食べてました!

「カブトムシ、スイカ食べよったよ!」

子どもから報告がありました。
なんだか嬉しくなりました。
やっぱり食べるんだ!!!
でもそのせいでお腹をこわしたのかどうかは、どうやったらわかるんでしょう?
下痢とかするんでしょうか。それって素人にもわかるんでしょうか。
お腹こわしちゃったらごめんね、ですけど・・・・
今朝はもう土まみれで悲惨なスイカの姿でしたけれど、
「うわっ、きったね~!くさっ!!」
なんて言いながらも、興味津々覗き込んでいる子どもたちの姿も、やっぱり自然で、嬉しくなりました。
きれいなばかりではないんですよ。汚いもの、臭いものは存在するんです。
清潔に、衛生的に暮らすことはとても大切とは思いますが、今は匂いをつけたり匂いを消したり、なんだか過剰ですよね。
子どものオネショの布団なんか、最高に臭いですけどね(笑)
ファブリーズが出て試したときはおぉ、臭わない!と感動しましたけど、家中シュッシュしようとは思いません。
五感・・・・味覚、視覚、触覚、聴覚、嗅覚。
外界から受ける五つの感覚は、訓練や環境によってより研ぎ澄まされもするけれど、反対に使わなかったり意識しなかったり、それこそ環境によって衰えていってしまうものでもあります。
本来持っている人間の力を大切にしたいなぁと、思うのです。
今夜はスイカの種飛ばし大会を楽しんでからカブちゃんに皮をやりましょう。
スイカの種飛ばし・・庭がないのでお風呂場で・・・(笑)

コメント

  1. さすがにド田舎の当社も、
    秋が近づくにつれカブトムシの姿が減ってきました。
    もうシーズンも終わりなんですね。
    ご住職方がお孫さんにカブトムシを、と来社されることが多いので、
    来年は早めに確保しようっと。
    地面にいるカブトムシをそのままにしておくと、
    鳥が飛んできて食べてしまうので、
    保護しているようなものです(笑)。

    返信削除
  2. 虫の苦手な私ですが…
    子供の頃に兄がよくカブトムシやクワガタを捕まえて来て飼っていたので、おそるおそるカブちゃん&クワちゃんの様子を見ていました。
    彼らはスイカ大好きですよ!!
    食らいついていましたもの(笑)
    お腹を壊すかどうかは??
    でも、確か壊すと言うような事を兄は言っていた記憶が。ちなみに兄は「理科展」によく虫の研究などを発表しては賞をもらっているほど虫大好き少年でしたから…、虫の生態に詳しいのです。
    五感、大切ですよね。
    そうそう、汚い物も臭い物も知っておかなくては!!
    チーフどのは、やっぱりいいお母さんですね。なんか、あらためて尊敬です☆☆

    返信削除
  3. sumiさん!
    虫に詳しいお兄様に是非カブちゃん&クワちゃんがおなかを壊したらどうなるか、を聞いておいてください(笑)
    すごく気になってます!
    いいお母さんかどうかはわかりませんが、子どもが小さいうちは特に『母親』であるよう心がけているつもりです。
    やはり手本でありたいし、見上げてもらえる存在でありたいと思っています。
    物分りの悪い母さん!
    と思われてるとは思いますが・・・

    返信削除
  4. トモエ社長
    カブトムシは鳥に食べられちゃうんですか!
    知りませんでした。
    是非保護のためにも、ご住職さんのお孫さんへのポイントアップのためにも、せっせと捕まえてあげてくださいね!
    そろそろ鈴虫たちのシーズンに移り変わっていきますね。
    一度鈴虫も育てましたがあまりにもの音量に閉口。
    狭いプラスチックの空間からいっせいに聞こえてくるのは、風情に欠けました。
    カブトムシは静かでいいです。(笑)

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

帰省

退職のお知らせ

卒業