投稿

10月, 2012の投稿を表示しています

博多にて

先週末の博多では、私なりに稔り多き1日となりました。 女性ばかりの参加で、そして司会業がお仕事の方たちですから、お話はお任せアレ、という方ばかりが、いいお声でほろりとくるお話から、爆笑のお話、ちょっと小声になるお話などなど、尽きることはありません。 そしてお互いのそんなお話に、涙をうっすらと浮かべておられる姿は、やはり感性豊かな心優しき方々なんだなぁ・・・・・と。 と、いいながら、自分も自分で詩を読みながら、泣きそうになっていました^^; 私は司会が本業ではありませんから、詩を読ませていただきましたが、アドバイスに沿ってそれらをイメージしながら読んでいると 自分の声を聞きながら、気持ちが昂ぶってきてしまい、余計にどうしよう~~~!っと思いつつ何とか最後まで。 人に聞いてもらうには、まだまだですね。 前回のブログにも書きましたが、声にはいろんな力があるのだとつくづく感じます。 どんなに美しい言葉でも、力強い言葉でも、声になって発する時、その声がたとえどんなにいい声でも、そこに心がないと相手に届かないですよね。響かないですよね。 高木慶子先生のお声は、美しいかというとちょっと違うんですけど(先生,ごめんなさい!!)でもね、すごくすごく人を惹きつけてやまない、優しさというかあたたかさというか、それこそ心があるのです。 すべてを受け入れてくださるであろうと、こちらが心を委ねられる、何かをお持ちなのです。 それは、生まれながらにして、ではなくやはりいろいろな経験や体験や、積み重ねてこられたからこその、お声なんだと思うのです。 司会、というお仕事には声だけではなく様々な判断力や全体を見る総合力やその他いろいろなスキルを必要とされます。 そのために、日々の仕事や自分自身に満足することなく、こうやって積極的に勉強会などに参加される姿勢がすばらしいなぁと 、そこにまたそのかたのお声に深みが出てくるのだろうなぁと感じました。 いろいろな情報交換もさせていただいたことを反映させるべく、早速社内で取り組み始めています。 博多に集まった、志高きみなみなさま、いつかまた、お目にかかりましょうね♪

初優勝!

6年生が引退して、新しいチームになった末っ子ちゃんのソフトボールのチーム。 6年生が引退といっても、もともと一人しかいなかったので^^;キャプテンの功績はとても大きかったとはいえ、メンバー的にはあまり変化の無いチーム。 今までが、よそのチームと比べて6年生がいなかった分なかなか勝てないこともあったりもしましたが、4年生、5年生でもずっと試合に出てきたので、場数は踏んでいます。 そういうこともあって、先週の試合では、皆どこも新チームになったばかりでボロボロと点を取ったりとられたりの中で、わがチームはみんなそう緊張することもなく、気がつけば、三位入賞!! そして、昨日は、なんだか一段とグンと成長してまして、どの子も上下左右、50センチずつよく伸びるようになっていて!?面白いように球がグローブに収まるんですよ。 そうなると、本人達もノリノリになりますよね。 で、一番違っていたのは声かけ。これも一昨日ボランティアで来てくださってる若いコーチにつきっきりで教わったそうなんですけど、それをよ~く実践して、ず~っと声を出して、声をかけあって・・・・・・ そして、優賞!!!! 取られた点は全試合でゼロ!!すべて完封。ピッチャーもすごくよかったけど、守りもみんなミス無くすごかった!! 見てて、とても緊張感もあるけど、気持ちのいい試合でした。ちょっと泣きそうでした。 子どもののびしろって、すごいですねぇ。声のかけ方ひとつで、あんなにも変われるし、ひとつのいいプレーがまた次のいいプレーを引き出してくれるんですよねぇ。 親として、こんなにしあわせな時間を持てるから、また頑張れます。 ありがとうね、みんな^^

