投稿

1月, 2016の投稿を表示しています

お待ちしております

岡山県はもちろんですが、鳥取県、香川県、愛媛県、兵庫県、大分県、福岡県、大阪府、東京、栃木県・・・・・と、まぁ それはそれは多彩な土地からメッセにご参加くださいます。う~ん、広島県今まだゼロ^^;は何故? 正直私の方がビックリぽんです。 初めて、の方のほうが多くて私の方がドキドキワクワクしております^^ ホール見学の方が断然人気!というのは嬉しいようなちょっと寂しいような!?ですけど、やはり皆さん他の会社がどのような取り組みをされているか 気になるところですよね!! ホール見学をご希望の方はお早めにお申し込みくださいね!皆様のお越しをお待ちしています。 さぁ、1月ももう終わり、2月からリミットグループは新しい期に入ります!来期も忙しくなりますよ~! あいにくの空模様と、関東ではまた雪模様のようですが、皆様よい週末を^^

異物混入

朝、パンを食べていて???固いものが。 あれまぁ!!歯の詰め物じゃありませんか!!!異物混入って、本当にあるのね!!なんてこと!! な~んてまさか自分のが取れるだなんて思ってもみなかったので、すっかり人のせいにしてました。 しばらくしてから、おや、あれ、もしや、私のが取れてる^^;ってやっと気が付いた次第です。 もう十年近くかそれ以上か、詰めていたものが取れるだなんて経験していなかったので、自分に詰めものがあることすら忘れかけてました。 申し訳ないですよねぇ、人のせいにするだなんて。 ちょうど検診の案内も来ていたので、行かなくちゃね、とは思っていたのですが忙しいのを言い訳に予約すらしないままでしたが、いいきっかけとなりました。 それにしても、人ってまずは自分を疑わず人のせいにしちゃうんだなぁ、って我が身を振り返って反省反省。 実は自分がこぼしてたのに、誰、ここ濡れてるじゃん!!とか、何かに蹴躓いて、誰ここにこんなモノ置いて!って自分が置いてたり^^; あ、わたしか、って自分で自分に突っ込んだりして苦笑いですけど、その瞬間ってとっさに何かのせいにするんですよね。 思い込みって怖いですけど、とっさの時の脳のその判断というか指令というかは、自分の意識とはまた別のところで瞬間働くのでしょうか。 そんなことを思いながら、歯医者にいつ行けるかなぁ、とカレンダーとにらめっこするチーフでした。

やっちゃいました

昨晩の私、やっちゃいました。 末っ子にブチッと切れまして、「いい加減にしなさいよ!!」って声を荒げて機嫌悪いオーラをずっと出し続けてしまいました^^; でもね、たぶん彼にとってはさほどいつもと違う態度であったつもりは無く、ただ私の方が忙しさの中で自分がイライラしながら必死にご飯作っているそのタイミングの中で、もう許せない!って 要は、私の気持ちだけなんです。あはは、ごめんね。 そういう日もあります。 けど、八つ当たりに近いと言えば近いですからね。彼からすれば忙しいのはかぁさんで、そのとばっちりが何で納豆を混ぜに来なかったワシにくる??? みたいなものでしょう。 はい、ただ、納豆混ぜに来て~!!と頼んだのに、来やしない、というだけのことと言えばそれだけのこと。 なのに、そこが起因して、動画ばっかり見ているからそういうことになるとか、朝起きれないのはパソコンのせいだとか、ブツブツブツブツ。女性によくあるダメな叱り方の典型版ですね(笑) 空気を読んだ長男は、ワシがするよ、とご飯をちゃんと自分で注いでおりました。流石です。 ちょっと罪滅ぼしに、今朝のおにぎりは好きな昆布を多めに入れてやったりしましたが、やっぱり朝起きなかったので 「ほら、昨日あれだけ言ったのに。」なんていう起こし方になってしまいました^^; 反省を繰り返しつつ母は母らしくなってきたつもりですが、まだまだでございます。 今日はやさしいおかぁさんオーラで過ごせるかな!?

