投稿

12月, 2014の投稿を表示しています

仕事納め

間もなく18時。 みんなそわそわ。車組は一部もう帰りました。間もなく終業。本社の面々と、配送センターのみんなも、創造センターのみんなも集まって、忘年会は19時から~! 今年も無事こうやってみんなで集まれるということが、何より有難いことですね^^ いいことも、悪いことも、ピンチなことも、ラッキーなこともいろんなことを乗り越えて何とか1年を終えることが出来ました。 春に向けての良いお話も沢山年末にバタバタっと決まったりして、年明けからダッシュで頑張るためにも この年末年始は皆それぞれリフレッシュして、いい顔でまたいいスタートを切りましょう^^ お世話になった皆々様、新しいご縁をいただいた皆々様、たくさんの力をありがとうございました。 年賀状を携えて、出雲大社に参ってきます。 来年はいろいろなビッグな!?ご報告もありそうです。むふふふふ。 では、今年もつら・つら・とにお付き合いくださいましてありがとうございました。また新しい年2015年1月5日にお目にかかりましょう!!

クリスマスイブ

昨夜アドベントカレンダーを見ると、開いてない日にちがあっちこっちに。 あんなに誰が開くかケンカしてまで取り合っていたのは・・・・あぁもう10年近く前のことなのね^^; 自分で全部開くのはあまりに寂しかったので、長女に声をかけて代りばんこに開けました。そしてせっかく飾ったツリーもどうせ誰も居ないし、電気代がもったいないと、コンセントに挿していなかったので これも今日くらいはつけてもばちが当たらないよな、と昼間に点けたけれど、会社に戻る時やっぱりコンセントを抜いてしまいました^^; そんなこんなの家族的にはあんまり盛り上がっていない様子のクリスマスイブですが、それでも今夜サンタは出動です。 来年はきっと長女は帰省していないんでしょうね。 再来年は長男あたりが野球も終わって友達とワイワイするから~、とかいっていなかったりするんでしょうね。 一人ずつ一人ずつ、きっと減っていくんです。中国からの留学生がいたころなんて、おじいちゃんやおばあちゃんや、10人くらいでクリスマスしてたなんて、夢だったのか!?って感じです。 で、気が付けば夫婦二人で普通の夕飯になっていたりするんでしょうねぇ。 でもきっと、また10年くらいすると、誰か一人くらい結婚して子どもができて、 突然三人一気に増えて5人でクリスマスをして、そしたらまた一人増えて、また誰かが結婚して・・・・ ってなってくれるはず!?だといいな、というかそうなっていなくちゃね。 おばあちゃんは、せっせと各家庭にアドベントカレンダーを送っているんです。で、またサンタ役を各家庭の邪魔にならないように、いや、おばあちゃんの押しつけセレクトプレゼントをせっせと仕込んでいることでしょう(笑) 今回の押しつけプレゼント、反応が楽しみです^^

ナイスアイデア

カタログに、新しい情報誌に、年末のあれこれ。そして今日から始まった三連続懇談会。 大忙しの合間に、年末のご挨拶に・・・・なんて来客も入ったりしてバッタバタしています。が、そんな時こそ思いついてしまう ナイスアイデア~!!来客中でありながら、妄想が広がっていき止りません。 いや、これは面白いと思います。いろんな人を巻き込めるともっと面白い企画になると思いますよ。あの人に声かけて、あの人にも聞いてみて~ 思い切って異業種の方にも声かけてみようかしら?!な~んてあと半年内になんとかできるものかどうか・・・・・ さぁ明日からまた日が少しずつ長くなりますね。 このナイスアイデアをどのように温めてどうやってカタチにしていくのかいけるのか、しかも明日は偶然にも急きょ横浜行きになっていたのは、運命かも!? とりあえず日にちと場所、押さえてこよ~♪プライベートのつもりが結局仕事になっていそうな明日の横浜。 日帰り強行コースで、欲張りな一日を過ごしてきます!!

