投稿

12月, 2009の投稿を表示しています

仕事納め

今年最後のお仕事は、何度かここでも登場したマタニティー。 ようやく本物の妊婦さんに最終商品を着ていただき、無事撮影をすることができました! 来年1月にはデビューできそうな気配です。 本物の妊婦さん=一般のごく普通の方、なのですが、とってもナチュラルに写ってくださって とても初めてとは思えないくらい、自然体でいてくださったので 来月には出産!にもかかわらずニコニコと最後まで疲れた顔一つ見せずお付き合いくださいました^^ 本当にありがとうございました!! お疲れ様でした~よいお年を~!と、ひとり、また一人と帰っていきます。 私も机の上くらいこぎれいにして、おうちに帰ろうと思います。 明日からはおうちをこぎれいにしなくては・・・・^^; さて、元旦には いつものように皆様にお送りする年賀状を持って、出雲大社に御参りをし、新たなる一歩をまっすぐに踏み出したいと思っております。 体調をご心配くださった皆様、おかげさまでもうすっかり元気です。いろいろなお気遣いやお言葉がけ、本当にありがとうございました。 どうぞ皆様もお体に気をつけて、新しい年をお迎えください。 今年もこのブログにお付き合いくださいまして、本当にありがとうございました。 年明けまして、5日にまたお会いいたしましょう!

クリスマスの朝

さて、クリスマスの朝。いつも以上に早く起きだした気配の長男君。まだ5時半前。 くしゃみを連発しながら、がさごそと袋を開ける音がしています。 その気配で長女が目を覚まし、あわてて末っ子ちゃんが起きだしたのが6時前。 「よかった~きとった~!!」といいながら、母サンタの実に押し付けがましいといいますか^^;必要に迫られているものに近い実用品がでてきます。 が、それでも 「わ~、ボクが欲しいゆっとったケシカス君の筆箱じゃ~。あ、オセロもあるぅ!!なんでみんなのがわかるんかなぁ?」 な~んて可愛いことを言いながら開けてくれる末っ子ちゃんに 「サンタは超いっぱいおるんじゃけぇ、ってかいけつゾロリにも書いてあったじゃん。(小5兄)」 「え、兄ちゃん、ゾロリに書いてあったこととか信じとるん。(小2弟)」 どっちがどっちなんだか、でもどこまで演じてくれているんだか、本当にそう思ってんだか、やっぱり怖くて聞けませんが でも、ほのぼのといい朝を迎え 朝からオセロを一戦交え、10分だけね、とジェンカのUNO版を楽しんだ母サンタ。 今宵は中国から父さんも帰ってくるので、みんな揃ってケーキをいただきます^^ 遅くならないうちに買って帰るといたしましょう♪

クリスマスの夜

子ども達もすっかり元気になって、冬休みに突入。私は久々の会社。 ということで、いろいろ溜まってしまったことを一つずつ片付けたいのに、どうもまだ頭がよく回転していない状態で 自分自身もどうもまだスッキリしません。 気が付けば、日付変更線を超えてしまいイブが終わり、25日になってしまいました。 とりあえず、今日は撮影の荷物の整理と、会社関係の年賀状の整理はできたので、そろそろサンタに変身して プレゼントを枕元に置いたら、私も寝るといたします。 今夜はサンタの都合上^^;長女も久しぶりに同じ部屋に枕を並べています。 みんなどこまでどう察しているのか知りませんが、なんとなくまだ聞くに聞けずです。 では、みなさんお休みなさい。