感謝

本日は車を走らせて倉敷へ~!!あれ、また雪!?っと思ったら前のトラックの屋根からチラチラ降り落ちている雪でした。 緊張と共にとても貴重なお話をゆっくりとさせていただきました。そして励ましていただきました。感謝感謝です。 そして、帰ってくるとメッセへのお申し込みのFAXがまた届いておりました。なんと皆さん遠方から。 本当に感謝感謝です。 そして、カタログ入稿が近いです^^;少々焦り気味です。そして連日打ち合わせが続きます。そしてこういう時に限って、生地に問題が出たり、変更が上手く伝わってなかったり・・・・ おぉ、春の販促物も用意しておかなきゃ、二月が来る! 更にこういう時に面白い気になる情報や案内が届いたりして、これも見ておかなきゃ、連絡しておかなくちゃ、とかね。 あぁ、私があと二人欲しい。三人でも可(笑) でも心地よい忙しさです。それはきっと充実しているからですね。やはり有り難い。 明日は来客が無い、はずなのでしっかりとカタログとメッセの準備に取り組みたいと思います。

みんなちがって、みんないい、んですけどね・・・・・

「先生の考え方はおかしいと思います」 言えない、私だったら。でもうちの末っ子ちゃん言っちゃうんですねぇ・・・・ クラブ活動の選手の選抜方法が、どうしても彼には受け入れられないらしい。ちょっとした矛盾であっても彼にとってはそれは許せない。 足が速ければいいのか。足だけじゃないだろう。 足が速い人が頑張った人なのか。それだけじゃないだろう。 お腹が痛くて止めた人は出れて、足が痛くて止めた人は出られないのはおかしいだろう。 塾で休んだものは練習出れて、練習出たのに足が痛くて止めただけで、なんで出らない。 「君にはもっと力があるはずだ」。という励ましも、彼には頑張っていない、と思われていると取ってしまう。 お互いがかなり気の毒な循環となっております^^; 14歳、一番大人の言うことのアレコレな矛盾に気が付くころです。また彼はそれを鋭く言葉で突いてくる、大人にとってはちょっと面倒なやな奴です^^; でもね、社会に出ればトップが方針を示せば、そのやり方に従って組織として動かなくてはいけないこともあるんだからね。 と言いながらも、おかしいと思うことにおかしいと言えることも、決して間違ってはいないよ。と付け加えます。 タイム的に足が速いとされるメンバーチームとそうでないチームに仲間がわざと分けてくれて試合をして、足が遅いとされるチームが勝ったそうです。 彼としてはしてやったり、見てみろどうだ!という気持ち満々だったそうですが^^; まだまだ青いですねぇ若いですねぇ、どうここ乗り越えたり、思い合ったり、理解しようと歩み寄る努力をすることを覚えるのでしょうねぇ。 自分が逆の立場になった時でしょうか、齢を重ねたらでしょうか。 「でもね」、と言いたいことは色々あるけれど、自分で気が付く、違う思考回路を持てるようになる、それにはやっぱり時間と経験と人との出会いが必要。 しかしですねぇ、、、私が見ててももっと力出そうよ、と思います(苦笑)それ、多分7~80%でしょ、と。必死そうに見えない、というのは損なような得のようなですけれど、大抵のこと、程々ですむところは程々でいっちゃうタイプですね。 一回できたら、もっと!ではなく、こんなもんね、ふ~ん、OKってタイプです。効率の悪いことはしないタイプです。無駄に思えるところに

