投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

続き

広島県人にとって、南にいつも海があるのが当たり前なので、四国に行くと、あれどっちが南?北?西?って変な感覚に陥ります。 高知まで行くと、再び海は南、山が北!ってことになるんですけど高知は外洋なので、これまた景色が全く違うし なんだか空も高いんですよね。今回はあいにくの曇り空でしたが、それはそれで山深く、霧が出ると水墨画みたいな世界。 そして、県と道路がアチコチに交差していて、香川県にいるつもりがあれ、愛媛県だわ。とおもったらここは徳島。あれ、徳島県通らずに香川に出たぞ、みたいな ナビが言うとおりに走っていたらわけわかんない感じになります。 県を跨ぐたびに一人で、はい、〇〇け~ん!!って叫ぶのですが、いい歳をした人がちょっとバカみたいだな、と思いつつ楽しく運転していますが 名所や温泉の案内に、あぁこれが観光なら、ともつい思ってしまいますが今回は、ずっと会ってみたかった方にも会えましたし ずっとゆっくりお話ししてみたかった方と、じっくりお話が出来ましたし 牧野博士の植物園には行けませんでしたが、仁淀川がちょっとだけ見れたのと、日本三大がっかりのはりまや橋も車中から数回見れたので 良しといたしましょう。 土地柄、ってだけに当てはめるのもなんですが、でもやっぱり土地柄ってあるように思います。土佐の女性は、なんか豪快とも違う、熱血とも違う、 おおらかというニュアンスでもなく、なんかね、でっかい感じ。オールオッケー!!って感じ。失礼かしら!?笑  でも、とっても女性らしい。っていう表現が最近はアウトですが^^;なんだかややこしい世の中!! で、その後もついついせっかくだからと欲張って、瀬戸大橋で本州戻っても、 つづく、です。          

大ファッションショー

瀬戸大橋は、やっぱりかっこいいですねぇ! 最近はしまなみ海道を走ることが多かったので、久しぶりの瀬戸大橋は雄大で壮観で、あいにくの曇り空でしたけど、 日本の中でも唯一無二のドライブコースであることは間違いないです! そして、訪問としては5年ぶり?くらいの二度目とはいえ、今回は社員さん全員が揃っておられる中で少々お話もさせていただき そして、そこからはもう大ファッションショー会。笑笑笑 男性社員は、もう圧倒されて見てるだけ状態でしたけど^^;「あ、買い物でも僕ちゃんとこうやって待ってるんで」と。えらい! こっち着てみて、次こっちね、あれグレーは誰か今着てる?あら、いいじゃん、いやワンサイズ上の方がいいって、袖は長いかなぁ。が、もう少し方言で 笑笑 トップが決めて貸与、ではなく、全員がいる時に全員で決めようよという娘さんの提案で今回はこのような流れとなりましたが 全員の意見が一致するのは、なかなか難しいことですが、それぞれの服のデザインや機能の特徴や、メリットデメリットをお伝えし そして社員さんがそれぞれを着て、印象の違いを全員で見ることで、決まっていく流れを共有することで それなら、これだね、にたどり着きやすいのは間違いないです。 私も、皆さんのリアルな声を聞きながら、変わっていく表情を見ながらご提案したり、アドバイスできるのは、とても楽しい^^ ということで、ではまた最終話し合って決めます、ではなくその日の昼前には決定、採寸試着まで出来て、持ち込んだ商品はすべて撤収! けっこうすんなり、あっさり決まり、うどん県ですからおうどんをご馳走になり、次の目的地へ~🚙 つづく

祝デビュー♪

チーフ、お客様ですよ、アポイント取ってないとは言われてますが・・・ と、呼び出しがあり、アポイント無しは私もキャラバンで時々しちゃってますので^^;居るなら全然OK で、降りてみたらなんとまぁ、先月新しく誂えたばかりの制服姿を見せに来てくださったお客様だったんですよ♪ フューネラルビジネスフェアにも来てくださって、なんと私と同郷で、時々この近くにも仕事で来られるとは聞いていましたが 今日が、こちらのホールでのデビューなんですよ!とわざわざ寄ってくださったのです。 色に随分悩まれて、あまり主張し過ぎない落ち着いた色にしようか、スカートとセットアップより、スカートはやっぱり黒がいいかしらとか かなりお悩みのようでしたが、様子を見ていると、やっぱり一番際にに手に取ってくださったジャケットを着ている時が一番いい表情。 「この子が、気になるんじゃないですか?」「そうなんですよ、解ります!?」と インナーも、私のイチオシ組み合わせのアスコットタイも、袖丈も少し詰めたのも正解!! 本当によくお似合いで、周りからも好評と聞いてホッとです。これから式なので!を行ってらっしゃ~いと笑顔で見送りました~。 で、明日はやはりフューネラルビジネスフェアでプレゼンを見てくださったお客様が、トップが決めるのではなく みんなで考えて、みんなで決めたい!アドバイスも欲しい!というリクエストで瀬戸大橋渡ってきま~す!  今回はいつも以上にたくさんの人とお話しできそうで、楽しみ楽しみ^^  

