっととはいえ、確認用に利用させてもらっておいて、それって違法なのか?なんですけど^^;便利すぎです。ダウンロード様様です。 かつてラジカセに録音して、そこから耳押し当てて聞きとって、って今の子たちには想像もできないでしょうね。 なんかもう、子ども達にすっかり上手く使われている母になっていますが「助かった~お~いい、いい!」って言われてこっちも上機嫌。単純過ぎる母ですね。 でもやっぱり、人間って頼りにされたり当てにされたり、誰かのお役に立てるとうれしくなっちゃうもんなんですよ。認めてもらいたいっていう願望があるんでしょうね。 必要とされている、と実感できるって、幸せです。やっぱり単純な私ですな。ははは。

混乱と混沌と

自分の中のスタンダード、業界の中のスタンダード、世の中のスタンダード 全てが崩壊というか、混乱というのか混沌というのか、迷いの中の今だからこそ、 義理や付き合いで、なんとなく続けていたこと、いつもやってたからなんとなく、というようないろんな諸々を思い切ってサヨナラしたり したくても出来なかったことや、人目や評価が気になってしなかったことなんかを「コロナ」を理由にシレッと出来たりしちゃう、 というと失礼ですけど^^;でもホント、コロナが後押ししてくれて、思い切ったことができちゃったりする、という今。 そうしなくても別にそんなに困らなかったから、今までチャレンジしなかったことや、毛嫌いしていたことや、敬遠していたこと、 沢山ありますよね。で、必要に迫られたり、蜜を避けようとか、手数料や手間がバカバカしいな、とか接触をしなくて済むのなら、とか 色々やってみたら、あら案外楽チンだわ。とか便利だわ。とか実感する機会が多いのではないでしょうか。 大きな事、小さなこと色々ですけど思い切ってアレコレやっちゃってみている最中ですが、気が付けば結局不思議なご縁で、繋がるべく繋がったりするんだな~とか 改めて実感する今日この頃。 明日もはじめまして、明後日もはじめまして、の方々と新しい話が出来ることになり、ウキウキワクワクの週になっています♪

家族が増えました

あ、誰かが結婚したわけではありません^^; 4月から九州で一人暮らしを頑張っていた末っ子が、試験が終わったら帰ってくるつもりが、免許も取りたいし、バイトもしたいし それなら、福山へ戻ってリモートで授業や試験受けながら並行した方が効率がいいと考えたらしく、急遽戻ってきたんです。 未だに学校へ一度も行くこともなく、新しい友達も作れず、さすがに人恋しくなったこともあるのかな~ 大雨が続いてマンションとはいえ不安になったのかな~とか、想像しましたけど せっかく頑張っていたんだし、お盆からの夏休みまであともう1ヶ月じゃんとかも思いましたけど 「食費のことを考えずに、腹いっぱい美味いもんが食いたいんよね」 とボソッと言われ、「うんうん、帰っておいで~!!」って、 母、末っ子にはあま~~~い。 「米はバカみたいに食っとるのに、体重も50キロ切った」と聞くと、さすがに心配しましたが、 ヒョロヒョロでめちゃ色白にはなっていましたが、ちゃっかり自染めで茶髪になって、大学生っぽくなった姿で帰ってきました。 さ、なんとなく母またせわしない感じになりました。が、やっぱり張り合いが違います♪ 娘もこれで理科の相談が出来る~絵も描いてもらえる~と、ウキウキ。 父だけ、めんどくさいのぉ、下宿代がもったいないのぉ、とか言ってましたけど早速海外メールを訳して操作してもらって、すげぇのぉ、サンキュサンキュと、大喜び。 あとはめでたくバイトが見つかるといいのですが・・・・パソコンを作りたいからお金が要るんですって。パソコンって作るもんだっけ!?ですが 作るんだそうです。ラジオを作るとか昭和な時に聞いたようにも思うけれど、私には想像すらできませんが、楽しそうですね。 さ、ひと夏で稼げるか!?残念ながら体力はありませんが^^;良いバイトがあればご紹介くださ~い!

見ちゃった!?

「うわっ、テレビといっしょ!!」って思わず凝視。 いや今日も来客続き。結構綱渡り的な時間配分で、次の方が来られたかと思いきや「突然にすみません。」という声が入口から聞こえて こんなタイミングで突撃営業か~い!!って心の中で突っ込もうと思ったら、「テレビといっしょ」のブツを入り口で提示されていて、見ちゃった!?良かった!?って 久々にホント、目が真ん丸、って自分で解るくらい凝視してしまいました^^; 急遽奥の部屋に入っていただくと同時に、お約束のお客様も来られて、本来のお客様との話も大事だけど、奥の話にもついつい耳がダンボ^^; うちでは幸か不幸かご協力できる情報提供は無く、次の目的地へと向かわれましたが テレビと違うのは、めちゃ腰が低くて丁寧だった、ってことでしょうか。いや~、こんなにいろんなことがネットになっても、便利になっても 一つずつ足で潰していかれるんですねぇ。 いやいや、今日はどのお客様もとても有意義なプレゼンと共に情報交換も出来て、有意義な午後でございました。 予算と人手さえあれば、どれもこれもやってみたいことばかりですが、それぞれのメリットやデメリットや優位性、そして順序としてどれが最優先にするべきことなのか・・・・ 目の前のチマチマした作業も継続しつつ、未来への投資も、ね。 「テレビといっしょ」もいい方向へいきますように。

無駄足

ウソみたいに晴れ上がった空の朝。 でも雨雲は移動しているだけで、また違うどこかで雨を降らせているのです。 二年前の西日本豪雨で浸水の被害を受けた友人の家では、垂直避難をこんなにまた直ぐにするとは・・・と思いながら 無駄足を踏むことになるかもだけど、二の舞はいやだと二階にせっせと物を運んで二階がメチャたいへんなことになっている、と。 浸水したらやっぱり正解、よかった~となるし ならなかったら、ならなかったでまた下に降ろす労力と気力はかなり大変^^; でも、「ほらなんでもなかったじゃん!」って愚痴っぽく聞こえても、そう言い合いながら家族で運べることが、なんて幸せなことか、って。 今朝、「ほら、なんてもなかったじゃん!」って言い合いながらおろしたのかどうか友人宅の様子はまだ聞いてませんけど 台風が来るくる、とその都度洗濯竿を降ろして畳んで、降ろして正解!と思ったことは正直一度もないんですけど その無駄足こそが実は幸せなことって、その時は思えない浅はかな思考回路な人が私含めほとんどと思いますけど コロナのこともあり、さすがにそれぞれに学習しているところかと。 兎にも角にも、みなさん、ご安全に!!!

