画面越しの自分

どこでもセミナー、ってこと先週だったか書きましたけど

多くの無料とかお試しセミナーは、顔出ししなくていい場合が多くて、気は楽ですけど、結局こちらの顔も様子も相手には見えていないので

聞くだけ聞いて、逃げる、っていういい方変ですけど、ま、いっか、ちょっと様子分かったし。で終わっちゃいがち。

昨日は、対面だったのでそうなるとやっぱり、ここにしよっかな、みたいな気持ちになりました。

よっぽど違う!!とか高い!!とかでなく、似たようなサービスを提供する会社であれば、やっぱり目と目を見て話した先に、安心感を覚えます。(単純かな^^;)

でも画面越しの打ち合わせやセミナー等の時、いつも思うのですが、まぁみなさん肌がきれい!目もパッチリ!

映った自分の画面見て哀しくなります^^;

このパソコンが古いから画像悪い?いやそしたら相手もくすんで映るはず、ですよね?

相手にはどう見えているのか、どう感じていらっしゃるかはわかりませんが、ZOOMがスタンダードになって、メンズの方々も肌やひげ、眉に気がいくようになって

エステや美容グッズ人気、わかる気がします。

自分の顔、延々と見ることって美容院で髪切るときくらいですもんね。

老眼もすすんでいるので、資料とか見るとき目を細めている自分を感じてますし、目を細めた姿って、益々老いを感じさせるのも解っていますが

ライトとか、美肌のアプリとかも勿論あるみたいですけど、抗ってもしょうがない!!って思っているけれど

密かに実はお高い美容液を買ってみたり、パックをしてみたりして^^;十分抗っているのかもしれません 笑

 

 

 

コメント

このブログの人気の投稿

再び・・・・

帰省

お盆休み