投稿

7月, 2009の投稿を表示しています

新幹線に乗りた~い

色々な資料を集めに図書館へ行きましたが・・・・・ 最近はエアコンの温度設定もあるせいか、暑い・・・・・・ そして子どもも学生も、大人も老人もけっこううじゃうじゃと・・・・・・ じっくり読みたかったのですが、暑いし、結構人がウロウロするので途中でやめました。 最近は新幹線に乗っていないので、思うように本や新聞やいろんな資料が読めていません。 来月はまた元気よくあちこち回る予定ですが、来月は車での移動になりそうで、そうすると本なんて読めませんし、ちょっとお昼寝、というわけにもいきません。 最近ストレスたまり気味なのは、新幹線に乗っていないせい!? 借りてきた本は山になっています。 会社で読もうとすると、いろんな音がありますし、その他の人の仕事も目に入るし、電話もかかるし、声もかかる。 家に帰れば子ども達が待ち構えてますから、 これまた、そっちに手をかけ声をかけてやりたくなるし、本読む時間は家事にも使いたくなるし・・・ やっぱり新幹線って、お値段高いけど、座席は飛行機に比べればゆったりだし、歩き回れるし、便も多くて飛び乗れるし クーラーは効きすぎぐらい効いてるし、車内販売もあるし、携帯も電源入れたままでいいし(あ、もちろんマナーモードで!) 仕事時間でありながら、自分だけの誰にも邪魔されないフリータイム♪ 来週の広島行きは、こだまに乗っていこうかしら!?なんて・・・・・考えてしまう、お疲れモードの私でした。

同窓会

同窓会がありました。 といっても私ではありません。 子ども達の幼稚園時代の同窓会。 毎年夏休みに入ると、小学校1,2年生と5,6年生が幼稚園に招待されて、それぞれ一時間半ほどですが、 その頃の担任の先生も来てくださって、楽しいひと時を過ごします。 子ども本人も大きくなってびっくりしますが、当時お腹にいたはずの赤ちゃんが歩いてたり、結婚で辞められた先生がお子さんと一緒に来られたり 本当に月日の流れを感じながらも、あっという間にあの頃のそれぞれになって話が弾みます^^ このたびは当時の園長先生もわざわざ来てくださって、大感激でした。 もう84歳になられて、ずいぶんお年を召されてお体も少し辛そうでしたが、岡山から暑い中わざわざ足を運んでくださって、親の方が涙が出そうでした。 カトリックの幼稚園ですから、園長先生は神父様。 みな集まるとまずはお御堂にいって、お祈りをするのです。 手を合わせるということ、みてくださる誰かがいらっしゃるのだという意識、とても大事なことだと思います。 この幼稚園では、中学校にあがるときも春に一人ずつにはがきが届きます。 もうすぐ中学生ですね。おめでとう。 何か困ったことや、悩んだりした時は、どうぞ幼稚園にいらっしゃい。 マリア様は必ず見てくださっています。 先生たちも待っていますよ、と添えてあります。 愛に溢れた、すばらしい幼稚園で過ごせたことに感謝です。

恥ずかしながら

こんなことやっちゃってました・・・・・・ということで・・・・・・ 先月のフューネラルビジネスフェアの、中央プレゼンテーションでのワンシーンです。 せっかく、編集してもらったので、恥ずかしながらアップさせていただきました。 長いので、飛ばしながら見てやってください^^;(8分50秒) こちらは、話題のパンプスシーン入りの後半。(3分58秒) さすがプロの井上さんにうまく乗せていただいて、ペラペラ!?しゃべってしまっているわが姿に今更ながら ひゃ~~~~!ですし へ~、こんな人なんだ、なんて幻滅されたりしちゃったりするんだろうなぁ とか お~、やってるやってる、とニヤニヤする人もおられるんだろうなぁ とか よくかんでるじゃん! なんて指摘されそうですが、大筋の流れはありながらも、台本はなしだったのですから そのあたりも汲んで頂きながら、見てやってくださいませ。