明日は博多

久しぶりの大好きな新幹線♪明日は下りの新幹線に乗って博多まで~^^ 「今回は女性ばかりの研修会となったので、よかったらお洋服や、小物のことなど、女性がちょっと知っておくといいことや、喜んで下さるようなこと、何かお話くださいませんか」 と声をかけていただいて、スカーフや小物などを持って、はせ参じさせて頂くこととなりました。 現場で働く女性の方々と直接お話できるのは、私にとっても非常に貴重な機会です。 何から話そうか、何を話そうか、非常にワクワクしています^^ 人前に出る直前に、ちょっと気をつけて数箇所確認すれば、グッと好印象になることまちがいないことって、ありますものね。 お洗濯する際に、ちょっとひと手間かけると違いが出ることもありますよ。 スカーフだって、やってみたら以外に簡単、って結び方もたくさんあるんです。 でも一番に、服の持つ力、というものをなるほどそっか~!!と頷いてもらいたいなぁと そして、今までとはちょっと違う自分にチャレンジしてみようかな、と思っていただきたいなぁと でもって、お互いがスカーフを顔横にあててみたり、上着を羽織りかえたりして、そっちがいいわ、こっちの方が似合うかも、な~んて笑顔になれる瞬間を共有したいなぁと。。。。。。 ちょうど今新商品や、従来商品の見直しや、いろいろ取り組んでいるところでしたので、お話したいことももちろんですが、聞いてみたいこともたくさんあります。 でも、皆さんは研修にきておられるのですから、私があれこれ聞いている場合じゃないですね^^;皆さんの引き出しが一つでも二つでも増えるよう、お手伝いができれば何よりです。

自宅学習日

「かぁさん、英語がわからん。」 「そりゃ、よ~く知ってるよ、だからいっつも一緒にしようっていってるじゃん!」 中間試験が始まる長男君、昨夜ようやく一番苦手な英語のプリントを持ってきて、30分ほどですけど、久しぶりに一緒にお勉強^^ 「この to とさぁ、この to はどうちがうん?なんでここは to でこっちは for なん?」 そういう微妙な、それでいてグッとくる質問は、なかなか厳しいですねぇ^^; かくいう私も英語ができるとはいえない、ごくごく普通に英検三級くらいまでがギリギリ対応可。の程度ですから、 「そういうもんなのよ、これはもう連語なんだから、そのまま覚えてしまいなさい。」な~んて曖昧なお返事しか出来なかったりですが 「今回,意外と出来た!80くらいはありそうな気がする。時間がいっぱいあまった。」とニコニコ帰ってきました。 いやにニコニコ嬉しそうだから、よっぽど出来て嬉しかったのかと思いきや、 「明日は科目何?英語もうひとつ残ってるでしょ、また一緒にしようか?」の問いに 「大丈夫、明日は自宅学習日~♪ちょ~いい日~♪」と、うっきうき! そうなんですよ、長男君の通う学校は何故か試験期間中に日曜日でもないのに自宅学習日という名のお休みが1日あるのです。 土曜日も必ず普通に四時間やってますから、時間的には問題ないのでしょうけど、そんな途中にサービスデーがあるなんて、ねぇ。。。。。変な余裕持っちゃうでしょう、一般人は。。。。 「部屋の片付けと、靴もこういう時に洗っちゃいなさい、あ、洗濯たたみもよろしく。そうそう、自転車のパンクも持っていっておいてね!」 名目は学習日、なんですけど、ついあれこれ用事を言いつけてしまう、母でした^^;

エレベーター工事

エレベーターに、「点検中です」のマグネットが張り付けてあって、え~~~やられたぁ・・・・とため息ついちゃった経験ありませんか?! マンションでしたら定期的にありますよね。 点検ならば数時間もすれば動きますし、運よく点検中のお兄ちゃんにあえて、あ、今ならいいですよ、な~んて運よく動かしてもらえることもありますが 我が住まいのマンションは、週末に工事があるのです。 つまり、その間の3日間全く使えないのですよ、これが!! 10階建てなので、超高層マンションでもないですけど、でもやっぱり10階までの上り下りはキツイ!!しかも、年配の方も少なくないうちのマンション。本当にお気の毒です。 9階に住むうちのおじいちゃんのところに来てくださる介護の方も、その三日間はできれば・・・・と。そりゃそうですよね、介護に来てくださる方もみなさんそれなりに年配の方だったりもしますもの。 ごくごく当たり前に使っているエレベーター。マンションに限らずビルとか病院とか、いつかは必ず修理なり交換なりが必要になるわけで、皆さんどうしておられるのでしょうね。 車が上がらない狭い坂道の上に住んでいた子どものころは、どうやっても歩かないと家にたどり着けませんでしたから、必然的に歩いてましたけど、今たまに実家に帰ると、途中何度休みたくなることか^^; 人間、一度ラクを覚えるとだめですねぇ・・・・・・ 工事をすることは決定なのですから、あとはその3日間、高層階のかたが病気やけがなどされないことを祈るだけです。 ん~、となるとやっぱりマンションは3階か4階あたりくらいがいいのかな!?って、引っ越しの予定はないですけどね^^;

