年に一度の

年に一度の健康診断。

去年は結局あれはコロナだったんではなかろうか?明けの身体で検診の日を迎えたので、ちょいちょい変な数字もありましたが

それは、薬のせいでしょうかね、みたいな感じで曖昧なままでしたが

子どものころから何かと出やすい、タンパクだの鮮血だのも無く、身長体重もそう変りなく、視力だけは衰えていると思ったら

遠くは見えるんですよ、全問クリア^^;

今回は肺活量ってのと、眼底写真、そして腹部のエコーも初めてあったんですけど

肺活量を測るのに、なんか専用のティッシュと洗濯ばさみみたいなクリップも用意されてて

看護師さんの励ましを受けながら、吸って吸って吸って~~~~吐いて吐いていけるところまで~~~!!で頑張ったら

うまくいかなくて、何度もする人もいるんですよ、上手ですねぇ、って褒められ

嬉しくなって、二回目も頑張ってしまいました。

幾つになっても、やっぱり褒められると嬉しいし、調子に乗っちゃうし、でもそれって大事だな、って思いました。

受付で、コロナワクチンをいつ受けたか、ってのがあって2020年だったのか2021年だったのか、ましてや何月だったのかなんて何一つ覚えてなく

受付で、すみません、何にも覚えてないです、って言ったら、私もですよ、って言ってもらってなんか嬉しく、ホッとして

もしかしたら覚えてらっしゃるのかもしれないけれど、いやな気持にさせないというか、マイナスな気持にさせないために、同調っていうことも、だいじだな、と。

私もよ、って言ってもらえるだけで、救われること案外沢山ありますよね。

オエオエなりながらもなんとか胃カメラも済んだし、明日は休みだ♪リフレッシュして来週また、動け動けで頑張ります!

 

 

コメント

このブログの人気の投稿

再び・・・・

帰省

お盆休み