中学校給食

全国の公立中学校の給食普及率って、どのくらいなんでしょうね。 大阪の公立中は、給食がなかったのが、橋下知事のおかげ!?か秋からお弁当給食が始まるそうです。 申し込んでおけばその日は給食弁当が配られるそうです。 お弁当くらい作ってやりましょうよ。 親の愛情弁当が一番よ~。 そうしてやりたいのはやまやまよ、でも、どうしてもって時ってあるじゃない。 でもさ、そんな思いも無く、面倒だからって人もいるよね。 核家族じゃ、どうしても母親ばかりに負担がかかるわよね。 お父さんにもどんどんやらせないから、だめなのよ。 してもらおうにも家にいないもの。 かえって後始末が大変よ。 そこは我慢しなくちゃ、出来るようにならないわよ。 な~~~~んて、この手の会話になると主婦達のおしゃべりは止まることを知らず突っ走っていきますが^^; 学校給食。 働く母からすれば、とても魅力的^^ 朝の30分が、どんなに助かるか! でもその30分をどうしてもかけられないのか、といえば、いえ、自分次第でいかようにもなります。 給食の方がバランスも取れるし、温かいものが食べられて衛生上もいいし、特に食べ盛りの男の子はお昼ご飯大事だし なんて台詞は、言い訳にしか取ってもらえない現実もあります。 そうよ、そうそう、と拍手を送る面々も沢山いるでしょう。 親を楽にするためなのか、子どもの健康を願ってのことなのか、楽をとってしまった結果がどうなのか じゃ、楽を取らなかった分の負担はどこへどう影響し、現れてくるのか どれも何も数字で計れないものばかりですね。 子どもに親として手をかけてやれる期間に限りがあるのですから、楽しみながら出来る限りのことはしたいというタイプの私ですが それでもやっぱり、大阪の給食弁当の話を聞いて、「あぁそういう選択肢もあるんだ」と思うだけで、 そうするか、しないかは別として 気持ちが楽になるだろうなぁ~と、思った母でした。 そして何よりこれから一ヶ月余り続く、夏休み中の昼ごはんに頭悩ませる母でした・・・・・・

プレゼント企画

スカートの脇から、ブラウスが出てくるから、ブラウスの丈は長くないと困るんですよ。 腕をあげたり下げたり 立ったりしゃがんだり そのたびに少しずつスカートやパンツから出てくるブラウスにお困りの声をよく聞きまして ずれ上がりを防ぐ滑り止めテープを縫い付けるようにしたのは3年ほど前。 その頃の新商品からは滑り止めテープがついているのですが、それ以前の商品には付いていません。 なので、後付けできるものが無いかしら、ということで見つけた滑り止めシリコン。 しかも柄がとってもかわいい(●^o^●) どうせ見えないところなんですけど、やっぱり見えないお洒落はとても大切だし お~、なるほど、と実感していただきたいと思っています。 ちょっと笑える!?動画もつけてみました。安っぽいTV通販みたいじゃないかとも思ったのですが ま、あくまでも期間限定プレゼント企画なので、楽しんでもらえるほうがいいかな、と。 はっきりいって巷でも売っています。が、実に地味です^^; こんなにいろんな柄はちょっと巷では手に入らないですよ! どの柄にしようかしら~♪、なんて楽しんでみてください。アップ予定は明日のお昼ごろです! 追記: 25日午前、プレゼント企画スタートしました リフィン開発室「シャツのずれ上がり防止テープ プレゼント」

大人の階段

大人への階段を少しずつ上り始めた長女。 「健康で、ちゃんと成長している証だよ、よかったねぇ、おめでとう!!」 おめでたいことだから、昔からお赤飯を炊いて祝うんだよ。 ということは伝えましたが 「お赤飯嫌いじゃし、別にそんなんいい、いい!」 もっと深く掘り下げればいろんな意味合いがある、これも大切な通過儀礼の一つだと思いますから、なにかしら区切りはつけてやりたい気持ちがあります。 なんてったって、儀礼文化といえば國學院の石井教授に直々に講義いただいた分野ですからね! でも、やはり生活環境が変わり、いろんな考え方を誰もが言えて、情報がこれだけ溢れ意識の変化も著しい昨今 お赤飯にこだわる必要は無いのかとも思いますが やはり、このことを機に、カラダについて、ココロについて、女同士ゆっくり話をしたいなと思います。 ちょうど週末長男君は野球だし、父さんはゴルフだし、末っ子ちゃんはどこかへ送り込んで^^; 拒み続ける下着なんかも買いにいってやりたいし、女の時間を作りたいなぁと。 カラダだけでなく、いろんな周りの変化や、あちこちから入ってくる情報。 そんな揺れる多感なこの時期、まさに分離から移行へ。 どんな風に乗り越え、成長していくのか、母はとっても楽しみです。

