防災訓練

今日はビル全体の防災訓練の日。

本来は全員参加が望ましいのでしょうけれど、各会社やフロアから代表が参加します。
今朝の打ち合わせでじゃ、Sさん、4時からお願いしますね、なんて確認をしている時に、どんなスタイルで避難するか、という話題に^^;
避難訓練といえば小学校時代がすぐに思い浮かびますが、このあたりは右手で左腕間接部分を軽く握り左手のひらで口元を押さえる、というもの。
慌てて人を押してはいけないから、とか何とか説明された記憶があるのですが・・・・
「え~、なんですかそれ!?」
どうやら地域性があるのか岡山出身の子は口元をハンカチで押さえますけど左腕を持ったりしませんよ、とのこと。
でもなんと防空頭巾もかぶって避難するんだそうです。
普段は座布団だけどいざという時は防空頭巾になるという優れものをみんな持っていて着用していたんですって!!
「かぶるの当時はちょっとイヤでしたけどね」って笑っていましたが、益々これは地域性があるのかと
「探偵スクープに投稿してみよっか。」なんて話していました。
でも先日も大きな地震がありましたが、やはり何かあってからでは遅いですし、日ごろから意識しているのとしていないのでは断然違ってくるのでしょう。
瀬戸内沿岸の広島県でも東よりの地域は割合自然災害が少なく、あまりそういったことに対する意識が高くありません。
東京のライターさんが目の前の青山小学校では必ず毎月一回は避難訓練してますよ。もちろん防空頭巾着用で、と教えてくださいました。
しかもちゃんと腰を低くしてみんな出てくるそうです。
やっぱり地域性ってあるのでしょうね。
でもどこの地域だから安全とも危険ともいえません。
帰ったらまずは懐中電灯ぐらいは電池切れていないか調べておこうと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

帰省

退職のお知らせ

卒業