第2回 リフィンメッセ

 2011年3月にあの東日本大震災が起きました。 色々な価値観が大きく問い直され、命についてそれぞれが深く考えざるを得なかったあの時あの頃。 経産省からはライフエンディングステージの創出に関する報告書などが発表され、何かしなきゃ、今動かなくちゃ、と 何かに突き動かされたかのように第1回目のリフィンメッセを行ったのは2012年のこと。 http://www.limit-tsuhan.com/catalog/plus1/#page=1   それからあっという間に月日は流れ、2016年を迎えました。 ずっと心の中でいつかは、いつかは、と思いつつも一歩踏み出せなかった私でしたが、髙木先生との再会で、私は大きな勇気をいただきました。 「真っ暗な道をね、足でこうやって草をかき分けるようにしてね、一歩ずつ進むのはそりゃ怖いわよ。不安よ。でもね、道なき道を開拓していくのがパイオニアの使命。」 対談も終わり、お別れ間際にそう私に語ってくださった先生の言葉に溢れる涙が止まらなかったのが、昨年夏のこと。 興奮冷めやらぬ私に、次々とアイデアが湧いてきて、その止まらぬ想いを、受け止めてくださるであろうお方が浮かんできて えいやぁ!!って連絡をさせていただいた先。 「ただの妄想ですから、まだ全てが妄想の段階ですけど、聞くだけ聞いてもらえませんか?」 そんな私の妄想を、ニコニコと終始聞いてくださって、「いいですねぇ、実現させましょうよ!」 そしてその妄想は現実のものとなりました。 女性のための女性による学びと集いの場としてエヴァホール倉敷を快くご提供くださったのです!私行くわよ、と言ってくださった髙木先生が本当に来てくださることになったのです! ユニフォームというモノを通してだけではなく、リフィンメッセというコトの中でよい情報、よい仲間が集い、学び合い語り合う中で 全国の小さく耀く点が、少しずつ繋がりあって、いつか線になり、大きな環になる。そのきっかけ作りのお手伝いができないかという想いが原点です。 するなら地方で!!というのもずっと願っていたことです。 学びたいけれど地方では機会が少ない、他を知りたいけれど手立てがない、そして時間や日にちに制約も多いこのお仕事。 そして女性にはなんだかんだいっても、家のこともある子

バタバタです!

すみません、今日こそメッセのことを熱く熱く語りたかったのですが 諸々いろんなことが立て込んでおります^^;午前、午後と全くの別件の検討会。そして再び午前の消化しきれなかった課題が目の前に。 まだまだ帰れないけれど、一旦帰らなきゃ!!ということでメッセについてはまた明日! もう早速お申し込みをいただいて、本当に感謝感謝です<(_ _)> セミナーと見学会と迷っています、というメールも。そうですよね、そうですよね、私もそう思います。が、ここはすみませんがお選びください。 やはり、大人数になり過ぎるとせっかくの想いや言葉が伝わりにくくなることもあり、分かれていただくという選択にさせていただきました。 大丈夫です、きっと第二弾第三弾がありますから!? 御不明な点はどうぞ遠慮なくお問い合わせください。 では、また明日にいろいろと、つら・つら・と。よろしくお願いします。

いろいろですね

突然の寒さに、身体が上手く適応できていないのか布団の中にいてもなんとなく暖かさを感じないこの数日間。 普段雪の降らないこの辺りは、早速朝から渋滞や事故や、あちこちで。 皆さんもどうぞ十二分にお気をつけて。 さて、そんな中とあるメールが届き、まずはお電話でとお電話があり、フムフムとお話を聞き、アレコレ考えている真っ只中です。 最近はメールのおかげで日本と言わず世界中から自由にアクセスできて、資料でも写真でも何でも添付して送れて でもやっぱり、直接話をとなっても、スカイプだのハングアウトだの、お互いの顔を見ながら会話が気軽にできてしまう。 だからこそ、わざわざ足を運んできてもらうと、以前にも増して有難味が増すような現象になっているようにも思います。 色々な仕事があり、色々な取引があり、色々な条件があり、まぁ色々あるものですね。 費用対効果という言葉が仕事の中でよく出てきますけど、費用という目に見える瞬間の固定のものと効果という瞬間ではなく継続的というか流動的なものと 誰がどう判断するのか、その基準もねぇ・・・・・ 楽をするとバチが当たる、苦労の先に幸せがある、なんて思想をなんとなく身に付けて育ってきてしまったので!?どうしてもおいしいそうないろいろには懐疑的になってしまうのが、いいのか悪いのか。 とかいいながら、きっともう心は決まっているんですけどね(笑) というなんともわけのわからない投稿になってしまいましたが、明日はメッセについて詳しく^^

