会社ごっこ
「今日ね、会社ごっこしとったんよ!」と末っ子ちゃん。 「そうなの~。」 と軽く流していたのですが、なにやら紙があるのでそれを見ようとすると、 「あ、それ今日の一日の予定じゃけー!」 見ると社長の欄とチーフの欄が分かれていて、 『デザインをする ふくをつくる てがみがきてないかみる ひるきゅうけい ぴあのをひく』 などがタイムスケジュールになって書いてあるのです。 下のほうには 『すいぞっかん まくどなるど ようちえん どうぶつえん いとーよーかどー』 などなど。 これはそこの服を作るということらしく、次のページにはデザイン画。 なるほど、子どもにとって働く人のお洋服って、こんな場所の人が働く人として思いつくんですね。 裏紙を使った、つたない字と絵で一杯の予定表。 宝物がまた一つ増えました^^