二つの舞台

週末は、思いがけず2日連続で、舞台鑑賞。

一つ目は、学生時代から好きだった薬師丸ひろ子さんの初めてのコンサート。

もう一つは、私がこの仕事を始めて、というか始められるきっかけというか

頑張れる気持ちを持たせてくれた恩人というか、そんな私にとってのスペシャルな方が出演する、ファミリー向け『3匹のこぶた』の舞台。

夜の舞台、昼間の舞台、大人向け(う~んシルバーに近いかも~~笑)と超子ども向け。

ホールの規模にしても、スタッフの体制とかにしても、何かと真反対な感じの二つの舞台でしたが

どちらも胸が熱くなるというか、こうやって非日常を提供してくれる人たちって、すごいよなぁ・・・・・と改めて。

薬師丸ひろ子さんのコンサートでも、様子からして、このおじいさん、退屈してんじゃないかな、なんて勝手に思っていたら、誰よりも先にひろ子さんに手を振っていたし

このおかぁさん、子どもに対して熱量少な目だな、なんてこれも勝手に想像していたら

誰よりも大きな声でオオカミさんの問いかけに対して「いただきま~~す!」とか叫んでたし 

人を惹きつけ、心を解放させて、笑顔や涙を流させてくれる、心ときめかせ、胸を熱くしてくれる舞台上の人たちや、それを陰で支える面々

舞台の大きさや有名無名とかではなく、何かを表現する人と同じ空間で、目の前にリアルタイムで共有し合っている時間は

なんと素敵なことかと♪^^♪

おおかみさん、いるかなぁなんて言いながらロビーに出る親子の会話や、今日は楽しかったね~に対してまだ返事も上手くできない幼子が、手を挙げる仕草とか

最後のアカペラよかったよねぇ、ドレス素敵だったよねぇって興奮冷めやらぬ様子とか、どちらの舞台も終わった後の余韻もたまりません。

いやぁ~やっぱり生はいい!!! ビールじゃないですよ~~ 笑

 

コメント

このブログの人気の投稿

再び・・・・

帰省

お盆休み