投稿

5月, 2018の投稿を表示しています

郵便番号物語

ご存知でした?郵便番号が施行されて今年が50年だって。 そう、大阪万博1970年のたった2年前に、郵便番号制度がスタートしたんですって!! 「つい、このあいだじゃん!!」って叫びそうになりましたけど、50年ですから、ついこの間でもないですけど^^; 郵便番号を書く四角い枠があるものしか記憶にないので、あるものとしてしか思ってみたことがなかったので、郵便番号が無かった時代の振り分け方って そりゃ、今と総数が全く比べものにはならないでしょうけど、ひとつひとつ手作業だった様子を想像すると、届くまでに時間がかかっていたでしょうけど でもなんだか、すごいですよね。 で、自動化になったのにどんどん値上げされる切手の値段って、どうなん!?って疑問もムクムクと。 しかも、今のウチとの契約ではね、数が多い時は郵便番号順に並べ替えて郵便局に渡さないといけないんですよ。何のための自動化??でしょ。 来週からの宛名印刷もカットも丁度終わったところなんですが、前々から気になっていた郵便番号の振り方もその記事に書いてあって へ~~っ、なるほどねぇ~。なるほど汽車で送っていた名残などもあって東京の10から新幹線沿いに西へと西へと。そして鹿児島が89。 当時まだ返還されていなかった沖縄の事も考えて、90という番号はとっておいて91は福井へと~。へ~~でしょ。 怒涛の封入作業が、ちょっと楽しくなりそうです。並べ替えはいやだけどぉ。なるべく並び替えなくてもいい手を、今回は取り入れつつ、頑張ります!!

もしも?だったら・・・

先日は自宅の工事があったので、終了まで立ち合いが必要で、自宅で仕事をしつつ、のはずだったのですが 各部屋に人がいて、一番使いたいパソコン部屋が一番いろんなものを広げての状態で、とても「パソコン使います」、とは言えず もしもの為に、いつものお葉書と、怒涛の封入作業の前段階の一部分を持ち帰っていたので、居間の食卓でそれらの仕事をしつつ お兄様方が行き来したり、ブツブツ呟きながら作業されたり、すみませ~ん、って質問や説明を受けたりしておりました。 でも、パソコン使えないことには、サイボウズのチェックも出来ず、持ち帰ったアレコレもとっとと終わってしまい、台所の流し近くにも脚立が立ったままなので ご飯の支度も出来ないし、正直手持無沙汰^^; いつ終わりますか?とも聞けないですし、狭いマンション、行ったり来たりが丸見えなので、テレビは勿論、新聞を広げることも躊躇われ そうこうしていたら、末っ子ちゃんが帰ってきて、工事の状況にも驚いていましたが、それ以上に 私が朝からずっと家にいて、「おかえり」と出迎えている、ということに驚いた様子で^^; 「そんなに驚かなくても、でもまぁ、かぁさんも専業主婦だったら、こんな感じかぁ~って思ってたとこ」って笑いました。 「おかえり」って言ってやれたのはとっても嬉しかったですけど、ずっと家に一人でいるのは、やっぱり持たないわぁ、と体感した一日でした。

総会続き

週末は、総会続きでございました。 この度のは全く毛色の異なる二つの総会で、学校のように多人数ではないので、拍手をしているかしていないか一目瞭然ではありますが それでも、やっぱり拍手をする前提でみんな臨んでいるようなものなので、拍手をしない人はいないわけです、よね、実際のところ。 でもやっぱりここでも、数字や経緯や少しずつではありますが、疑問や質問を持てるようになってきました。 本当はそれじゃダメなんだろうな、と解ってはいますが、とはいえ、グイグイ質問をするほどの勇気は持ち合わせておらず^^; 何か振られたら答える、程度の私でしかなく、お恥ずかしい限りなんですが でも、いろんな所の決算を見ることが出来るって、実は凄いことですよね! 数字は苦手ですけど、へ~って、面白いというか、そんなもんなんだ、案外、とか、なんじゃらほい、これ、とか興味深いものがあります。 そして何より、その業界のいろんな事情や実状を聞くことが出来るのが、勉強になります。新聞やテレビ、ネットの情報なんかと違うリアル情報。 今日も人が投稿しているSNS見ながら、わ、その数字、鵜呑みにできないぞ~と、週末聞いたばかりの話とリンクしてて一人でニヤついてました。 生きた情報を、自分の手足でゲットしなくちゃです!!