懇談会

3人の懇談会が無事終了。 中学校の懇談は初めてのことなので、ちょっとドキドキワクワクしましたが 一番なんのことは無く終わっちゃった、って感じでした。 成績のつけ方や、方針、内容などはなるほど、ちゃんと細かく見ておられるんだなぁ、と解りましたが ま、飛びぬけてできるほどでもないけれど、格別心配しなくちゃいけないことも無く・・・・・ 小学校チームも、実はお宅のお子さん・・・・・ ということも無く ま、そうだろうなぁと言う程度の事ながらも、アレコレ時間をオーバーしながら話したり 副担任の先生を見かけたので、ちょっぴりに気になっていることをお伝えしたりして帰りました。 今夜の夕飯のとき、いろいろと語り合いたいと思います。 悪いところ、気になるところを言うのではなく、 こうしたら、きっとこうなるよって、先生が期待してくださっているよ、よかったね!ということを、伝えたいと思います。

リフィンの音色

感じてください、リフィンの音色 と題して、今年のフューネラルビジネスフェアでは、いろんなエキスパートな方たちの力をリフィンブースに集結させて リフィンのある情景を、実際に見て、聞いて、感じていただく時間と空間を創り出しました。 その様子のごく一部を、HPの中で紹介させていただいてます。 いろんな映像や雑音も多少混ざってはいますけれど、よかったらご覧下さい。 自分の姿や声を聞くのって、正直あまり嬉しいことでも心地よいことでもありません。 けれども、中央舞台でもお話させていただきましたが 相手の方は、そんな自分の姿や声やしぐさをいつも見ておられるわけです。 普段の私自身は接客業でも、司会者でもコメンテーターでもありませんが でもやはり皆さんの前でお話をさせていただくとなると、やっぱりそれなりに身ぎれいにすることを心がけ 美容ドリンクも飲んだりして^^;、普段よりストレッチを頑張って、発声に関するCDで練習したり 話す内容についていろんなシュミレーションもしたわけです。 その結果がどうだったのか、自分の姿を反省することも大事ですし、皆さんからの評価もこれまた大事です。 そんな私の出番のある公開はもう少し先みたい。 なので、まずは心染み入るナレーションとピアノの音をお聴き下さいませ。 ということで、リフィンの開発室、どうぞご覧下さいね。 http://www.limit-tsuhan.com/lifin/aboutlifin/develop.html

夏風邪

暑くなったり、長雨が続いたり・・・・・・ 皆さん体調はいかがですか? 我が家の末っ子ちゃん、また発熱。 長女は喉が真っ赤です。 最初に発症した長男君は、いたって元気に、相変わらずニコニコしてます。 あ、足を四箇所蚊に刺されて、気の毒なくらい大きく腫れ上がってますけど・・・・・ 昨夜もかゆいかゆい、と何度も起きるので、保冷財をテーピングでぐるぐる巻きにして 「これでもう頼むから寝てちょうだい!!」と目をこすりながら言ったのでした^^; 夏風邪二人組みはなかなかすっきりと治りません。 また、神戸辺りはインフルエンザで学級閉鎖になったりしているとか!! 夏は夏でいろんな流行りものの病気があるので、ちょっとの咳や湿疹もあなどれません。 でも、なぜか私はいたって健康です。 みなさん、お体に気をつけて、よい連休をお過ごし下さいね。