見といてよかった

同じ生地を何十年も継続して使っていると、その間にいろいろ事情があって糸が変更になったり、性能がよくなったり、工場が代ったり、いろんなことがあるものです。 そんな際に、ちゃんと変更になっていなかったり、記載漏れがあったりしていることもやはりゼロではない・・・・・ということで 今回とある品番で、間違いに気が付いたのを機に、きちんとリセットすべく始めたこの作業。200品番以上ある商品たちを生地ごとに並べ替えて、一つ一つ地道にチェック^^; すればするほど不安が募り、見なきゃよかったという思いに駆られたこともありましたが、ようやく各生地メーカーさんから資料がほぼそろい、一回目のチェックが終了!! チェックすればするほど、おぉ、こんな機能が!ま、これは仕方ないね、と不安が少しずつ安心や楽しみに変わり 間違いは間違いですから直すべきことですし、見といてよかった~と、今一人満足感に浸っております。 あるべき機能が無いのに、ありますよ~といってしまっていた品番も実は正直言って3品番あったのですが・・・・・(ごめんなさいと謝るしかないです!) せっかくの機能を言えていない品番の方が断然多くて、まぁもったいない! 素晴らしい集中力で今日の午後を過ごした自分自身に、かなり酔っている状態です。ふふふ、これで明日の検討会で、これ、修正お願いしますね、とスマートに出せるってもんです。 え~~、一日でもう調べて書き込んでくださってんですか!?って驚かれる状況を想像して、これまた自己満足。バカみたいですね^^; めっちゃ今頭が冴えていて、もっと続きの仕事をしたい気分ですが、そうはいってもご飯をしなくちゃいけないのでとりあえず今日はここまで。 明日はがっつり10時から18時まで検討会でございます。頑張ります^^

そなえ

日本全国大荒れの空模様。 北海道は大変なことになっているというニュースを何度も耳にするので、この春から札幌に行った甥っ子に連絡を取ってみると 学校も休講かと思いきや普通に授業はしている様子^^;そりゃそうですね、大雪の度に休講にしたんじゃ話になりませんね。 でも、終わり次第さっさと帰って引きこもっておく、とのこと。少しずつ北国のルールを身に着けているようです。 こちら瀬戸内沿岸部では、慣れない雪に朝からあちこちで渋滞が起きていたようです。末っ子ちゃんはこんな日に、電車にするよう何度も言ったのに自転車で行ってしまいました。 長男君も、傘を持って行くように何度も言ったのに、手ぶらで行きました。今日は走って駅には行けないよ、と何度も言っているのに 長女はわ~い雪~♪と言いながら小躍りするように出かけていきました。 皆それぞれに、何か学習して帰ってくることでしょう^^; 何もなくても何とかなったりすることもあれば、何もないからこそ考えて工夫して得ることもあるでしょうし、何でもかんでもこちらが与えるばかりがいいことではありませんが それでもこの極端なお天気の状況や、あちこちで噴火する山のニュースを耳にするたびに、やっぱり普段の備えは大事だな、と思います。 モノだけでなく、連絡手段などの確認や、いざという時のこと。独り暮らしの高齢者の方は大雪の時に限らずやっぱりいざという時に、どうやって安否確認をするのか、連絡をとる手段を確保するのか大事ですね。 高齢者に限らず、停電になった時に何をどうすることができるのか、間もなく一人暮らしを始めるであろう娘のことを思うと、やっぱり不安なことだらけです。 備えあれば憂いなし。モノと知恵と知識と、三拍子そろえておきたいものですね。

選ぶ力

長男君の野球部にて親子で栄養指導講座。 講師の先生が最初に言われたんです。「これだけものが溢れていると選ぶ力がないと大変なことになる。その選ぶ力は知識がないとダメなんです。」 それって、食べ物だけの話ではなくてあらゆるところに通じることだなぁと、今回は栄養そのもののことよりも、その「選ぶ力」という言葉がずっしりと。 情報然り、衣類も、車も、家電も、学校だって習い事だって、食べ物だってダイエット食品だって、何でもこれだけ溢れているんですものねぇ。 選ぶ力が必要だし、つまりはなんだかんだいっても、お金も必要だったりするよな・・・・と^^; タダだと思っていた水だって今じゃ買う時代。空気だっていつか有料になるかもしれません!?こだわってより良いものを作るにはやはり手間がかかり費用が掛かるわけで、それが価格に反映されるのは当然のこと。 理想と現実はそうそううまくは一致してくれませんが、でもでもまだまだ無駄にしていることやうまくやりくりできることも沢山あると思うし、学ばなきゃいけないことは山のようにありますね。 一汁三菜を基本形には日々心がけておりますが、長男君の為に土曜日から四菜~五菜を頑張っております。 今日はレンコンとひじきの炊き込みご飯も昼休みにチャチャっと仕込んでおきました。みかんを食べて朝ドラ再放送をボ~っと10分見るか、ま、ちょっとレンコン刻んでおくか、という違いで やろうと思えばできるんですよね^^; 選ぶ力+やる気。ずっと毎日続けるといつかしんどくなり過ぎても困るので、時々抜きつつ、でも沢山出来るとちょっと嬉しかったりする自己満足でテンション上げつつ、母、頑張ります^^