さよなら、たっちゃん

今夜は西城秀樹さんのお通夜ですね。 実は私、初告白なんですが、西城秀樹さんの密かなファンでしてね。時代的にはたのきんトリオとかのはずなんですが、芸能人で誰が好き?って聞かれても 本当は「助左!!」(黄金の日々の当時の市川染五郎さん)って言いたいけれど当時の小学生には誰それ??だし、女性だったら水前寺清子だったんですけど、これも、は~?とか言われちゃうし かといって、西条秀樹っていうのもえ~、古~って感じだし、すごく好きかと言われたら歌える曲も数曲。御三家の中なら秀樹かな、くらいだったのでなんか言えなかったんですよ。 昭和一桁の親と、8つと4つ離れた姉の影響で、見るもの、聞くもの、全てが同級生とはずれていて^^; やっぱり同じ年の離れた兄弟のいる、あやみちゃん、って子にだけ打ち明けて笑(でもあやみちゃんは、しっかりマッチファンで、時代に即してたなぁ) 西条秀樹さんの本名木本龍雄さんから「たっちゃん」と2人の間で時々語り合っておりました。 昨夜奥様と三人のお子さんも出ていらした番組を見て、え?今撮る?とも思いましたけど、亡くなられてご葬儀までの時間が長いので、まだそこに居らっしゃる状態って なんか不思議な感じなんですよ。誰かにいろいろ聞いてもらいたい、話したいっていう気持ちにもなるのも、私も父を送るまでの時間が長かったので、解るような気もしました。 でも、そこに居なくなる時が刻々と近づいていることを想うと、ファンとしてよりも親としてよりも、子どもとして色々と思ってしまい、胸が締め付けられるのです。 たっちゃん、どうぞご家族のみなさんを24時間ずっとずっと、見守っていてあげてくださいね。ハツラツとしたたくさんの思い出をありがとうございました。合掌

整髪料

世の中に星の数ほどある整髪剤アレコレ。 最後まで全部使い切ったりとか、します??洗面所になんやかんや、使いかけがないですか? 主人は美容院で勧められたりドラッグストアで見かけたのを買ってきたりしてますが、結構使いかけが乱立したまま。 確かに使ってみて使用感とか匂いとか、あ、だめだ、とか、飽きた、とかありますよね。 くせ毛でもなく、髪型にそんなの執着も無く、日頃整髪料関係を使うことが無い私。 でも使わないもっと大きな理由はというと、何度か使ってみないと解らないのに、そこそこ量が入っているから 使わなかったらもったいないな、ならいっか。ということで^^; コンビニに人気定番みたいなのは一部小さなサイズありますけど、基本たっぷりさいずですよね。 もっとお試しサイズがあって、気に入ったらそれこそ大容量でもいいと思うんですが 化粧品は試供品とかテスターが置いてあったりとかしますけど、整髪剤関係ってどうです?とくに男性ものってあんまりないような。 気に入らなかったら、もったいな~と思うのは私がケチなだけ!? そんななか、末っ子ちゃんがめっちゃ大容量のスプレーを買ってきていてビックリぽん。 ってことは、前のスプレーは1ヶ月ほどで終了したのね。整髪剤関係を使い切る人を初めて見ました(笑) ま、大容量、しかも前と違うのを買っているところを見ると、固まりさえすれば、そこまでのこだわりはないのね、とか憶測してみたりして 最近洗面所タイムが長くなってきている末っ子ちゃんを、ムフムフと眺めております。