ご案内

学生時代の友人から、演奏会の案内が届きました。 私立の音大生と違って、教育大の中の芸術専攻音楽学科、というところでしたので、どちらかというと質実剛健!?質素倹約タイプが多い中 学生時代から学年の中でも一番華やかな、どこからどうみても、「声楽やってます!!」っていうオーラが出ている彼女でした。 学校自体が移転直前で、それはそれは古くて、汚くて、「ネコが入るとノミが増えるので開けたままにしないでください」(でもきっちり扉しまらなんだな^^;)なんて貼紙が書いてあるような練習棟でしたから そこを出入りする彼女の姿は、なかなかのギャップで目に留まること間違いなしの存在でした。 そういえば、伴奏のお手伝いも一時期させてもらってて、レッスンについていってたっけ。 家業と自分の大好きな声楽とを両立させながら、海外にも積極的に行きつつスキルアップを怠らず頑張っているようです。 彼女のようなキラキラした人に会うと、やっぱりこっちまでキラキラした人になんだかちょっと近づけそうで、元気というか夢のようなパウダーが、 ホワホワチラチラとこちらにも降り注いできそうで なんとか都合をつけていきたいなぁと、思っています。 そして、かつてそんな世界に身をおいていたこともあった自分をちょっと思い出しつつ、ノスタルジックな時間を楽しみたいと思っています。 離れて久しい私を思い出してくれて、案内をもらえたことも嬉しかったな~♪ありがとね~^^

健康診断

健康診断の問診表が届いて、各自の机に置いてありました。 前回の数字や判定も記載してあるのですね^^; 思い切り大腸のところ、D判定がついていたにもかかわらず、そのまま半年以上放っておいて、骨髄バンクからの連絡を受けて、ようよう再検査したら、やっぱりポリープありました~^^;だったことを思い出してたところに 健康診断の問診表が届いたものだから、きっとこれは、ちゃんと受けてちゃんと問題点や怪しい点があったら、しっかり詳しい検査を受けなさいよ、ということだなぁと。 ちなみに尿検査もD判定でしたが、これは小さいときから蛋白が出やすい体質みたいで、いつも何かしら引っかかっていたので、あ、いつものことね、とスルー。 でも、こういう体質だから、とか、遺伝だしとか、検診前は忙しくてストレスも溜まってたから~、なんていう自己判断というか自己都合の希望的観測が、実は一番よくないんでしょうね。 せっかく長生きするのなら、自分で食事が取れて、排泄も出来て、意思が伝えられる状態で、いたいですものね。 手助けが必要になった、両父を看つつ、どんな老後を迎えたいか送りたいか、その為には今どういうことをしておかないといけないか、なんてことを真剣に考えるようになりました。 日野原先生もおっしゃっていましたが、日ごろの食事とか睡眠とか、歩くこととかごく当たり前の生活習慣の徹底、これに尽きるのだろうなと思います。 どの著書にも書いてありますが、よい習慣を身につけておいて、それが当たり前、になってさえおけばいいのです。 東北の旅のとき、「ご馳走をいただきすぎたから、東京に帰ったら2、3日断食です」って言われてました^^; とはいえ、特に飲食関係は誘惑だらけで難しいんだなぁ^^;

プチしあわせ

試験週間に入った長男君。クラブはもちろんのこと、朝練も禁止です。 おかげで、朝、一時間余分に寝られます^^ お弁当も、チルド室で程よい固さにした保冷剤とサーキュレーターを使っての超速攻冷ましをしなくてもいいし、送り出した後につい二度寝をして、あっ!!とか慌てて起きなくてもいいのです。 そしてもう一つ。お風呂場に入っても、どろどろのユニフォームがありません^^ 大抵それらをゴシゴシ洗っていると湯船のお湯がなくなって、寝るような姿勢で浸かってお・わ・り、なんですけど 座った姿勢で肩まで浸かれます^^ マンションの狭いお風呂ですからね、2人分のユニフォームとそれぞれの靴下と、帽子と時には体操服もあった日には、もうお風呂場は洗濯物で完全に占領されてます^^; よくもまぁ、私が入るまでの4人さんたちは、これらを見ながら何もせずに上がれるもんだわ、と思うのですが、よそ事なのか、見えてないのか・・・・ったくもう。。。。 お風呂場の扉を開けて、何もないときのあのホッとする、プチしあわせ♡ 寝る前に、あ、明日は6時半まで寝られるんだ~♪と思うその一瞬も、またプチしあわせ♡ あ~あ、とため息つくよりも、そんなプチしあわせをかみしめながら、過ごしたいものですね!

