通信手段
少し落ち着いていた携帯に届く迷惑メールが、また活発になってきました。
学習した、「受信拒否設定」を丁寧にしていましたが、だんだんとそれもバカバカしくなり、ヒュイっヒュイっと指を動かして、がんがん削除しています。
時々ケンタッ〇ーとかからもあり、オッととか思うけれど、だからといって買いに行くわけでもなく^^;ひたすら削除。
携帯アドレスに届いてもらわないと困るものは交通系と予約系の限られるものなので、もういっか、という心境です。
迷惑メールを流し続ける人たちの労力はきっとほぼ無くて、ポチっとするだけなんでしょうけれど
ポチっとするのも、人がやっているわけでもないのかもしれませんけど^^;
何がうれしくて、あんなに、ね。
アドレス帳には、古くからの情報が残っているので携帯アドレスもけっこうあるのですが、もう携帯メールに送ることは無くなりましたよね。
でも、久しぶり、の人に連絡する術がアドレスだけの場合は、もうどうしようもできない、という。。。
同窓会の連絡をメールに送ったけど、リターンメールで戻ってくる・・・・涙
という図が、私たち世代から上のアルアルかもしれません。
住所も、市町村合併で消えたり変わったりした地名がたくさんありますもんね。
郵便屋さんももう機械的に赤いハンコ、「宛所にたずねあたりません」で戻してくるだけです。
実家に電話しても、詐欺と疑われるか、不審な思いをさせてしまいかねないので固定電話なんてかけにくく
昭和世代、簡単に繋がれそうで、繋がれないのが実際かもしれません。
改めて、通信手段って、どんどん変わっていっているなぁ・・・・と。
コメント
コメントを投稿