お誕生日

今日は幼稚園で五月生まれの子のお誕生日会。

うちの末っ子ちゃんも20日にめでたく誕生日を迎え、6歳になりました^^
「いい、もう片方のお手手じゃないのよ、両方のお手手じゃないと6ってできないんだからね。泣く前にどうしたらいいのかなって考えるんだよ。」
年長になってからはずいぶんとすぐに「うわ~ん」、と泣くことは少なくなりました。
今日の幼稚園でも、しゃきっと背筋を伸ばして先生のお話をよく聞いていました。
入ったばかりの年少さんとは二つしか違わないのに、体も、声も、態度もぜんぜん違って本当に見ていて楽しいです。
一人どうしても前に出るのが恥ずかしい子がいて、クニャクニャマンになって、前に出ていてもみんなにおしりを向けちゃって、でも自分のろうそくを点けてもらうときは、ちゃんとチラッと見てたりして・・・
可愛いですねぇ。
でも親御さんはヒヤヒヤ、ドキドキしてるんでしょうねぇ。初めての子だったらなおのこと・・・・
ろうそくの火を消すときは、ちゃんと前を向いてみんなと揃ってしてましたよ。
ろうそくの火というのはなんだかどうしても吹き消したくなるんですかね。
我が家の誕生日のケーキのろうそくを消すときも、一応当事者が真ん中ですけど消すのはいつも三人揃って。
今回は何も言わなくても上二人は見守って、末っ子ちゃんだけがフ~っ!!
でも、なかなか全部消えなくて兄ちゃんが「一緒にしてあげよっか?」とフ~っ!!
その日のお姉ちゃんの作文
「弟が途中で一緒に消したので、私はがまんしていたのに、ととても頭にきました。」
ですって。
いくつになってもやっぱりローソクは魅力的!?
とにもかくにもまた一つ大きくなった我が家の末っ子ちゃんでした。

コメント

  1. お誕生日、おめでとうございました~~♪
    わが子たちが通った幼稚園では、お誕生会のメニューは
    母親の会が考えて、みんなで調理して(もちろん職員さんにも
    お手伝いしていただきますが・・)、そうそう着ぐるみで
    飛び入り参加も致しましたよ・・懐かしい(^^)
    ろうそくを吹き消す儀式(笑)は大事です♪当事者の
    義務にしておいた方が無難ですね。(経験上・・笑)

    返信削除
  2. ほ~!!
    手作りメニューですか!!
    楽しそうですねぇ。
    でも今のご時勢だとそんなことを提案すると、拒否反応を示す人が多数続出しそうです。
    やってみたら絶対楽しいと思うんですけどね。
    着ぐるみは結構いちど着ると病みつきになるとか!?まだ私は体験していませんが、違う自分になれちゃうんでしょうか。
    ちなみに仏壇のロウソク消しも、毎回競争です。
    二本しかありませんので・・・・

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

帰省

退職のお知らせ

卒業