そんなお年頃
下駄箱前に、見慣れない靴があるな~~お客様かな~~?でも昼休憩中だぞ~~?
って、色々?が浮かびながら、2階へ上がって扉を開けると、女性が二人。
2秒見つめ合って、あ~~~~!!!って30年近く前に勤めてくださっていた二人が、行ってみたくなって、と
仕事中はご迷惑かと、昼休憩に来て下さって、その電話を取り次いだのが、新入社員長男で、幼少期だけはご存知で
え~~~~もうそんな!?みたいな再会を楽しみました。
それぞれに、今はそれぞれのお仕事をされていますが、最近うちで働いていたころのことをよく夢にみたりして、って何の予知夢?かどうか
楽しかったし、よくしていただいて、っていろんな思い出話に花が咲き、もう当時からの人はほぼいない状況で、社長ですら、当時は後輩の立場なので
どこかしら、敬語で話してしまう、という不思議な光景。
こうやって、思い出してきていただけるなんて、本当に有難いことですし、お二人もそれこそ、先日の同級生や、来社された方と重なりますけど
子育てもひと段落、ちょっと立ち止まって過去を振り返ったり、これからを見つめたりという時期なんだな~~~って。
男女で括れない今のご時世ですけど、やっぱり女性はその時々に色々な分岐点が多く、その分岐点も多彩で
自分の意志だけではどうしようもできないことも多々あって、それでもその時々の最善と思われる選択をしてきたはずだけど
ね~~、色々考えますよね。振り返りますよね。浸りますよね。笑
そしてまた、前を向いて歩き始めるんですよね~
そんなお年頃、な出来事が続いております^^
コメント
コメントを投稿