投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

抜かれた~~

一応読書好きな少女だったんですよ、かつては。 今でも読みだしたら止まらないんですけど、読めないんですよ。特に夜は目が辛くて。 あんなに遠くは見えるのに、手元の文字を目で追うのがしんどくて、新聞もかいつまんで、くらいになってるし、バカになってるな~~って自分でも思うんですが 本を読んでくれるアプリあるじゃないですか。あれってどうなんだろ?って長男に会社に向かう道中尋ねたら 「ワシは紙派」ですって。 「いや~無料で3か月試してみようかと思って」って言うと、「読書の醍醐味がなんにもないじゃん」と一蹴。 「読んでいるうちに、声が聞こえてくるようになるのに、それが最初から人の声で限定されるなんて、あり得ん」と。 それを聞いた途端、おぉ、スゴって思って、なんかあ~~~抜かれたなぁ、って思っちゃいました。 そうなんですよね、赤毛のアンがアニメになって、こんな声じゃないのになぁ、とかいろんな作品が映画化されて、なんか違う、とか  そういう自分の心の中の声と、実際の音や役者さんの姿とのギャップに、色々感じたり比較したりしてましたよ、確かに。以前は。 そして、そういういろんな世界を楽しめる人になってもらいたくて、せっせと本を読み聞かせして 実際本好きな子になってくれたのはとても喜ばしいことですし、こうやって自分を抜いていってくれることも、喜ばしいことですが 正直ちょっとショックというか、自分の衰えというか負けたな、っていうか、でもやっぱりなんか嬉しさもあり、複雑です 笑 忘れかけてた、自分の中にある登場人物の声や風景、音や色、なんかまた触れたくなりました。 久しぶりに、ちゃんと本を読もうと思います。は〇きルーペ、持って帰ろ。 笑   

やっと理解

暑すぎて、なるべく外に出ないので、余計に外に出るとフラフラになりそうですが 密かに!?始めたホットヨガ。結構ちゃんと行っているんですよ、私。平日の夜も、土曜の早朝とか。 サウナとかでもあまり汗をかかないので、かかない人と思い込んでいたら、ガンガンに汗がでるので、それも面白かったりして 悪いものが外に排出されている感満載じゃないですか、あれって。 で、終わるとクタクタで、でもそれは「私、頑張ったから!」と思い込んでいたんですけど、終わるとクタクタどころか、顔がしびれるというか 朝礼で貧血で倒れる前みたいな感覚になることが続き^^; 友人にそれは塩分よ!ポカ〇とか飲んだ方がいいよ、とアドバイスもらったにもかかわらず ポカ〇って糖分もありそうじゃん!じゃ、梅干し食べてからやろ~~って自己流で大きな梅干し食べて挑んだものの、 やっぱり血の気ひいちゃって、ずっとロッカールームで座り込んでたところを 先生に発見されて、ポカ〇を作って持ってきてくださって、「汗と一緒にいろんなミネラルも出ていくので、きっと人よりそのミネラルとかの排出量が多いのかもしれないから ポカ〇とお水とを併用してみて!」と言われてその次から従ってみると まぁ、びっくり、ホットヨガを始めて、初めて「あ~~すっきりした!」ってレッスンが終わって思ったんですよ。 今までにないすっきり爽快感。次の回のレッスンもこれなら続けてやれるわってくらい! 人のアドバイスは、素直に聞かなきゃ、ですねぇ^^;お水や麦茶飲んでるし~だけじゃダメなんです。 ガチの野球やサッカーじゃなくても、スポーツドリンクは上手く活用したほうが、全然楽ですよ!ましてや、我慢は大敵。やっと身をもって理解、体感です。 まだまだ続く、この暑さ。スポーツドリンクや、タブレット、塩がついた美味しい飴ちゃんもあるみたいですから 自分で自分の身をしっかりと守りましょう~~!! 

動いてますよ

動け動けで、今日はとある学校に行かせてもらってきました~~ 約束はしていたものの、到着すると門がピッチリ閉まっていて、お電話したら「開きますから開けて車も空いているところにご自由に」 ってことだったんですけど、色々な事件や問題が起きて、開かれた学校ではなく閉ざされた学校になっていますよね で、閉ざされた巨大な空間で、また信じがたい事件が起きたりして、嘆かわしい限りですが それにしても、久しぶりに児童の姿を見て、もうそれだけで顔がゆるんでゆるんで、会話を聞くと、涙出てくるんじゃないか、と慌てました 笑 色々と差し支えてはいけないので?!多くは言えませんが、色々なお話や現状をお聞かせいただくことができ モニターへのご協力も快く受けて下さり、有難い限りです^^ そして、夕方はこれまた久しぶりの歯の検診。人気院になっちゃってなかなか土曜日に取れないので 少し早退させてもらって、診てもらってきます。 メンテナンスも忘れずに、それでも動けるだけ動きます。明日はまたプチ撮影。 あ、ホットヨガもちゃんと行ってますよ!やっとコツというか、それが大事なんだ~を知ったという そんな話をまた追々と。   