七夕バースデイ

本日七夕は長男君の誕生日。大きな病気やけがもなく、(あ、自転車でこけて前歯を去年折ったけど^^;)めでたく22歳になりました。 何故かここ数年は毎年誕生日が大雨の被害の真っ只中。 朝起きた瞬間から暑っ!!ていうくらい暑かった22年前。あっつい夏生まれの記憶が、ここ数年で大雨の誕生日にすり替わってしまいました。 なかなか子宮口が開かなくて、ようやく陣痛が来たのになかなか降りてこなくて、とうとう陣痛も遠のいて、首にへその緒でも巻きついているのではと 帝王切開に切り替えよう、と手術の同意書にサインまでしたら、だんだんまた陣痛が来て、めでたく普通分娩で生まれてきましたが あの子宮口を広げる治療というか、処置は産むときより痛かったなぁ、あのカンカンという音が未だに・・・・・・ お母さん方は、出産の話となるとそれぞれにさまざまなドラマをお持ちですからね~。語り始めたら止まりません 笑 おねしょが結構大きくなるまで治らなかったことか、渡り棒が出来なくて特訓したこととか、ホッチキスがうまく使えないとか、箸の持ち方が直らないとか 幼いころは、それなりにいろいろ心配しましたけど、今思えばメチャ可愛いものですね。 親が思っているだけなんでしょうけど^^;今の所ほぼ真っ直ぐ歩んできてくれて、親バカで恐縮ですが、なかなかいい奴、に育ってくれました。 就活が終わったら、リュック背負って海外に行くぞ~とそれを目標に頑張ってきたのに、残念ながらしばらくは無理そうですが 貴重な学生生活の残りを、少しでも有意義に存分に満喫してもらいたいものです^^ かぁさんの息子として生まれてきてくれてありがとね。

身の安全を!

雨が続きます。福山も窓の外が真っ白になったり、少し景色が見えたりを繰り返し、15時過ぎに久々のあの警報音。 電車組には早目に帰宅してもらいました。 今は、九州北部が大変なことになっているようですし、熊本ではすでに甚大な被害が・・・・ 毎年この時期、織姫彦星の天の川どころではなく、日本のアチコチで川の氾濫、土石流による土砂災害。 今までに経験のない雨の量、というフレーズを毎回聞く昨今。 雨量のせいだけでなく、過疎化で山々が荒れたり、無理な宅地整備などによる影響などもあるようですが いずれにせよ、どれも人間が今までに積み重ねてきた、人間の事情による都合によって引き起こされたといっても過言ではないのだと思います。 避難所の様子をニュースで見ると、災害が起こる度に見直されたり、整備されたりして進化している様子は見てとれて、なるほどな、と思う面もありますが もっともっと踏み込んだ、思い切った設備投資や仕組みづくりが急がれるように思います。 一昨年やはり甚大な被害があった真備町で、さっそくあの時の少しでもお返しが出来ればと、すでにボランティアが立ち上がっているニュースも見ました。 共感力の高い日本人ならではのお互い様の精神で、きっと援助の輪が広がっていくと思いますが ボランティアさんにできることには、限度がありますし、このコロナで制限がかかることも沢山かと。。。。 まずは、またまたやってきたこの「線状降水帯」が過ぎるまで、身の安全の確保を第一に過ごしましょう!!

来客続き

100人越えの感染者数の速報が出るたびに、不安になるここ数日ですが、 スリッパに履き替えていただき、入口にアルコール消毒、一つ飛ばしに座ったり、お茶出しは控えさせてもらったりをしながら少しずつ県外からの来客もお迎えしています。 リモートで出来たことももちろんあって、対面が全てではないことも学びつつ、出張経費が浮いたことも事実だったりもありますが それが後々の結果に必ずしもプラスにはならないであろうということも、十分感じています。 昨日、今日と生地メーカーさんと久しぶりの対面を喜び合いつつ、詰め切れていなかったあれこれを打ち合せることが出来ました。 なんといっても生地を触りながら色を見ながら話が出来るのでやっぱり、ことが早い!!ニュアンスも伝わりやすい!!お互いの温度感がやっぱり心地いいですね。 来週も来客の予定が次々と。こうやって人が移動することでウィルスも移動し拡散されるんだろうなぁ^^;と、簡単に予想できます。 新幹線も、この春を思えばそれなりに人は乗っているそうですが、たいてい隣り合って座る人はほぼいない状況のようですが、間違いなく人が移動しているのですからねぇ。 本当にみんな複雑な心境かと。 そしてまた週末。はやっ!!雨も降るしどのように過ごしましょうねぇ。。。。

後半のスタート

七月一日。東日本は大荒れの天気のようですが、こちらは雨上がりの緑がまぶしい、いつもの月次祭。 風がよく吹いていて、とても心地よい境内でした。 昨夜行われた夏越の祓の茅の輪。そして仙台から毎年届くなが~い吹き流しの大きな笹飾り。ついこの間見てくぐったような気がしますが、もう一年経過。 令和二年も、あと半年ですよ、半年!! ステイホームな前半が過ぎて、後半はどうなるのでしょうね。 今日からDMも届き始めたようで、早速お問い合わせや、アンケートも返信していただけて嬉しい限りです!ありがとうございます<(_ _)> DM作成中はまだ制菌加工の試験途中だったんですけど、めでたく認可降りたと連絡があり、明日には生地メーカーさんが正式な結果と書類をお持ち下さるかと^^ スーツ用の生地をもう少しソフトにならないか、試験加工していただいたものも届きました。 といっても実は残念ながら、期待したほどの結果では無かったんですけど・・・でも試作を繰り返して万全に!! 色々動き始めています。来客も続きます。 かなりの用心しながら、が必要ですけどね!!あ~そろそろ私も動きたいです!!来ていいよ、って方いらっしゃいましたら、是非ご一報くださ~い。

アップルウォッチゲット

「優勝者には、アップルウォッチが出ます。いい会社です。」 な~んて急にLINEしてきた長男君。モノにつられちゃってさぁ、なんのこと?とか思ったらなんと内定者懇親会で、プレゼンとジェスチャーゲームとの総合得点で 彼が優勝したらしいです^^;ビックリぽん。 朝の連ドラが撮影ができなくて、今週からまた初回から流れていますが、まさにその主人公みたいに、おとな~しくて、遠慮深くて、自信がなさそ~で 決して活発とは言えなかった幼少期がウソのようです。ホントわかんないものです。 しかも、懇親会は勿論今のご時世だから「リモート」 リモートでジェスチャーゲームって、自分の部屋で一人でって、それもなんか凄いわ、と想像しただけで笑えます。 やはり、みなさん職業柄か、おどおどせずに適応していたとか。(あ、芸能プロダクションではありません、念のため笑) 思い描いている通りの仕事や仲間が待ち受けているかどうかは分かりませんが リモートでそれだけ盛り上がれるなら、実際に会えた時には更に喜びと仲間意識が高まりそうですね。 懇親会=飲み会、じゃなくてもこうやって親交を深めたり、帰属意識を高めたりできるもんですね。 新型コロナが私たちに突き付けてきたアレコレを、プラスにプラスに変えられる思考力と実行力こそが、大事!! 悲観的にばかりならなくて大丈夫!と感じさせてくれた、嬉しい優勝LINEでした♪