アドベントカレンダー

今年のアドベントカレンダーは、ちょっと大人っぽいデザインのものをセレクト。 ここ数年はお店の方が、入荷しましたよ~とメールをくださるので早めに手に入れることができています。 めくってもめくる前の絵と馴染むような色とデザインになっていて、パッと見はどこをめくったかわからなくて、一枚の絵としていつまでも成立していていい感じです^^ 娘は「なんか今年はセンターまでのカウントダウンみたいで、見たくないわぁ。」なんて言ってましたが、弟より先にめくったりしております。 「ずっと前は、誰がめくるかってケンカしてたよねぇ。」 「そうそう、こっそりめくってまた戻してるんだけど、バレバレだったねぇ。」 みんな大きくなったものです。 「かぁさん、私に子どもが生まれたら毎年これ、送ってね。こういうのいいよね。一枚ずつめくっていくの、クリスマスがますます楽しみになる。 小さいころお手伝い表とか、歯磨き表とか作ってくれてシール貼ってたじゃん、あれも作って送ってね。」 いやいや、よく覚えててくれるのはうれしいけど、あなた自分で作ってやんなさいよ。 「おばあちゃんが、送ってきてくれたよ、ほら!っていうのいいじゃん!!」 もうおばあちゃんですか!!?? 私^^; さぁ、クリスマスももうすぐですね。世界中のサンタが今どうやって喜ばせようか、驚かせようかと頭をひねっていることでしょう。 そんな時間があるってことそのものが、とっても愛おしいですね^^

麻酔

何十年かぶりに・・・・歯医者で麻酔をしました。親知らずを抜いた時以来じゃないかしら?検診で見つかった虫歯。ショックです。 まだ乳歯が生え揃ったばかりの幼い頃に、私はみかんとかまぼこが大好きだったらしく^^; それさえ口に入ってたら、ちゅうちゅう吸いながらお気に入りのタオルを持ってピアノの下に頭を突っ込んで寝てしまうという特技だったらしく^^; 当時祖父が亡くなって、父は高野山に修行へ行くし、母は家だけでなく幼稚園の留守も守らねばならず、大変な時期ということもあって、寝てくれるにこしたことはないと 眠そうになったら、かまぼこを与え、眠ったら口からかまぼこの残骸を掻きだす作業をしていたらしい^^; すると歯の裏から溶けはじめたために虫歯になかなか気が付かず、気づいた時には前歯が溶けてる!!ということで 幼少期の私の前歯はまっくろけ。というそれはそれは悲惨な容姿だったそうです^^; ま、歯が無かったために、すんなり前歯がキレイに生えそろい大人の歯になってからはきれいな歯ね、と言われるようになったんですけどね。 以来、「あなたは前歯が無くて、色も黒くて、雷の子どもみたいだった」と言われて育ったため、歯と日焼けには細心の注意を払っていたつもりでしたが ここへきて虫歯が・・・・・ しかしながら、医療の進歩ってすごいですね。麻酔注射されているの判りませんでした。あれ、もうしましたか?チクッともしなかったんですけど!? 親知らずを抜いた20年くらい前はプク~って歯茎が腫れていくような感触もありましたし、ゴリゴリ抜くとき痛くは無いけれど、何かやってる感触ははっきりと。 水が出るものも昔はもっと重くて、音もうるさくて口に引っかけられたままなんて時はいててて・・・って感じでしたけど、不快感なく、水が散るからと顔にタオルまでかけていただき 足にはひざ掛けまでかけていただき、恐れ入ります、って感じでした。 新しい経験ができたことはラッキーでしたが、やっぱり虫歯はねぇ。。。。 歯茎は痩せる一方だし、本当に気を付けなくてはいけません。皆さんもどうぞお気をつけて。