年に一度の

年に一度の健康診断。 去年は結局あれはコロナだったんではなかろうか?明けの身体で検診の日を迎えたので、ちょいちょい変な数字もありましたが それは、薬のせいでしょうかね、みたいな感じで曖昧なままでしたが 子どものころから何かと出やすい、タンパクだの鮮血だのも無く、身長体重もそう変りなく、視力だけは衰えていると思ったら 遠くは見えるんですよ、全問クリア^^; 今回は肺活量ってのと、眼底写真、そして腹部のエコーも初めてあったんですけど 肺活量を測るのに、なんか専用のティッシュと洗濯ばさみみたいなクリップも用意されてて 看護師さんの励ましを受けながら、吸って吸って吸って~~~~吐いて吐いていけるところまで~~~!!で頑張ったら うまくいかなくて、何度もする人もいるんですよ、上手ですねぇ、って褒められ 嬉しくなって、二回目も頑張ってしまいました。 幾つになっても、やっぱり褒められると嬉しいし、調子に乗っちゃうし、でもそれって大事だな、って思いました。 受付で、コロナワクチンをいつ受けたか、ってのがあって2020年だったのか2021年だったのか、ましてや何月だったのかなんて何一つ覚えてなく 受付で、すみません、何にも覚えてないです、って言ったら、私もですよ、って言ってもらってなんか嬉しく、ホッとして もしかしたら覚えてらっしゃるのかもしれないけれど、いやな気持にさせないというか、マイナスな気持にさせないために、同調っていうことも、だいじだな、と。 私もよ、って言ってもらえるだけで、救われること案外沢山ありますよね。 オエオエなりながらもなんとか胃カメラも済んだし、明日は休みだ♪リフレッシュして来週また、動け動けで頑張ります!    

動け動け

事件は現場で起こっているんだ!!じゃないですけど 会社や会議でアレコレ悶々としても、ことは進みゃしないわけで、展示会以来、経費節約で会社でおとなしくしていましたが  現場の声を聴く、をひたすら続けてリフィンがここまで育て、育ててもらったという自負もあり、やっぱり現場に行くのが一番。  ウズウズが止められず、やっぱり行ってくる!ってアポイント取ったら、あっさりといいですよ~~~ってお返事いただけましてね。 10年以上ぶりに、当時はイチ職員さんだった方が、今では自身で会社を立ち上げて、経営は勿論、講師の仕事や様々な場所で活躍される方と面談。 元をたどれば中学時代の後輩で、先輩って呼んでもらえてくすぐったいんですけど 有難いですね、やはり経営者という立場もあり幅広い情報と知見をお持ちで、しかもポジティブで、フットワークがいい!! そしてね、高校野球で保護者代表をしていた、という、もうそれだけでお互い泣きながら話しができるってもんです 笑 そんなこんなの止まらない話を続けていると、あっという間にお昼も過ぎていて、いやぁホント楽しかった! そして、なるほどなアイデアや、これから一緒に取り組めること、こちらの宿題、課題ももらって帰りました。 その宿題課題を、早々に共有し本日各所に投げかけて、間違いなく悶々としていたあの時とは違う状況になっております。 動けば何かが起きるんです。自信もつくんです。がんばろ~~~です。      

そんなお年頃

下駄箱前に、見慣れない靴があるな~~お客様かな~~?でも昼休憩中だぞ~~? って、色々?が浮かびながら、2階へ上がって扉を開けると、女性が二人。 2秒見つめ合って、あ~~~~!!!って30年近く前に勤めてくださっていた二人が、行ってみたくなって、と 仕事中はご迷惑かと、昼休憩に来て下さって、その電話を取り次いだのが、新入社員長男で、幼少期だけはご存知で え~~~~もうそんな!?みたいな再会を楽しみました。 それぞれに、今はそれぞれのお仕事をされていますが、最近うちで働いていたころのことをよく夢にみたりして、って何の予知夢?かどうか 楽しかったし、よくしていただいて、っていろんな思い出話に花が咲き、もう当時からの人はほぼいない状況で、社長ですら、当時は後輩の立場なので どこかしら、敬語で話してしまう、という不思議な光景。 こうやって、思い出してきていただけるなんて、本当に有難いことですし、お二人もそれこそ、先日の同級生や、来社された方と重なりますけど 子育てもひと段落、ちょっと立ち止まって過去を振り返ったり、これからを見つめたりという時期なんだな~~~って。 男女で括れない今のご時世ですけど、やっぱり女性はその時々に色々な分岐点が多く、その分岐点も多彩で 自分の意志だけではどうしようもできないことも多々あって、それでもその時々の最善と思われる選択をしてきたはずだけど ね~~、色々考えますよね。振り返りますよね。浸りますよね。笑 そしてまた、前を向いて歩き始めるんですよね~  そんなお年頃、な出来事が続いております^^