ご協力ください

久し振りの怒涛の封入作業 今日明日かかるかと思いきや、みんなの手際の良さというか、阿吽の呼吸みたいなのが回を重ねるごとに際立っていっておりまして それぞれの本業の合間を縫って、上手にやり繰りしてくれまして、おぉ、そこまで行ってる!ありがとう!!って今日で封入はすべて完了! 先ほど郵便局の方が取りに来てくださいましたが、ちょっとケースが足りなくて発送は一部分は明日となりました。 本当ならば横浜のフューネラルビジネスフェアにて披露したかったものも、お聞きしたかったことも沢山あって、それが叶わなかった今年、ということで 聞きたいことはもっとあったけど、頑張って絞って、それでも「多っ!!!」って思われるかもしれませんが^^; アンケートというカタチでご意見ご要望を収集させてくださいませ。 この業界まだまだFAX大好き♪って人も多いのが現状でしたが、このコロナ禍の中、もうどうやってもITを駆使したツールたちと向き合わねばなりません。 なので、アンケートも手書きもいいけどネットもね、ということでQRコードを読み込んで、アクセスしてみてください!明日からスタートさせます。 HPから直接もいけます。もちろん手書きコースもありますので、お好きなツールで是非ご協力くださいませ<(_ _)>

ふるさと応援パック

コロナ支援ということで、福山市が県外に住んでいる学生さんに地元のお米やみそ汁やマスクなんかを送ってくれるらしいよ ということを教えてもらったので、へ~って大急ぎで息子たちにLINEしたら、末っ子はもうさっさと申請していて、それはそれでまた驚いたんですけど それが今日届いたそうです。 なんか色々はいっとったわ~、と写メを見るとチャッカリ2021福山エリア企業ガイドとか、鞆の浦のパンフレットも入っていたみたいです。 なるほど、やるな~!!と、この企画案を出した人に一票!!笑 案外地元の情報って、地元人が一番知らなかったりするし、地元からタダで送ってきてくれた、と思うと感謝感激と共に、そういう本も いつもよりちょっと念入りに読んだりしますよね。 お米やみそ汁で応援♪と共に地元のこと知ってね、忘れないでね、帰ってきてね、いいとこだよ、待ってるからね、ってさりげなく、伝えられて まさに、地元から離れたからこそ「ふるさと」ってことを感じる時に、ナイスです。 マスクも布だけど立体的であ〇〇マスクより、よさげ^^;と申しておりました。 支援、応援、いろんなカタチもやり方もありますけど、その時だけでなく、長い目でお互いによい関係を築ける、双方向がハッピーになれる、そんな在り方を ちゃんと考えたいですね。 政治家の皆々さま、特にね。

自己投資

昨日はzoom会議と懇親会という名の初めてのzoom飲み体験だったんですけど 数回経験して、なんとかなると思っていたら、環境が違うとこれまたいろいろ起きますねぇ。 ノートパソコンだと後付けカメラちゃんと起動したんですけど、自宅のパソコンだとカメラが全然だめで、一人黒い画面^^;皆さん失礼、ちゃんと聞いてます!と思いつつ さすがにzoom飲みの時に顔なしは辛いと思い、スマホに切り替えたんですけど、このスマホさんも年季が入っているので、途中からめちゃ熱くなって、シャットダウン^^; スマホってなんだかんだお高いわけで、私はそこまで色々機能を求めているわけではないし、使いこなしもしないので 最低機能さえ揃っていればいいさ、と子どもたちから順に新しくして私は後回し、としていたらこのさま^^; よく考えたら、子どもは我慢しなさい、稼いでいる親からでしょ!が本当は正解かもですよね。 昔は結構厳しかった(と子ども達が口を揃えますが)らしいのですが、いつのまにか物わかりのいいやさしいおかぁさん、になってしまってて なんだかせっせと子ども達に貢いでいます。 大学入学に関わる諸々の支払いも先月でほぼ終わったし、何かとオンラインオンラインと、加速する一方でしょうし、クリアな画像でzoomに参加できるように、 そろそろ自分にも投資しなきゃね~、と思っているところでございます。

アプリ

いろんなアプリがありますけど、どんなのをインストールされてます?? 最近はとんと出張にも出ていないので、一番愛用している乗換えアプリもほとんど開くことがありません。 とりあえず、cocoaっていうんですかね、厚労省の接触確認アプリというものはインストールしましたけど、基本あれこれインストールしない人です。 変にお金かかったらいやだな~、っていうただのケチというか^^;楽しいアプリも色々あるみたいですけど デジタル系に関しては無くて暮らせてるなら別段それでいい、っていう、冒険心や探究心はあまり無いタイプです。 今、なんだか女性になったり男性になれるアプリが話題みたいですけど、 娘はすぐにそういうのを入れてやって見せてくれるので、それでわははは~ってやってみて、終わり。 ただ、今回の男性、女性、に変身するのは娘が男性になったら、長男の顔になってしまって大爆笑!やっぱり姉弟なんですねぇ。 私はただのくたびれたおっさんになりましたけど、どこかで会ったような、と思うと従兄弟のお兄ちゃんに似てて、おぉやっぱり実家の系統を引き継いでるわ、とびっくり。 血というのかなんというのか、そういうのを感じてしまったんですけど、 昨夜も大爆笑が響いてきて、どうした?とおもったら 娘が息子になった写真を旦那さんがまた見ては、ひとりで何度も夜大笑いしてましたから 笑うって大事なことだし、しょうもなさそうとか食わず嫌いせず、アプリも上手に使えばいいんでしょうね~。 cocoaも賛否あるのかどうかよく知りませんけど、上手に活用したいものです。

今日はこのへんで

今日は朝から、めちゃすることがあって 例のチマチマした重箱の隅をつつくような作業が、一段とチマチマしてきて そういう時に限って来客もあったりして、そういう時に限っていろいろ重なって、あっと言う間に時間が過ぎて 書くこともいっぱいあるんですけど、なんだか頭が一杯いっぱいで 珍しく指が動きません。書きかけては消し、書きかけては消し。 大抵、一気にわ~~って書いちゃうんですけど。 でも、時間があっという間に過ぎるって、有り難いことですよね。 外はまだまだ日が高くて、夜がくる気がしないんですけど、最近にしては珍しくもうこんな時間。 日が落ちないと、帰るのがなんだか申し訳ないような、そんな仕事人間みたいな考え方ももう古いんでしょうかね~。 書けない日もあるさ!ということで、今日はとりとめのないこんな感じで失礼しま~す<(_ _)>