学習能力と欲望と

来月早々に怒涛の封入作業が待っておりますが 過去の経験から学習したアレコレを反映させ、下準備というモノを地道に且つ日常業務に差し支えない程度に また、肩凝り腰痛に及ばないくらいの配分で、進めております。ここ大事かと笑 結構夢中になってしまう、というかムキになってやってしまう傾向があるので、「ここまで」を自分の中で決めてやろうかと。 でも、やり始めるともうちょっと、もうちょっと、となってしまうんですよね^^; 今日も本当はこれを書くよりも、下準備のほうがしたくてたまらないんですけど、我慢我慢。 でも、ちゃっちゃと書いたらついでにもうちょっと、やっちゃおっかな~、と欲望がムクムクとかしかけたら、 丁度他の入稿物の相談が来たので、やりたい気持ちを制御できました。 が、その入稿物もなかなかの難題だったので、明日はそちらメインで、夏目漱石になったつもり!?で頑張ります。 バランスを取りながら、計画的に。ん?どっかのCMみたい^^;

展示会に向けて

今年の展示会は、なんと3コマ!! というのも、まだ詳しくはお披露目できませんが、同郷の老舗のメーカーさんと共同出展なんです。 ということで、如何に3コマを有効にそして魅力的に、且つお互いに存在をきちんと示しつつ展示するか、あぁでもない、こぉでもない、と繰り返していても 諸々の締め切りはやってくる(>_<) ということで、着地点を見据えて、グッと前に進みました。 予算もある事なので^^;ものすごい作り込みは出来ませんが、それでも前々からやってみたかったことが少し実現できるような手応えです。 有り難いことに、いろいろなご注文をいただいて工場が手一杯。多くのお客様にお待ちいただいているような状況なので 展示会用のサンプルがなかなか前に進められないという状況で、かなり焦りを感じていますが、新しい素材や新しいアイテムも準備しています。 最後の最後は手持ちで持って行く!と、1品でも多く新しい商品を見ていただけるよう足掻きたいと思います。 長い間ご愛顧いただいたミルパの代替素材の夏用Wティサ―ジュも、展示会にてご確認くださいませ。 詳しいご案内は6月初旬。乞うご期待!!

遅れイベント

週末に勉強会に参加するために帰ってきた娘。 ただいま~、という声と共に「はい」って笑顔いっぱい差し出してくれたのはオレンジ色のカーネーション♪ イベント感の一切ない先週の母の日から一転、さすが女子、上手に気分を上げてくれまして 笑 こういう、ちょっとしたことが、全てのテンションを上げてくれるのですが、でもやっぱりそういうツボを心得ているのは女子ならではなんでしょうね。 昨日は末っ子ちゃんの誕生日でもあったのですが、誕生日がどんなにワクワクする日であるかを力説する姉と、なんでそんなにスペシャル感を求めるのかという弟で 延々と話し込んでいましたが、確かにどうして女子はこんなにも記念日を大事にしたがるんでしょうね。 20日の12時になった瞬間に、ジャンプしよう!って張り切る姉と、それを制止する弟 うるさいんじゃ~、はよ、寝ろ!!と一喝する父^^; またその一連を苦笑しながらも楽しんでいる私。 久し振りに母子手帳を出してきて、6歳までの記録を読んでやりました。私もいろんな記憶が蘇ります。 ピカピカのセブンティーン♪我が家で迎えるお誕生日も、きっとあと一年で終わりです。お祝いしてくれる誰かと、ちゃんと巡り会えるといいね~。

おいでませ

明日から地元福山は「ばら祭」 何度かプラプラ散策したり、会場内で二分の一成人式も行ったりしているので、その年に当たる時は見に行ったりとか けっこう家の近くなので、行こうと思えばすぐ行けるにもかかわらず、あまり深く関わったことが無いまま23年。 今年はママ友がお花のワークショップの講師をするからよかったら来てね、ということで初めて参加型で行ってくる予定です。 子どもが小さいときって、買いたいものを買ってもらえないとか、行列で待ちくたびれるとか、みたいものがそれぞれに違ったりとか 結局途中から誰かの機嫌が悪くなる、みたいになりがち^^; そして、くたびれきって帰って、結局夕飯作るの母じゃん、あ~しんど。ってね^^; こういう地元のお祭りは、少し大きくなって、友達同士でいくのが一番♪ 私もだいぶ大きくなっちゃったけど、明日は友達と参加して、ちょっとプラっとしますかね。あ~私にもこんな日がくるなんて♪ 夜には長女も一時帰宅。広島にて教採のお勉強会に参加らしい。楽しい週末になりそうです。 雨も何とか過ぎてくれそうですので、よかったら人とバラに溢れた福山へおいでませ^^