前髪

前髪を切りました。 自分で言うのもなんですが(笑)前髪が出来て、若くなりました。 7か月ぶりの美容院。前髪もそりゃ伸びてうっとおしいので左右に分けておでこを出します。 ママ友に「なんか最近、セレブっぽい。」(あ~恥ずかし!ゴメンナサイ<(_ _)>) って言ってもらえたりしてましたが、おでこ、額を出して左右に流す感じにすると大人っぽくなるんです、大抵誰でも。 今は前髪ぱっつん。私たちの時代のON THE MAYUGE(オンザ眉毛) とはかなり違う 、しかもかなり眉の上でぱっつんする若い人を多く見かけますが、なんだか可愛いですよね。 大人っぽいとは聞こえがいいですけど、老けて見えるとも言えます。 幾つになっても年相応よりは少しでも若く見られたいのが女心。 でも、やはり学生ならいくらでも自由に冒険もどうぞ、ですけれど社会人として働く際には、ある程度の常識や、制約やルールがあります。 その中で髪型で大きく印象を変えることが可能です。なりたい自分になるには、服も勿論メイクも勿論、髪型、特に前髪って大事です。 なので、今回は旦那さんからはぱっつんを推奨されましたが、やはり仕事のことを考えて、ある程度色々できるふり幅を持った前髪にしてもらいました。 いやいや、女はやっぱり得ですね。いろいろ変身可能ですから。同窓会でいつも思います(笑) そんな前髪アレコレも、今度スタイリスト大森さんといろいろとレクチャーできたらと思っております。 メッセのご案内、そろそろ届き始めているでしょうか。詳しくはまた明日^^

21年

阪神淡路大震災から21年の歳月が流れました。 ある40代の女性が、「母と同じくらいの齢に近づいてきて、やっぱりもう少し生きて欲しかった・・・」と。 数字で言うと21ですけれど、人ひとりが十分成人して社会に出ると思うと、ものすごい年月です。 亡くなると、そこで亡くなった人はそこで止まったままですが、残されたものは刻々と流れる時の流れに従うしかありません。 姉の齢を十分越して、母の年齢も着々と近づいてきた私には、その女性のつぶやきがとてもとても胸にずんと響いてきました。 自分の周りは確かに動いているけれど、自分自身も動いているけれど、その瞬間のあの時は止まったまま。不思議ですよね。 予期せぬ事故や事件、天災などで命を奪われた方々は、きっと自分が想像するよりずっとたくさんたくさん実はいらっしゃるんだと思います。 今回のバスの事故もそうですね。多くの人が一度にということもあり、取り上げられる頻度も高いけれど、色々な事故や火災や事件は、今この瞬間も起こっているかもしれないのです。 命が失われ、家族が遺族になる。。。。。。 竹灯篭に今年新たに「未来」という文字の形が並べられたとニュースにありました。 震災や事故や事件の記憶や教訓をどう未来につないでいくのか、残されたものの役目ですね。

