整理整頓
入稿が済んでも、刷り上ってくるまでは、気持ちの上でなんとなくなかなかいろんなものが処分できないのですが、四月になりましたし、あれやこれやの書き物類もひと段落。
今日は次へのスタートを切るためにも机の上のものを整理整頓。
自分の机だけでなく、企画の棚やあれこれ積み上げてたサンプル品も整理整頓。
結構あちこちから、思いがけないサンプルや便利グッズや開発品などもいただくこともあり、こういうものを喜ぶ先はもっと他にありそうだなぁ、とそういうものの行き先も選定してみました。
処分するものは思い切って処分処分。シュレッダーが途中から、カタンコトンと変な音を立ててみたり、急に逆回転してきたり。一気にお腹いっぱいにさせてしまったみたいです。
でもおかげさまで、机の上が広くなり、お~そういえば、この生地使ってサンプル縫うんだったよ、そういえばこんな生地ももらってたよね、なんて思い出すこともたくさん^^;
大きくひじを広げてキーボードが打てるようになりましたし、予定表が半分隠れていたものが全て見えるようになりました~^^;
やっぱり整理整頓は大事ですねぇ。
記憶力は年々衰えて行っているわけですから、メモを見てもなんだっけ?ってものもあったりして、どんなメモをどういう風に書き残すのかも工夫しなくちゃいけませんねぇ。
パソコンの中にはいくらでもどんなものでも入れられますけど、どこのフォルダーにどんなタイトルで入れてたか判らなくなると、どうしようもないですからね^^;
やっぱり手書きのメモなりノートなり、パッと広げてすぐに見れるものも大事だと思います。
身の回りを整理整頓しながら、頭の中も整理整頓。すっきりとよいスタートをきりましょう!
今日は次へのスタートを切るためにも机の上のものを整理整頓。
自分の机だけでなく、企画の棚やあれこれ積み上げてたサンプル品も整理整頓。
結構あちこちから、思いがけないサンプルや便利グッズや開発品などもいただくこともあり、こういうものを喜ぶ先はもっと他にありそうだなぁ、とそういうものの行き先も選定してみました。
処分するものは思い切って処分処分。シュレッダーが途中から、カタンコトンと変な音を立ててみたり、急に逆回転してきたり。一気にお腹いっぱいにさせてしまったみたいです。
でもおかげさまで、机の上が広くなり、お~そういえば、この生地使ってサンプル縫うんだったよ、そういえばこんな生地ももらってたよね、なんて思い出すこともたくさん^^;
大きくひじを広げてキーボードが打てるようになりましたし、予定表が半分隠れていたものが全て見えるようになりました~^^;
やっぱり整理整頓は大事ですねぇ。
記憶力は年々衰えて行っているわけですから、メモを見てもなんだっけ?ってものもあったりして、どんなメモをどういう風に書き残すのかも工夫しなくちゃいけませんねぇ。
パソコンの中にはいくらでもどんなものでも入れられますけど、どこのフォルダーにどんなタイトルで入れてたか判らなくなると、どうしようもないですからね^^;
やっぱり手書きのメモなりノートなり、パッと広げてすぐに見れるものも大事だと思います。
身の回りを整理整頓しながら、頭の中も整理整頓。すっきりとよいスタートをきりましょう!
コメント
コメントを投稿