密室マイルール

我が家、現在男子2人女子1人の三人暮らしなんですけど、トイレットペーパーの消費量がどう考えても多いんです。 昨日入れ替えたのに、もう半分以上ないじゃん。ってことが多く、女子が二人ならいざ知らず、しかも日中は誰もいないのにこの消費量。 末っ子ちゃんに指摘したら「適正値がわからんから、比較判断のしようがない。」と冷静に即答されてしまいました。 確かに・・・・・・ テレビ番組でも、一度にどのくらい使うか、ってことを検証していたことがあり、それぞれがえ~~って、ビックリしたり笑ってた記憶がありますが 密室にて個々に行われるこの作業は、それぞれのマイルールが存在するんですよね、きっと。 でも耳をそばだてていると、末っ子ちゃんが入っている時は、カラランカララン、リズムよくどんどん巻かれていく様子が目に浮かぶ音が聞こえてくるので やっぱり決して節約家ではない使い方だと思います。しかも、食べたら出るタイプなので、一日のうちに数回行くんですよね^^; 一度拭いたらそのまま捨てるのではなく、畳んで、さらに畳んで、大事に使うように先日指導しましたが、 それこそ、お尻を拭いてやったりトイレ指導は幼少期のみ。いつどうやってマイルールが確立されるんでしょうね。 人のなんか見ないのに・・・・ すみません、本日、どうでもいい内容でございました<(_ _)>

輝き再び

宝の持ち腐れを、再び輝かせるぞ!!と意気込んだものの え?なんで、混在してる?あれ、元に戻っているっていつから、どうして?とか いろいろな疑問点も出てきて、やっぱり見直すこの機会はとても有効だったとは思うのですが この宝をデータ化しようと思うと、混在したがためにさらに複雑化してしまい、挙句にパターンがひとつではないが、二つも三つも、四つはないが、五つはあるかも みたいに、かなり途方もない組み合わせパターンがあることが判明し システムの担当に冷静に「結局どう使いたいか、がないと無駄なことになりますよね」と言われ そりゃ、ごもっともな大事なことで、 また振り出しに戻った感じです。でも設計図は大事ですからね。 思いつき、ではダメなんですけど、考えてばかりでも前に進みやしないわけで、このバランスがなかなかねぇ。 でも、大事な一歩は踏み出せた気がします。さ~『凜』の入稿も出来たし、フューネラルビジネスフェアのチラシも届いたし、すること満載です!!

全国のおかぁさま

皆さま、どのような「母の日」をお過ごしになったのでしょう。 我が家、もしや初のスルーとなるのか???という気配に、いやいや、なんかあるでしょ、と思いつつもお昼が過ぎ そうよ、私が先ずは母に感謝していないからだわ、と自らを反省し、お仏壇に手を合わせて、両おかぁさんにありがとうございます、と。 しかし、ラインが鳴るわけでもなく、電話が鳴るわけでもなく、主人は「お前はワシのおかぁさんじゃないんじゃけ、なんもせんでええんじゃろ」と言いつつ 家電量販店のくじ引きで「母の日ありがとう」とプリントされたスポンジをもらってきてくれましたが 子ども達は全く気配がなく、もしや、わざとじらして、夕方何か届くとか!?なんて淡い期待もしてみましたが 結局夕飯も終わった頃、末っ子ちゃんが「あ、今日母の日なんじゃ」とツイッターを見ながらようやく気が付き、「あ、結構みんななんかしとるし」と言いつつ 「なんか、いる?」とかいうので「じゃ、肩たたきとか」っていうと、「それはいいや」と断られ、そうこうしていると娘からラインが来て、どんどん夜が更け、寝ました^^; やはり長男君からは音沙汰なく、ってことは何かした方がいいよ、って入れ知恵をしてくれる彼女もいないってことね、と判断した母 笑 こんなにもイベント感の無い母の日は、自分が子どもだったころを含めて初めてでしたが、ま、そんなものかしらね、と今となれば別にどっちでも、ですが 日曜日は、結構なんだかんだ素知らぬ風で過ごしつつ、実は結構気にしていた自分がいて、自分で可笑しかったです。 もっと、で~んと構えられなくちゃ、いけませんね。

