8時間労働

連続バイト面接不合格記録をどこまで伸ばすのか、正直なところ何が不合格ポイントだったのか、親としても知っておきたいくらいでしたが

ようやくその記録も途切れ、なんとかま、やっとやっと、とある遊技場に拾っていただけたらしく

親としては、え?煙モクモク音ガシャガシャ劣悪な環境をつい想像してしまいましたが

今はクリーンな環境らしいですね。耳もインカム付けてるしうるさくないわけではないけど、さほどでもないらしいです。

ま、社会勉強にはもってこい!?ではないかと。

今まで、5年間、ずっと通勤時間ゼロの座り仕事、30秒前まで寝ていてもできていたネットでの塾講師だったので、8時間立ちっぱなしが、メチャしんどいらしく 笑笑笑

20代のくせに、何言ってんの!!ってことなんですけど、やっと労働しているという体感があるのは、非常に良いことです。

時には、褒められるというか感謝されることもあるらしく、ホントに喜んでくださっているのがこれまた体感できるらしく

すごく素直に自分の喜び、になるそうです。

ま、その感謝されたいきさつを聞くと、それはそれでへ~~って遊技場ならではみたいな?!私も勉強?になることで

知らない世界を知るって、面白いものですね。

しっかり、社会勉強をして8時間労働に耐えられる身体になってきていただきたいものです。

 

 

コメント

このブログの人気の投稿

再び・・・・

帰省

お盆休み