センター試験

いよいよセンター試験ですね。 インフルエンザも身近に出始めてきたようですから、これからの季節は本当に厄介です。 センター試験も、すっかり定着して共通一次とつい言いそうになることが減ってきたというのに、もう次の新しい制度の準備が着々と?でも無さそうですが^^;進んでいるようです。 正直、当事者や学校関係者は変えないでくれ!!って思う人が大半でしょうね。 その時その時で、これがベスト!!と思われることを有識者っていうのか、学識経験者とかいう人たちですか、よくわかんないですけど、 賢い人たちが集まって考えて、練って練って作られたものなのでしょうけれど、やはり時代と共に合わなくなってくる部分や改定が必要な部分も出てくるのはごく当たり前のことです。 本来変わるべきものだともいえます。何事においてもそうなんですけど、それでもその変える、ということで起こる反発や反動は誰だって怖いし、面倒だし、不安だらけ。 変えるべきところと変えてはいけないところのバランスというかさじ加減というか見極めが、恐ろしく難しいし それが正解か不正解か、これまた時が経つとその評価も変わってくる。 センター試験を例に出しただけなんですけどね、なんだか大層なことっぽくなってしまいましたが、と兎にも角にも、新しい一歩は勇気の要ることです。 日々に流されず、これが当たり前にならないよう、意識を高く持ち続けるのはなかなかしんどいですけど、それでもやっぱりトップとなった以上、踏み出す勇気は今まで以上に必要です。 ということで、来週からまた忙しくなります。新しい一歩が本格的に始まります。 来週お届けのリフィン通信、待っていてくださいね^^ センター試験を受ける皆さん、そのご家族も冬きたりなば春遠からじ、で乗り越えてくださ~い!!

どこに なにを かける

横浜にいる娘から、時々LINEが入ります。大抵楽しいことや自慢したいことがあると大量の写真と共に送られてきます。 先日は何やら料理の写真。 「今、友達に誘われて、お料理教室の無料体験に来ているとこ。12回コースで¥24300フルコースが作れて、食べられるんだって!」 彼女としては友達に誘われたし、料理も習えて、1回¥2000ならば外食したとおもえばそんなに損な買い物ではないと思ったらしい。 「やってもいい?」という娘に 「かぁさんは、¥24300使うのなら、いつも言うけど美術館行ったり、お芝居見たり、生ライブ行ったり、そっちでしかできないこと、見れないこと、経験できないことに使ってほしいなぁ 料理を習うことは悪いとは思わないけど、そっちでしか習えないような有名な人や、特別な料理を教えてくれるならまだしも そこは、地元にもある全国どこでも習える教室でしょ。」 一回¥2000といっても、結局そこへ行くまでの交通費、友達と一緒となると前後に何かしらONするものです。せっかくの期間限定学生時代の横浜で 何も料理作らなくてもいいんじゃないの??と思う母。 「即答しなくていいんでしょ。1日ゆっくり考えなさい。それでもやっぱり行く価値がある、とあなた自身が思ったなら、反対はしないから。」 って、思いっきり反対してるよね、これって^^; 都会の中のいろんな選択肢。失敗も大事な経験。どこに、何をかけるのか。お金、時間、愛情、友情etc・・・色々沢山。 でもまずは熟慮するという習慣を身につけてもらいたいものです。 で、結局お友達と教室には断ったみたいです~!

地名と人名

ナビに行き先を入力したいのに、町名候補が出てこない・・・・・・ 最近はいろいろな合併などもあって地名が変わったりするので古いナビだから出ないのかなぁと、近くにある学校でとりあえず設定。 それでも目的地近くになると、初めて行く先だし不安もありコンビニに寄って、私この住所に行きたいんです、と勇気を出して質問を。 「あ、ミカドですね。」 あ~、確かに!!私恥ずかしながらサンモンとばかり思い込んでました。漢字で書くと三門。福山にある地名のミカドは御門 地名って難しい!!!地元では当たり前でも他県他市からくると???がいっぱい。 人名も然りですよね。イマドキのキラキラネームなんて、本当に読めないと先生友だちがよく嘆いています。 葬儀司会者泣かせなのも、この地名、人名とよくお聞きします。 地名は、あらあの人常識無いのねぇ、、、、て済みますが(それはそれで哀しいですけど)人名はやっぱり世界に一つだけのその方のモノですからね。 しかも、シーンがシーンなだけに、とてもデリケートな問題。 かくいう私も変わった読み方をするので(私としては普通ですが、一般的には違うらしい)必ず○○とかいて××と読みます、と自己紹介に必ず付けます。 なにはともあれ、一つ地名を学習しました。そしてなんといっても素敵な女性ともようやくお目にかかれました^^ また一歩。 明日も頑張ろ~♪

