入棺体験

週末は、撮影のお手伝いがあったのですが

葬儀社様アルアルで、式が入りました!!ってことで急遽別のホールにて。

なので、何でも揃っているメインホールとは別のところになりまして、人手も無いし、アレコレも無い問題が起き、納棺のシーンもトルソーとか準備されようとしていたので

「私、入りますよ^^」

ということで、思いがけずの入棺体験をすることになりました。

今注目されているようなメソッドや、手順に基づいて、心静かに意識を持ってからの体験とはちょっと異なり、じゃ、はいりま~~す!って感じのノリでしたし

入っている私が写るわけではないのですが、覗き込む子役さんやご夫妻にも負担にならないように、ずっと目をつむっていたんですけど 

その葬儀社様の儀式にのっとった形でどんどんと進んでいくにつれ、真綿のやさしさと暖かさで、なんだかふわふわ気持ちよくなって

本当に、寝てしまいました。夢も見ました。すぐわすれちゃいましたけど。

みんなの声はよく聞こえてきて、でもなんだかちょっと遠くから降ってくるような感じで、自分がしゃべると自分にだけなんだかやたら響いて変な感じで

亡くなった方は実際は勿論聞こえていないのでしょうけれど、でもきっと聞こえているに違いないな、みたいな気持ちになりました。

納棺の儀式を初めて見たヘアメイクさんは、自然にスーって涙出てました、っておっしゃってました。

蓋までは閉めなかったので、蓋を閉めるとまたどんな気持ちになったのでしょうね。

そして、ヘアメイクでより綺麗になったスタッフさんに、入ってきた別の男性スタッフさんが、わぁ、キレイ、って声に出してホント自然につい出ちゃった風に言われたりとか

子役のお子さんも、だんだんと綺麗になっていくお母さんを、ずっとそれはそれは嬉しそうに楽しそうに眺める姿とか 

メイクって魔法みたいだな~って、なんだか私も嬉しくなりました。

本人はもちろん、見ている人、相手にとっても幸せなことだな、って改めて思いました^^

 

 

 

コメント

  1. 棺桶入りま〜す!って 笑笑
    メイクで綺麗にって素敵ですよね^ ^

    返信削除
    返信
    1. 気になっていた入棺体験が思わぬ形で叶いました!
      メイクは魔法です♡

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

再び・・・・

帰省

お盆休み