記念すべき1000号は・・・・

最初は会社命令で書き始めたこのブログ。 会社がある日は必ず書くこと、と自分の中で決めてスタートさせて・・・・・・ 今回が記念すべき1000号になります!! 本当は金曜日が1000号のはずでしたが、出張から戻ってみると末っ子ちゃんがとうとう新型インフルエンザになっており・・・・・・ なんやかんやとしているうちに、月曜日を迎えてしまったというわけです。 1000号には、どうしても書き記しておきたいことがあったのですが そんなこんなで自宅待機となって、ずっとおうちにおりますと、やはりお仕事モードにはなりにくく (隔離部屋からは、何かあったら呼びなさいよ、と渡した曾おじいちゃんの形見の鈴がチリンチリンとしょっちゅう私を呼ぶし^^; 被害拡大を防ぐために休んだ長男君の、たまり気味の進〇ゼミを見てやらなくちゃいけないし^^; 度重なる出張で、家の中は大変なことになっているし^^;・・・・) 無事会社に戻ったあかつきには、どうしても書いておきたかったことを、少々長くなると思いますが書かせていただこうと思います。 でも、考えてみればかなりハードに予定が重なり合っていた私に、思わぬ休日が舞い込んだような形になり 子どもたちともゆっくり話しができたり、本を読んでやれたり、トランプを一緒にしたり、添い寝をしたり^^ しかも、予定すべきことがほぼ終わった地点でこうなったなんて 本当に奇跡、というには大げさですけど、ラッキーだったとしかいいようがありません。 思ったより早く元気になってくれて、今も大笑いしながら「母さん、見て~」とやってきた二人。 さっき渡してやった段ボールで、ふたりでへんてこなロボットを作って身にまとってます^^ 思わず私も大笑いしながら、あぁ、幸せだなぁ~、とこの記念すべき1000号を書き終えることが出来そうです。

燃え尽き症候群

こういうのを燃え尽き症候群というのでしょうか?! なんとか、撮影全般が無事終わりました。 おかげさまで、ロケ撮影が終わったと同時にうそのように胃の痛みがなくなり おなかはちょっとキュルキュル言ってはいましたが 昨日のスタジオ撮影が終わると、すっかりお腹もお通じも普通になりまして あぁ、私ってデリケートだったのねぇ、としみじみ思ってみたりして、なんだか今日は背中が丸まっちゃってます。 見計らったかのように、実家の父がビールを送ってきてくれていて、 今日は久しぶりのおうちにて、子どもたちとの会話を楽しみつつ、ほっこりしながらビールをおいしくいただきたいと思います♪ 撮影でお世話になった、たくさんの方々、本当にありがとうございました。 まだまだこれからが勝負です。 みんなの力の結晶の出来上がりを持って、胸を張ってお礼に伺えるよう、もうひと踏ん張りもふた踏ん張りも、がんばりますので どうぞ、楽しみにしていてください。

中間報告その2

今日の私は別人です。 遅くなってごめんねぇ、ただいま~の声に 娘が、うわっ!!どしたん母さん???〇〇先生みたい!! その声を聞きつけて布団から出てきた末っ子ちゃんも 母さん!!どしたん???〇〇君のお母さんみたい!! その声で長男君は・・・・グッスリ寝てます^^; さてさて、今日何とか地元でも撮影が終わりました。 本当にたくさんの人に協力していただいて、当日その場申し込みにも快く応じてくださったりしたかたもいてくださって 感謝、感謝。 お天気にも感謝、感謝。 ということで一つずつ、前に進んでおります。 で、また明日から京都です。 また後日、ご報告を・・・・

中間報告

今はおうちにいます。 あれから、箱根へも行き、倉敷にも行き、懇談会も行き、同窓会へも顔を出し、念願のあたためていた企画の第一回目も 無事終了いたしました。 そうこうしていたら、さすがに体が悲鳴を上げたのか、インフルエンザはちゃんと弾き飛ばせたのですが、胃をやられちゃいまして トイレに何度も行くはめに・・・・^^; 今朝、何年かぶりに点滴をしてもらったら、おかげさまでかなりいい感じに戻りつつあります^^ しかし、そのおかげか、とある企画が持ち上がった際、大森さんに 「次に会うときは二キロは絶対痩せておきますから!」と宣言したものの、ちっとも進んでいなかったことが 3日であっという間に達成できて、意外な展開になってます。 その大森さんとは日曜日に合流です。いよいよ地元での撮影!! 念願のあたためていた企画・・・・についてはまた近日中にじっくりとご紹介させてください。 なぜ、箱根だったのか、誰に会ってきたのか、それは次回のカタログまでもうしばらくお楽しみに待っていてください♪ とにもかくにも、年末まで走りぬく!!ということで とりあえず明日はこの秋通ったセミナーの総まとめで、100人近いオーディエンスの前で発表をしてきま~す。

