雨音



 
気が付けば、私のベッドで末っ子ちゃんが気持ちよさそうに寝ています。

ぐでんと伸びきった身体はすっかり大人サイズになっちゃって、もちろん運べるわけもないし、起こすのもなんだか気の毒で

昨夜は末っ子ちゃんの部屋で私は寝ました。

私の寝室は国道に近いので二重サッシになっていてエンジン音やクラクションはよく聞こえますが、雨音は聞こえることがありません。台風の時ですら、あまりそのことを感じることはありません。

会社も7階ですし日生の立派なビルなのでよっぽど大粒の雨が窓を打ちつけない限り雨が降り始めたことも判りません。

末っ子ちゃんの部屋は普通のサッシなので雨音がよく響いてきます。なんだか久しぶりに聞く感じです。

一人部屋にいて、雨音を聞くと、なんだか色々な映像や音や思い出が頭を駆け巡りますね。

一軒家に住んでいた頃は、当たり前に自然の音が耳に入ってきていましたが、マンション住まいになるといろんな外からの音が遮断されて、快適なようなそうでないような・・・・

そして外からの音が聞こえない代わりに、マンション内の音ばかりが気になって、足音がしただの、モノを落としただの、掃除機をこんな時間にとか、どうも動物を飼っている音じゃないかだの

マイナスの妄想ばかりが膨らみます。

マンションでしか暮らしていないうちの子どもたち含め、多くのマンション住まいの人達は、自然の音を聞き分けることが果たしてどこまでできるでしょうか。

今日も全国的に雨模様。局地的に随分多く降ったり不安に過ごしている人もいらっしゃるようですね。

どうぞ、被害が拡がりませんように。 どうぞ、自然の音に耳を傾けることを忘れませんように。。。


コメント

このブログの人気の投稿

帰省

甥っ子の結婚式にて

退職のお知らせ