きたきた

やってきました、カタログ入稿間近の慌ただしさ。 巻頭ページはなかなか面白いものになりそうです。商品だけではなく情報と共にお伝えすることがだいじなのではと 私なりに今までも取り組んできましたが、今回のものはさらに詳しい情報と共にこれから先を見据えたなかなか有意義な問題提議にもなっているかと。 あ、今回のカタログはリフィンではありません。ユニウエアの方です。 週末も写真と数字とにらめっこしていましたが、かなりスピード上げていかなくちゃいけないところに差し掛かっております。 かなりキュウキュウな感じになってきているのですが、きたきた、というこの感じは私的には悪くない感覚です(笑) そしてこんな時こそ色々欲張りたくなる(苦笑) ということで、明日は朝一は岡山からスタート♪ こちらも、ずっとお目にかかりたかった方との初対面^^安全運転で参ります。 やらなきゃいけないこと盛りだくさんなので、今日はこの辺で~!!

声変わり

ようやくきたきた、声変わりの気配^^ 中二の末っ子ちゃん、最近はみんな何かと成長が早い傾向にあるようですが、ちっとも声変わりをする気配がないことに、母はまだまだかわいさが感じられて嬉しいけれど 本人的には多少気にしていたのかいないのかは知りませんが ようやく明らかにその気配が所々で聞こえ始めてきました。 「どう?自分でもわかるものなん?」 「なんか、かすれる感じはするけどようわからん。」 といいながら、やっぱり気になっていたのか嬉しいのか、「録音しよ~~」って部屋に消えていきました。 以前も少し書いたかもしれませんが、パソコンを駆使する彼はパワーポイントでプレゼン作ったり、招待状を作ったり、コマーシャルを自作したりするんですが、 声変わり前と後を記録するために「あ・い・う・え・お・・・・・・・・ん」まで以前に何度か録画済み^^; 今回もそれをしているのかと思うと、ノートパソコンとタブレットと2台を使って何やら角度調整しては、それはそれは楽しそうな様子。 面白いアプリを見つけたとかで、N○Kの仕事の流儀を自分バージョンで作れるとかで、それで自分の声と様子とを録画中でした。 バックにカーテンとかが映り込まないほうがいいとか、様子を見ようと覗き込む私が画面に入るから邪魔邪魔、とか言われながら それはそれは楽しんでらっしゃいました。最近は手軽にこんな楽しみ方も出来るんですねぇ。 あ、N○Kさんで思い出しましたが、以前書いた、トキメキノ褪せないお方が撮影でユニフォームを着ててくださいました~、が誰だかどんな服だか覧になりたい方は、工場のショーウィンドウへ是非^^ こういうのに、書いちゃいけないんですって。キビシイのね^^;

新年早々

新年早々ではありますが、善は急げと昨日急遽大阪へ。大正14年に出来たとかいう阪急中津駅の不思議でちょっとディープな駅からスタート。 少々時間押し気味ながら、会いたい人に、着々と会えて最終新幹線まで、途切れることなく打ち合わせというかおしゃべりというか^^; あ、もちろんお仕事ですからね~、の連続でした。来月21日に予定しているリフィンメッセ。こちらのいろいろな段取りやご協力のお願いやら。 そして更に最終新幹線の中で、新しいご相談も舞い込んでいるのを確認し、今日はまずその段取りからスタート。 忙しいくらいがやっぱりちょうどいいようだけど、この半月ほどは「朝練で5時に起きる」、という暮らしから解放されたせいで かえってなんだか朝パッと起きられません。 お弁当しなくちゃ!!って時には否が応でも一発でがばっと起きられますが、洗濯と朝ご飯だけとりあえず・・・・ っとなるとま、もうちょっと・・・・となりますねぇ。 今朝も就業前の朝会議がある日にもかかわらず、まだいけるぞ、というギリギリまで浅い眠りをとろとろと。 人間切羽詰ったものが無いとキビキビ動けないのは、年齢とかではなく気持ちの持ちようというか、脳への指令なのかなんなのか、幾つになってもなかなかですね。 さて、なんだかんだで明日はもう週末じゃありませんか!!成人式の人、センター試験の人、大きな節目の時ですね。 どうぞどうぞ、よき日になりますように、と、お祈り申し上げます。

