新幹線に乗りた~い
色々な資料を集めに図書館へ行きましたが・・・・・ 最近はエアコンの温度設定もあるせいか、暑い・・・・・・ そして子どもも学生も、大人も老人もけっこううじゃうじゃと・・・・・・ じっくり読みたかったのですが、暑いし、結構人がウロウロするので途中でやめました。 最近は新幹線に乗っていないので、思うように本や新聞やいろんな資料が読めていません。 来月はまた元気よくあちこち回る予定ですが、来月は車での移動になりそうで、そうすると本なんて読めませんし、ちょっとお昼寝、というわけにもいきません。 最近ストレスたまり気味なのは、新幹線に乗っていないせい!? 借りてきた本は山になっています。 会社で読もうとすると、いろんな音がありますし、その他の人の仕事も目に入るし、電話もかかるし、声もかかる。 家に帰れば子ども達が待ち構えてますから、 これまた、そっちに手をかけ声をかけてやりたくなるし、本読む時間は家事にも使いたくなるし・・・ やっぱり新幹線って、お値段高いけど、座席は飛行機に比べればゆったりだし、歩き回れるし、便も多くて飛び乗れるし クーラーは効きすぎぐらい効いてるし、車内販売もあるし、携帯も電源入れたままでいいし(あ、もちろんマナーモードで!) 仕事時間でありながら、自分だけの誰にも邪魔されないフリータイム♪ 来週の広島行きは、こだまに乗っていこうかしら!?なんて・・・・・考えてしまう、お疲れモードの私でした。