プチ達成感

苦手な数字と、得意ではないエクセルと、この数日格闘しています。 ただ文字をひたすら打ったり、レイアウトを考えたりするときはあまり気にならないのですが、エクセルと数字と向き合うと あっという間に肩が凝ります^^; この夏、ようやく会社のPCもウィンドウズ7にバージョンアップしたので、なんだか色々できることも増えているんでしょうけど ワザをあまり知らない私には、猫に小判、豚に真珠・・・・のままではいけないと、あちこちポチポチしてみたりしながらの作業です。 その度に、「おっ!」とか「あそういうことかぁ。」などついつぶやいていたりして、自分で苦笑い。 でもって、グラフにしてみたけど、判りにくいことこの上なく^^;これからちょっとアドバイスをうけようかと。 とりあえず、いかようなグラフでも作れる前段階まではたどり着きました。ちょっと達成感♪ グラフにまでは辿りつけてはいないけれど、すでに見えてきたものがあります。多分完成したグラフだけ見たのでは気付けなくて、そこへの経過があってこそ見えるのでしょうね。 数字は苦手ですけど、数字から見えてくるものってやっぱりありますよね。あぁ、そうだここ数年間って・・・と反省すべきところがハッキリと。 プチ達成感と共に、かなりの反省モードになってきて、パソコンとばかり向き合ってる場合じゃないぞ、とムズムズしております。 今週中にきりをつけて、来週は街へと飛び出さねば~!!

今度こそ

骨髄バンクのドナー登録をしているのですが、血液検査まで進みながら、そこまでで終了となり、お役に立てなかったのが去年のこと。昨日また問い合わせの資料が届きました。 今までも何度か、問い合わせがあったものの妊娠中だったり、薬を飲んでいる最中だったり、なかなか前に進めなかったのが、昨年は血液検査のところまで進めたのです。 でも、血液検査結果が出て、問題なし!といわれたと思ったら、終了のお知らせ。 何かあったのでしょうね。でもその理由は私たちには知らされません。 せっかく登録をして、是非とも何か役に立てたら、と思っていても適合する可能性は本当にごくごくわずかで そのずっと以前の段階の、適合する可能性があるかも、ということ自体もやっぱりごくごくわずかで、登録していても結局一度も連絡が来ない方のほうが多いそうです。 私はなぜだか数年に一回は必ず連絡がくるので、いつかもしかしたら、お役に立てる日が来るかもしれません。 とはいいながら、昨年は、連絡が来たから後回し後回しになっていた大腸がんの検査を受けて、ポリープ見つけてもらったんですからね! 人のために、という気持ちなんてホントおこがましいことで、結局自分の為になった、というわけなんですよ。 「この忙しい時に・・・・・」とチラッと言われながらも、忙しいからこそ、やりくりして何とかしたくなるタイプなので^^; 早速問診表とにらめっこ。今回は、重要なお知らせ、福島の原子力発電所の事故に伴う作業をされた方、という別シートが一枚増えていました。。。。。 なんだか、その文字が飛び込んできたとたんに、心がざわざわ。 震災は、まだまだ続いているのです。