やってまった

今朝がた、「あ、やってまった」(この半期はこのフレーズが一応ブレイクかと!?) すみません、朝ドラフェチにしかわからないかもですね^^; 耳石が、またポ~ンと三半規管に入り込んで、寝ているのにグルグル目が回る、というあの現象。 今回は吐き気も少々もよおしたりして、でも原因がわかっているので、頭さえ不用意に動かさなければ大丈夫なので、少々ぎこちない動きをしつつ朝の支度を。 今日は来客続きでしたから何がなんでも行かねば、で 逆子体操ならぬ「耳石体操」を試みて、しばしゆっくりと。 で、午前中は少し変な動き方でしたが、今はもう大丈夫。もう耳石が飛んでもいつでも治せる自信があります。 平らなとこにあおむけになって寝転ぶ10秒ゆっくり数える→頭だけゆっくり右を向く10秒数える→体もゆっくり右に起こして10秒数える→ゆっくりまた上を向く10秒数える 左も然り。ってなことを数回くりかえします。グルグルするけどそこは我慢。 40代女性が急に起こる現象だそうです。みなさん、めまいの際には、このことも原因の一つに想定ください!!薬なんか飲まなくても治りますから、大丈夫^^

キックオフ!!

リフィン総合カタログのいよいよキックオフ 今までの会議では、この沈黙を、誰がどう打ち破るのか!?みたいなことも多々ありましたが 新しく加わって下さる方は、今までには無い、沈黙を持たないタイプ!? いやいや、なかなかなパワフルさと早口で、気を付けていないとウッカリ聞き逃しそうです。 でも、出てくるキーワードがやはりこれもまた今までには無いワードだったりするので、なるほどな、と今頭の中がいろいろグルグルしています。 こちらも負けないパワーでぶつかっていかないと、圧倒されているばかりでは化学反応は起こせないので しかも、どんなことも受け入れてくださりそうな包容力を感じたので、兎に角ぶつかってみる、投げかけてみる、問い直してみる、を 繰り返していってみようと思います。 宝の持ち腐れも、早々に発見して下さって、早速その宝の掘り起しも即やってみようと。 へ~、そっか、で終わらせない。 その背景にあるモノ、その心情、奥の奥を見つめ分析していく作業がこれからどんどん進みそうです。 楽しみです。まだまだ出来ることが沢山あるんですよね。また忙しくなります^^

おばちゃんエール

サンプルで色々生地をいただいたり、染めてみたけど没になった生地とか 採用にはなったけど、サンプル用の生地で本番の染めとは微妙に違うので使えない生地とか なんやかんやで、使えない生地や付属品が出てきてしまいます。 で、社内でいる人は持って帰ってね~、って言いますけど、そんなにも欲しい人はおらず^^; その多くは、学校や幼稚園に寄付というと大げさで、使えるものは使っていただいています。 今日も幼稚園に持って行ったら、お世話になった先生がいらして、とても喜んでくださって、こちらも生地たちの行き先が出来てホッと。 そしたら、「ただいま~」って小学生の男の子。先生のお子さんが学校が終ったらおかぁさんの職場が近いので来るようになっているようです。 「あら、こんにちは」なんて言いながら、そういえば、と思い出したのでこんな話を。 「先生、うちの子はいっつも預かり保育をお願いしてたじゃないですか。でね、この間なんの話からか幼稚園時代の話になって、 お迎えを待つのに犬走りのところで座って待ってて、大抵オレは一番最後で、一人で待っとったけど、別に来てくれん、とか思ってなかったよって。 あの一人で待っている姿は、大人から見るとすごくかわいそうな姿らしいけど、実は本人はそうでもないらしいですよ。え~、そうなん!?ホントに!?でしょ。 真っ最中の時は、アレもしてやれなかった、コレもしてやりたかった、寂しくさせているんじゃないか、って気になるけど聞けないでしょ。 私もとてもとても怖くて自分から聞けなかったけど、この間そんな事を聞けて、ホッと胸をなでおろしたんですよ。」 先生、大丈夫ですよ。きっと笑って話せる日が来ますから。 この幼稚園で過ごした4年間があって今の彼が居て、私も居る。そしてこうやってまた訪ねていけることは、とても幸せなことです。 当時新任で、今は子育てと主任教諭との真っ最中の素敵な先生に、経験者おばちゃんからのエール。 少しは励みになったかな。。。。。