うれしいお便り

うれしいお便りが届きました。 先月のフューネラルビジネスフェアの時のこと。 リフィンブースに立ち寄ってくださったお一人に、とある国立大の大学院生の女性がいらっしゃいました。 すらっと背の高い、笑顔の素敵な落ち着いた雰囲気の女性です。 展示会に院生の学生さんが、というのもちょっと驚きでしたが 卒業したら葬儀関係のお仕事につきたいと思っていて、勉強のために来ました!と。 ご実家がご葬儀に関係するお仕事をされていらっしゃるのですかと尋ねると、全く関係ないんですとのお返事に これまた少し驚きを隠せなかったのですけど その女性から「無事、葬儀業界への就職が決まりました!」 と、うれしい報告のお便りが届いたというわけなのです^^ リフィンのコスチュームを身にまとってお仕事ができる日を楽しみにしている、と いつかリフィンパンプスを買えるようになりたいです!と綴ってくださってました。 本当にうれしい、うれしい、何度言ってもいい足りないくらいうれしいお便り!!! その他にも、専門学校の学生さんが数名立ち寄ってくださいましたが、皆さん家業とかそういうこととは関係なく、葬儀の仕事につきたいと話してくださいました。 葬儀業界の皆さん、若い原石が、あちこちで葬儀の世界を見つめているようですよ!! もうずいぶん前になりますが、都内のとある初老の老舗葬会社儀社長さんから、いろんな手厳しいお話も伺いながらも、最後に 「葬儀、という場で働くこの子たちに、スポットを当ててくれてありがとう」 と、ポツッと言っていただいた事があります。 一人でも二人でも、こうしてリフィンが何かの励みになったり、きっかけになったり、目標になったりしているという事実がある、と知ることが出来ると うれしいだけではなく、身も心も引き締まり、反面怖く感じる部分もありますが ただ、ひたすらまじめに、一生懸命、努力と勉強を続けるのみです。 京子さん、来年は社会人になった姿を是非見せにきてくださいね!! 私も京子さんをがっかりさせないよう、もっと輝いていますからね^^

異業種訪問

今日はハトポッピの会社にお邪魔させていただきました。 爽やかな空気と、鮮やかなイエローの冷暖房システムHR-C。 涼しげな水滴・・・・・ 森の中にいるような室内気候をつくる、というコンセプトにあわせて、室内はあらゆるグリーンの観葉植物がすくすくと枝を伸ばし、葉を茂らせ、実や花をつけています。 そこの社長さん、あえて来客があっても2、3分してから、出て行かれるそうです。 その間に、皆さんあまりにも珍しい植物達を、思い思いに眺められ、社長さんが口を開く前に、お客様のほうから 「これって・・・・」と口を開かれて、もうそこからは自然と会話も弾む、というわけなのだそうです。 私も漏れなくあれって、これって、と、今日はその植物達を監修しお部屋のコーディネートをされた方も一緒でしたから 質問したり、解説を受けたり。 もちろん私も、制服のお話や仕事に対する想いなんかを語らせていただきました。 異業種三人が、話をあっちへこっちへ動かしながら、でも元気と希望が湧いてくる楽しい時間。 そういう訴え方あるよな、とかこんなところへ発信できるな、とか、ヒントもたくさんいただきました。 それぞれがおそらく、いろんなことを吸収したり、刺激もらったり、勇気をもらったりしていたのでは!?と思うのですが・・・・・ どんな仕事でもいろんなことが係わり合い、交じり合っていきます。 違う世界を知ること、異なる意見を聞くこと、いろんな現場を見ること、大切ですね。 今日の新しい出会いに、感謝しつつ、そろそろ中国から帰ってくるだんな様のために、美味しい和食を作ることに致します。 彼もまた、さらに大きな世界を見て、感じて、帰って来る事でしょう。

ネーミング

♪むし、こな~ずぅぅぅぅ、見えない網~戸~♪ なぜだか耳から離れないこの歌は、子ども達大好き^^ ついに、我が家のベランダにも吊り下げられました。 買い物かごに入れたのは、もちろん父さん^^; この場合、メロディーもついて、あのおばちゃんたちのけだるさも効果を発揮し、繰り返し放映され、いろんな相乗効果があって 日本国民全般の頭にインプットされるわけですが それにしてもネーミングというのは、とっても大事ですよね。 個人的には〇林製薬とか好きなんですけど、何十何百、何千と出された言葉の中から、最後の一つが残るのでしょう。 お花の岸さんがよく話してくださるんですけど 足し算じゃなく、引き算はとっても難しい。 しかもその引き算は5つある中から4つ引くのと、100ある中から99引くのとでは、残った一つの完成度は全く違うんだ、と・・・・・・・ このところお手紙やご案内を出すことも多く、HPにしても、このつら・つら・とにしても!?人に対して投げかける言葉も 使う言葉に頭悩ませる毎日です。 でも、そうやって言葉を意識している時は、自然と普段見落としたり気がつかない言葉が、ふと目に入ってきたりするんですよね。 アンテナ、フル稼働で頑張ります^^