続、私の唇

少しましになりかけていた私の唇。 またまたひどいことになりまして、小さなブツブツが今度は唇のきわきわだけだなく、唇外にも進出!あご辺りもぼこぼこしてきました。 ネットで口コミなども読みつつ三件目のお医者様へ。 口コミに書いてあった通り、本当に説明が丁寧でした。ちゃんと菌がいるかどうかも調べてくださって、いないとわかりましたから、図を指し示しながら塗り薬についての詳しいお話。 「塗り薬っていうのはね、もちろん治すために塗るんだけど、この薬が直接治してくれるわけじゃないの。体には自分で治そうとする治癒力があって、皮膚の場合2週間で次の新しい部分が出来てくるわけ。 だから、ここまで荒れて乾燥しちゃってると、それができるまでの二週間、この薬で表面をしっかりとふたをしてやらないと、新しい皮膚が作れないから、がんばって二週間は常にべたべたの状態にしてあげて。 唇だから、物を食べたり飲んだりしてもすぐ取れちゃうでしょ。 飲み物もストローで、食べ物も唇になるべく当たらないように。そして、取れたらすぐ塗る。基礎化粧品も含め、お化粧も唇に当たらないように。顔も洗ったら、すぐ塗ってね。ワセリンは、荒れている部分が完全に治ってから、次の段階ね」 ということで、ただ今実践中。 なので、私の唇は今度はたべたべたなんですけどね、書いたように唇外へもあごへも進出しているので、 イラストで描くクマさんのように、鼻下から口の周りにかけての半円というか「かまくらの形」、に薬を塗っているので、正直、とっても「ヘン」^^; 私の普段のメイクは人を不快にしない程度の、どちらかというと紫外線を防ぐ為にしている程度なので、メイクもこの際ゴメンナサイしようかと思ったのですが この土日の野球&ソフト観戦にノーメイクはイヤだなぁと、その部分以外をお化粧してみましたら、やっぱり「ヘン」 しかも、かまくらの形に日焼けしたら、もっとイヤじゃないですか!ということで、怪しい人みたいに土曜日は鼻から下をストールで隠し、日曜日はマスクで対応してみました^^; すでにいい感じになりつつあるのですが、治りかけたからと、勝手にやめてはダメですと念を押されたので、今回は二週間ちゃんと頑続けます!が、ヘンなクマ顔で過ごすのは、かなり苦痛^^;

それならそうと・・・・

喧々諤々検討会のあと、尽きぬ話を食事をしながらまたひとしきりしたあとで、女性3人揃うのは久しぶりだったので またまたそこから話し込んでしまいました~ 男性陣が帰ったら、急に・・・・・・仕事モード全開の話しとなり、あ、固すぎますねぇ、ちょっと女子の話題にしましょうよ、と言いつつ 気がつけばまた仕事関連の話しになり、あ、また固くなってるよ、と苦笑い。 ラストオーダーですけど~、とおそるおそる!?言いに来た入ったばかりの新人さんの声に、さすがに帰りましょう、となりましたが シンデレラの馬車はすっかりかぼちゃになってた時間^^; ひったくりに会わないように、しっかりとカバンを抱え込んで家に着き、目に飛び込んできたのは 「体操服洗ってください。   ゼッケンつけておいてください。」 という長男君の汚い走り書きの書き置き。ひゃ~!! 大急ぎでお風呂に入り、洗濯機を回しつつ、お弁当用のお米を仕掛け、ゼッケンをつけ終わった頃に洗濯機もピーピー! 干して、ようやく布団にもぐりこんだら、いつもより1本更に早い電車に乗るらしく5時半にはガタガタと起きてきた長男君の音で目覚める母。 彼はいつもちゃ~んと自分で起きてくれるのです!これは立派!ここだけは自慢できるんですよ。うふふ♡ 「背番号つけたからね!!位置もこれでいいかな?忘れず持って行ってね!」 「サンキュ。土曜でいいし。」 え、(@_@;) てことは、夜中につけなくてもよかったってこと、よね。。。。。。。それならそうと期限を書いててよね。。。。。。。 みなさん、たとえ走り書きの書き置きでも、きちんと必要な情報をいれましょうね。

反省

「半月切りがあるなら、満月切りもあるでしょう!!」 という発言は、我が娘。 家庭科のテストで、色々なきり方の名称をことごとく間違えて、珍回答例として、みんなでひとしきり笑った、いえ、笑われたそうです。。。。。。 なんてこった、と私自身が反省反省しきりです。 娘と台所に立って、という時間をあまり持ってこなかったことが第一要因ですね。 男子とおなじレベルだったそうです。 クラブ、クラブ、を言い訳に、私も自分でとっととしちゃうほうが早いことを言い訳にしてきましたからね。 かといって、台所にともに立てる時間は、実際のところなかなかないんです。 皆さんどうしておられるんでしょうねぇ。