願掛け

「おまえ、ちゃんと風呂から上がる時は洗面器を揃えろゆうてよ~ろ~がぁ!」 お風呂場から父親のお怒りモードの声に「ふぁ~い」と気のない返事の末っ子ちゃん。 「兄ちゃんみてみぃ、ちゃんといっつも出来とろ~がぁ!」 「あ、それ、褒められているのに申し訳ないけど、単なる願掛け。しかもワシ洗面器蹴っとるし」と笑いながら答える長男君。 「え?蹴るって?」慌てて聞く私。 「お風呂のいすに、大きい方の洗面器を置いて、すくう方のちっちゃい桶みたいなのを足で蹴ってうまく上向きにはいったら、次の日は最強の日になる!という願掛け。」 なにそれぇ、そんなことお風呂場でしてんの?!って大笑いしたんですけど あとで、長女にその話をすると大笑いしつつも、「もしかしたら、それって本当はしてないけど、弟をフォローするっていうか空気を和ますために、言ってみただけかもよ。」と。 なるほど長女、よく解ってる!そうなんですよ、長男君は空気を察知する能力だけはずば抜けていて、いや~な空気にならないようにさりげな~く、相手にも気が付かれないような独特のトークで雰囲気を変えてくれるんです。 それでたとえ自分にとばっちりが来ても、さらっと、素直に怒られたり、いや、失敬!とか言って自分が道化師役になったりして、くさったりしないんです。 たぶん自分では気が付いていないというか、深く考えてそうしているわけではないと思うのですが、 彼の素晴らしい特技なんですよね。 なんでそんな子になったのか、いつからそうなったのか不明ですが、わが子ながらえぇ奴やなぁ~と思います。 そんなこともあり、野球もコツコツ頑張っていることもあり、ついつい私彼には甘いんですねぇ。 二年後彼もまたこの家から巣立つときに、ある程度困らないように、手出しする部分を少しずつ減らさなきゃね、と思う今日この頃です。

見なきゃよかった!?

あれ、ここの数字とこっちのこのデータの数字違うじゃん!! そんなことが起きると、もしかして他にもあったりするんじゃないの?ということで始めてしまった確認作業。 もう何年も何十年も継続して使っている生地たちも沢山あるわけですが、何十年も継続する生地となると、どこで間違えたのか、誰が間違えたのか知る由もなく 素材メーカーさんも、変更があった時にだれがどこまできちんと伝えられていたのか、定かでないものも少なくないようです。 誰が悪い、ということを探すのではなく、今の時点で判った違うものは今の時点できちんと直しましょう、と目を皿のようにしてチェック中ですが すればするほど不安が募る一方で、見なきゃよかった、なんてことも頭によぎります。 レーヨンであるべきところが綿、となっているものを一つ見つけると、あれ、ならばさっきのあれ、もしかして、ともう一度戻ってしまったり、 いや、このレーヨン自体が本当にレーヨンなの?と元のデータを疑ってしまったり。 で、担当者に確認したら、あ、レーヨンで間違いないですって、RとC書き間違えたのねってことがあったり。 でも思いがけず、あれこの生地にはこんな機能が付加されていたのね、とか今更の発見も有ったりで ま、最終プラスの結果に終わることを目指して、もうしばらく地道にチェックをするのみです。 でも見なきゃよかった、と思いつつ、こういう地道な作業も、結構好きだったりする私です^^;

舞い上がって

今日は私、かなり舞い上がっておりまして、何を書いていいのかちっともまとまらず、書き進んでは消し、書き進んでは消しの、繰り返し。 あのこと、このこと、ネタは十分にそろっているのですが、結論に持って行ける心のゆとりがないのか、キーボードがカチカチとテンポよく鳴ってくれません。 タイトルをいくつ書き直したか^^; 親の心子知らず、 何だよな、と思いながらも、自分の時もそうだったんだろうなぁと、また親の事も思い出したりして 改めて、手を合わせて両親に想いを馳せているところです。最近続いて父親が夢に出てくるのは、なんでだろうなぁ、と思っていたのですが いい意味での、虫の知らせだったのかしら!? 兎にも角にも今日は何が何でも定時で家に帰ろうと思います。 さぁ、思い描いていたことが、実行できるぞ!!あれも、これも、別の意味でこれから大忙しです。楽しみです^^