彼岸花

信じられない暑さが未だに続いておりますが、通勤道中の芦田川の土手沿いの草の成長率も半端なく、 車の高さ位あるんじゃないかといっても嘘じゃないくらい、太陽の光を受けてぐんぐん伸びる草の成長たるや 定期的に市が行う除草作業も追いつかないくらいなんですが 彼岸花は本当に賢い花ですねぇ!! ちゃんと、花を咲かせ始めてましたよ^^ 未だに草ぼうぼうのところは、見えにくくてよく解りませんが、きれいに除草というか機械で刈り取られてスッキリしたゾーンから すっくすっくと、あの細い茎があちこち塊に伸びていて、先に赤い部分がのぞいて開花までもう少し、というところ。 あぁ、刈り取られなくて済んだのねぇ、とホッとしつつ、よくぞ今年も咲いてくれたとなんだか胸が熱くなります。 きっと、通るたびに増えて行き、今週末位には見事な赤い土手になることでしょう。 蝉もなかなか賢いですけど、勘違いして早く出てきたり、今頃?って子もいたり、桜も寒暖差で勘違いして咲いちゃったりしますけど 彼岸花はお彼岸の頃になると、暑くても涼しくてもちゃんと咲いて、そしてあっという間に枯れていくので本当に不思議というか賢いというか・・・ 誰かそういう研究してたりするのかしら?毎年この頃になるとそれが気になる私です。 芦田川土手沿いドライブ、今週末辺り是非^^    

帰省

世の中はシルバーウィーク、ってやつでしょうか。 どこかに行く予定はありませんが、末っ子が帰ってくるというので母的にはとてもウキウキしております。 平日も休日も関係なく過ごせる、貴重な学生生活というのに、全然アウトドア派でも予定を入れたがる性格でもない ラオスで像使いの免許を取るような長男とは本当に真逆というか、全く違うタイプで パソコンを自作したり、思い立ってウクレレを始めたり、マインクラフトで母校を作ったり でも、しんどいからしないだけで実はスポーツも出来る不思議な人です。 見た目も長男と全くどこをとても似ていないので、娘の結婚式で三人姉弟で腕を組んで撮った写真を見た人が どっちがご主人??って聞いてきた位一緒に並んでも分からないほど似ていません。 これから就活始めるかもしれません、と言っていましたがなんとかあと2年学生ができるようになったようなので 色々聞きたいことも山積みです。 先ほど、新幹線乗りました連絡来たので、平日は買い物しない人ですが、今日はそろそろ仕事を終えて、大好物の手羽先を買いにスーパーへ行かねばです。 やっぱり母は、子どものこととなると張り切ってしまいますね。 皆さまも、それぞれのシルバーウィークを!!  

アロエ様様

前回はモミジがチリチリになっていることを嘆いておりましたが、今回は私の指先がチリチリヒリヒリ大変だった話。 久しぶりの火傷です。 最近はレンジ対応の食器がずいぶん増えて、便利になりましたけど、そうなると段々と、アレコレはどうだったっけ?ってなり 大丈夫な気がして、レンジに入れたものの、やっぱり不安になって、途中で切って扉を開けると少々変な臭い^^; ダメなやつだった、と大急ぎで取り出したら、そりゃ熱いですよね。 直ぐに冷やしたつもりでしたけれど、仕事にも行かねばならず少し治まった気がして仕事に向かいましたが だんだんとヒリヒリチリチリ。見ると水脹れになりかけてるよくない状況。 でも大丈夫!!!! 工場にはいろんなものが植えてあるので、確かアロエもあったはずと植え込みをみると、ありましたありました。 切って、皮を削いで、ヌルヌルしたところを押し当てながら指先の変なカーブになんとか沿わせて絆創膏でグルグル巻きに。 昼頃には、見事に痛みも見た目もほぼ完治。割けることなくいい感じに治まってくれて本当にアロエってすごい!!アロエ様様ですよ、ほんとに。 マンションだからを言い訳に、どれもありませんが^^; 私的に庭にあったらいいな、の大葉とアロエと山椒とバジル。 頻度は低いけれど、やっぱりアロエは一鉢欲しい!!  と思った、一昨日でした。