後押し

b×cシリーズの黒ポロシャツ。 「洗濯してもしっかりしていて くたびれず きちんと感もあり黒色が褪せないところが大変いい!!!」 と、お褒めのメールが届きました。 先日お花の岸さんも、「やっぱり衿がきちっとなっているかどうか、大事ですからね、ボク、婚礼の活けこみのときなんかに愛用してますよ~!」 って、衿をつまみながら、おっしゃってくださいました。 でもね、しっかりしていて丈夫でカチッとしているということは、肌触りも固めになりますしね、生地の目も詰まっているから、涼しいか、といわれると涼しくはありません。正直いって、暑いです^^; お客様からも、とてもよいけれど、でも暑いからもっと薄くて、涼しいものが何かないでしょうか、と続いていたんです、実のとこいうと・・・・ リフィンで着てくださる方々には、やはり礼節感が第一ですから、あえてこのきれいな黒が長持ちして、衿がくたっとならず、何度洗っても丈夫な生地を選んだわけです。 肌触りとか、涼しさを重視すると、もっと違った生地を選ばなくてはいけません。 生地だけではなくデザインもですけど、何事にも一長一短が同居しています。 見た目を取るのか、着心地をとるのか、手入れの楽さをとるのか、丈夫さをとるのかetc・・・・・ 着る人が、どう在りたいか、によって重視する順位を決めていただかなくてはならないのですが それを決める手がかりとなる様々な情報が必要ですよね。 じゃ、それをカタログに目一杯盛り込んだとして、読んでもらえるのか伝えきれるのかというと、それはまた別問題になるんですよね。 いくら情報が溢れんばかりあっても、で、どれが結局一番自分に合っているの!?ということも、多々ありますよね。 そんなときに、グンと後押ししてあげられるのが、実店舗があれば、販売員さん。 じゃ、通販にできることは????通販だからできることは????私としてはグンとでなく、そっと、ぽんっと背中を押してあげられたならなぁ・・・・・と。 で、喧々諤々明日あ~でもない、こ~でもない、と各方面のプロフェッショナルと検討会です!

秋晴れの日に

秋空の美しい、よい季節になりましたね! 三連休のこの三日間72時間のうち、30時間近くの時間を外で過ごしておりました^^; 長男君の運動会に、地区の運動会、そして昨日はちょっとゆっくり家のことを、の予定が急遽高速を使って二時間はかかる勝山まで野球の応援。 朝は美しい雲海を眺めつつ、帰りは美しい夕日を眺めつつ、といえば聞こえはいいのですが、単に長男君が野球の帽子を忘れて取りに戻ったため、電車に乗れず=学園バスに乗れず=会場へ自力で行くしかない=車で送っていくしかない という昨日の1日。 帽子くらい後輩に借りるとか、何か応用を効かせてよ、と思うのですが、長男君そういう発想が出来ないタイプなので・・・・・そこへ 「タクシーで行くから、チケット頂戴。」な~んて言ったもんだから 「そんなことタクシーを使う奴がおるか~!!何を贅沢なことを~!!チケットを私用に使っていいわけがなかろうが~!!」と更に父さんに怒鳴られる羽目になり・・・・・・ 長男君、タクシーチケットって魔法のチケットと思っていたらしく、アレさえあればタダでどこまでも行けると思っていたらしいんですよ。。。。。。 「すげ~最強のチケット!ってずっと思っとったのに~ そういうことなん。」ですって^^; またまた家族一同に、「そんなタダなわけないじゃんか~、 有り得ん~~~~!!」と大笑いされ^^; でも、おされ気味の5回裏「ボクが絶対塁に出るから、あとに続いてきてください!!」と円陣で長男君が大きく宣言し、その通り塁に出てその回を引っ張れたことに、父さんの方が気をよくして なんだか男同士楽しそうな会話を夕方ずっとしてました^^ ま、帽子忘れてくれたから生まれた時間と会話と思えば、それもよし、ですね。あ、チケットが決して魔法のチケットではないことが判明したこともね。あぶない、あぶない。。。