自信と元気

ようやく県をまたいでの移動が解禁となりましたね!!! 「お願いしていいですか?」と聞くと「喜んで行かせてもらいますよ!」と即答。 早速縫製工場で久しぶりに、県外の先生に来ていただいて研修を行いました~。先生もずっとじっと、でトレス溜まる一方でしたねぇ、と。 いやいや、本当にみんなよくがんばりましたよね。遊びじゃなくて仕事なので、きちんとマスクや消毒をして、密を避けるよう心がけていれば、 人様に後ろ指刺されることではないと思ってはいても、なかなかやっぱりお互いの意識の差や人の目や、感じ方受け取り方は人さまざまなので 社外の人同士の行き来は、解禁と言われても正直本当に複雑な心境で難しいです。 でもこのままジッとしてばかりはいられません。それこそこれからのwithコロナに向けて、取り組むべきことは山積。 全国アチコチの現場を知る先生から、リミットさんは自分たちで如何様にもできる強みがあるのだから、羨ましいくらいですよ。生き残れる会社の一つと思ってますよ、 と言っていただき、なんだかとっても自信と勇気と、そしてだからこそ頑張らなくちゃ!と元気がムクムク。 普段自分たちだけでは悶々としたり、良い所に気が付けなかったり、もちろん悪いところも気が付けなかったりするわけで こういった、社外の第三者の方との話は非常に有り難い!!来週からまた新商品に取りくむぞ~!です^^

マスク面

お店から出る時、チラッとお互いの存在を見つつも、そのまま車に乗ろうとしたら、なんとなく視線を感じて お互いに、なんとなくジッと見つめ合い、「〇〇です!」って名乗ってくださってやっと、あ~~~~っ!って。 マスクしていると、ホント誰が誰だか分かりにくいですよね。アッチもコッチもマスク面だらけですもん。 相手が勇気を出して声をかけてくださったので、久しぶりの再会とお互いの近況報告が出来てうれしい時間になりました。 この数か月、きっといろんな人に実はすれ違っているけど気が付いてないバージョン、結構あるんだと思います。 無視されたわ、とか思われていたらお互いに不幸ですよね。 気が付いていても、自信なくて声かけなかったり、気が付いてない風が自然にできてちょっとラッキ~って場合もあったり^^;ま、いろいろかと。 そうそう、その方の所は東京の大学に通うお子さんが今自宅におられて、家でリモートの授業を一緒に聴けたりして、ちょっとラッキーなのよ、と。 確かに!!正確にいうとダメなんでしょうけど、でも有名な教授とかの授業を自宅にいながら、しかも学生以外も聴けちゃったりするんですよね、ネットだと。 ふむふむ、いろんなことが起きておるぞ、と改めて。 大人になっての新たな学びのスタイルも、もしかするとこれから活発になるかもですね♪

昭和寄り

「何時でも見られる、タダで見られるっていうのは、ありゃ良くないな。」 ようやくA〇〇Z〇〇のプライム会員に、なってはみたそうですが長男曰く、見始めてちょっとつまんねぇな、と思うとどうせタダだし、って ブチッと切ってしまう。もう少し見続けたら面白くなったのかもしれないけど、いつでもまた観れると思うと、ま、いっか、ってなる。 やっぱり、お店に行って吟味して、悩んで、迷って選んで帰った一作は、たとえあ~失敗だったな、となってたとしても仕方ない、と思えるし 最初つまらなくても、お金払ってるから我慢して観るし、そしたら段々面白くなることも多々あって、 「やっぱりそういう見方をワシはしたい。」と、なんかそれっぽく語っておりました 笑 父も、「ワシもワシも、ほ~よのぉ」って嬉しそうに同調していましたけど、私も確かにそうだな、と。 今、何かと昔のドラマや番組を再放送していますけど、何時でも好きな時に観られるわけでは無かったあの頃のあの恋い焦がれた感覚や、 その曜日のその時間が待ち遠しくてたまらない、という感情や、そういうことも同時に思い出してて なんかそういう時って、いつもとは違ういいモノが体に流れている気がします。 その番組そのものプラス、その時の感情やその時の景色までが思い起こされるから、ついつい見てしまうのかもしれません。 あ~、だからうちの旦那さんは、やたら地上波ではなくBSの再放送ばかりコロナの前から観てるのかも~。いつも娘からブーイング出されてるんですけど、 歳を重ねると、そういう昔の番組が観たくなるのかも、ですねって、私も同い年ですけど^^: ちなみに長男は、ちゃんと毎月の会費を払って、いろんな楽曲を聴いているそうです。タダのやり方はいくらでもあるけど、「堂々と生きたいから」、だそうです。笑笑 かなり、 昭和寄りタイプですな。

爪の中

「ほんとビックリした!3回目で、ようやくきれいになったんよ。」 菌の付着が見えるスプレーをしていつも通り手を洗う、という実験をしたそうなんですけど、ちゃんと指導を受けて実践していたつもりの娘でも 1回目では全然で、え~!っと思って2回目でもまだ不完全で、3回目にしてようやくきれいになったそうです。 やっぱり、爪の中が取れにくく、手首辺りも案外落ちていなかったとか。 長袖とか着ていたら手首辺りとかおろそかになりがちだったり、手のひらで爪を立ててとかいいますけど、よく考えたら中の3本指はしてましたけど、 親指とかわざわざ単独で手のひらでコシコシしてなかったです、私^^; 東京で感染者が増え始めたニュースを、心のどこかでやっぱり・・・とか思っちゃいながら聞いていますが、経済活動を止めず日常を送るためには、 自衛としては手洗い、マスク、距離をなるべく意識する、を徹底するしかないですよね。 「見える」と解るし納得も出来て、しっかりインプットされますよね。このスプレー手洗い実験グッズこそ全員一度体験することで、意識がすごく変わりそう。 マスクより、こういう試供品欲しかったかも・・・・などと贅沢をいってはいけませんね^^; 爪をこまめに切って、手洗い、しっかり入念に!!をみ~んなで心がけましょう!