やっちゃった・・・・

急なこの寒さで、真冬用の上着を引っ張り出された人も多いことでしょう。 私もダウンのハーフコートを出してきて、クリーニングの紙タグを切り取って出社、したつもりが・・・・フード部分の方にも付いていたことが、会社についてロッカーで脱いだ時に判明^^; やっちゃいましたよ、私。真っ白のコートに、このオレンジ色がぶら下がっていたのね。。。。。。 これって、ありがちなことですよね。 もう4年前になる今時分、小笠原伯爵亭を使わせていただいてカタログ撮影をしたのですが、その際のカタログ製作のデザイナーさんは、とってもダンディーで、しかも芸名のような洒落たお名前。 東京の方で初めてご一緒する仕事でしたし、お互いすっかり打ち解けて、という状態での撮影ではなかったのですが クラシカルな小笠原伯爵邸にて、カメラマンさんと打ち合わせたりフレームを覗き込んだりするそのダンディーなデザイナーさんのジャケットからチラリ、チラリ見え隠れするものが。 まさに今朝の私の状態。クリーニングの紙タグが見えたり隠れたりしていたのです。 言ってあげるべきか、どうするべきか、かなり迷って迷って、直接言うのもためらわれ、アシスタントさんにそっと耳打ち。 ま、結局本人の知るところとなり、慌ててキョロキョロし、そして照れまくる、という流れは誰でも共通のことですが^^; その慌てようがとっても可愛らしく、なんだかすっかりそこから、な~んだ普通の人じゃん!って打ち解けて、いい雰囲気になりました。 さらに私としては、なんだかとっても嬉しかったんですよね。 今日のこの仕事のために、今季初のお気に入りの一着を出してきてくださったんだろうな、と。気合の入った一着をセレクトしてきてくださったんだな、って。 この時はけがの功名?!のクリーニングタグでしたが、結構他人さまにはよく目につくけれど自分では気が付かないこのタグ。 皆さまもこれからの時期、お気を付けくださいね~♪

新カレンダー

12月に入って、お歳暮などと共に新しい2015年のカレンダーや手帳が会社に届き始めました。 とはいえ・・・・・数がずいぶん減ってきたような気がします。。。。。 同じような黒い手帳や、趣味の合わないカレンダーが山のように来ても確かに困ったりもったいない面もありますが そりゃ、印刷屋さんも紙屋さんも儲からなくなるよね、と思わずにはいられません。 好きなの持って帰ってね~といっても、ゴロゴロと筒状のカレンダーがいくつもいくつも年を越していましたっけ。山のように来ていた頃がおかしかったのかもしれませんけどね。 それでもやっぱり、使い勝手のいいものやサイズがちょうどいい感じのものや、センスのいいものは一年間その位置をキープできるのですから 会社名やブランドのロゴや連絡先など、無意識のうちに人の記憶に残るアイテムの一つとして、カレンダーの威力はなかなかなものだと思います。 私のイメージの中では男子中高生の部屋あるいは天井には、好きなアイドルとか好きなチームや選手のポスターやカレンダーが貼ってあるもの、なんですけど 少なくともうちの坊ちゃんたちにはその気配は一切ありませんねぇ。最近の子は違うのでしょうか。 紙媒体の行く末は決して明るいものとはいえませんけれど、紙にしかできないことも沢山あると思うのですが それでもやっぱり、全体的に縮小傾向の業界の中できっといろんなことが起きているのだろうなぁと、思わざるを得ないのが カレンダー然り、手帳然り、そして、私たちに欠かせないカタログも然り、です。 ん~~~どうしたもんだか、が続いております。。。。。。。

