投稿

12月, 2021の投稿を表示しています

仕事納め

今年最後のお客様をお見送りして、大掃除も済ませ、入り口のウィンドウもお正月バージョンにして、本日が2021年の仕事納め。 元々のスタート地でもあり、工場のある新市へ本社機能を移して一年。相変わらず秋口までは遠方からのお客様はほぼなく、私自身も出張も展示会のみで 特別不自由や不便さを感じることなく、反対に道中の変わりゆく四季の山や空や川の景色に目を楽しませてもらい、癒してもらい 仕事面でも現場とのアレコレが即決、即解決でスムーズでお互いのストレスがなく 使い勝手のアレコレも、徐々に改善しつつ無事一年が過ぎました。 秋口から少しコロナも落ち着いたこともあって、この2か月は有難いことに新規のお客様や久しぶりですね、のお客様も増えて少し明るい心持にもなれました。 オミクロン株のニュースが増えてきましたが、経験を活かし、知恵を出し合い、用心をしつつも、少しずつ前に進める空気感を感じます。 来年は、色々あたためていたことを一つずつ実施して、まずはやってみる!!という一年にしたいと考えています。 来年度も引き続き、よろしくお願い致します。 この冬一番の寒さになっておりますが、どうぞ暖かくして、皆さまよい年末年始をお迎えくださいませ。 このお正月は久々の積雪の出雲になっているようです。年賀状を携えて、気を付けて行ってまいります!! 今年もお付き合いありがとうございました。年明けて1月5日にお目にかかりましょうm(__)m  

今年のクリスマス

今宵はクリスマス🎄イブですね。 ここ数年は、一人でツリーを飾り、🎅サンタ人形を出し、玄関周りをそれらしく飾って、毎年恒例のアドベントカレンダーを壁に貼って 寝る前に一人静かにそれをめくり、時にはそのめくるのすら忘れる^^;・・・・といった具合です。 どこのお店のケーキにしようかだの、チョコにしようか、タルトにしようか、やっぱり王道の生クリームかとか、今思えば結構な忙しさの中をせっせと料理を作り、 おじいちゃんおばあちゃん、そして中国の留学生も呼んでだったなぁ・・・・  10人は座れるテーブルも解体したのも何年前だ?今じゃただの座卓で事足りてます^^; プレゼントをそれぞれに考えて、出張の時にアチコチ見て回ったり、夜中に秘かに作業をしたり仕込んだりしていましたが とうとう今年は一人ソファーでまったりスマホを見ながら、ま、何もないのもなんだから、20%offのLINEギフトでス〇バ券でも送っておくか な~~んてことになってしまいました。 ツリーを出していたら、「まだそんなもん、飾るんか~」電球をピカピカさせたら、「そんなもんもったいない!!」って言っていたような旦那さんですが 「今年はケーキは買わんのんか?」と聞いてくる始末 笑 いざ、特に何にもないとなると、寂しくなるものなのでしょうね。  ケーキもいいけど、ゆず湯のほうがよくなるお年頃になってきたのも、自分で笑えちゃいますが、今日も分けてもらったゆずで、ゆず風呂にしようかなぁって感じです。 今年もおうち🎄クリスマスの方が多いかと思いますが、それぞれによい週末をお過ごしくださいませm(__)m      

手数料諸々

来月からゆうちょの各種サービスや、商品の価格が改定となりますよ。倍とかそれ以上のものも、結構ありますから~^^; https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/news_id001686.html どうやら7月に発表があったみたいですけど、その時へ~って思ったかもしれませんが、そんな昔の一瞬の情報はすぐに消えちゃってました。 で、新しく必要になるらしい、分かるんだけど、腑に落ちないというか、いや、そうだろうけどさ、って思うのが【加算料金】ってやつ。 払い込みの際に手数料とは別に、一律110円がかかるんですって。でも現金を使っての払い込みの時かかるけど、通帳やカードからだと不要なんですって。 数字の印字だけでなく、余分にかかる、機械がガガガって開いて閉まって計算して飲み込む為の費用なんでしょうか。 窓口で手続きしようと思ったら、ATMの方が安いし早いですよ^^ってメチャにっこり案内されますけど そりゃそうだよな、機械がするんだもんね。って思いますけど 窓口だけでなく、硬貨のATMの入金の手数料もかかるようになりますから、なんか小銭めちゃ溜まったのをATMの入金の時使っちゃおう、とか 子どもの健気なお小遣いを貯めたものをATMにえい、って何気なく入れちゃうと、下手したら入れた以上の金額を手数料で取られかねません。 もうね、現金は有るようで無くなっちゃって、手から手に移動することをどんどん排除の方向へ加速の一方です。 だろうと思って、思い切って財布小さくしたけどpay〇〇yさんも手数料かかるようになって、やめたお店も少なくなかったりして、案外現金も必要だったり。  そうだ、加算料金の110円払うと、お釣り・・・また小銭がたまる・・・・のをどうしろっていうの?? ま、ね、過渡期ですから、いろいろありますね。賢くならなきゃ、ですよ。ホントに、です。