クワちゃん

先月我が家にやってきたカブトムシ君。あっという間に脱出。 ということで、かなり落胆していた末っ子ちゃんのもとへ、兄ちゃんがクワガタを見つけて持って帰ってきてくれました。 今度はフタの上に重石も忘れず、せっせとお世話。 おじいちゃんとお誕生日のプレゼントを買いに行ったと思ったら、クワちゃんのために、土、老木、水、それにゼリー。隙間が好きなんだとかいって太い枝に隙間が作ってある木 オマケに枯葉まで購入して満足そう。 そんな葉っぱ、公園やお城のほう行けば、いくらでもあるじゃん^^;^^;^^; ま、生き物を飼うという経験も、とってもいいことなんですけどね。 週末、またまたクワちゃんが一匹仲間入り。 「飛んできたんだけど、いる~??」って友人が連絡くれて、夏風邪の末っ子ちゃんは大はしゃぎ。 毎朝せっせと霧吹きで水をシュッシュしています。 が、案外それにわをかけて熱心なのが、父さんだったりするんですね、これが。 あんまり触るな、ストレスが溜まる、だとか、水はちゃんとやったのか、とか、涼しいところにしておいてやれよ、とか。 かと思ったら、オイ、ちょっと、戦わせてみるか!! ^^; ったくもう、ねぇ・・・・・ 男の人ってホント、いつまでたっても少年!?ですね

来週から

今日も一日検討会。 いろんなこともまた見えてきて 来週からまた動きます。 今回は、おしゃべり、ヒアリング中心よりも 皆さんの動き、お仕事、設営、撤収、生けこみ、お掃除などなど、バックヤードを中心に ゆっくりじっくり見学させていただきたいなぁ、と思っています。 できるだけ邪魔にならないよう隅にひっそりといますので どうぞ、リミット通販です、と電話がかかってきた時は、出来ましたら、ど~ぞど~ぞいらっしゃい!と言っていただけると嬉しいです^^ 宜しくお願いいたします。

新商品ネクタイ

展示会でデビューした新商品の小物達。 リフィンショップに追加されましたが、もうご覧頂いてますか? 今年はメンズの商品も少しずつ増やしていきたいなぁ、バックヤードのお仕事のアイテムも増やしていきたいなぁ などと取り組んでいるところなのですが 展示会ではサンプル品など見ていただきながら、意見収集をさせていただきました。 で、それに先駆けてメンズのネクタイをご用意して男性陣をお待ちしていたのですが 今回のネクタイは、今までのシルクのデリケートな素材とは差をつけて ポリエステル素材のしっかりめの生地。 でもリフィンオリジナルの蓮の花をモチーフにした織り柄と、深く濃い目のグリーンとグレー色は、皆さんによく手にとっていただけました^^ しかも、今回はワンタッチ式!! すでに結んだネクタイの形をしています。 巻いて結んでの工程はありません。 作業から式へ慌しいその中で、すぐにつけられる!しかも誰がつけてもきれいに形が揃っている、というなかなか優れものです。 首周りに何もないから、涼しいし、締めつけ感から開放された感じ^^ と、喜んでくださるお客様がいらっしゃる一方で やっぱり、自分で結んで、キュッとする、あの瞬間がいいんだよ!仕事するぞっていうスイッチみたいなもんかな とおっしゃる方もいらして なるほど、それも解る気がするなぁって改めて感じたり・・・・・ http://www.li-fin.com/?pid=14770957 よかったら、商品見本として実物を取り寄せて、普段されている自分で巻くタイプのものと比べてみてくださいね♪

お熱

「ボク熱がある!」 と朝五時に訴えてきた長男君が発熱したのは先週末の土曜日の朝。 日曜日にはけろりと下がって、普通に学校に行ってますが 今朝から長女がお熱です。 咳も鼻水も無く、頭が特別ガンガンするわけでもなく、おなかも問題なしという、長男君のときとよく似た症状。 でも、久しぶりの38度の熱はちょっとしんどそう。 お客様や、あれやこれや打ち合わせがあったので結局帰ってやれたのはお昼過ぎ。 それから、「ご飯ほしくないんなら、アイス、食べさせてあげよっか~」 というちょっと冗談のつもりの問いかけに、「うん^^」と素直な返事。 アイスを口に運んでやりまして、タオルを冷たくして額に当ててやったりして 期末試験の話をしたり、ピアノを弾いてやったり、時事問題を語り合ったり、なんだか和やかな午後を過ごしつつ 休んだら必ず担任の先生が来るらしいという噂があり、いつ連絡があるかドギマギしているところです。 順番的に最後は末っ子ちゃんか、もしや私か!!!???なんて、変な期待^^; 追記 ハイ、もれなく末っ子ちゃんも発熱。 熱性痙攣経験者なので、念のため終了間近の病院へ駆け込みました^^;

