甲斐甲斐しく
久しぶりに、夜間診療に行きました。
三連休でもあったし、就活もひと段落したなら帰ってきたら~、と帰ってきた末っ子
翌朝「腹いてぇ。この感覚は調子悪い時のあの感じ・・・・・」
で、下痢が続き、発熱もして、のどの痛みや咳もないし、いわゆる食あたりかなと思っていたら、丸二日下痢が続き
ポ〇リしか飲めない状況で、お粥も食べるとお腹が暴れる、と一口でシャットアウト。
とりあえず、下痢さえおさまれば楽になるかとドラッグストアで下痢止めを買おうと思ったら、無理に止めると反対によくない場合もある、と言われ
丸二日間そんな調子で、熱もあるならやはり病院に行った方が・・・・と言われると急に不安になり
どっちにしても三連休なので、明日まで待たずとにかく下痢を止めるべし、と22年ぶりくらいじゃないのか?の夜間診療。
この寒さ、もっと激混みかと思ったら、そこそこな混み具合程度でしたが老若男女やはり次々と訪れるものですね。
しかも、内科系も外科系もいろいろですから、隣のおじいさまは、「コロナです」って言われてるし
受付では自宅ののこぎりでどうのこうの、とか言ってるし^^;
念のためのコロナもインフルエンザも陰性でしたし、下痢の直接的な原因は不明のままですが
処方していただいた薬でお腹が暴れるのは落ち着き、熱も落ち着き
バイトあるし、帰るわ~~って、帰っていきました^^;
結局なにしに帰ってきたんだ??みたいなつかの間の帰省でしたが、久しぶりの夜間診療と、久しぶりにリンゴをすりおろしたり、お粥をしたり
甲斐甲斐しい母、を演じさせていただきました。
コメント
コメントを投稿