お正月休み

とある大手商業施設が、全店舗1月1日の営業をやめてお休みにしましたね~。続く1月2日も3店舗除いて休むそうです。 え~~~!って思う人もいれば、そりゃいいことだよ、って思う人も少なくないと思います。 その二日間の売り上げ減の損失と、お正月休めた~!!ありがたいなぁ~~!!っていう従業員の満足度と よく実践したよ!っていう消費者や株主さんの評価や、その他諸々、結果はどう出るのかは分かりませんけど 人手不足なんだろうな、とか経費節約のほうに走ったな、とかそういう見方をする人もいなくはないでしょうけど、 何だかほんとにね、24時間開いているのが当たり前になって、有難さや感動がどんどん薄まっていく中で どうせ、どこか開いているからなんとかなる、と、管理能力もどんどん衰えてきて やっぱり、開いているということは、誰かがそこで働いてくださっていて、電力が使われていて、その店舗の先にあるまた様々な会社や人が動いているってこと ホントにね、見て見ぬふりはできない世の中になりましたから。 不便があってこその便利さの感動を、お正月明けにみんなで共有する流れになっていっていいんじゃないかな、と思います。 残念ながら、この近くにはその商業施設はないですけど(笑)ないから、お~いいことだ、って単純に思っちゃうのかもですが^^; 私としては応援したいな~と思った、決断のひとつでした。  

リフィン通信

ようやく今年最後のリフィン通信を書きました。 来期の全ページリニューアルの総合カタログのこと、今年取り組んでスタートさせた新しいプロジェクトのこと、 先月から久しぶりに出張に出て感じたことや、見聞きしたことも書きたかったのですが 紙面も限られているし、どうしても今回はお伝えせねばならないこともあり 筆が進んだり止まったりでした。止まったり、の理由、それは それこそネットでアレコレ検索して、「値上げ」と書いてはいけません「価格改定」と書くのです、というくだりに、なるほどと思いつつも 結局値上げは値上げなんじゃん、って自分で突っ込みながら、いつものように正直に現状を書かせていただきました。 全品じゃないんだよ、一部だよ、というのも品番を書き連ねても分かりにくいし どのくらい上がるんだよ!?って心配されるんだろうけど、一律何パーセント、ともいかないし 苦慮した文面を読み取っていただければ幸いです。 新しい試みの、実際のカタログが届くより早く、ネットで見られる取り組みも、もしよろしければ事前にご登録くださいませ。 今日早速、登録のメールが届き嬉しい限りです^^ とにかく、出来ることからやってみる、それしかないですから!!!の心意気もくみ取っていただければ幸いです。どうぞご一読ください。

喪中はがき

12月になると、ポストを覗くとDMやチラシに混ざって喪中はがきが・・・・ 年齢的にも親世代が平均寿命を上回るようになったこともあってか、なんだか今年は特に多い気がします。 今までは、祖父が、祖母が、だったのが父が、母が、になり、あぁそうなんだ、え~そうだったんだ、とより身近に感じます。 文面の書き方によって、旦那さんの親なのか?自身の親なのかわからなかったりすることもあったりして どちらの親だかよく解らない場合だと、どっちだ??ってちょっと困りません? 勿論、どちらの親であっても寂しい年末年始であることには違いはないのですが  やっぱり何か気持ちを表したいな、と思う時に、旦那さんの親御さんだったらそこまでする?みたいになるよな、とかちょっと考えちゃいます。 私の両親の時にわざわざ足を運んでくれたり、遠方から電報を打ってくれたりお花を送ってくれたりした友人も少なくないので そこは、ちゃんとしておきたいよな、とか思っちゃうほうなのですが、それが義理みたいな感じで形式ばっているっていうんでしょうか? 義理とか面倒とか、その後のお返しの方が大変とか、そういうこともね、大なり小なり正直あるかとも思いますが それでも、やっぱり親を亡くした寂しさや、何とも言えない喪失感は誰にもあるもので、そんなときに、やっぱり声をかけてもらったり 自分はもちろん、自分の親のことを思い出してくれた人がいたんだな、っていうそういう有難さはやっぱりあると思うんですよね。 コロナでお別れの仕方もすっかりこの2年で変わってしまいました。だからこそ弔意の表し方ももっと色々増えていくように思います。 せっかくの喪中はがきも、ただのお知らせ、ご報告、ではなくもっと変わっていくべきなのかと思います。 供養業界の方々、こんな弔意の表し方あるよ、ってもっともっと教えてあげてください!!って思う、12月半ばです。

ひとつずつ

自分たちで出来ることは、とことんやってみる!と意気込んではみたものの、やっぱりそう簡単ではないアレコレを よく冷える一階玄関わきのスタジオで、黙々と取り組んでおります。 色んな便利な道具や、進歩した道具達を駆使しても、やっぱり手作業、感覚に頼るところが多く、サクサクとはいきませんが でも、今までただボケ~~~って撮影に立ち会ってきたわけではありませんから、教えていただいたり、見て真似たり、道具を揃えたり、それなりに少しは勉強してきて 少しずつ、出来ることを増やしてきたつもりです。 上から「左ひざの所から右に少し奥へ押してください!あ、やりすぎ!そうそう、そういうこと!」とか指示を出してもらいながら 魔法のボックスになんどももぐりこんだり、出たりしながら、あ~~しわがある~~って、プレスのところに走っていっては直してもらい 目標の半分まで来た感じです。なんだか気忙しさばかりが満載ですが一つずつ、やらねばならないことを着実に。 おぉ、リフィン通信も出さねば年が越せません^^;こちらももう少しお待ちくださいませ。      