今日は七夕

七夕飾りを作らなくなって何年が過ぎるでしょうか。 せめて願い事を短冊に、と思ったのですが、 「もう学校で書いたよ。」 と、つれない返事・・・・・・ 子どもたちが小さい頃は、せっせと折り紙を使って切ったり張ったりしてたんですけど、なんとなくでもそんな記憶だけでも残ってくれるのかしら? 自分が大人になった時、そういえば、そんなことしてたよな、って思い出してくれたらな、なんていうのは親のエゴでしょうか? 残念ながら街中では星もあまり見えません。 子どもの時、おばあちゃんの背中で一部分が赤くぼんやりと広がった空を眺めたのは夢だったのか現実だったのか、いまだにわからないのですが やっぱり本当だったと思いたい・・・・・ 遠くを見つめて、思いを馳せる時間もやっぱり今の現代人にこそ必要な気がします。 今日は長男君のお誕生日。 いつも優しい長男君、11歳のお誕生日おめでとう。 母さんと父さんの子どもとして生まれてきてくれて、ありがとう^^

ハトポッピ

ハトポッピ♪かわいい響きですが、なんなのでしょう。 私にはあちこちに頼りになる、たのもしいお姉さま方がたくさんいらっしゃるのですが 色々人生のアドバイスをいただいたり、子育てのツボをお聞きしたり、時には家庭や学校の愚痴を愚痴りあったり、仕事での刺激をいただいたり 女っておしゃべりですからね、脱線しまくりながらも、非常に有意義で面白く愉快な時間が過ごせるのですが 先日も、深刻な話、グローバルな話で結構深い話してたと思いきや、 「そうそう、私に何のメリットがあるってわけでもない話しなんだけどさ~、この商品よいのよ~なかなか~」 と、渡された資料。私は商品もですが、カタログのこだわりにお~っとか反応していたのですが、その下の下にぺらリとチラシ。 『ハトポッピ』 ???? もうハトをよせつけません!とサブタイトル。 そうなんです、駅とかマンションとか公園とか公共の施設とか、ハトのフン害に困っている話は見聞きしますよね。 先月わがマンションにも朝になると 「クルック~クルック~」 ハトの鳴き声って響くんですよね、意外と。ドンって壁をたたくとパタパタと飛び去る音はしますが、どこをメインに居住しているのかはわかりません。 で、そんなときに 『ハトポッピ』 ハトをやっつけちゃうとか、威嚇するとかいうのではなく、臭覚、味覚、触覚の三大要素でハトさんに 「引越しをしてもらいましょう」^^ という、人にもハトにも無害な植物性のお薬のようです。 とにかく私はこの『ハトポッピ』というネーミングと 「ハトに引越しをしてもらいましょう。」というフレーズにとっても惹かれてしまったのです。 うちの会社からもそう遠くないお近くの会社のようですが、便利で手軽でありながら、自然を大事にされる商品をいろいろと取り扱っておられるようです。 株式会社エコシーズ(http://www.ecoseed.jp/index.htm) でも、ここには『ハトポッピ』が無かったの・・・・・・社長さんいずこに『ハトポッピ?』 まだ私もお会いしたことはないのですが、近々訪問して見たいと思ってます。そこのHR-Cシリーズは個人的にも興味ありますが、カタログがなかなか素敵なんですね、これが。 素敵な人物にはこれまた素敵な人物が繋がっていらっしゃるわけですから、お会いするのが今から楽しみ^^な、チーフでした。

叫ぶ!!

最近忘れ物の多い末っ子ちゃん。 あんなに心配性で、もしも、もしもよ、と寝ていたはずが起きだして確かめたり、 明日起こるであろう事に、不安になっては涙が出ていた彼が 「今日、〇〇忘れた~!でも、ラッキーなことに〇〇使わんかったんよ♪」 いやいや、そういうことじゃないでしょ^^; 心配性過ぎるのも困りものですが、ルーズすぎてもこれまた困るのですが、どっちにしても、こうあって欲しい、あああって欲しいと これもまた、親っていうものはどっちに転んでもいろんなことを望んでしまう厄介なものですね。 で、忘れ物は多いし、朝のしたくもとろいし、食べるのも遅いしで このところ、せかされてばかりで出かけている末っ子ちゃん。 今までなら7時30分には家を出ていたのに、昨日に続いて40分前近くになってます! アレコレせかされ、叱られて、エレベーターで追い討ちをかけるように母から 「靴のかかとは踏んじゃダメっていつも言ってるでしょ!!はい、行ってらっしゃい!!気をつけてね。」 閉まるエレベーターのドア。 降りていくエレベーターの音と共に内側から響いてきました 「う・〇・こ~~~~~~~~!」 ∑( ̄[] ̄;)! ひょえ~~~~ そして、(*≧m≦*)ププッ 精一杯の叫びだったのでしょうねぇ・・・・・・・、アハハハハ!!あ~、可笑しい!