加速してます

びっくりですけど、もう金曜日なんですよね! 6月といえば、展示会前で仕事でバタバタ、野球も夏大会前で毎週末バタバタ、それに加えて ほらお弁当だの洗濯だの、病院へのお見舞いだの、買い出しだの、忙しかったら一週間があっという間、というのも判るんですけど な~んいもないのに、あっという間というのはどういうことでしょう?? 明日からの土日、何がある?ってホント何にもないんですけどね、先週も、ベランダめちゃ掃除した位なのに気が付けばまた月曜日が来ている。 30を過ぎたら転がり落ちるように時が過ぎていくから、覚悟しておきなさいよ、と大学の先生に聞かされていましたけど、まさにその通り、というかそれ以上。 人生の中で最も何もない週末を4月からず~っと送っている私。 小学生の頃「たいくつ、たいくつ」ってず~~~っと思いながら、なが~い夏休みをいつまで続くんだろう、なんて思いながら 庭のアリをず~っと眺めたり、金魚すくいの金魚をず~っと眺めたりしていたあの感覚が不思議でなりません。 同じように時は刻まれているのに、本当に不思議です。あの頃の自分にもっとその感覚を満喫しておくのよ~って教えてやりたい感じです。 50を過ぎたら更に加速するのでしょうか!?ひゃ~恐ろしや、です!

チマチマ

重箱の隅をつつくような、チマチマした作業、結構好きなんですよね。 新商品から50年になろうかというロングセラーまで、まだ生産され続けているものだけでもものすごい数になるのですが 今、来期に向けてそれらを改めて一つずつ確認、修正作業をしています。 出張も行けないし、新商品を手掛けつつ、チマチマひたすらそんなことをチェックしまくっております。 途中途中にもしてきたはずなのですが、それでも細かな記載ミスや、統一性が取れていない部分や、言いたいことは同じでも書き方が違ったり その時々に最適な最高のチョイスをしたつもりでも、やはり言葉も表現も変化し続けていますし その時は気にならなかったことも、時が変わると気になったり あ~、みたいなことや、ん??みたいなことが発見されたりすると、お~、見つけた見つけた、ってちょっと嬉しくなるんです。変な奴ですね^^; ずっと気になっていた代々蓄積された絵型も今統一していっていて、それと照らし合わせながらの作業は結構楽しい♪ 肩は凝るけど、あともう少しでひと段落、のはず。頑張ります!

ご安全に!

昨日、今日と、続けて交通事故現場に遭遇! 両日とも、もうおまわりさん達が駆けつけて、の状況だったので何と何が具体的にどうなって、の事故かは分かりませんけど たまたまかもしれませんけど、でも、なんか事故が多いような気がします。 この数か月歩く人も、自転車も、バイクも、車も、み~んな劇的に減っていて、束の間の様子見的な微増から、気が付けばなんかもう全然普通の交通量。 末っ子が、気が付いたら真夏になってた、って言ってましたけど^^;みんなそんな感じで、ずっと家にいて気が付いたら真夏になってて 久し振りに外に出たら、暑いし、なんか感覚も鈍っていたりで、注意力散漫といいますか、田舎のネズミが都会に来た状況みたいになっているのか、と。 機能は学生さんのいる景色がいい~♪って書いたものの、やっぱり自転車とかヒヤヒヤする場面も結構あるし 春から新米ドライバー♪みたいな人も乗る機会無いまま、6月になっちゃって、慣れていないわ、取ってから間が空いちゃったわ、みたいな人も少なくないかと。 せっかく外に出られるようになってきたのに、ここにきてまさかの病院送りは嫌ですよね! 被害者にも、そして加害者にもなりたくない!!運転する人も、歩く人も、どうぞどうぞご安全に!!

学生さん

友達と楽しそうに談笑していたり、一人必死に自転車をこいでいたり、その様子は様々ですけど 街に学生さん達がいる景色は、やっぱりなんだかとても明るい気持ちになります。 娘も「疲れた~」って帰ってきますけど、やっぱりいい顔をしています。嬉しげに今日あったひとつひとつを聞かせてくれるのを、とても嬉しい気持ちで聞いています。 まだ数回しかあったことの無い一年生でも、ちゃんと名前を覚えててくれて、名前を呼びながら足にぎゅ~って抱きついてくれたり 先生~その服初めて見る~っていいながら、これなぁに?ってポケットに手を入れて、くちゅくちゅくちゅって脇をモミモミしてくる生徒を 「愛おしい~」って連呼する娘を私もまた、「愛おしい~」って思います。親バカですけど^^; あ、密はいけないんですけど、でもね、やっぱり人は触れあいながら距離を縮めて信頼関係を形成していくんだと思うんですよね。 この空白の3ヶ月の間に学力に関する差や体力の差やいろいろな格差が、どうしても個々の事情や環境などによって生じているようですし、 受験生の学年の子や親御さんは気が気じゃないでしょうけれど、それでも、先生方の多くは何とかしてやりたいと必死です! 改めて学校の楽しさや、学びの大事さや、友達の有り難さなど、コロナ禍の中で体感せざるを得なかった沢山の体験が きっと、エネルギーとなって少しずつでも挽回していけるはずです!! 子どもはみんなの宝物^^出来る人が、出来る時に、出来る分野で、それぞれ出来ることを少しずつサポートしていきたいものですね♪

今でしょ!!

グループ全体の大きな方針転換の発表がありました。 今までも時々議題にあがっては来ていたことでしたが、その都度いやいや待てよ、という気持ちが動いていましたが この度は、そりゃそうですね、ととてもすんなりと受け入れられたといいますか、林先生じゃないですけど「まさに、今でしょ!」と。 物事にはタイミングというものがあって、それってドンピシャ来るときには来るし、それに気が付けるかどうかも、その時動けるかどうかも 過ぎてみて、あ~~って思うことも多々ありますけど、この度は、本当に色々なタイミングに感謝感謝です。 そして、この大きな決断は、コロナのおかげでもあります。 この決断は、間違いなく大きな相乗効果を生み出してくれると確信しています。 色々な未来が思い描けます。生き生きと働くみんなの姿が見えてきます。 コロナの時大変だったよね、でも、あの時決断してやっぱりよかったよね、と笑い話にできるよう、みんなで一丸となって前に進むだけです。 少々長期戦にはなりますが、どんな相乗効果が起きていくか、楽しみに見守ってやっていただければ幸いです<(_ _)>

