郵便番号物語

ご存知でした?郵便番号が施行されて今年が50年だって。

そう、大阪万博1970年のたった2年前に、郵便番号制度がスタートしたんですって!!

「つい、このあいだじゃん!!」って叫びそうになりましたけど、50年ですから、ついこの間でもないですけど^^;

郵便番号を書く四角い枠があるものしか記憶にないので、あるものとしてしか思ってみたことがなかったので、郵便番号が無かった時代の振り分け方って

そりゃ、今と総数が全く比べものにはならないでしょうけど、ひとつひとつ手作業だった様子を想像すると、届くまでに時間がかかっていたでしょうけど

でもなんだか、すごいですよね。

で、自動化になったのにどんどん値上げされる切手の値段って、どうなん!?って疑問もムクムクと。

しかも、今のウチとの契約ではね、数が多い時は郵便番号順に並べ替えて郵便局に渡さないといけないんですよ。何のための自動化??でしょ。

来週からの宛名印刷もカットも丁度終わったところなんですが、前々から気になっていた郵便番号の振り方もその記事に書いてあって

へ~~っ、なるほどねぇ~。なるほど汽車で送っていた名残などもあって東京の10から新幹線沿いに西へと西へと。そして鹿児島が89。

当時まだ返還されていなかった沖縄の事も考えて、90という番号はとっておいて91は福井へと~。へ~~でしょ。

怒涛の封入作業が、ちょっと楽しくなりそうです。並べ替えはいやだけどぉ。なるべく並び替えなくてもいい手を、今回は取り入れつつ、頑張ります!!

コメント

このブログの人気の投稿

帰省

退職のお知らせ

卒業