総会でした

この特有の拍手をするのも、あと一回を残すのみ。 そう、今日は末っ子ちゃんの学校の総会。拍手を持って承認、というあの特有の拍手を5回ほど。いや、6回だったかな。 ご質問があれば、ってしたい質問が正直なところあったりしましたが、ザ・日本人の私はとてもとてもあの場で挙手する勇気はなく ??って思ったまま、いろいろ事情はあるよね、でも、あんなにお母さん方や役員さん頑張って稼いだバザー品収益以上の金額が・・・なぁとか思ってしまって。。。。 数字が苦手な私でも、さすがに今や色々数字と闘わなくてはならなくなっているので、ヤッパリあちこち気になってしまいます。 今までだったら、疑問にも思わなかったかもです。 意識が変わると見えてくるものも変わってきますよね。成長してる!?私。笑 そう思うと、今までの各学校の数々の総会の資料って、終わったら即ゴミ箱行きでしたけど、もし取っていて見比べたりしたら メッチャ面白いだろうな、とか思います。 役員さんも学校側も、毎年人は変わっていくけれど、どうしても例年に倣う、というのが歴史が重なれば重なるほどそうなりがちですから、変えたくても変えれなかったり 悪くしようなんて、誰一人思ってもいないけれど、疑問に思われなかったりしたまま過ぎていくことが沢山でしょうね。 大役を引き受けてくださった方々に、感謝しながら、出来るお手伝いはしっかりと頑張りますので!よろしくお願いします<(_ _)>

書類提出

初めて見る書類が我が家に届きました。 「内定承諾書」 友達から、「ウソを言えばいいんだよ、行きます、って言っておいて行かなきゃいいんだから。みんなそうしてるんだよ。」 と、いうことで、ウソをつく気満々で行ったそうですが、「腹を割って話しましょう」と言われ、腹を割って話したら、 書類提出期限1週間のところ、9月まで待ってくださることになったとかで^^; とりあえず、この書類にハンコ捺して提出だそうです。 解禁前ですから、ウソをついているのを承知のうえで、企業側もきっとやり取りというか駆け引きというかを日々繰り広げているんですよね。 なんなんでしょうねぇ。いいんですかねぇ。仕方ない面もありますよねぇ。でもねぇ。 中小企業はそんなアレコレに振り回され、大企業だって当てが外れたりするわけで、オマケにとっとと辞めちゃったりする子も後を絶たない、って聞きますし・・・・・ 娘は教員採用試験を受けるので、社会勉強と度胸試しと、もしもの落ちた際の働き先として教採を受けることも明言して教育関連の会社を受けてみたら、 あれよあれよと、進んでしまったようで本人も戸惑いの中。 採用する側の想いも痛いほどわかる中、法的効力は何もないらしいこの書類。安易に捺せない私もいますが、 ウソをついていない分だけでも、少し気持ちが楽な面もあったり?いやいや、かなりなんだか複雑でございます。 今年一年ほとんど授業もないのに授業料を払う、というのもかなり複雑でございます^^;でも、自分もそうだったんだ・・・・よ、な、と親に感謝<(_ _)>