ポジティブ思考で

大学生になるということは自宅を離れること、というのが地方人にとって当然の流れでしたけど このコロナ禍の中で、自宅からリモートで授業を受けている学生さんも多数。 きっとこのまま夏休みになっちゃって、後期がはじまった頃には、何波目かがきて、またステイホームになって、結局ずっとリモートになるんじゃないか?と感じる今日この頃。 3月から発生している下宿代やWi-Fi、ガスや水道代、固定費が残酷にも引き落とされ続けるのは、店舗だけではないんですよね。 バカバカしぃわぁ、もったいないわぁ、と悩んでおられる人も少なくないかと。 でもそう思うと、今後基本通わなくてもOKな流れになったとしたら、下宿代やそういう別所帯を持つことで大変だった経費の面が浮くならば、 そのことで大学を諦めていたり、行く大学に制約があった人にとっては、越すべきハードルが一つ減るのかもしれませんね。 寂しくなくていいわ~と感じる人も、いると厄介だわ~と感じる人も、それぞれ様々と思いますが(笑) 下宿をする人が減る、ということを考えただけでも、いろんなモノの動きがどんだけ変わるか!?!?ってかなり凄いことになりますよね。 どうしても、何かが変わる、となるとマイナスイメージを持ちがちですが、新たなニーズなりムーヴなりが誕生すると思えば、ワクワクすることかもしれません。 娘にいつも、出た!かぁさんのチョーポジティブ思考、って笑われますけど、ピンチはチャンスですからね。気持ちで負けたら損損! 昨日あたりからようやく、ちょっとですけどまた電話の音が賑やかになりはじめたような気配です。そう思おうとしているのかもしれませんが^^; いやいや、気持ちで負けない!!(笑笑) 油断禁物ではありますが、来週から諸々少しずつ実質的な動きをし始めようかと。ひとつずつね~。

銀婚式

25年前の丁度今頃、新幹線の中で、たこ焼き食べてました。 「式の時からほとんど食べれてないじゃろ」と先輩夫婦がそっと渡してくださったたこ焼き。メチャ美味しかった^^ 胴上げこそはされませんでしたけど、いや、したっけ?まだあの頃は許されてた?旦那さんは確か首にドリンク剤で出来たレイをかけられて、 結構な人数に見送られて新婚旅行に向けて、新幹線に乗り込みました。 バブルこそ弾けていましたけど、シャンパンタワーも数回にわたるお色直しも、まだまだスタンダードだった25年前の結婚式。 ステイホームでせっせと部屋の片づけ中に、二次会で幹事さんが作ってくれた参加者の一言メッセージ入りのポラロイド写真集が出てきたんですよ。 割と早い方の結婚でもあったので、みんな物珍しさも手伝ってか、今思えばかなりの人数が来てくれての二次会でした。 あとからちゃんとお礼とかしたっけなぁ?楽しいばっかりで、わ~って勢いでいろんなことが過ぎていって なんかもう記憶が曖昧ですが、もっとちゃんとしておけばよかったと、来てくれたみんなに、今改めてきちんとお礼を言いたい気持ちでいっぱいです。 披露宴に来てくださった方々も、25年の間に三分の一近くはアチラの世界へといかれていて、光陰矢のごとし、っていうにはまだちと若輩者ではありますが^^; 25年を経て色々と感じること考えること多々ありますね。 平均年齢的にいけば50年の金婚式を迎えられるはずではありますが、これはあくまでも平均値。何が起こるかわかりません。 二人そろって心身共に健康で、願わくば命のバトンが繋がれていて、メチャ密な状態で みんなに囲まれた記念写真が撮れるような、そんな日を迎えられますように・・・・・・・です^^

やるな~

保護者の方へ、という速達が届きましてね。 速達で送られてくるほど急ぎの大事なモノって??と開けてみると、長男に内定をくださった会社からの会社案内。 しかも、ちょっとこじゃれたカラフルなケースに、内容ごとにカラフルな小冊子5冊組。しっかりとプチプチで丁寧にくるまれていて、手抜きの無さにに感心しきり。 なかなか気の利いた作りに加え、おぉ、自己資本率がなんと高い!そして無借金経営!!ふむふむこれだけの利益をだしておられる、とか 更に別冊子では、育休産休介護休は当然のこと、なんと、つわり有給もある~!とか 本人だけでなく、親をうまく巻き込んで、我社の仲間になりませんか~って感じ、やるなぁ~!! 更に、新人さんを何人かクローズアップしたページを読み進んでいくとおや、年度は違うけど娘と同じ学部じゃん!と思ったら サークルも同じだった後輩だよ!!とまぁ、まさかの紙面での再会に、ホント世間って狭いもんだわ、とビックリでした。 まんまと!?乗せられて、なんかここいいじゃんいいじゃん、って息子に言いましたけど、息子の意思は結構固く、 かなり迷ったけど自分がしたいことは、ここじゃなく別のほうが出来る可能性が高いと思う、とのこと。あらぁ、残念。 でも、学校と同じで、親が変に勧めてもね、やっぱりそこに行くのは自分ですから。 それにしても、会社の取り組みというのは本当に様々ですね。ついこの製作費にはこの位はかかっているだろうなぁとか、要らぬ計算をついパチパチしちゃいましたけど^^; でもその心意気というか、こういう所にも予算をかけられる余裕度というか、なんでもネットが益々加速するこれからだからこそ きっとまた何か新しいウェーブって起きるんだろうなぁ、と。 さて、長男君は最終的にどこへどう行きつくのやら。あとひとつ、頑張るそうです^^

目標設定と計画案

やっと制服姿の学生さん達を街で見かけるようになりました。 勿論不安や心配は尽きませんが、あぁ、動き始めたな、と実感しますね。 娘も「おなかペコペコ、そしてやばい、喉が痛い」とグッタリ帰宅。授業が無かったこの3ヶ月。ほとんど使わなかった喉が弱体化しているのを痛感していました。 おなかペコペコは、今週の給食は様子見なのか調整中なのかご飯とお味噌汁、とは言われていたけど本当にご飯とおみそ汁だけらしく、ほぼゼロみたいなものよ~^^;と。 給食による食品の流通というか生産というか、そういうのも痛感しましたよね。直ぐにどうこうできるものではないし、破棄せざるを得なかったものも沢山あったようですね。 生産者の方から直接買う動きが加速していますが、私もSNSを通じて何件か購入しましたけど、いつ届くのか、ということが明確ではないことも多いので せっかく届いたものの、冷凍庫が空いているか問題もあり、なかなか次々購入とはいきません。 学校の今後のこともそうですし、こういう食品でも商品でも商売でもなんでも、やはり計画って大事。いつまでにこれを、ということがある程度明確でないと コロコロ変わったのでは、現場も受け手も目処が立たず混乱するばかりです。 コロナ禍であっても、それでも何時までにこれこれを、ここまでは、という中長期の計画と目標設定なり、指示連絡をしていかないと、ずるずるずるずる・・・・・ 途中変更は致し方ありませんし、目標は達成できないかもはみんなある程度承知しているのですから! ということで、今月末には今後の予定も含めた色々なご案内をさせていただきますので!!今しばらくお待ち下さいませ<(_ _)>

