初受賞

娘が賞を頂きました^^

最後まで残ったことは過去にもあったのですが
賞を頂いたのは初めて。
戦前からある、地元では少し名の通ったコンクールは今回が65回目。
一番小さな小さな賞ではありましたが、やっぱりいただけると嬉しい!!
「30年教えてきたけど、こんなに欲もなく焦りもなく緊張感のない生徒は見たことないです。1時間でいいから練習しなさい、なんて初めて言いました。」
と、先生に言われ
「あぁ、では二時間弾いていればどんなすごい人になるのやら!?」
ですけど、
実は私も1時間しか弾いていなかった人で、「一時間でこれなら、後30分だけでも弾いたら三原の星になれるのに!あと1時間弾いたら広島の星になれるのよ!」
と言われていたものでした・・・・・
娘の前では母さんは一時間半弾いていた、ということにしてますが、実は私も1時間の人でした^^;
(あ、でも娘は普段は正味30~40分でしょう、おそらく)
歴史は繰り返されるものですね。
だからこそ余計に、あそこでもうひとふん張りしていれば、あそこであの部分をきちんとしておけば、というのがよくわかるので
けんか腰状態で娘とやり合ってしまうのです^^;
期待もしてしまうのです。
賞を獲ることが全てではないし、それだけのピアノは楽しくないのですが、やっぱり何かに向かう苦しさや、舞台で一人で乗り越えなくてはいけない試練は、絶対大きな力になるはずです。
そういう経験は、やっぱり小さいうちは親がそう仕向けないことには経験のしようがない面もあると思うのです。
そして、こうやって結果が出れば、やっぱりそれは次へのまたステップにも励みにもなります。
新しい額縁を早速買ってやらなくては・・・・・・ですね!

コメント

  1. わ縲懊€怩「!!
    お嬢さん、受賞おめでとうございます♪
    すごいなぁ(^^)
    私は、ピアノが弾けるって、ものすごく憧れを感じてしまうほうなので…
    これが、自信につながって、色んな事で増々、輝いてくれたらこんな嬉しい事はないですよね♪
    あっ、ピアノを弾く時の舞台衣装??いつでもレンタルしますからね♪
    でも、私のじゃ…、小さいかなぁ…(^^:)

    返信削除
  2. sumiちゃん、ありがとう^^
    そうなんです、頑張ったらきっと何かいいことがあるってことを一つずつ積み上げていって欲しいものです。
    輝いてる顔はやっぱりいいですよね!
    衣装、ちょっとあてにしちゃっていいかしら!?
    ・ス・ス月には発表会があるのです^^;
    ヴァイオリンの男の子から伴奏も頼まれたし。
    kuniちゃんママ衣装も確かあったような・・・
    サイズはたぶんおんなじくらい、かな!?

    返信削除
  3. どうぞ、どうぞ(^^)
    ステージで着るドレスは同じものを、同じような顔ぶれのお客様の前で何度も、何度もは着られないのですもの。
    一緒に使って頂ける方がいたら、私もドレスも嬉しいです。
    どんな色や丈が良いかなど、詳しい事は直にお電話でもメールでもくださいね。 アクセサリーなどもご一緒にお貸しいたしますよ縲怐@
    お姉ちゃんが舞台で輝くお手伝いが出来るといいなぁ(^^)

    返信削除
  4. おめでとうございます☆
    母冥利につきますね・・・・
    私も息子が初等部から大学まで演劇に携わっておりステージママしてたんですよ。。。
    ・ス・スンクールでなくてもハラハラドキドキ・・
    一番は錦織さまのバックでサントリーホールで第九♪
    豆粒でもチョウネクタイまがってないかと・・・・
    今は裏舞台の社会人になり健康だけ心配してます
    。まだまだチーフさまは沢山の母業が
    おありでしょう・・・がんばってくださいね。

    返信削除
  5. sumiちゃん、
    お姉ちゃんは、ピンクと水色と黄色が好きです^^
    アクセサリーなんてついちゃったら、もうそれだけできっと舞い上がってハイテンションになること間違いなし。
    今日伴奏の楽譜をもらって帰ってきて、早速譜読みをとってもめんどくさそうにえ~っとかいってましたので、衣装で釣ってやろうかと^^;
    また、携帯でパシャッとお勧めの衣装を写して見せてくださいね。
    母のほうがなんだかワクワクしちゃいます。

    返信削除
  6. 牡丹姉さま
    お祝いメッセージありがとうございます!!
    そちらはずいぶんと寒いのでしょうね~。
    風邪などひかれていませんか?
    初等部から大学までなんて、その道一筋の舞台人だったのですね!!
    ステージママぶりがちょっと目に浮かぶような^^
    いくつになっても、きっと母親のドキドキハラハラは続くのでしょうね。
    娘以上になんだかやっぱり息子というのはハラハラするような気がします^^;

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

帰省

退職のお知らせ

卒業