チリチリのモミジ

秋の紅葉にはまだまだなのに、9月になってなんだかやたらモミジが、しかももうコゲコゲでチリチリに干からびたモミジの葉っぱが けっこう落ちているんですよね。 緑の紅葉が焼けちゃったたかのように一部オレンジというか茶色っぽくなっているのとはまた別で 去年の残りの絡まってたやつ、とかでもなく、明らかに枝についていてもうチリチリ、みたいな葉っぱが沢山あるんです。 チリチリに干からびて、黒く丸まっちゃってるんで、実に美しくないんですよね。 これだけ暑さが続いたので、もうアチコチにいろんな異変が起こりまくっていますが、このモミジの葉っぱがチリチリになったり、落葉しているのも きっとこの気候のせいなんでしょうね。 今から落ちてくれたら、秋は多少楽なのかどうなのか・・・・ 一緒かなぁ・・・・ でも、枯れるモノもあれば、芽吹くものもあって、もういつだったか覚えてなくらい前に、いつもの月次祭でいただいて、神棚にお供えしている玉ぐしの榊の根っこから 新芽がニョキニョキ🌱 もうそれはそれは、可愛らしく「おまんら、どこからきたがや。かわいらしいのぉ」ってにわか土佐弁で毎日愛でております。 芽吹くモノあれば、枯れるモノもあり。  そして、今とんでもなく激しい雨音が響き渡っております。 雨粒に打たれ、地面に叩きつけられた黒や茶色のモミジの葉っぱが、また大量に落ちていることでしょう。 近頃の雨は、本当に恐怖を覚える粒の大きさや音、ですね。皆さまどうぞお気をつけて。

なんでも自動

自宅警備員という名の、憧れの専業主婦から、一週間たたないうちに音を上げていた娘が2学期から、やっと現場復帰。 今どき、クーラーの無い学校の方が段々と珍しくなっていってますけれど、娘の学校はなんとまぁ、廊下にもエアコンが付いていて 体育館にもエアコンが付いていて、更に驚き!トイレは入ると自動で電気が点くんだそうです!! その方が省エネなのかもしれませんしね、無駄もないかとは思いますけど、電気は勝手に点いてくれるなんてことが当たり前に育ってしまって、 いいんだろうか???と 杞憂なのかもしれませんし、余計なおせっかいかと思いますが、 私はとっても心配です。 前の学校は男女のトイレの入り口は一つで、入った所から壁一枚隔て男女に別れる、という昭和世代のわたしたちにとってはすぐに思い浮かべられる景色のトイレだっただけに 地域は違えど同じ公立の学校でありながらのその差に、平成生まれの娘も流石にビックリしたそうです。 時々街や駅、サービスエリアでも、流していないじゃん!っていうビックリな光景に時々出くわしますけど ある人が言ってました。外でトイレ行ってホント悪気なくそのまま出てしまっていることがあったり、扉出た後、あれ、流したっけ?って不安になって また戻って、扉空けて、蓋開けて、見ることがあるって^^; 不便さの中から、生まれることで進歩発達してきたと思うんですけど、これだけ便利になってもまだ何を更に求めていくんでしょうね、私達。  自動って、自ら動くって書くんですけど、人間が主体ではないってことですよね。 星新一の世界はそう遠くないのかもしれません!?

帰ってますよ

久しぶりの投稿となりました。 先週中には帰っていたのですが、それこそ色んな宿題が溜まった夏休みの終わりの小学生みたいになっていて ようやく、色々諸々目途が立って、次のことへと動き始めています。 土地勘が無いので、その分損をしている面もあるかとは思いますが、知らないので行くしかないというか、ナビなりスマホなりがいうように動いていたら、 地元の人に、え??そんな所から、そんな所まで、と半ば呆れられながら笑いながら、元気ですねぇ、なんて言われましたが おかげさまで充実感満載の旅となりました。 今回は、行くとうちの制服を着てくださっているところが多くて って、当たり前みたいですけど、実はそうでもないということも、キャラバンを始めて実感したことで 式に出る人だけが着ている、とかパートの人が着ている、とか事務方の人は別のものとか、搬送の人だけ着ているとか、配膳の人が新しく揃えた、とか 上着はそうだけど、インナーが違うとか、ネクタイは別でとかメンズは地元でとか、みんながみんなLi-finスタイルというわけではないんです。  前着ていたものが、廃番になったタイミングや人が大きく入れ替わったタイミングや、予算の都合上や、やはり会社で買うものは、直ぐにすぐの購入にはなりません。 そんな中、やっぱり着用くださっているとそれだけで私のテンションも上がるし、商品についても詳しく色々聞けて、答えられて、あそのセリフいただきます!!みたいな。笑 もっとこうだったらな、も見れて聞けて、やるべきこと、やりたいことがどんどん溢れてきております! 宿題を下さった皆々様、もう少し提出までお待ちくださいね~! 会ってくださった皆々様、本当にありがとうございましたm(__)mm(__)mm(__)m