900回

つら・つら・と綴り始めて、気がつけば900回。 ホントいうと、最初は会社命令で始めたこのブログも 今となっては書かなくては一日が終わらない、私の大事な生活の一部となり はっきりとした足跡となり証となっていっています。 人に読まれるという前提の、日記のような告白のような、ときには懺悔であったり愚痴であったり、時には自慢も、宣伝も。 あるときはつぶやきであったり、裏話であったりのいろんなブログが星の数ほどある中で 私のブログに訪問くださって、本当にありがとうございます。 どこかで私のことを思い浮かべてくださっている人がいる、ということは、 とっても幸せでありがたいことです。 小学一年生のとき、「ふたごの機関車」の感想文を10枚書いたとき、えらく周りにほめてもらって気をよくし 中学生のとき、「あなたが書いた、ってことが文章を読むとわかるのよ。独特の何かがあるわ!」 な~んて言ってもらったことで、ますます気をよくして よくいえばつらつらと、言い換えればいつまでもどこまでもダラダラと書いてしまうようになった私ですが どうぞ、これからもへ~っとか、そうそうとか、そんなものかな~とか、いろんな情景を想い描きながら、末永くお付き合い願えれば 大変うれしいです。(●^o^●) 今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

待合室にて

総合病院の待合室にて、色々思いを巡らせてました。 父のとある検査結果を一緒に聞きに行ったのですが、待つのって辛いですね。 でも、待たせているほうも辛いと思います。 扉が開くたびに 「次は私!?」ってみんなが見つめるんですもの。 病院ですから、いろいろ制限されることはあるのでしょうけれど、 たとえば、簡単なリハビリも兼ねたような手を刺激するようなゴムの道具があるとか、つぼ押しの棒があるとか クロスワードとペンが置いてあって、一枚ずつ取れるようになってるとか 旅館によくあるような木のパズルが置いてあるとか なにか気の紛れるようなものがあってもいいのにな~、と思いました。 栄養士さんが簡単なお料理レシピを説明してくださるとかも、いいと思いませんか? 自分の病状は、どうなの、どうなの、と何もしないでいると益々深刻に考えちゃいそうです。 二時間近く待ってようやく先生とお話できたのですが、先生もとっても申し訳なさそうにお待たせしてしまってすみませんでしたねぇ、っておっしゃるのですが 誰だって、先生にあれもこれも聞きたいし、時間は延びてしまうのは当然です。 だからこの待つ、という時間をほんの少しでも待たされてるという気持ちにならない、待たせてるという気持ちにならないことにする何かって とっても大切なように思いました。 私たちも、お客様に商品のお届けを待っていただくのは、なんだかとっても心苦しいのです。 でも、届くことが楽しみになるような何かがあれば、また違ってきますよね!うんうん、ふむふむ・・・ で、父の症状は思っていたほど深刻なものではなく、ちょっとホッと^^ 久しぶりに2人きりで遅いお昼を食べて、実家まで送っていきました。 昭和2年生まれのダンディーな自慢の父なんです!母の分も、まだまだ元気でいてちょうだいね!

お待たせしています

本当に申し訳ございません! 注文が殺到していて、なかなか発送までの手配が正直思うように進んでいません。 お礼状も出せないまま、報告書も書けないまま 時間ばかりが過ぎていっています。 今年は名刺があまり多くないと思いきや、マネージャーが山のように持ってらして、ヒェ~~~!! 記憶がまだ新しいうちに、名刺の整理も報告書も、なのですが まずは注文や見本に対するご案内や説明や段取りで手一杯です。 何とか今週中に、展示会場でいただいたご注文に関しては手配をしますので、どうぞどうぞ皆様、すこ~しばかりお時間を余分にくださいませ。