懇談会

懇談会シーズンですね。

皆さんは、もうお済みですか?二者懇談?三者懇談?お父さんがいきますか?お母さんの役目ですか?

お母さんがいく人が多いのではないでしょうか。我が家も誰が決めたわけでもないけれど、大抵の学校行事は母の役目です。

一応、ほんの一時期だけど元教員だったこともあり、学校というところが好きなので、苦ではありませんが、小、中、高と三ヵ所行くのはたまに億劫になるときもあります。

そして今日は一番遠い学校に通う長男君の懇談。

皆さん、懇談会ってどんな話されているんでしょう???よそ様の懇談会を聞くことはまずありませんから、ちょっと興味があるというか私の懇談内容はどうなん?と思うことも。

受験生でしたら、リアルに数字とか志望校云々かんぬんの話でしょうけど、それ以外の時期ってどうなんです?

見せられるもの見せられて、問題点があれば指摘されて、何か気になっていらっしゃることありませんか?と聞かれる、というパターンがほとんどでしょうか。

長男君、中2という一番落ち着かない、繊細な複雑なお年頃とされている割には、そんなに手を焼くとか態度が変わった、ということもなかったのですが

ここ最近、起きてくるのがちょっと遅めだったり、ユニフォームを出さなかったり、少々気になることもありだしたので、いいタイミングの懇談会になりました。

でも、担任からは特に変わった様子は私には見受けられないですよ、とのことでした。こういうときはクラブの顧問の先生のほうがきっといろんなことを敏感に感じてくださっているように思います。

中学校とか、学級懇談ではなく、クラブ懇談とかあればいいのにな、とかちょっと思います。

一番親にアレコレ言われたくない年頃ですから、へたにいろいろ聞いてしまって、子どもに言いたくなるのも良し悪しもあるかもしれませんけどね。

なんでしょう、娘にはち~っとも気を遣わないけれど、息子にはなんだかどこか気を遣ってしまう自分がいるんですよね。みなさんいかがです?

コメント

このブログの人気の投稿

帰省

ちょっとだけ、泣きました

退職のお知らせ