さ、スタートですね

GW後半もあっという間に過ぎ去って、月曜日からまるまる一週間のスタート。 後半は稲荷神社のお祀りからのスタートで、地方の抱える高齢化や過疎化の問題をヒシヒシと感じつつ、やってもやっても終わらない落ち葉集めを親子三人で黙々と頑張り 翌日は高校時代の同級生と気ままなランチを楽しみ ソフト時代の仲間たちと、あんなにかわいかった子たちが、恐ろしくでっかくなった姿を眺めながら毎度のバーベキューを10時間も楽しみ ラスト日は買い出しと、久し振りに、高校野球の練習試合を観戦して、終わりました。 やっぱり高校野球はいいなぁ~って、我が子がいるわけじゃないけど、必死なあの姿を見てるだけで、「生きてる!」って感じがして、一人じ~んと。 観戦している親御さんに、この姿が見守られることがどんなに幸せなことか、存分に満喫してくださいね、って、言いたくなる衝動に駆られましたが、勿論そこは堪え(笑) 懐かしい紙コップのインスタントコーヒーを美味しくいただいてから、夏にまた来るから!!って帰りました。 でもこうやって、のんびりと気ままなGWを過ごせるだなんて幸せなことですね。 さて、いよいよ5月が本格スタート。バタバタっと来客予定や打ち合わせも入って、情報誌『凜』の原稿の修正も上がってきて いい感じにスタートが切れています。よい季節ですから、気持ちよく颯爽と参りましょう^^

図面引き

先日から、図面を引いている、というと何かプロっぽいですが 製図なんてできるわけがなく^^;でも自分なりにここに何を置いて、ここにこれがきたら、と ま、単なるシュミレーションですね^^;そんなことをしています。 縮尺したテーブルとかハンガーラックとか、縮尺図の中に置いてみたり。でもこれまたチョーアナログで、カッターで切ったものを実際に置く、という原始的なやりかたなので 息で飛ぶ、動かすとずれる、ということを繰り返しております^^; 多分パソコンの画面上でそう難しくなく操作できそうなんですけど、手を実際に使う、動かす方が性分的に合っているので、いいんです。 今年の展示会は、久しぶりの3ブースなもので、どう有効に使おうかと。 あと2ヶ月ありますけど、もう2ヶ月でもあるので、諸々スピードアップさせねばなりません。 今年は総合カタログ大幅改訂もありますから、ホントあれこれスピードアップ&着実に進めなくては、なんですよ。だって、もう新しい年になって5ヶ月ですよ!! GW後半しっかりリフレッシュして、いろんなこと一気に進めて参りましょう!!

アシスト力

三都物語、ではなく三島物語(直島、豊島、犬島)をようやく完結させました。 前回の豊島ではレンタサイクルをゲットできず苦労したので、今回は超早目のスタートでめでたく電動自転車をゲット。 旦那さまと末っ子ちゃんは、お値段が3倍も違うし、男子は体力あるでしょ、ということでふつう自転車。 地中美術館を目指してこぎ始めると、早速の坂道。スイッチオン!! とまぁビックリですねぇ。クンっとさりげなく押される感じと共に、持続するさりげないアシスト力(あしすとか、ではなく、あしすとりょく、ね)に感動の嵐。 ゴメン、先いくわぁ~~♪と軽やかにスイスイ。振り返ると「とうさん、やっば!」と嬉しそうにこれまた追い抜く末っ子ちゃん。 電動自転車さえあれば、坂道がもうちっともこわくない!ということを体感。 しかも、さりげないアシスト感が、程々に自分でも頑張っている感じも味わえて、なんだか余計に満足度もあって、凄く楽しめました。 仕事や育児でもそうですよね。やってもらっている、或いはやってやっている満載な、アシストはストレスですよね。 いや、最近の電動自転車恐るべし!と思いながらアートな旅を親子で満喫。 個人的には犬島が一番ある意味ディープで観光地化され過ぎてなくて、不思議感というか時間が止まっているような感じが好きでしたが 今回の直島は末っ子ちゃんも来てくれたので、母的にも楽しくて、午後は一匹も釣れない釣りをしながら、 久々の「しりとり」で脳の退化をこれまた体感しながらも、爆笑、失笑の連続で貴重な親子タイムとなりました。 正直、入館料だけ見ると、たかっ!!って思うけれど^^;行ってみたら満足感はかなりのモノかと。 後半のGWで、よかったら是非!そして9時前上陸がおススメ!(私たちは8時前に上陸 笑)