試験期間週間

今日で長女の期末試験が終了!と思ったら末っ子ちゃんが今日からスタート。そして長男君は末っ子ちゃんが終わった翌日土曜日からスタートです。 延々と期末試験週間が続く我が家。 夜食をせっせと作って「どう?はかどってる?」な~んてことをするはずもない私ですから、何ら別に生活が変わるわけではありませんが 試験中は、お弁当をつくらなくてもいい!!という素敵な出来事が待っています^^ なのに、延々と試験週間にもかかわらず誰かしらは普通日、通常通りなので、1日たりともお弁当を作らなくてもいい、という日が無いというパターンに陥っております。。。。。 3ヶ所の学校にすると、こういうことが起こってしまうのですね。 学食やコンビニでもいいよ、と子どもは言うのですが、お弁当を作らない場合一人¥500渡すと、×3人、それがしょっちゅうとかなると、結構な出費ですし 長女と末っ子は、その500円を使い切らずにおいて、小銭をチマチマと貯めるほうが大きな目的のようですから、そのあたり汲んでやりつつ程々な頻度に^^; 試験終わった日に、ボーリング誘われたけど断った、という末っ子ちゃん。 今月に限って、待ちに待った新刊が(漫画ですけど^^;)いろいろ出るから、ボーリングなんか行ってたら買えなくなるから、やめておくそうです。 サンタに図書カード頼めば?というと、そこはやっぱり出た日に買いたいんだそうです。 そうそう、そうやっていろんなこと天秤にかけて考えて、小銭を貯める方法も考えて(雨の日電車で行ったら¥190かかるので¥200渡すと¥10は懇願されてお財布へ^^;など)生きていく力を身に着けてね~!!

反応

今度のお正月に高校の学年同窓会があるのですが、出欠の最終確認やまだ連絡がついていない人を何とか探し当てようと、幹事一同でそれぞれ時間の都合をつけて手分けしてやっています。 最近はメールという便利なものがあるので、案外うまく繋がったり、時間を気にせず連絡を取れたりしますが、毎回すぐに返事をくれる人はすぐだし、なかなか、の人はなかなか、と、はっきり分かれますね^^; でも、返信遅くなってごめんなさいね、とか、大変な役目をありがとう、と一言添えてあるとやっぱり嬉しいし、救われたような気持になります。 すぐに返信をくれる人はいくら高校時代ほとんどしゃべったことなくても、めっちゃいい人だわぁ~と親近感がわきますし うんともすんとも、となるとちょっとガッカリ・・・・なんかしたりしても、ようやく返事がきて、ごめんね、と一言あるとまたポイント上がったりして^^;単純なもんです。 今回あったか裏地パンツのご応募をたくさんいただきましたけど、残念ながら今回は外れた方に気持ちばかりのプレゼントとお手紙を送りました。 それに対してまさか返事があるなんて思ってもみないし、期待もしていませんでしたが お一人だけ、「お手紙とプレゼント届きました。ご丁寧にありがとうございました。取り急ぎお礼まで」、とメールを頂き、とっても嬉しかったんですよね。 あ、届いたんだな、喜んでもらえたみたい、よかった~。あぁいい人だなぁ、今度何かあったら絶対この方を選ぶぞ!なんて、やっぱり単純な私です。 人はきっと反応が欲しいんでしょうね。だからいろんなSNSにしても、結局は反応が欲しくてそれに一喜一憂しているんだろうなぁと思います。 メールを送ったみんなぁ~未定なら未定でもいいから何かしら反応して~!!と、幹事一同切に願っております<(_ _)>

幸先よく!

さて、12月がいよいよスタート。 本日もいつものように備後一宮吉備津神社に一日の月次祭に行ってまいりました。 朝、雨が思いのほか降っていたのですが、月次祭が始まる10時前ごろから雨が上がり、始まる直前にはあかるい日差しが木漏れ日の間から行く筋も降り注いで ぽたぽたと途切れなく落ちてくる木々からの滴が更にキラキラ光って それはそれは神々しい光景でした。 そして、宮司さんからとてもとても有り難いお話が!!!来週はまたとない会にお招きいただくことになりました。 先代から引き継いで、毎月毎月雨の日も風の日も、雪が積もった日も、そして臨月の日も^^;欠かさず通ったからこその賜物かもしれません。 ラスト月もなんだかいいことありそうです! さ、早速明日は次の10年に向かって情報収集第一弾もスタート。 止まっていた面白い企画も先週から突然動きだし、こちらも各方面に指示を出して調整中です。 あったか裏地モニターも、着々と準備を進めておりますよ。 さぁ、張り切ってラスト12月を走っていきましょう~♪