退職の日
今日をもって退社される社員さんがお二人。
勤続40年と21年の超ベテランさんとベテランさん。
特に勤続40年の彼とはリフィン立ち上げの時に、二人で遠方まで行って、あぁ、よかったね、ってことも、あれれ、すっぽかされた!?ってことも
山梨駅前でほうとうを汗をかきかき食べたりもしましたっけ。
21年の彼女は、野菜作りが上手で、よくお野菜や手作りのお漬物いただきました。私がしんどい時もよく気が付いてくれて、大丈夫ですか?って声をかけてもらいました。
広い工場の中なので、ずっと目の前にいるわけではありませんが、それでも二人のいない景色は、ぽっかりと穴が空いたようになるのでしょうね。
二人の空いた穴を、皆で埋めていきながら、新しいやり方を模索しなくてはいけません。
決して明るい市況ではありません。だからこそこれから、を考えるチャンスをもらったと思って、前を向かねばなりません。
そして二人も、これからの新しいリズムに戸惑いながら、少しずつ次の人生を模索されることでしょう。
朝礼の際に、退任式はしましたが、あと数十分、5時半になったら、二人をお見送りしたいと思います。
長きにわたり、本当に本当に、ありがとうございましたm(__)mm(__)mm(__)m
コメント
コメントを投稿