しばらくの間

しばらくの間、ちょっとお休みをいただきます。 体調が・・・な~んてことはまったくありませんよ。 いたって元気なのですが 取材、撮影、ロケ、スタジオ、そしてかねてからあたためていた企画、セミナーの発表会、(合間に野球も^^;)などなど・・・・ ということで、 書けるときに、書く、ということで一週間ほどはランダムにいかせていただきます。 ロケや取材の様子などは、またおいおい少しずつご紹介いたしますね。 なんてったって、今回は地元を使ったロケもあるということで いろいろと段取りなどもありまして、かなり頭がフル回転させてもなんだかおっつかない状況です、が インフルエンザを弾き飛ばしちゃって、楽しみながら、走り回ってきます!

サーカス

9年ぶりに福山へやってきた木下大サーカス。 忘れもしません、私が小学四年生のとき、初めてサーカスを見に行く、しかも友達とだけで!というワクワクな日の朝 母方の祖母が入院し、初めて母が泣く姿を見て、かなり動揺した記憶がはっきりと残っています。 すぐにどうこうということはないから、と、サーカスに行っておいでと行かされたものの ブォンブォンいう当時まだ登場したてのサークルの中でのバイクの曲芸を、ぼ~っと見つめていたような思い出があります。 さて、9年前は長女と長男君を連れて行きました。 まだ4歳と2歳だったでしょうか。 その時、まだ影も形もなかった末っ子ちゃんにも、一度見せてやりましょうと、二人きりで見に行きました。 なんだか、一人っ子みたいだね、なんて言いながらルンルンとしながら行きまして 真っ暗テントの中にて、上を見続ける末っ子ちゃん。 「ねぇ母さん、なんかさぁ、手に汗握るね。」 おぉ~っ!2年生がそんなせりふを言うか!とびっくりしながらも 「そうだね、母さんの手のひらもほら、汗かいてるよ。」 「ボクも、ほら!」 長女を連れて行ったときには、ほら、とかすごいねぇ、とか見て見て、なんて一方的な投げかけだったような気がしますが ある程度会話が出来る年齢になってから見ている末っ子ちゃんですから なんだか今回のサーカスは、とっても私は楽しくて 小学四年生のときにも見たあのブォンブォンいうバイクの曲芸も、より鮮明に思い出したりなんかして 月日の流れと、巡っていく命と、変わっているんだけれど変わっていない、なんだか不思議な感覚をかみ締めてました。 二人で過ごす時間がなんだかとっても愛おしくて、ついでに歩いて帰ろっか!と、 てくてく細い路地を探検しながら帰った、日曜日の夕方でした。

紙飛行機

初めて中学校のPTC活動というものに参加してきました。 なんと出席率85%!! 先生もびっくりしておられましたが、熱心な親御さんが多いのはいいことですし、みんなそれだけ子どもにも学校にも期待しているのだろうと・・・・・ あまりにもタイトなスケジュールが続いているので、欠席させてもらおうかとも思ったのですが、行ってやっておいてよかったゎ、と胸をなでおろしつつ 娘の隣に座って、一緒にしたことは・・・・・ 紙飛行機作り&滞空時間競争。 専用の紙で二種類の折り方を習いましたが、なかなかこれが奥が深く、理にかなっていて、でもって ついむきになって年甲斐もなく、もう一回もう一回、とやってしまうものなんですねぇ^^; 折るときはなるべく紙を触らない方がよく、おるときもぎゅっぎゅと強く折らないほうがいいんですって! 手の水分や油分などが付いて、表面が荒れてしまうし、強く折るとその部分の繊維が弱くなってしまうんだとか。 触れば触るほど、本物の飛行機でいうと、羽の部分をハンマーでガンガンたたいてベコベコになった状態になるとか・・・・ それから、もう一つ目からうろこ。 中心線にむかってきっちりと合わせて折っていきますけど、実はその中心線より1~2mm話すのがポイントらしい^^ 折っていくとどうしても重なってきてしまうので、隙間をあけておく事でよりきっちりと折れてきれいに仕上がるんだとか! 鶴を折るときにもそうやって隙間を開けていけば、顔や尾っぽがくちゃっと潰れてしまわないそうです。 几帳面な人ほど、最後に顔がひん曲がって悲しい仕上がりになるもんなんです、とのこと。 折り紙大好き末っ子ちゃんに、早速教えてやりましょう。 皆さんも、お試しあれ♪