にゃにゃにゃにゃん♪

「お世話になります!!」と威勢よく登場して下さったネコマークのお兄さん カードを読み取ったりする間が微妙にあったのと、なんだかちょっと息子世代に近そうだったので 「昨日、アニメの映画あったじゃないですかぁ」ってつい話しかけちゃったんですよね。 「あぁ、キ〇グ〇ムですね」 「深夜、息子から珍しくラインが来て、全巻あるはずだから送ってくれ、って」 「あ~、解ります!!その気持ちっ!!あぁ、メチャわかるなぁ~」って大笑いして下さって、にゃにゃにゃにゃん♪って手配整えて 「じゃ、確かに受け取りましたから!届けておきますね!」とまた威勢よく帰っていかれたと思ったら、数分後 「先ほどの、〇〇です。あの~荷物の到着指定、特に無かったですけど、きっと早く読みたいですよね。午前の一番の便にしておきましょうか?」 めっちゃいい人~~~!! 「あ、まだ間に合うならそうしてやってください。喜びます!」ということで、夕方出した本が翌日10時前には届いたようです。 どうでもいい話なんですけど^^;なんかメチャ心通じ合ったというか、心ほっこりというか、束の間のこのやり取りのことを思い出すだけで、 今でも何か笑えるというか、朗らかな気持ちになれるんですよね。 間違いなくきっと彼はあの箱を、私の気持ちも息子の気持ちも感じながら、運んでくださったのだと^^ そういう余計な会話、ってホントは今は特に不要なんでしょうけど^^;でもね、その荷物には必ず誰かの想いが詰まっていることを解ってもらえたことで 双方がこんなにハッピーな気持ちになれるんだよな、ってなんか改めて気が付かされた土曜の夕暮れでした♪

またまた夏が来た

発生源が無くなったので、コバエ達はめでたくいなくなりましたが、更に不快度の増す彼らの登場の夜になりました。 そう、「蚊」 といっても昨夜登場したのは黒くて足に白い点々のあるタイプではなく、ベージュ色のタイプ。 ベージュなので、あれ、コバエがまだ生存していたんだ、くらいにあまり気に留めず 追うこともしなかったのですが ふと、いや、ちょっと大きい?そしてふんわりと横切ったよな、と数秒後に頭に映像がよぎり、目を凝らしてみたものの、見つからず。 コバエと違って不快感満載の音と後のかゆみとを伴うので、彼らとは言い難く、つい「奴ら」といってしまいたくなりますが^^; 今なんとかせねば夜中に苦労すると思い、メチャじっと目を凝らしたら、天井に発見。一人じたばた、頑張ってみたものの 当ったような当らなかったような曖昧な手応えのまま、諦めて就寝。 そして、「奴」はやっぱり耳元へぷ~~~ん。。。。。あてずっぽうに叩いてみるも、あたる訳もなく、またぷ~~~~ん。あぁ、眠れない。 電気をつけ追跡すると旦那さんが起きちゃうし、気になって眠れないし、で久しぶりに深夜番組なんか見てしまいました。 刺された形跡はないのでまぁ良し、ということですが、これから「奴ら」(失礼)の本格的出番ですねぇ。奴ら(度々失礼)も進化して3階以上でも平気で侵入してきますからねぇ。 でもでも、あらゆる生命体が生き延びるために必死なんだよね。。。。と、人間のエゴを感じてしまうコロナ禍の今日この頃です。

夏が来た

あぁ夏がきたなぁ~って、感じる瞬間がいろいろありますよね。 空や雲だったり、日差しだったり、食べ物だったり、テレビCMだったり、ホットからアイスコーヒーに変わった時などなど、色々ありますけど 先日我が家に彼らがやってきた時、わ~きたっ!!夏だ!!って感じちゃいました。 彼らとは・・・・・コバエ^^; うん?1匹いる?と思ったらもうすでに10匹は発生していますよね。2匹見かけたら20匹。 買い物回数を減らすにも最適な豆苗を、ほっそくなっても頑張って伸びてくれるので、もう少しもう少しとしつこく栽培を続けていたら、彼らがそこから発生^^; 大急ぎで処分しましたけど、そしたら彼らは次の住処を求めて移動していて、玄関の母の日のお花へと。やめて~~~!! あの小さな体に、どれだけの嗅覚なんだかどうかは知りませんが、発見力と繁殖力が詰まっているんですから、すごいですよね^^; 最初に発生するのは、なにからどうやって、なんでしょう。温度とそして水分の絶妙な何かがあるんでしょうねぇ。 清潔にしていないから、と言われると、はい、そのとおりです、お恥ずかしい、すみません<(_ _)>ってことなんですけど、 でも夏場はゴミに出す前のベランダで沢山の仲間を増やしていたり、うっかり新玉ねぎがやられちゃってたり、お米もこれから要注意ですね。 気温の上昇と共に、いろいろ気をつけなきゃいけないこと増えてくるこれからです。体も今年は家にいることが多くて外気温に慣れていない人が多いとか。 気をつけることだらけの毎日ですけど、みなさんご安全に!!

とりあえずやってみる

家で過ごす時間が長くなったのを機に、家の中の不要なものを処分したり、要るモノ不要なモノを改めて考えた人が沢山おられるかと。 GW明けのマンションのゴミステーションがすごいことになっていたことも確か書きましたね。 家で如何に快適に日常を心地よく過ごすか、ということが改めて見直されている、というような記事を読みましたけど 確かにそうだなぁ、と思います。 食に関しても、どうせ食べるなら体に良いモノを食べたいし、見た目も美しく楽しみたいと、奥にしまい込んでいた食器を出してきて、おうち時間を楽しむ工夫をされたり 行き場がなく困っている食材をネットで購入して、ちょっとお役に立てたかも、という小さな満足感が、より食事を美味しくしてくれたり 日常こそがどんなに大事でどんなに有り難いことなのかを、思い出させてくれたコロナ。 『ニューノーマル』ってなにがこれからそうなるのか???だらけですけど、間違いなくそれぞれの思考も志向も嗜好も今大きく変わろうとしていますよね。 より多様化する各種「しこう」全てにマッチした完全な一つ、は無いけれど、「安心・安全」が大前提になることは、間違いないのでしょうね。 可能な範囲で今すぐできる「安心・安全」に繋がるであろう第一弾に向けて、最終諸々調査、問い合わせ、確認中。 いろいろなハードルがありますが、一つずつ潰していきながら、 「いろいろやってみる」に続いて、「とりあえずやってみる」ということで、昨日よりちょっとまた前進した今日でした^^

