値段の差

徒歩6分の通勤のところを自転車3分で通う私。

子どもを前に乗せてもがに股にならないでこげ、安定した走りが可能という、当時はまだあまり出回っていなかった高級自転車を愛用しておよそ15年。

子どもを乗せてもいないのに、もうさすがにその自転車で、しかもそれなりの恰好をして2号線を走るのはやめた方がいいと多数のご意見から、

ごく一般的な自転車に乗り換えて3年半。

最近は長男君に普段私が乗っているごく一般的な自転車を貸しているので、通勤は徒歩。

そこへやたら休みの長い学校に通う末っ子ちゃんが冬休みになったので、末っ子ちゃんの自転車に乗ってみてビックリ!!

まぁなんて走りやすい!!この安定感と快適感は何!?

実は末っ子ちゃんの自転車と私の乗る自転車は長距離の通学に使うのだから、とお値段が確か2万円くらい違うんですよ。

普段乗っていて、別に不自由も不満も感じていませんでしたが、この末っ子ちゃんのに乗ってみると、その差が歴然。

なるほど値段の差のことはあるのだと、体感せずにはいられませんでした。

自転車乗りの方たちが、どんどんハイスペックなモノにのめり込む気持ちがちょっとわかるかも、と。 笑

でもやっぱり、なんでもそうですよね。値段の差は出ます。

材料が違う。行程が違う。工場も違う。

TPOに合わせて、条件によって、必要なモノは違ってきますから、高ければいいというものではありませんが

やっぱりいいものは、いい。

冷たい風を受けつつも、心地よくこぎながら、そう実感したのでした。

コメント

このブログの人気の投稿

帰省

退職のお知らせ

卒業