10年後に届いたハガキ

懐かしい文字のハガキが届きました。 20歳になった自分へ、10歳の時の自分からのお手紙です。いつの頃からか始まった二分の一成人式、と言われる行事。 福山なので、バラの花の絵と20歳の自分への手紙と、親のコメントと。 なんて書いてあったと思ますか? 「10年後には、ワンピースの秘密を知りつくしたいです」  可愛いもんですねぇ。届いたよ~ってLINE送ったら自分のを読んでの返信が 「目標ちっちゃ!!!」ですって。 あの頃ワンピース大好きだったなぁ、布団の中で泣いている!?って思ったら「チョッパーが、チョッパーが・・・・・」ってボロボロ泣いてたよなぁとか あぁ、今ならもっと抱きしめてやったのに、ってもう愛おしさ満載です。笑笑 ハガキを読んで、長女がでも言ったんですよ。「かぁさんの夢は、ちゃんと叶っててよかったね。」って。 なんて書いてあったと思いますか? 「家族みんな元気で、笑っていられてるかな。自分で選んだ道を自分でグングン切り拓いて進んでいってね!」 誰一人欠けることなく、元気でそれぞれの道を進んでいられる幸せを、改めてこの10年前のハガキが思い出させてくれました。 ありがとう、10才だった末っ子よ!! かぁさんは、幸せ者です。

車に乗って

ちょっと早起きして早めのスタートだったおかげで、香川→徳島→愛媛をぐるりいい感じに回って、帰ってきました。 そんなに!?って感じがするかもしれませんが瀬戸大橋を渡ってしまえば、香川の高松市、徳島の徳島市、愛媛の四国中央市は適度な三角形で瀬戸大橋にまたたどり着き、 いい高速道路がある+交通量がすくない+更に平日、なのでもう笑っちゃうくらいスイスイで、山々も紅葉して、瀬戸内海や和歌山湾やあっちにもこっちにも折々に海が出てきて 車だからこその、サービスエリアでちょっと寄り道も楽しみながら、自分の好きな音楽をかけながらの運転は最高! アチコチの野球場をめがけて、週末運転していた懐かしい思い出と共に、一人運転、実は結構好きなんですよ。 初めましての方から、名前だけずっと知っていてやっとのご対面の方から リアル対面だからこその、無駄話やちょっと逸れた話から思いがけない共通項なんかが出てきて、盛り上がっちゃって、あっという間に初めましてじゃない感じに 笑 ZOOMって顔はよく見えますけど、その他の景色や部屋の様子はわからないけれど、リアルに行くと店構えや、設え、置いてあるもの、なんでも話題の一つになっていくし 顔だけではない、全体の雰囲気や、マスクをしていてもにじみ出るその人柄って、なんだかやっぱり同じ空間にいるからこそ伝わりますよね。 あ~やっぱり出張は楽しい♪と噛みしめながら、来週は籠ってまた裏方作業頑張ります。  

元気です

久しぶりの投稿です。令和三年最後の月次祭にもちゃんと行ってきましたよ。 とても、元気にしております。明日も四国に行くので、もしかしたら泊りになるかもしれないので、今日こそ書いておこうとパチパチ打ち込んでおります。 今またコロナはまた変異株が現れて、ちょっと不穏な空気感漂ってますが、それでもね、東京に行って思ったんですよ。 日本人って、やっぱり真面目だし、慎重だし、同調圧力に弱いというのか、同調圧力が強いと書くのが正解かよく解りませんが^^; ある意味、だからこそ、こうやって経済を止めることなく あの大都市東京であってもあの感染者数で今のところ過ごせているんじゃないか、と。 マスクは当然のこと、自然と人との距離を取っているし、大きな声出さないし、ちょっと盛り上がっちゃって、大きな声だしかけたら、誰かがし~~ってたしなめてるし 人が多い店は避けるし、携帯用の消毒液も持ち歩いているし、ペーパータオルがどこにでも設置してあるし 夜もね、8時半過ぎるとみんな帰り始めて、そうなると9時くらいには、もう出ようか、って私の方がもうちょっといいのに、なんて思っちゃったくらい 都会の方々、きちんと暮らしておられます。そして、今までいっぱい我慢してきたからこそ、人と会える喜び、お酒が飲める有難さを、お客様側だけでなく サービスを提供する側も、働く喜び、接客の楽しさをすごく感じておられるように見えました。 料理を説明してくださるかたの、なんか熱量、おぉ、きてるなぁ、って。笑  さ、明日は車なので、気を付けて安全運転で行ってまいりま~す!!