感染予防

非常事態宣言が解除となりました。 あっちにもこっちにも透明すだれが出現。飛沫防止用にパネル式だったりカーテン式だったり、スタンドタイプとか、厚みも結構様々ですね。 ネットでもマスクのピークは一旦越したのか、今度はこの飛沫防止系アラカルトが花盛り。 自宅でさえも飛沫シートをテーブルにセットして食事をしているとか言う話も聞きいて、ホントに!?!?って聞き返しましたけど、 高齢者と住んでいたり、医療関係者の方とか予防に予防、防御に防御を重ねてもそれでも不安と隣り合わせの思いで日々おられるのかもしれませんね。 『感染予防』がスタンダードになるこれからに、ユニフォームでできるアレコレを集めているのですが、全てにおいてオールマイティなものは正直無いし どこに重きを置くのか、何に重きを置くのか・・・・・ 実際今のようなフェイスシールドを着けて、ホテルや料亭で接客されたいかというと、どうなんだ??と思いますし 手術室の医療従事者の方と同じようなスタイルで、デパートで待ち構えられてたら、やっぱりギョッとしてしまうでしょう。 だいたい、海外に依存しているものが多いのですから、今材料すらも入手困難になっていて、特殊な効果的な加工や技術はまだまだこれから開発されていくのでしょうし、 今できることとなると、やっぱり手洗いうがいと、マスクに飛沫防御シート、なんでしょうね。 衣類で今すぐできること、秋ごろをめどに出来ること、来年にはできるであろうこと、一つずつ順を追ってご提案できるよう、コツコツと取り組んでおりますので!

私、だよね!?

いろいろやってみててね、思ったんですよ。 自分の顔、って自分が思っているのとアレ、なんか違わない?!(笑) オンラインで離れた人とも顔を見ながら簡単に繋がれるようになりましたけど、画面に映った自分を見て、え?とか思いませんでした?? 誰!?っとまでは思いませんけど、自分って解りますけど、え、老けてる、とか弛んでる、とか丸い、とか長い、とかこれがみんなに見えてる私?って思いませんでした?? 自分の顔は実は自分が一番見ていないですよね。朝顔を洗う時と、トイレに行った時と、化粧を落とす時くらいしか、見ないでしょ。 トイレに鏡が無ければ、朝と夜の一瞬。しかも鏡に映る自分。鏡に映る時ってみんな無意識に目をパチッと大きく見開いて口角あげて可愛く写ってるし。 スマホが撮ってくれる写真も自動的に補正されてたりして、勘違いしまくりですよね。 私なんか歯磨きもソファーに座って長々とするし、今は化粧もほとんどしなくていいから鏡すら見ない日々になってます。 パソコンやスマホに写り続ける自分って、ずっとおすまししているわけにもいかず、変にフリーズした時の顔も最悪ですけど、 人の話を聞いている時とか眉間にしわ寄ってんじゃん、とか笑い方変じゃん、とか、今更突きつけられることってありません?? 女優ライト、そりゃ欲しくなるよね、ってようやく理解できましたよ 笑笑 私のスマホは古いから、とカメラのせいにしちゃったりしてますけど、娘に、かぁさんはそんなもんよ、と言われ^^;実際のところ写っているこれが事実なんだな~って 人にはこう見えているんだよな~って思うと、テンション下がりまくりです。 Zoomにも美肌機能とかもあるそうですし、目線をあげることでも違いとか出るとか、技はあるようですが、本当の自分を見つめ直す(笑)いい機会かもしれません。 食べ過ぎ気をつけよ~。お手入れがんばろ~。自覚しよ~。です。

就活ナウ

今いよいよ就活佳境ナウ、の長男君。 日本でコロナ騒動が本格化する前に末っ子の合格祝いに、すき焼きするから帰っておいでと、合わせて帰省した際にも、なんだかピリピリしていて 暇さえあればパソコンになにやら打ち込んでいたり、定規片手にメチャ丁寧に清書していたり、ちゃんと本とかも持って帰ってきて読んでいたし 弟に数学を聞く姿があったり^^;一位を取った、とかいうプレゼン資料を姉にみせて、やりとりしたり 長女の時のような教員採用試験、という受験方法とはまた全く異なる就職へのプロセスを、なんか大変そうだな~、と。 ま、野球一筋で高校夏までを過ごし、受験勉強らしい勉強はほんの一瞬だったので、ここが彼の受験の山なんだろうな~、と眺めることしかできないままいましたが 「内定をいただきました」といういつもの電報風ライン報告が続き、まぁ、この就職難と言われるこの時期に、有り難い限りです。 彼の努力もあったのも事実だろうし、面接に必要な度胸や自分を語ることが出来る物語は、やっぱり野球をしていたおかげなんだろうなぁと思います。 「あなたは、今まで何をしてきましたか。」とほぼ何所でも聞かれるそうなんですけど「ナンボでも語れる。マジ野球のおかげ」と本人が言ってましたから。 野球に限らず、やっぱり何かをやり続けたり、打ち込んだものがあると、語れるものがいくらでも湧いてくるし、熱量が相手にも伝わるんでしょうね。 本命はまだこれからみたいですけど、これもご縁かと。どこと結ばれるのでしょうか。果報は寝て待て、ということで私たちは待つのみ、です。

いろいろやってみる

理系の苦手な娘が、離れて暮らす理系が得意な弟になにやら相談しています。 途中から、画面を映しながら「じゃ、このつなぎ方はどう?」「いやいや有りえん!その線はどこからでとん?」「やっぱり?だめ?じゃこれは?」と必死に絵を描きます。 口頭では説明が難しいことも、画像があればスムーズ。なんか画面の端に写しながら楽しそうにやってます。 LINEって、なんと便利な、と思いつつも、会話や連絡、画像の送信くらいにしか正直使っていなかった私。 動画でも話せる、しかも複数でも画面に顔を映して話せることですら、つい最近体験した私^^; 先日のZoomでも、先生が白板に書いたものを資料としてほしいからこの写っている画像を、写真を撮っていいですか?という年配の方のリクエスト わざわざ写真撮らなくても、スクショしたらいいですよ、と若者。いやそのスクショが??な人もまだまだ多数いるんです。 でも、「あ、じゃちょっと待ってくださいね」、とすばやくその画像を用意してみんなでシェアできるようにパパッと対応。神!!笑 いくらなんでもできる道具を持っていても、使ったことの無い機能や、知らない機能もいっぱいです。知っている人からすれば宝の持ち腐れにしか見えないと思いますけど このコロナ禍のおかげ!?でいろんなことを新たに挑戦した人も少なくないかと。 一度やってしまえば何でもないコトだらけだけど、やっぱり必要に迫られないとしないものですよね^^; 頭を柔らかくね、食わず嫌いでなく、とりあえずいろいろとやってみたら、案外あっさりと、なんかいいもん、が見つかるかもしれません♪