スーツケース その2

スーツケースといえば、先月ものすごい団体を見かけたので、ちょっと続けて・・・

先月岡山の、ゆが参りをしたことを書きましたけど、その時長い長い石の階段を続々と降りてくる中学生団体がいたんです。

山の中腹には、青少年の家、みたいなのがあって新入生の合宿だったようですが、まぁ見事にみんなコロコロスーツケース。

いやいや、先生、きっと毎年ここに来てるんだから、スーツケースは禁止!!ってはっきり指示すればいいのに、と思うくらい

まぁみんな、ガッタンゴットン、新しそうなスーツケースをあっちにぶつけ、こっちにぶつけ、この間までランドセルだった子たちの中には、まだ小柄な子も少なくなく

そういう子に限って、なんだかもう自分の肩くらいまであるんじゃないかってスーツケースで

先生も、誰かだけ手伝うわけにもいかず、ただひたすら見守っている姿が、完全にお手上げ状態で^^;

もうこのままスーツケースにまたがって、滑って降りちゃえ!!って心の中で叫んでいたんではなかろうか、と勝手な憶測ですが( スミマセンm(__)m )

ホント、生徒も先生も気の毒の極みみたいな光景が、バス三台分続いたんですよ。

帰ってその話を娘にしたら、「そうよかぁさん、絶対スーツケースはダメって小学校のキャンプの時も、修学旅行の時も買ってくれなくて

私とまほちゃん二人だけが、ボストンバッグで、その時はすごく恨んだよ」って 笑

「でも、実際キャンプ場はデコボコだし、修学旅行も階段や新幹線の中で苦労してて、かぁさんの言うことはやっぱり正しかったんよね~。

ちなみに、キャンプが終わって、みんな学校まで親が車で迎えに来てたのに、迎えに来てなかったのは、やっぱりうちとまほちゃんだけで

二人だけ、いつも通り電車に乗って帰ったんよ」と ^^;

あら~、ごめんなさいねぇ、と今更どうしようもできないです。笑笑笑

子どもの言い分を聞くことも大事ですけど 、みんな子を想う気もちからなんですけど

転ばぬ先の杖だらけにならないよう、しんどさや、不便さや、時に感じる理不尽さが鍛えてくれることも沢山あることも、忘れないで欲しいな、と

当時はそこまでのことを考えていたわけじゃなく、出張でのスーツケース集団に辟易してたり、ただ単に仕事で迎えに行けなかっただけですけど^^;

改めて、そんなことを思い出したスーツケース問題でした。

 


コメント

このブログの人気の投稿

帰省

退職のお知らせ

卒業