お待ちしています

リフィンメッセ PLUS が、全国の葬儀社様へ届き始めたようで、早速プレゼント企画への応募や感想のメールなどが届いております^^ 嬉しいですねぇ、ありがたいですねぇ。。。。。。 やっぱり、お手紙は格別ですね!書いてくださっている感想の中にもヒントが山積みで、なるほどなるほどと、新たな気付きをいただけます。 投げかけたものが返ってくる、いわゆるキャッチボール、ですよね。 真っ直ぐ返ってくるとは限らず、変化球になっていたり、超スローボールだったり、剛速球だったりもあるでしょう。 いつも真っ直ぐいいタイミングで投げられるとは限りませんし、たとえ反れたとしても、取りにいってもらえることもあれば、それきりの場合もあるし^^; ただ、やっぱり最初に投げたほうは、投げっぱなしになるのではなく、こっちこっち~と手を振って返してもらえるアクションも忘れてはなりません。 もちろん、せっかく返してくれたものを、見過ごしてはなりません。 相手がせっかくこっちこっち~って合図を出しているのに、気がつかないまま、ということはないでしょうか。 案外そういうことって、実は多いのかもしれません。 双方がよいタイミングでキャッチボールができるよう、体制も態勢も整えて、かつ柔軟でなくてはなぁと、思うのです。 対個人では簡単なことが、会社とか、組織、の中では、難しい面もありますよね。 だからといって、あきらめず、ひとつでもよいキャッチボールが長く続けられるよう、信頼関係を築いていきたいものですね。 というわけで、(どんなわけだ^^;) プレゼント企画への応募、まだまだ受け付けてますので、ふるってご応募くださ~い!

日焼け

紫外線の怖さは、色々言われていますから、一時期とても気になって、学校や幼稚園へいく前の子どもに日焼け止めを塗ってやっていたこともあったような記憶もありますが・・・・・・ 野球を始めてからは、なんだかだんだんもうどうでもよくなってきて^^;というか塗っても塗ってもきりがないし、ベタベタする!と男の子は嫌がるし 息子達には、もうなるようになるさ、と何も施してやっていませんので、年中黒い長男君。末っ子ちゃんはもともと色白タイプなので、冬場になると戻っていきますけど長男君は染み込むタイプのようで、ずっと色黒。 と思っていたら、昨日一昨日と、あれだけ毎日野球をしているにもかかわらず、更に日焼けして鼻とほっぺを真っ赤にして帰ってきて、ビックリ!! まだ日焼けできるんだ!ってことに^^; 一日中運動会の練習で、ずっと外にいたせいのようですけど、文化部の子が日焼けするのはわかるけれど、野球部の子が、真っ赤になるってことが、なんだか不思議で、よっぽどずっと外にいたんだなぁと・・・・・ 長女は「どんだけヒマな学校なん?!2日も続けて一日中運動会の練習だなんて、ありえん!」 と、そちらに驚いておりました^^; やっぱり学校によって、それぞれの行事に取り組む姿勢はイロイロですよね。 応援合戦がなかなか見ものの学園なのでね。楽しみです、けど会議なんだなぁこれが(涙) 「中学生にもなって男の運動会なんて親は見に行かんでえかろ~、大体男は見にきて欲しくないもんだ!」と主人は言いますが 文化祭でも無視されちゃいましたけど、でもねぇ、やっぱり女親は見たいものなんです。息子だからこそ、成長した我が子の雄姿といいますか、逞しくなっていく姿が見たいんです。 恋する乙女!?のように、ひっそりと遠くからでもいいから、一目この目で見たいものなんですよ。 なので、土曜日は午後からダッシュで!そして日曜日は台風で一週間延びた地域の運動会。こちらは私も出場です!あぁ、日焼けが怖い2日間です。。。。。。。