深夜のドライブ その2

今日も夜道を走り、先ほど帰ってきましたました。 行きは小雨も降っていたり、帰りも道路は濡れていたりで、前回よりもちょっと緊張感を持って、でしたが やはり9時を回る頃になると、なんだか歌いたくなり 今日熱唱したのは 「まつわ」そして「まちぶせ」 んん~~~~、懐かしすぎる^^; カラオケは苦手で好きではありませんが、歌うことは好きです♪ 自分一人運転するときは、自分が好きな曲だけかけられて、いいもんですね。 子どもを乗せて運転するときは、三人三様に好みがあるので、なるべくそれぞれに好きな曲をふってやったり、みんなが好きそうな曲にしたり 旦那さまは自分が好きだ、ということが先ず第一なB型ですし、なんといっても運転をしてもらうのですから どうぞどうぞ、お好きなように、ということで たまの一人運転は、悪くなかったりするんです。 そういえば、一人新幹線も大好き^^ 来週、再来週と、一人新幹線が待っています。 そう、いよいよ撮影です。 楽しみ♪楽しみ♪

くぐってくぐって・・・・・

どの業界も、値段競争が続いていますが・・・・ 安売り合戦はどこまで行くのでしょう? 通販会社にとっての生命線!?ともいえる運送費。 ここがこうなら、あそこがこう、ならばうちはこうしますよ、とご提案くださるのはとても有難いことですし 競争というものは必要なことではありますけれど なんだか、、一円二円をくぐりあう競争って、そこに人として、といいますかなんといいますか、いいのかなぁと。。。。 うまくいえないんですけど、値段の競争はね、やっぱりどうかと思うんです。 今日もその下げた提案のために三人もの立派そうな人が来られること自体に無駄があって そのうちの一人分の人件費や時間やそういう慣習化したような無駄の蓄積を減らすことのほうが 今必要なことじゃないかと思ったりするのです。 でも、安さに魅力はあるわけで、やっぱり夕方のお買い得品シールを見るとラッキー!と手を出す自分もいるわけで^^; 矛盾だらけなんですけど でもでも、くぐってくぐってのそういう競争は、やっぱり哀しいなぁと思うのですが・・・・・

帰りました

よく歩きました。 途中、お茶を一杯頂いただけで10時から夕方7時前まで よいロケーションを求め続け ひたすら歩き、立ち止まり、試写し・・・・・ 夕方ようやく腰を下ろしたこじゃれたカフェ&ギャラリーでコーヒーをいただきながらも みな、なかなか納得できない状態で、悶々としながらも、落ちていく太陽にせかされるように、また外に出て ここでパシャリ、あちらでパシャリ。 今日もたくさんの人に案内をしていただいたり、セッティングをしていただいたり、お仕事中にもかかわらず気持ちよく場内を見せてくださったり 本当にありがとうございました。 これから二ヶ月、また悩ましい毎日が続きます。 でもその後には、たまらない充実感が待っていてくれるはずです。 頑張ります!

カタログ撮影

さて、カタログ撮影が近づいてきました。 今回のテーマはずばり、と言いたいところですが、やっぱりもうちょっとお楽しみにとっておかせてください。 明日はカメラマンさんとロケハンに行ってきます。 今回のロケは・・・・ここは明かしちゃいましょう。ずばり、 地元!福山です。 瀬戸内の海をバックに、島をバックに、あるいは山をバックに、印象的で何度でもめくってみたくなるような写真にすべく 明日、てくてく歩いてあちこちを巡ってきます。 また今回もいろいろな人のお力を借りながら、素敵なモデルさんにパワーをいただきながら、すべてを集結させて うん、うん、と頷いていただきながらめくっていただける、 私もがんばろっと、と思っていただける 手元に大事にとっておいていただける そんな一冊にしたいと、強く強く祈り、願いながら、前進していきます!! どうぞ、楽しみにしていてくださいね^^