やりすぎました

カリッと、やっちゃったあのひと掻き。 なんだかこれってやばいよなぁ、まぁ治まるかなぁ、大丈夫よねぇ、と思っていたんですけど、左の歯でモノが噛めなくなってしまいました^^; そう、外耳炎になってしまった私。耳を触り過ぎたというお恥ずかしい話です。 何もしなければさほど痛みも違和感も感じないのですが、モノを噛もうとすると痛いのと左の奥歯がうまくかみ合わないのとで、たいそう不便を感じています。 こんなに耳っていろんな箇所に密接にかかわりあっているのね、と今更ながら実感するとともに 初めて出会った点耳薬にこれまたビックリ。 点眼薬、点鼻薬はお馴染みですが、点耳薬なんて、変換キー押しても出てきませんもの。 手のひらで少し温めて決められた量を垂らします。 決められた時間横になってその後プールから上がった後みたいに耳を下に向けて出てきた薬をティッシュで拭きとります。 これ、ちょっとドキドキ。ちゃんと入れられる?出てくる? ということで、末っ子ちゃんに3滴垂らしてもらいました。そして10分後、ちゃんと出てきましたよモワッというあの独特の感触と共に。 かなり温まった状態の液体^^; 薬のことはよく解らないんですけど、三人を子育て中にリンデロンには何かとお世話になりましたが、液体のリンデロンに出会うとは思いませんでした。いやはや万能薬!?リンデロン。 人の耳かきをするのも自分の耳かきをするのも大好き♪観光地に行くと必ず耳かきを買う♪ってことしていましたが、結婚を機に耳かきは1本あればいいでしょう、と諭され1本だけ持ってお嫁入り。 以来耳掻き購入はやめましたが、耳かきはやめられない~でしたが、やっぱりやり過ぎは禁物&免疫力も低下してきている、ってことでしょうね。 耳掻き好きの方、どうぞお気をつけて。

本年もよろしくお願いします

  新しい年が明け、今日午後から通常業務が始まりました。 年末年始、上着が要らないくらいに暖かい日差しが続きましたね。毎年恒例の元旦の出雲大社も快晴で 歴史博物館の敷地に広がる芝生では、大勢の親子が博物館が貸し出してくれる凧揚げや羽根つきに興じていて、とても穏やかでのんびりとした心地よい景色でした。 おっと、あまりここに書きますと、いつもの年賀状やこれから書きますLi-fin通信に書くことが無くなっちゃうので^^; このくらいで。 でも、初めて私のフルネームが刻まれた年賀状を携えての参拝でしたから、身も心も引き締まる思いでした。 手に持つにはカバンの紐もちぎれそう、持つ手もちぎれそうなくらいにハガキの数が増えて、来年はどうやって運ぼうかと、駐車場から神楽殿までの道中、真剣に話し合ってしまいました。 カートを持ってきても、途中の長い砂利道はかえって難しそうです。 とはいえ、それだけ毎年お客様が増えているということですから、本当に有り難いことですね。 そんなこんなの、出雲大社で祈願していただいたリミット遅れ年賀、もうすぐお届けいたします。 今日の午前中の新年互礼会では出雲工場のメンバーも大集合して、いつも以上に賑やかに晴れやかにスタートを切りました! どうぞ本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>