不意打ち

昨日自宅でする仕事があり、いつもより早い五時過ぎには自宅に戻ったのですが、私が帰ってくることなど想定していない末っ子ちゃん、目が点($・・) 気の毒に、洗濯物は畳んでいないわ、お風呂掃除はしていないわ、宿題は済んでいないわ、おやつは食べ散らかしたままで、テレビなんか見てたものだから ひぇ~~っ!あ~れ~・・・・・・・・ですよね。 彼としては、ボクがソフトの練習に行っている間に、洗濯物は試験中で早く帰っているねぇちゃんがしてくれて、風呂掃除は火曜日だからクラブの帰りが早い兄ちゃんがしてくれて 母さんはどうせ、夜にならなきゃ戻ってこないし 宿題は、まぁ半分すんでたら、残りは朝でいいや、という目論みだったのでしょうけど、残念賞。 かぁさんにひとつずつ指摘をされ、「だって、なんとかかんとか・・・」言いかけたけど 「言い訳は無用です」とぴしゃりとやられて、とてもとても小さな声で、「行って来ます。」とソフトの練習に行きました。 私は私で、プリプリしながら、仕事が出来やしない、とブツブツ言いながら洗濯物を畳みます。 で、今朝、残った宿題をしなきゃいけないというのに、目覚ましで起きられなかったとみえて、めっちゃ慌ててギリギリまで宿題していました^^; 私もわざと起こしませ~ん♪一応ギリギリくらいのラインで「起きるつもりじゃなかったっけ?」と声だけかけます。そして、 「だから、その日のことはその日にしよう、っていつも言うよね~。」 母は、わざととても明るい声で、言いながら通るだけ。あぁコワ!?私^^;  

なまえ

色々な会社名を見ながら、え、これ、間違って入力していない?という名前に遭遇して確認してもらうことがたま~にありますが、 まちがってないんですよねぇ、これが。 今日間違いじゃないか、と疑ったのは、社名の中にひらがなと、カタカナとが混ざっていたから。 しかもそのカタカナが「セ」だったので、変換していないのに気がつかなかったのでは、とつい心配になった、というわけなんです。 きっと理由があるんでしょう。こだわりがあるのでしょう。こういう風に、え、間違いじゃない?と目に留まることを想定してなのかもしれませんよね。 強くて深~いこだわりと、想いと夢と希望を詰め込んだ、それぞれの会社名。 Li-fin(リフィン)はブランド名ですが、当初はリファイン、とか間違われることもちょくちょくありました^^; 最近では、リフィンさん、というように親しみを込めて呼んでいただいたり、きっと会社名と思われているだろうなぁ、なんてこともありますが いずれにせよ、名前を覚えていただけることは、とても嬉しいことです。 葬儀社さんのお名前は、使う漢字が結構限定されていたり、選ぶ言葉がどうしても似てきますよね。地名、人名、オールひらがな、ポエムっぽい名前などなど、見ていて本当に興味深いです。 やはり、漢字を使うと重厚感が出ますよね。ひらがなはやさしい感じ。カタカナは少しカジュアル感が出てきます。いずれにせよ、名前を決めるまでの産みの苦しみは、わが子に付ける名前以上のものがあったのではないでしょうか。 そんなに悠長に、皆さんの会社名を眺めている場合ではないのですが^^; それでもやっぱり名前を見ながら、顔を思い浮かべながら、まだ見ぬ方は想像しながら、せっせと リフィンメッセ PLUSを送るチーフなのでした。

ありがとうございます

リフィンメッセ PLUS そろそろお手元に届き始めている頃かと思います。 土曜日には刷りたてほやほやのリフィンメッセ PLUSを京都に持参して、9年前の第一回目のカタログ撮影からずっとお世話になってきたカメラマン三田村さんに、お届け^^ そして同じく一回目の撮影からの出会いで、HPでも毎月お世話になっている、お花の岸さんにも、お届け^^ そして、私に新しい学びと、繋がりをもたらせて下さった高木先生にも、龍谷大学にて直々にお渡しできました^^ 偶然にも、一度会ってみたいと願っていた女性にも龍谷大学の書籍販売のところで出会うことが出来、直々にお渡しすることも出来ました^^ いやぁ、やっぱり動いてみるものですねぇ、願ってみるものですねぇ! そして夕方には、私が仕事を始めてからずっとお世話になっているライター戸栗さんへ、お互いもう内容は諳んじれるほどなんですけど、改めましてうやうやしくお届け^^ こうやって、本当はお一人お一人に会って、目を見て、息を感じて、感謝の気持ちを伝えながら、お渡ししたいのは山々なのですが、さすがにそれでは何日あっても足りないので 現在、郵便屋さんにお手伝い願って全国へお届けさせていただいています。 もしも、あの方にも読んでもらいたい、あの人なら興味を持ちそうだ、もっと広く多くの人にも知って欲しいから、事務所やホールにも置いておきたい、などと思ってくださる方がいらっしゃいましたら どうぞご連絡ください。喜んでお届けさせていただきます! それから、あたたかいメッセージや、さっそくのFAXなど、本当にありがとうございます<m(__)m>